[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
映画の感想もやっちゃうぞ!!
1
:
アカギ
:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。
919
:
ソワッチ
:2004/02/26(木) 21:39
あ、そういえば呪怨2ビデオレンタル開始されてたー。
でもホラーものって映画館以外で観る気しないのよなぁ・・・。
怖くないんだったらいいやw
920
:
ソワッチ
:2004/02/27(金) 11:59
てなわけで、三月一日ぐらいに『ゴシカ』観に行きます。
怖そうだ〜。
921
:
ソワッチ
:2004/02/29(日) 23:21
つーわけで明日の19時ぐらいのを観に逝ってきます。
今日でもいいよって連れに言われたがそれはさすがに無理だった・・・。
怖かったら許さんぞ!!
922
:
akagi
:2004/03/01(月) 21:26
さてさてどうなることやら・・・。
923
:
ソワッチ
:2004/03/01(月) 22:15
○ゴシカ【ゴシカって何?】
観に逝ってきました。
今日は1日(ファーストデイ)で1000円という事に気付き、
混むのではないかと思って、行く時間を早めた。
しかしすんごいガラガラでした・・・。まぁそれで良かったんだけど。
内容は、言ったらネタバレになるぐらい薄いんでパス。
感想は・・・、1000円損したって感じですな。もう全てにおいて。
話はショボ過ぎて先読みできたし、規模が小さすぎる。萎えた。
怖さの方は、2回ぐらいビクーンってしたがそれは音と演出にビックリしただけ。
一瞬のビックリであって後には全然残らないチープなものでした。
しかも、観終わった後で考えると矛盾点が多すぎて二度萎えたという始末。
こんなもん観なくていいです。
□★・・・・・・・・・(1点)
主役の女の人の激突ショルダーに1点。
芭蕉さん並のええタックルしとった。そこだけワロタ。
924
:
akagi
:2004/03/02(火) 20:16
地雷決定ですかw
うむ、観にいかんでよかった。
925
:
ソワッチ
:2004/03/02(火) 22:43
いや・・・もうすごい地雷だったよ・・・。
CMだけで判断して行くもんじゃないねマジで。
身に染みたよ。
926
:
ソワッチ
:2004/03/02(火) 22:51
ようやく・・・ようやく借りれましたよパイレーツオブカリビアン!
この時をどれほど待ったことカー!さっきまで親父と鑑賞してました。
んで感想は・・・、みんなが言うとおりデップさん最高ですな。
ヘタレなようでヘタレでない。頼り無さそうだけど頼りになる。イイ味出しすぎ。
オーランドさんもカコイイですな相変わらず。最初誰かわからんかったけど。
ストーリーはそんなに悪くなかったです。中々楽しめた。
しかしめっちゃ楽しめたわけではなく、あくまで中々。
なーんか最後まで観て、一歩足りないって印象を受けてしまったのは何故だろう?
デップの扱いがちょっとひどかった事か・・・。もっとみんな感謝しろよー。
しかし話題になっただけあって、面白かった事は確かです!
これは映画館で観たかったなぁホント・・。続編は絶対観に行くぞー!8点!
927
:
akagi
:2004/03/02(火) 22:57
ある意味キャラ萌え漫画に似た感覚。
928
:
斬戯
:2004/03/04(木) 00:48
○ロブリン 二つの塔 【サガフロ思い出すサブタイトル】
明日見に行くってんでDVD借りてきました。
何か40分追加版を借りたけど辞めといた方がよかったか?・・・長すぎ。
途中ごっつ眠くなったけど我慢して見た。
いや、3部作の真ん中の癖に面白いね、コレ。
最後の城塞戦のシーンは凄い。圧倒的だ。
戦闘開始 → 良い感じ → 圧される → 逆転
って流れが非常に心地良い。なんていうんですか?王道?
