したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

157カッコウ:2003/01/28(火) 02:24
また光栄の出すゲームの雰囲気がほとんど好きじゃない。
戦国、三国志、大戦海戦物。同じ題材ですさまじい続編ぶり。強気な定価。
でもコーエになってからだいぶ雰囲気と方向が変わったと思うけどね。
それでもなんか古代中国史や戦国にこだわるのがなんかなーと・・・。
それらにきょーみが無いのも手伝って好きになれない。



また凱歌の咆哮が糞過ぎたってのもある。
戦闘国家と大戦略をあわせて200時間やってから作っていただきたいものだ。

158ソワッティ:2003/01/28(火) 21:13
コーエーのゲームは確かに高いなー。
ゲームボーイのカセットで6800円とかで売ってた時は退いたね。
まあ歴史物を出す傍らでアンジェリークなんてものも出してる罠(w

159アカギ:2003/01/29(水) 01:45
エロバレーは若干動画落ちてたので見てみたんだが・・微妙に買わなくて良かったと思った。
確かにエロいんだが格闘ゲーのパンチラのほうがよっぽど萌えるわ、と言いたかった。
でもエロい。エロエロ

160カッコウ:2003/01/29(水) 03:05
エロエロだから買うんだろぉー!違うのか!ちがわねー!

161ほんでー:2003/01/29(水) 13:21
>格闘ゲーのパンチラのほうがよっぽど萌えるわ
あなたよく分かっていらっしゃる。
見えそうで見えない(いや丸見えなんだが・・)
そのチラリズムが漢のロマンを掻き立てる!

しかし俺はそろそろ飽きてきたよ、エロポリゴン
さすがにエロバレーはそこまでやらんでもと思い、引いた。

162カッコウ:2003/01/29(水) 21:06
萌えるポリゴンにもいろいろ・・・やっぱプリレンダのエロ3Dより
リアルタイムで動くポリゴンの方が萌えます。ハァハァ。

163斬戯:2003/01/30(木) 00:44
エロ3Dといえば…
http://www.illusion.jp/preview/dbvr/dbvr00.html
ベンチマークは28せくしぃだったと思う。

164カッコウ:2003/01/30(木) 02:07
ノートン外したのに落とせないのでイリュージョンは氏ね!

165アカギ:2003/01/30(木) 02:13
まぁ結局エロバレー欲しくて仕方ないわけですが・・。
1時10分にいきりたって家から原付で10分程度のGEOに買いに逝ったわけですよ。
店の前に来た時にある違和感・・「うお、見た事あるバイクやなぁ・・まさか」
そうです、友人Y氏のエリミネーターだったんです。番号もバッチリで確定。
やべぇよ、あんなん買うとこ見られるわけには行くか!と思い店の入り口がギリギリ見える距離でスニーキング開始。
ヤツが店から出てきた瞬間に俺が入れ違いで入り速攻でレジに持っていくという作戦。
GEO自体は深夜2時までなんでタイムリミットまでは正味40分・・さぁ出て来いや。

1時45分になっても彼は出てこない・・マジで凍えてきてガマンも限界に達す・・よっしゃ!
会わないように細心の注意を払いつつ入店。見渡す限りは人影なし。
うーむ、おそらく全員奥のAVコーナーにいるな・・もちろん彼も。こいつぁチャンスだ。
入り口入ってすぐ右がゲームコーナーになってるので目当てのモノはすぐに見つかったんだが。
残るはレジ、レジの女の子が機敏に動いてくれれば1分もかからない作業なはず。頼む機敏に!
モノを持っていざレジに置き・・「レジお願いします。」と俺。
「はい、少々お待ちください。」うむ、早くやれアホ。

ノロい・・何をゴソゴソやってんだかノロい。俺はAVコーナーの入り口の角を凝視。
心拍数は最大、こんなにドキドキしたのはいつ以来か。
そして遂にレジの子が動きを見せた・・よし勝った!!
カウンターにポイントカードを置き一万円札を用意しプレイする姿を想像した。


「すいません、こちらの商品在庫切らしておりまして注文という形になりますが・・」
「あ、そうですか。でしたら結構です」足早に店を出て最速で帰宅。



殺すぞ。

166カッコウ:2003/01/30(木) 02:33
うははは!
アカギスニーキングMission FIELD!

