したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

2674kakkou:2006/12/22(金) 01:02:52
AC4感想〜プレイ時間約30分 長いらしいので分割
何の説明も無くいきなりチュートリアルが始まるのでびっくりする。

・グラフィックらへん
やっぱグラフィックは綺麗。次世代機でーすって感じがする。
全体的に画面が青白い。やたら加算合成多用。ブレードが長い。ライティングがすごいかっこいい。
MAPは被写界深度ブリバリで遠景はブラーかかりまくりHDRでトーンマップしまくり。4脚かっこEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
ビルとかはあんま壊れたりし無いみたい。地球防衛軍3見て期待したけど次世代機なんだからそれぐらいやってもいいんじゃまいか。
けど敵の破壊され方とか妙に軽い。すぐ爆発四散して何も残らないのがちょっとがっかり。
フレームレートは可変なんだがあまりにも上下が激しい。50前後から10前後まである。さすがに15以下はどうかと思う。
例をあげると・・・
序盤のミッションで潜水艦から放たれる自爆兵器を打ち落とし続けるミッションがあるんだが
一つ撃てば誘爆して画面半分くらいが爆発エフェクトに包まれるんだがその瞬間どうしようもないぐらいバレットタイム。
360版では改善してるといいなぁ・・・。

・操作らへん
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061219190643.jpg
AC3SL移行のアーマードコアはやったことが無いんだがそれにしても操作がほぼFPSっぽくなっていた。
基本は右スティックで移動、左スティックでレティクル移動。過去のパッド操作方法はデフォでは無いみたい。
後輩はやりこんだ人間らしいがそういう人ほど文句言ってた。個人的にL2R2の視点移動がすごい苦手だったので最高かもしれない。
L2R2がブースト関係。L2がブースト、R2がクイックブースト。△でオーバードブースト。
んで通常ブーストはエネルギー減りません。むしろブーストだけだとゲージはじわじわ回復する。
エネルギーが減るのはジャンプブーストとブレードとクイックブーストとオーバードブーストぐらいかしら。
クイックブーストは(・∀・)イイ!!見た目といい、直感的操作と言うのを一番感じられるものだと思った。
L1R1が右手左手武器使用、□と×で右左の武器チェンジ。
しかしL2とR2で逆でいいんじゃ無いとか思うんだがなぁ。
非標準のパッドコンフィグに慣れるのはなんか嫌なので我慢か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板