朝日が出てきたシーンは感動した。ちょっと数が多過ぎる気がしたけど。
うーん、スターウォーズとか見ても思ったけど最近のCG技術ってトンデモナイなぁ。
今後はどういう方向で映像が綺麗になっていくんでしょーか。
とりあえず王の帰還に期待しときます。
□★★★★★★★・・・・・・・・・(7点)
面白かったけど眠過ぎたんだよなぁ・・・。
キャラ多過ぎるせいだとは思うけど、間がめちゃダレたんで3点マイナス。
929
:
akagi
:2004/03/04(木) 23:29
おお明日観にいきますか。
俺もそろそろポッター2部観とくかなぁw
930
:
ソワッチ
:2004/03/04(木) 23:52
王の帰還は長いんで飲み物は控えめにw
ポッターDVDが欲しくなってきたー。
931
:
斬戯
:2004/03/06(土) 01:33
○ロブリン 王の帰還【王道ファンタジー】
やー寝不足でどうなるかと思ったけど全然良かった。
3時間ある癖に眠くならんとは・・・ちなみに予告まで寝てました。
っていうかヤバイねコレ。面白過ぎた。
ファンタジー好きで、アクション映画好きな自分にはど真ん中ストライクですよ。
スミスなんて笑いのストライク。
□★★★★★★★★★★・・・・・・・・・・(10点)
コレに10点付けなきゃドレに付けるんだ、と。
さて、次はイノセンスだ。楽しみ。
932
:
斬戯
:2004/03/06(土) 01:41
あぁ、ちなみにフロドがヘタレなんはアレっしょ。
「その人間が強ければ強いほど指輪の魔力に飲まれやすい」、と。
だからヘタレで良い。逆に言うとヘタレだからこそアソコまで持った。
ヘタレにはヘタレの生きる道があるって映画。
誰にも自分の役割があるって事を伝えたかったんだと思うよ。
933
:
ソワッチ
:2004/03/06(土) 15:50
なるほど。フロドは選ばれしヘタレだったのかー。
934
:
akagi
:2004/03/07(日) 00:18
なるほどと思ってしまった。
そしてⅢ見る頃にはなんで指輪放り投げに行ったのかほとんど忘れてた罠。
935
:
akagi
:2004/03/07(日) 23:58
〇SWAT【すわっと】
なんていうか普通につまんなかった。
SWATである意味もなければ見せ場も無い。
□★★★・・・・・・・(3点)
936
:
カッコウ
:2004/03/08(月) 16:57
>>SWAT
ショボーン。借りようかと思ってたのに。
BFベトナムとスネークイータの予習に地獄の黙示録借りてこないとー。
パパパパーパーパー!パパパパーパー!パパパパーパー!パパパパー!
937
:
YU〜Z
:2004/03/09(火) 08:17
>>SWAT
一声かけていただければ転送……
転送ってなんですか?
938
:
akagi
:2004/03/09(火) 20:53
レジェンドオブメキシコ面白くなかった、と言われた。観にいかんとこうと思った。
939
:
ソワッチ
:2004/03/10(水) 23:01
SWAT、ダメでしたか・・。
明日は夕方からイノセンス観に行ってきます。
良い気分転換になりそうだー。
940
:
akagi
:2004/03/11(木) 00:14
ケンタッキーでイノセンスパック(ツイスター2つとドリンク+イノセンス告知DVD)ってのが売ってたなぁ。
980円だったがツイスターの個別価格を考えるとお得なのかもしれない・・ぜ。
941
:
ソワッチ
:2004/03/11(木) 08:31
買っちまう・・な。
942
:
ソワッチ
:2004/03/11(木) 21:58
○イノセンス【功殻二作目】
観に行ってきました。平日で結構空いてた。
内容は、功殻機動隊の延長・・でいいのかな?