167み〜:2003/01/30(木) 02:48
>アカギ
いや、君最高w

168ほんでー:2003/01/30(木) 11:32
>アカギ
ワラタw
最高!

169ソワッティ:2003/01/30(木) 18:07
>アカギ
わはははは!!おもろい!!オチもバッチリやね!!!
もうそこまでの黄金体験をしたんやから、エロバレーはなにがなんでもゲットせねばな!!

170アカギ:2003/01/31(金) 02:10
ふふふ・・トランプついてきたよ・・・ふふふ・・。

171カッコウ:2003/01/31(金) 03:27
・・・手に入れたというのか。

172斬戯:2003/01/31(金) 03:56
トランプの画像は落ちてたねぇー
アレで座布団したいねぇ。

173ソワッティ:2003/01/31(金) 17:25
うお、早いなー(w
エロバレー、俺もやってみたいようなみたくないような・・・。
まーX箱持ってたら買ってただろうね(*´д`)y-~~~

174アカギ:2003/01/31(金) 20:50
ふふふ・・あれはすごい微妙だよ・・・うふふふふふ・・・うわーん(泣

175アカギ:2003/02/02(日) 02:06
エロバレー買って3日、まだプレイ時間1時間を超えず・・。
ってか一緒に買い戻したみんゴル3は20時間以上やってる、なんじゃそりゃ。


バレー 6780円
みんゴル 2480円

176ソワッティ:2003/02/02(日) 14:59
泣くほど微妙か(w
X箱購入は見送りの予定で・・・( ´・ω・`)

177カッコウ:2003/02/03(月) 01:31
やっぱ日本橋中どこもX箱2万切ってなかったにゃー。アカギさんお得。

だがX箱の販売コーナーいくと悲しくなったので当分いらないなと再認識。

178アカギ:2003/02/03(月) 01:41
まぁ2万だしポイントついたしお買い得だったとは思うよw
もし!まぁあり得ないけど箱ですごいキラーなソフトが出たらと思って大切に保管しときます。


DVD見る環境的にはPS2よりいいしな、プレイヤーだとでも思おうw

179斬戯:2003/02/03(月) 02:18
パンツァーとかはどうなんでせう

180アカギ:2003/02/03(月) 15:08
でも今んとこ俺がやった箱で明らかな外れってのは無いですよ、まぁ本数少ないからかもしれんが。

DOA3は綺麗やし爽快感もあるしレバガチャで適当にやってても技出るんで好感触。980円やしね。
パンツァーは完全に操作覚えるまではキツいかなぁ・・前作やってる人なら大丈夫だと思う。
あの浮遊感とグラフィックのスゴさはPS2じゃ厳しいな・・さすが箱、とか思った。
HALOは俺はダメ、酔うしパッドでの操作がやりづらい。
いくら上手いこと配置決めててもマウス&キーボードのがやりやすいね。
御伽はダメですね、テンション下がるだけ。PS2の忍のがイイよね。両方あんまし好きじゃないけど。
あとはまぁクレタクか、あれはマジでイイよ。これだけのタメに箱買ったと言ってもいいってくらい。


あとは鉄騎さえ買えば満足なんだが・・高いねぇアレ。

181やぽ:2003/02/04(火) 00:40
最近パソ○にデモ機としてX箱がきましたので、バイトが早く終わった時などには
そのデモ機でムラクモなんぞをやっております。
操作になれると面白いね、あれ。

182アカギ:2003/02/04(火) 00:52
その調子で御伽もやってくれたまへ・・あれはな・・。

183斬戯:2003/02/04(火) 01:07
そだそだ

クレタクの曲はオフスプですかね?

