したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初カキコありがとうございました(^_^)

213k:2007/08/29(水) 14:46:49
■メインPC PCI-Express移行計画
CPU:現行E6300
マザー:GA-P35-DS3R¥17,170
メモリ:DDR2 1GB*2 \1,000前後
VGA:サブからHD2600XTを一時拝借
-----------------------
計\2,7170

んーまともなIntelマザーたっかい。
OCをやりたいとなると最低このぐらいは出さないと何かと面倒くさいらしい。
(PCI-Exあたりのバス速度やらを変更できないとかなんとか)

あと現行マザーを録画PCに組み込もうと思ってるが、CPUにE2180or2160を追加投入するとして
もちろん性能が良いほうを、メインPCに入れたいのだが定格なら考えるまでもなく
E6300なんだろうがOC時の耐性はE21X0系のほうが高く、3GHzオーバーで回るようだ。
E6300は低い倍率(x7)が問題になってどうしても高いFSBが必要となり、CPUの耐性が見えるまえに
他の部分でこける様になるようだ。これは実際試行錯誤するしかないか・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板