一緒に観に行った連れは映画の一作目と繋がりがあるっぽいて言うてた。
まぁ知識無しの俺が言うと、サイボーグ刑事モノという感じかw
感想は・・、難しい。それがこの作品の売りなのでしょうなぁ。
セリフの言い回しがすごい理論的というか屁理屈というか。あと世界観も。
原作見てる人にはたまらんのでしょうなぁ。後半の展開とかも。
何も知らない俺は?が多かった。でも雰囲気はかなり好きっぽいです。
んで映像と音楽はスゴイの一言だった。これだけで観に行って良かったって思えた。
次DVDで観る時はちゃんと功殻見てからにしようと思いました。
□★★★★★・・・・・(5点)
功殻観たあとではかなり跳ね上がりそうだ。好きになればだけど。
見てない俺には映像と音楽と雰囲気の謎系アニメ。
943
:
ソワッチ
:2004/03/13(土) 22:57
映画は観に行きたいのがあればどんどん観に行こう。
趣味を完全に断ち切るとストレスが溜まるだけだしね。
944
:
akagi
:2004/03/14(日) 00:50
んだなぁ。やっぱ劇場ですよ劇場。
高い金出してDVD買うのアホらしくなってきたので最近は映画のDVDは買わないことにした。
945
:
ソワッチ
:2004/03/14(日) 21:08
そういや映画のDVD長らく買ってないなぁ〜。
座頭市もいつのまにか発売してるし。
946
:
akagi
:2004/03/14(日) 23:18
いつの間にか出てたなー。
ヨドバシじゃ売り切れてたらしい。
まぁもう一回くらいは借りて見ようと思います。
947
:
akagi
:2004/03/16(火) 23:58
イノセンス見に行った友人の感想『重い。面白いかどーかわからん。』
948
:
akagi
:2004/03/17(水) 23:39
下弦の月の映画版ラストクォーターにhyde出演キター・・・ギャース。
949
:
ソワッチ
:2004/03/18(木) 11:41
イノセンスはホントそんな感じだったよ。
hyde出演って事はアカギは絶対観に行かねばならんねw
950
:
akagi
:2004/03/18(木) 22:17
多分見に行くだろうけど先に原作のコミック読もうかな・・というか少女漫画コーナーに逝くのがはずかし乙女。
951
:
ソワッチ
:2004/03/20(土) 17:12
確かに少女漫画コーナーは入りづらいなぁ。特に立ち読みはできないw
注目作品として前らへんに置いてくれそうなものだがどうでしょう。
952
:
akagi
:2004/03/20(土) 22:24
NANAとかの作者の漫画らしいなぁ。NANA自体名前しか知らんけどw
953
:
ソワッチ
:2004/03/20(土) 22:27
矢沢あいさんですな。
「天使なんかじゃない」と「ご近所物語」は姉貴のを読ませてもらった記憶が。
それにしても主演が栗山千明かー。
キルビルのゴーゴー夕張さん。
954
:
akagi
:2004/03/21(日) 00:23
栗山千明は痛いくらいhydeファンらしー。
955
:
YU〜Z
:2004/03/22(月) 09:29
○イノセンス【功殻二作目】
見に行ってきましたよ!
内容はソワッチが語っているので差し控えさせていただきます。
個人的に思ったことは、
難しい。攻殻知らないとわからない事が…
ただの映画好きにはお勧めはしないですな。
□★★★★・・・・・・(4点)
素人にはお勧めしないですが、個人的な良かった。
一回じゃ理解できないのでDVD出たら買うと思われる。
956
:
ソワッチ
:2004/03/22(月) 11:15
お、イノセンス観に行きましたかー。あれは難しい映画です。
957
:
ソワッチ
:2004/03/22(月) 11:17
hydeファンだったんか栗山さん。
そういやキルビルではほとんど脇役だったのに、
彼女一人写ったポスターが別途に売られてたのが謎・・。
958
:
斬戯
:2004/03/22(月) 21:09
イノセンス
攻殻知ってたけどアンマリ変わらんよ。
知ってたら他の人より少しスムーズに世界に入れるってぐらい。
というか、攻殻とは全然違う。むしろ別物。押井なだけあって人狼に近い感じやね。
押井がやりたい事をやったって映画だと思う。
映像が綺麗なのに目が行き過ぎて話に着いていけない事が多かった。
もう一回観ればちゃんと理解が出来るんだろうなァと思う。
明確にテーマを打ち出してる作品だと思ってたけど、作品の中からは余り感じれなかった。
その辺を確認する為にもう一度行こうかどうか。
□★★★★★★・・・・・・(6点)
映像4点、話1点、原作からのさりげない引用に1点。
959
:
akagi
:2004/03/22(月) 23:10
なんやかんやでイノセンス見た人多いな!