これは結構重要な気がするんですよ。

184アカギ:2003/02/04(火) 01:15
Offspringは「All I Want」(ドラえもんのやつ)、「Want you Bad」、「No Brakes」
の3曲かな。ドリカス版から変わってないと思うけど増えてるんかな?

あとはよーしらん洋楽アーティスト。

185アカギ:2003/02/04(火) 01:16
あ、説明書見たらもう一曲あった。「Special Delivery」

186カッコウ:2003/02/04(火) 01:28
ぱそ○2号店のデモTV何とかしる。色あって無さすぎ。

187アカギ:2003/02/09(日) 00:02
エロバレーやっとこさ9時間やったよ。
最近楽しみ方がわかってきたけどそれと同時にやれる事の限界も知ってしまいゲンナリ。

188アカギ:2003/02/09(日) 00:05
友人宅で007(PS2)をプレイ。
なんか最近原作つきのゲームのほうが面白く感じてしまう・・画面も綺麗でした。

189カッコウ:2003/02/09(日) 00:50
おお、面白かったか。
中古で3000円以下になったら買ってみようかな。

190アカギ:2003/02/09(日) 14:45
まぁ定価で買うよーなゲームじゃないなw
4人対戦できるんだっけ?マルチタップ持ってくる予定のやつが来なかったのでなんもできんかった。

191ソワッティ:2003/02/10(月) 21:25
007は4人でやって初めてその真価がわかるゲームと連れは言うてたな。
なんでもロクヨンでやるゲームはこれしかないってほどだったらしいから。
その連れが近々購入するらしいんで楽しむ予定^^

192斬戯:2003/02/12(水) 02:21
アレの4人対戦は最高だ。いや、前にも書いたような気がするが。
最高だ。4人対戦ゲームでは5本の指に入るであろう。
とりあえず何が良いのかと言うと・・・
まず、緊張感。FPSならではって奴だネェ。
ドコからでも狙えるし、狙われる。壁曲がった時に敵が居た時のビビリ。
さらに、爽快感。ロケットランチャーとかで倒すのもいいんだが、
このゲームのキモのモーションセンサー爆弾。
アイテム出現場所が決まってたりするのでソコに死ぬほど配置。
アイテム取った瞬間、ゴゴゴゴゴゴ・・・コレ最高。
んで、復活場所にも仕掛けておいて・・・後は自分の目で確かめてください。

193アカギ:2003/02/12(水) 23:21
仕事帰りにアヌビスを購入して3時間ほどやったんです。




ダリーよ・・このゲーム(汗

194ソワッティ:2003/02/13(木) 15:05
ヴィーナス&ブレイブス、おもろいです。
前作の7〜モールモースの騎兵隊〜を大幅にグレードアップした感じ。
キャラもちゃんと立っていて良さげ^^
独特の戦闘システムに抵抗がない人はいっぺんやってみてくだちい。

195カッコウ:2003/02/14(金) 04:42
やぽも買うって言ってた奴だな。

俺は経済危機に見舞われてしまい現在の総資金がおそらく1万円前後となりました。
よって今後新たな補給を得られない以上ゲームを買うのは不可能となりました。
(´・ω・`)

196やぽ:2003/02/15(土) 01:27
○ドラゴンボールZ(アクション格闘ゲーム?)

途中までしかやってませんが、途中までやった中での感想。

えー。ぶっちゃけシナリオ飛ばされすぎ。思い描いていた場面が少なすぎて少々凹みました。
あと台詞も多少違ってたのでそこのところもがっくし。
ゴクウの台詞が全部田舎言葉?になってたので、おいおい、そこまで露骨にしなくてもいいよ感がありました。
ゲーム性としては…。
う〜ん…ちょっと微妙。
一旦相手をぶっ飛ばすと、後はそのぶっ飛ばし攻撃をタイミングよくやってれば無傷で勝てます。
必殺技などはコマンドで出るようになってます。
≪例≫
かめはめ波
 PPPPE
残像拳
 KK→KKE

※P=パンチ K=キック E=エネルギー弾 

とまぁ、こんな感じです。コマンド的にはバーチャファイターみたいな感じかな。

今はゴクウのシナリオしかやってないので後々また感想が変わるかもしれません。
こうご期待!!

197アカギ:2003/02/15(土) 21:28
ベジータが「ナッパのことかー!」とかいって超サイヤ人になるのとか
クリリンがセルに吸収されてテンさんとヤムチャが切れるストーリーが最高。
ゲーム部分はだめぽ・・ファイナルバウトほどじゃないが結局だめぽ・・。

アヌビス3週目突入いたしました。これ最高。

198カッコウ:2003/02/15(土) 23:59
結局駄目なのか(w
うーん買うのずいぶん先になるしコレなら誰かに借りようかな(w
アヌビスはどっかで見たSSでレーダーがかなりエグイことになってたんですが。
なんすかあの敵の数は・・・。

199カッコウ:2003/02/16(日) 02:59
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < やっぱりゴクウはすごいや!
   /ヽ       /\   \_________________

200カッコウ:2003/02/16(日) 11:01
■OHPにて
>デュープリズムQ&A

>よくある質問とその答えです。
>
>
>Q: 「デュープリズム」は「武蔵伝」の続編か?
>A: 「デュープリズム」は弊社アクションRPGの「武蔵伝」の続編ではなく新作タイトルです。

これみて大笑いしてしまったのですが。

201アカギ:2003/02/16(日) 13:04
スーシンチュウは手に入れたのでべつにDBZ売ってもいいんだけどねぇ・・買取りいくらくらいだろ。

アヌビスの敵の数エグいとこは乱戦っていうイベントんとこだな。
敵約300機VS味方50機のとこ。
ある程度倒したらデモになるかと思ったらマジで300機倒さにゃならんし・・すげぇよ。
しかし若干処理落ちがあるのが残念、あれを現行機でやろうとした開発陣はスゴいですな。

202斬戯:2003/02/16(日) 16:31
結局アヌビスは買いなのかッ・・・!?
別の友人は「やらされてる感の強いゲーム」と申しておったが・・・。

メガテン3も欲しいしナァ・・・

203アカギ:2003/02/16(日) 16:36
俺はアヌビス好きだなぁ、ボス戦も色々趣向が凝らしてあっておもしろい。
まぁストレス溜まるとこも数箇所あるけど終わってみれば「あーあそこダルかったなぁアハハ」とか言えるレベル。

あとDBZ売った。PSのクズゲーム数個と一緒に売って8050円だったヘヘヘ。
スーシンチュウを1000円くらいで買ったと思えば全然OKでした。
メガテン3も予約済ですよ・・予約価格6680円とポイント2000と割引券200円使って買っちゃうよ!

204アカギ:2003/02/16(日) 19:30
20日発売のPRIDE買うつもりだったけどどの雑誌見ても評価悪いんでヤメヤメ。

205ヤポ:2003/02/16(日) 22:28
セルがとてつもなく強いです。
俺がヘタなだけなんだろうけど、何か強い…。

難易度ふつうでこんな強さだと、ハードとかになるとどうなるんじゃろか…。

206カッコウ:2003/02/16(日) 23:47
売るの早いよオメー(w

207カッコウ:2003/02/17(月) 14:41
寅に貰ったHITMAN2日本語版が萌えー。
ハゲは最高だべ。なぁ。

208カッコウ:2003/02/17(月) 14:58
すでにロシア四天王は俺の前で絶滅した。

209寅焼:2003/02/17(月) 19:48
もまえも進むの早いよ。

210ヤポ:2003/02/17(月) 22:21
どうしてもサタンが出ない…。
その上、悟飯もスーパーサイヤ人2が出ない。
う〜む…シナリオやりまくるしかないんかなぁ…。