俺はチェーンソーのあれ観にいきたいなーとか思ってるところですが。クソな予感もするけどw
960
:
カッコウ
:2004/03/23(火) 00:15
フレディ vs ジェイソンだな。
961
:
YU〜Z
:2004/03/23(火) 08:20
知り合いからの意見ですが。
チェーンソーおもしろくないそうです。
TVとかで言ってるストーリー説明そのまま…らしい……
まぁ、俺は“DAWN OF THE DEAD”の方が個人的に気になりますな。
つかホラー嫌いだから見にいかねぇけどねw
962
:
ソワッチ
:2004/03/23(火) 13:28
次やるエイリアンvsプレデターがかなり観たいです。
もちろんフレディvsジェイソンも借りて観ます。
963
:
斬戯
:2004/03/23(火) 23:55
チェンソーとかはB級っぽさを楽しむもんだろうと思うんだが・・・。
エイリアンVSプレデターは・・・ゲームだけにして欲しかった。
964
:
akagi
:2004/03/24(水) 00:06
漫画に続いて映画ピンポンも観なおした。大変良かった。アクマの中の人が最高ですね。
965
:
ソワッチ
:2004/03/24(水) 18:31
アクマの中の人がCMや番宣で出てくるたびに、
「泣いてくる。」って連れと言うてしまうw
966
:
ソワッチ
:2004/03/24(水) 18:46
久しぶりに劇ナデ借りて観てます。
ほっとんど忘れててビックリ。ラピスラズリの存在も忘れてたw
967
:
akagi
:2004/03/24(水) 23:07
仲間ゆきえー
968
:
ソワッチ
:2004/03/25(木) 20:04
けっこう野太い声だったw
セリフ一言だけやったんかー。
969
:
akagi
:2004/03/25(木) 21:50
劇ナデは前売り券買ったときにもらった先行ビデオとモノホンのビデオがー。
DVD欲しいけどなんか違うアニメと一緒になってるらしいのよねぇ。
ウテナとアキハバラ電脳組と劇ナデがパックで1万円とか。
数年前に出た単品のほうは映像がなんか汚いらしいし。
4000円でバラ売りしてくれー。
970
:
カッコウ
:2004/03/26(金) 09:13
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46058932
5000円で全部。
971
:
カッコウ
:2004/03/26(金) 09:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49815567
アホも見つけた。
972
:
カッコウ
:2004/03/26(金) 09:17
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65140074
劇場版のみ。
シナ製多いね。沢山出品されてる。安いし。プレスコピーか正規版かは分からんが・・・。
973
:
カッコウ
:2004/03/26(金) 09:40
あゃしげDVDというスレに情報あった。プレスコピーだね。
http://sound.jp/dvd/faq.html
974
:
ソワッチ
:2004/03/26(金) 13:24
このサイトいいね。お気に入りに入れとこ。
975
:
カッコウ
:2004/03/26(金) 16:52
あやしげ価格なら俺も買える!
非DVDソースはやだな・・・。
976
:
akagi
:2004/03/28(日) 22:52
なんていうか安くても純正じゃないのは嫌だな・・・
977
:
YU〜Z
:2004/03/29(月) 08:26
単純に見るだけなら怪しげなのでもいいと思うがねぇ…
やっぱ純正品だよな〜
978
:
カッコウ
:2004/03/29(月) 09:18
純正品が良いに越したことは無いけどレンタルしたVHSやDVDを
自分でコピー取るのとたいした差は無いかなと思いまして。
979
:
ソワッチ
:2004/03/29(月) 09:30
純正じゃないと、なんか達成感と言うかそういったものが無い。
あーパチモンやー・・と思ってしまって萎える。
980
:
akagi
:2004/03/29(月) 21:15
3人ともの意見に同意できる・・。
持ってないよりはピーコ品持ってるほうがいいけど好きなら純正買っちまうぜ、ってとこで。
981
:
カッコウ
:2004/03/30(火) 01:11
殺人の追憶見てみたいなぁ。実際の事件のモデルとかがある映画は結構好きです。
982
:
YU〜Z
:2004/03/30(火) 08:15
終わりかけだが…
片面一層はDVDピーコでも同等の画質が得られるが、
二層だと圧縮になるから結局は好きなのは純正品を買うのがよろしいな。
まぁ年内には二層焼けるドライブ出そうなんだがね。
あとはブルーレイとかも出るし…って記録媒体増えすぎ!!w
983
:
akagi
:2004/03/30(火) 18:46
アニメのDVDは高い、とは思うんだがいくらそれを訴えても値段下がるわけないので言わないでおこう。
984
:
カッコウ
:2004/03/30(火) 22:03
うーん下がる下地は十分にあると思うけどなぁ。正規品でも海外では定価安いですし。
つかアニメDVDに限らず邦楽音楽CDも全部海外のほうが安いという事実。CCCDじゃ無かったりするし。
日本の消費者舐められてますか?