211アカギ:2003/02/17(月) 22:42
サタンは天下一武闘会の中級クリアしたら出るよー。
ちなみに上級クリアでグレートサイヤマンが出る。

ゴハンの超2は地味にホイポイ買っていって出るまで待つしかないにゃー。
おすすめホイポイは一回店出ると品が変わるんで何回も出入りして出るまで根気よくがんばれー。

結局俺はサタンモードクリアできなかったよ・・あとドラゴンボールも2個しかとってない。

212ソワッティ:2003/02/18(火) 01:11
マジでメガテンおもろそうだ・・・。

213ヤポ:2003/02/18(火) 06:00
そうだったのか…。
根気良くがんばるぜぁあああああああああ!!

214斬戯:2003/02/18(火) 15:18
○ままにょにょ(横スクロールシミュレーション 及び猿ゲー)

ヤポを脅迫して土曜日にゲト。そして会社でプレィ。
・・・ヤベーよ。アリスソフトは俺を殺す気みたいだ。

内容はFEとかスパロボ的な戦略シムが延々と横に続いて行くだけナンだが、
段落が無いので辞め時が分からん → 気付いたら5時間(コレは家で)

昨日なんて、徹夜明けだったんで早めに切上げようとしたンだが・・・
12時に辞めよう → 殺っちゃんキター → 気付けば1時

・・・なんちゅーかバランスが絶妙です。2800円でコレはお得。しかもエロ有。

難点はアリス知らないとキャラに感情移入し辛い所かにゃー?
まぁ、そこまで問題にする程ではないと思ふ。

215アカギ:2003/02/18(火) 19:42
横スクロールでシミュレーション・・どういうのか見てみたいなw

216カッコウ:2003/02/19(水) 05:12
中毒性はシヴィライゼーション萌えありのような感じでしょうか。
似たようなシリーズでかえるぱにょーんとママトト(コレは違うか)は
MAPが毎ターン左へ一つ進んでいくアークザラットのようなゲームです。
俺もやりましたがなかなかヌルくない難易度で・・・格別難しくも無いのだけどね。
おいらは大悪司や鬼畜王ランスのほうが好きだということを表明した。

217アカギ:2003/02/20(木) 22:21
メガテンⅢノクタンを買いました。仕事帰ってきてから2時間ほどプレイ。
戦闘はおもしろいし戦闘中の曲カッコいいしゲームのテンポもいいんだが・・話というかストーリーがつまんねぇ(汗

仲魔にするための会話もパターン減ったような気がするし独特の戦闘システムのおかげでやりきれない全滅もしばしば。
(クリティカルが発生すると攻撃側のターンが持続する。バックアタック時は敵の攻撃全部クリティカルになるんでなすすべもなく全滅。)

まぁまだ2時間そこそこなんでわかんないですけど毎日ちょこっとづつやってクリアしようとは思いましたとさ。

218アカギ:2003/02/20(木) 22:34
ちなみに主人公の名前は「浜渡浩満」でニックネームは「ハマー」です。
「エンプティー浜」にしようとも思ったけど作者も忘れてっぽいのでやめた。

219ソワッティ:2003/02/20(木) 23:55
いいじゃないか、エンプティ−浜!!
とってもナイスなネーミングでござるよ!!

220ソワッティ:2003/02/20(木) 23:59
メガテンⅢ、戦闘の曲かっこええのか・・・。
それだけで買ってしまいそうになるな(w

しっかし、戦闘の曲がダサいとやりきれなくなるのは俺だけか・・・。
ドラクエ6、7なんかは萎えた萎えた・・・。
アンサガは戦闘の曲は抜群にかっこよかったんだけどねー、あのバイオリンの調べがグッド(´∀`)b
でもねー、あのシステムじゃねー・・・。

221やぽ:2003/02/21(金) 02:49
うがぁああああああああああああああああああああ!!

天 下 一 武 道 会 勝 て ね ぇ ! !