985
:
akagi
:2004/03/30(火) 23:53
下地があっても今の消費者が今の価格で買うから下げる意味がないと思うんですよ。
6800円でも3800円でも売れる数は絶対かわらんと思うし。
986
:
YU〜Z
:2004/03/31(水) 08:15
3800円のほうが買う人数は増えるだろ?
と俺は思うんだが。
ただどちらが利益出るかは不明だが…
あとCCCDは無駄だから辞めていただきたいな。
音が悪くなっているらしいですし(俺にはわからんが)
987
:
カッコウ
:2004/03/31(水) 11:02
音楽業界も最近逆輸入を防止する法案を出してと提言してたな。
http://slashdot.jp/articles/03/12/13/1227249.shtml?topic=52
いろんな意見があるので読んでみてくだせぃ。
DVDも逆輸入を恐れてる。そのためにリージョンコードなんてもんがあるんだろう。
それにしても最近の洋画DVDは安くなったね。それとも実はこれが適正価格だったのかな?
988
:
akagi
:2004/03/31(水) 21:51
あぁ書き方悪かったな。
仮に半額にしても倍以上売れるってことはまず無いし利益には繋がらんということを言いたかった。
>
http://slashdot.jp/articles/03/12/13/1227249.shtml?topic=52
ふむ。ヒマなとき、もとい寝る前にでもしっとり読んでみよう。
洋画は昔からVHSも安くなかったっけ。炊いた肉とか2000円くらいでしたよな。
989
:
akagi
:2004/04/01(木) 01:06
音楽業界が爆発するらしい。
990
:
カッコウ
:2004/04/01(木) 02:14
アニメDVDも爆発したけどオタパイアだったので助かったらしい。
991
:
YU〜Z
:2004/04/01(木) 08:55
バクハヨコクディスカ?
992
:
akagi
:2004/04/05(月) 18:21
沈んだせいでこのスレ見る気しねーぜ!
993
:
名無しさん
:2004/04/05(月) 19:51
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
994
:
ソワッチ
:2004/04/05(月) 22:26
俺が仕事スレ作ったから沈んじまったのか・・・。
すごい申し訳ない・・・。
995
:
akagi
:2004/04/06(火) 18:09
いや、元々スレが膨張しすぎてどれか落とさないといけない気がしたので無問題。
996
:
ソワッチ
:2004/04/06(火) 22:16
そろそろスレを整理せねばならんね。
そういや最近ビデオ借りてないなぁ・・。
997
:
カツコウ
:2004/04/07(水) 11:32
スレッド表示数変更できたのでこれでいいかな?
998
:
akagi
:2004/04/07(水) 23:29
GJ
999
:
YU〜Z
:2004/04/08(木) 08:22
カツコウ乙!
そして次が1000!!
1000
:
ヤポ
:2004/04/08(木) 11:19
今だ!ガッカリしながら1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
(´⌒(´
○| ̄|_≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001
:
ヤポ
:2004/04/08(木) 11:20
ヒャッホー
\○丿
|へ
く
1002
:
YU〜Z
:2004/04/08(木) 13:49
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } ∩___∩
∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 ● |
/ ● ● | / ,,・_ | ( _●_) ミ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ ←ヤポ
彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ __ ヽノ /浮かれてんじゃねぇ/ /\ 〉
(___) / / /
1003
:
YU〜Z
:2004/04/08(木) 13:52
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> も・・・・文字が体にクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \__) ( く ヽ ノ ヽ
1004
:
ソワッチ
:2004/04/09(金) 12:50
素晴らしい!スレ表示数変更!
こうしてこの掲示板は壮大になっていくのかー!!
1005
:
カツコウ
:2004/04/09(金) 18:39
いいかげん色もサイトに合わせるべきかなぁ。
1006
:
YU〜Z
:2004/04/12(月) 08:47
そだな、色あわせてみるべし!!
&
スパイダーマン2が激しく面白そうなんですけど!!
http://www.apple.com/trailers/sony_pictures/spider-man_2/trailer/
チェゲラ!!
1007
:
カツコウ
:2004/04/13(火) 16:57
ほう続編がでるとは。そいや前作結局見てないな・・・。
1008
:
YU〜Z
:2004/04/14(水) 08:08
俺も見ていないっす…
中古でDVD買おうかと考え中!
あぁマトリックスもメイキングが見たいので
( ゚д゚)ホスィ…
1009
:
ソワッチ
:2004/04/14(水) 13:09
借りて観たい映画がいっぱいあるが、連休が無いとどうも観れない。
フレディvsジェイソンとマトレボリューションズと借りたいのだが・・。
そういや明後日かよ、キルビルvol.1発売。
1010
:
akagi
:2004/04/17(土) 21:37
キルビルあったなー。今度借りてみますわ。
韓国であやしげDVD売ってる露店がいっぱいあったんだがラストサムライとかロブリン3とか売ってたよ。
日本語表記デキマス!とか書いてたので観光客がメイン購買層なんだろうか。
しかし向こうはDVD安い。正規品でも日本の1/3くらい。日本人は高いの買いすぎ。
1011
:
ソワッチ
:2004/04/21(水) 15:19
vol.2も言うてる間に公開ですなー。
なんかvol.3も作るかもとかぬかしてやがるんですがタランティーノ。
1012
:
ソワッチ
:2004/04/21(水) 15:30
○アップルシード【ゆめりあ】
火曜が遅番だったので、月曜の勤務後に連れと観に行ってきました。
士郎正宗原作の西暦2131年の未来都市を舞台にした物語。
フルCGで何かキャラがゆめりあっぽく見えたw
ロボットはかっちょよかったなー。飛行シーンとかすごく良かった。
設定がけっこう細かいんですごく説明的になってたがそれは仕方ないのかな。
何かしっくりこない展開とかがあって最後らへんは何じゃこれはって思った。
劇場のスクリーンで美麗な映像を見たい人とファンは劇場へ。
それ以外の人はビデオ借りてみる・・・までも無いかも。
□★★★★★・・・・・(5点)
映像は凄かった。その分も入れて5点。
1013
:
ソワッチ
:2004/04/21(水) 15:45
○フレディvsジェイソン【ロリコンvs水弱男】
今日休みだったんで、昨日の夜にレンタルしてきました。
内容は・・タイトルのまんまですな。ドリームマッチ。
感想は、後半がすごい面白かった。フレディとジェイソンのガチ!部外者もいたが。
前半は全然いらなかった。フレディに唆されたジェイソンが殺しまくるだけだし。
後半は眠気スッキリで見れた。ほぼ不死の二人が殺しあうって面白いなw
最後のオチも大体予想がついたんであれはあれで良し。
□★★★★★★★・・・(7点)
前半は2点ぐらいで。
1014
:
akagi
:2004/04/21(水) 18:39
おおなんかいっぱい見たなー。
最近レビュー書いてないというか映画見てないんだよ・・・なんか気分がのらない。
1015
:
ソワッチ
:2004/04/21(水) 19:31
俺も今まで気分がのらなかったから全然見てなかった・・。
少しは心の余裕ができてきたってことなのかも。仕事って嫌だ。
1016
:
斬戯
:2004/04/21(水) 23:34
土曜はキャシャーン!土曜はキャシャーン!
1017
:
akagi
:2004/04/21(水) 23:44
キャシャーンはCMがカッコ良すぎるぜ。
1018
:
YU〜Z
:2004/04/22(木) 08:09
あのダサさがキャシャーンなのに…
次は実写版キン肉マンをやってほしいなw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板