全部リングアウトで負ける!!
リング狭いんじゃゴルァァアアアアアアアアアアアアアア!!

糞めぇえええええ!!

222カッコウ:2003/02/21(金) 05:30
ヨーメランだYO!

223やぽ:2003/02/21(金) 18:14
どうしてもリングアウトで負けてしまいます…。
ハァ…。

224やぽ:2003/02/23(日) 22:47
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

ミスターサタン、グレートサイヤマン、両方出す事が出来ました!!
今はレジェンドオブサタンをやっております!!
いやー、苦労したかいがあって、成し遂げた後は気持ちがいいですわい。
これで、もうほぼ確実に天下一武道会はしません。ええ。

225カッコウ:2003/02/24(月) 07:58
フフフ・・・わちの47はすべてのTargetを抹殺!
クリアした感想ですがHITMAN2はかなり万人に薦めれるゲームです。
なにより目標達成のための方法は特定されていないというところが
メタルギアなどに存在しないところ。グラフィックはとても綺麗。
演出もなかなか悪くない。なによりハゲ。
海外ではコンシューマ版(例の箱)もあるそーですが。

いまはデストローイにMissionをクリアして遊んでいるいるところですよ。
今までなるべく殺すのは最小で行なって来ただけに
皆殺していくのは快感すぎるぜ。サプレッサーで隠密に皆殺しにするも良し、
MP5かAK小銃で派手に射殺するも良し。もひゃひゃひゃひゃ。

226ソワッティ:2003/02/24(月) 22:34
ヴィーナス&ブレイブス、ストーリーモードクリア。
前回(モールモース)と比べ、ストーリーモードの内容が濃かったので、
肝心のクロニクルモード(100年、大陸の平和を守るモード)のやる気が出ませんです⊂⌒っ´ω`)っ

だもんで、約一ヶ月間途中で投げ出していたTOD2をクリア。
ベタにベタを重ねたエンディングだったが、まあテイルズらしくていいんでない?ってな感じでしたな。

さて、明後日に三国無双3とスタオー3をフライングで買うかね。
まあ、来月はスーツで電車三昧だろうが(つДT)

227アカギ:2003/02/24(月) 22:58
俺の馴染みの店は無双3明日入るらしい・・まぁ俺は関係ないけど友人数人がいきり立ってたなぁ。

うーん、もしかしたらミリオン行くかもなぁ無双。

228ソワッティ:2003/02/25(火) 13:55
無双はミリオンいくやろね^^

今日入るなんて、なんていい店なんですか!!!うらやましい!!!

229カッコウ:2003/02/25(火) 14:07
スタオー3もゆっくり3ヶ月ぐらい待って買うかな。
発売日に買ってもどうせうすぐクリアしないから勿体無いだけだ。

やぽがさっきから後ろでエキプロ4やってアホみたいに笑ってるのでそこはかとなくアレゲ。

230アカギ:2003/02/25(火) 19:47
エキプロ4も買った翌日に売りに行ったな・・。

231アカギ:2003/02/25(火) 19:53
メガテンⅢ、14時間プレイでLV34。
ってかマジで面白いこれ、まぁ時間無いから一日1〜2時間くらいしかやらんけど
高校生の頃だったら学校なんか行かんかったと思う。


もう2時間以上続けてゲームをすることができなくなった・・休日はゲームなんてしないし。

232アカギ:2003/02/26(水) 21:09
星海・・地雷みたいですな・・。
俺も見てたけどやたら喋りがダラダラ長いしセリフ間のつながりが不自然でテンポ悪いし。
しかも音声は溜めて出てくるのに無駄に長いテキストが先に表示されてて萎える。
バトルは意味わからんくらいぐちゃぐちゃで無駄に制限多いので好き勝手に行動できねー。
フルボイスかと思いきや普通の会話のときに音声出るのにボス戦のときとか大事なイベントのときはテキストのみ、って・・意味わかんねー。

大事なのはバグ。結構序盤のほうからフリーズしまくる。
2ちゃんではモーションキャプチャーがどーのこーのっていうバグが報告されてたけどそれは未見。

思ったより良かったのは人物のポリゴンか、なかなかイイんじゃないでしょうか。
戦闘もシステムに眼をつぶってモーションだけ見てるとカッコいいかもしれん。

でも弟にこれ何点つけるよ?って聞いたら10点満点で5点と6点の間と申しておりました。
2ちゃんでも結構劣悪な評価だしカッコウ安くなるまで待ってたほうが吉みたいね。

233カッコウ:2003/02/27(木) 04:40
結局地雷・・・まぁ半分以上の得点は付くわけだ。7800円も財布から
出すわけにもいけないので4000円ぐらいになったら考えるかな。
だいぶ前にソフマップで試遊台があったので後ろで見てたけど
ポリゴンやモーション、フェイシャルアニメーションはたしかに
ゼノサーガより全然良かったように思う。しかし肝心の戦闘だめなのかぁ。


なんかここ1年のある程度期待してるゲーム軒並み地雷なのは何故かな・・・。

234斬戯:2003/02/27(木) 11:59
欲しくて買ったゲームは地雷。>デメクラ、コントラ、etc
欲しいけど買ってないゲームは好評。>アヌビス、メガテン、etc

泣きたくなるね。

235ソワッティ:2003/02/27(木) 19:43
○スターオーシャンTill the End of Time
いや?戦闘楽しんでますよ、結構。
確かに喋りが長い、繋がりのテンポが悪い(変なとこの間が長かったり短すぎたり)、
そして、主人公の声優(ガンダム種の主役のやつ)が下手で聴きづらいなどなど気になる点は多い。
んでも戦闘システムはそんなに悪くない。やっててストレス貯まらん程度には作られてると思う。
キャラも細かく動いてくれるし、背景とかもキレイやしね。あ、あとドルビーサラウンド対応ってのはビックリした。
バグ多いのか〜。一回も出てないのは序盤やからかな〜?それともHDDにインストしたからか。
まあ進めててバグ多数でてきたりフリーズしまくったりしたらクソゲー確定の方向で。
でも今んところイイ感じよ^^俺は8点ぐらいつけとこ。
これからこの点数が下がらないことを祈る。
ちなみにデスティニ−2は、8点から最終的に4点ぐらいまで下がったよ(つДT)

236ソワッティ:2003/02/27(木) 19:50
○真・三國無双3
おもろい。言うことなし。
HDDにインストすることで、あまり気にならないロード時間がほぼゼロに。
武器が成長システムになって急に強すぎたりならない。技のバリエーションが増えてワンパターン度が減少。
エディットモードで自分だけのキャラが作れてイイ感じ^^
まあ、あえて残念な点は、ストーリーモード。進めていくに連れて仲間が増えるのはいいが、仲間が初期の強さのため途中でキャラ代えるのは自殺行為。
フリーモードで鍛えればいいことだが、ころころキャラ代えたい俺はちょっと残念だったかも。しゃあないけどね。
でも全然おもろい。10点です。

237ソワッティ:2003/02/27(木) 19:59
あ、やっぱり星海3、評価9点にしときます^^
今んところ、ハマってるんで。

238ソワッティ:2003/02/27(木) 20:21
連続カキコスマソ。
気になって2ちゃん見てきたけど、すごい数のスレが立ってるな(汗
どうやら、序盤の敵でフリーズしまくるらしい罠。
一人二人なら、こんなにスレ乱立しないだろうしな・・・。
ちょっと心配になってきた・・・。

239カッコウ:2003/02/27(木) 23:37
なんかPS2の初期型だとなるとか後期でもなるとかいろんな憶測が流れてますが・・・。
まぁフラゲ含めてまだ二日だから結果を急ぐことも無いでしょう。

240ソワッティ:2003/02/28(金) 11:16
そういうことですな^^

241アカギ:2003/03/03(月) 16:57
弟のPS2は初期とは言わんが結構最初のほうのやつだったのでよく止まったのかもしれない。
ていうわけで俺のPS2(SCPH30000GT)と交換されました、鬱。

242寅焼:2003/03/03(月) 17:33
GTが!GTがぁぁぁぁ………

243アカギ:2003/03/04(火) 21:33
というわけでメガテンⅢ、レベル62でクリアまでもーすぐ?なのかな。
来週のFFX2にまでに間に合わさなマジでやべー・・そのあと第2次αやし(汗

244カッコウ:2003/03/05(水) 16:10
http://www.netgame.co.jp/page/game/action/outpost.asp
βはまだですか。

245ソワッティ:2003/03/05(水) 21:44
無双3、魏伝、呉伝、呂布伝、エンショウ伝クリア。

スタオー3、総プレイ時間8時間弱。レベル15前後。

こんな感じです(`ε´)

246カッコウ:2003/03/06(木) 12:48
http://dempa.2ch.net/dat/2003/03/bizplus-1046854012.html
結局希望者のみ交換になるそうでつ。貴方はどうされますか?
周りで持ってるのはアカギ弟、ソワッチ、ドカソ、邦、こんなところか。

247りゅうこう:2003/03/07(金) 02:06
なんつーか星海3のMISIAの主題歌が頭に焼きついて離れない。
エンドレスで脳内に流れてます。

248カッコウ:2003/03/08(土) 04:11
RvSのシングルデモ。
R6の敷居の高さはなんとなく下がった気がする。
操作がSWAT3に近い気がします。またマルチとは違った緊張感で
敵AIが心理状況によって行動がまちまちなのがすばらしい。
FPSやったことないよって人も無料だしやる価値はあると思いますです。
英語だけどね。

私オートヘッドショット機能(敵に適当にカーソルを合わせるだけで
頭にレティクルが固定される)を切ってるので敵を見つけるのが遅い。
敵に遠くからパンパン撃たれまくってなぶり殺しにされる。(´・ω・`)

249哲子:2003/03/08(土) 14:26
交換するなら金返せ!!
って感じです。

250ソワッティ:2003/03/09(日) 13:23
俺も哲子に同意。
まー、問題なく動いちょるので今んとこ交換はいらないっす。

251ソワッティ:2003/03/10(月) 22:05
うへ、信長onlineのβ2当選しちゃったぃ。
今日の夕方に送られてきたよ。開始は13日から。
まー、ぼちぼちやろうかね⊂⌒っ´ω`)っ
正直やる気出ないんだけどね。

252カッコウ:2003/03/11(火) 02:07
おお、倍率はどんなモンなんだろか。無料ならいいかもな。
てか信長onlineがどういうものかまったく知らないわけだが。

253アカギ:2003/03/11(火) 22:09
明日はX2・・。

254カッコウ:2003/03/12(水) 03:54
おろ等々か当日レビューよろしこ。

255カッコウ:2003/03/13(木) 07:46
大戦略パーフェクト体験版。
7で不満だったシステムがほぼ解消され、続編シミュレーションゲームでよく言われる
バージョンアップごとのルール改正を固定するのでなく過去採用したルールを
ユーザーが選択することの出来るシステムとなってるのでかなり素敵な仕様になってます。
なによりグリペンが出るので最高だったりします。でも高い(9800円)のでとても買えません。

256アカギ:2003/03/14(金) 00:12
ファイナルファンタジーX2

とりあえずレベル40。
ユウナが戦士、リュックが黒魔、パインがシーフをそれぞれマスター。
ユウナは魔銃士もマスターしかけだが敵の技全部覚えないとマスターチェックつかないようで。
リュックの歌姫もなぜか二つアビリティが存在しないのでマスター直前でストップ。
パインはシーフのあと何したらいいかわからずバーサーカーとギャンブラーを半々。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板