したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画の感想もやっちゃうぞ!!

1アカギ:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。

712ソワッチ:2003/10/20(月) 14:11
お、見たのですね。
8マイルの前に、リローデッド観ないといかん・・・。
8マイルはちょっと後回しにしまする。

713akagi:2003/10/20(月) 19:30
マトリックスー

714カッコウ@ThinkPad:2003/10/21(火) 00:13
リロー安いですね。

715ソワッチ:2003/10/24(金) 13:22
リローめっちゃレンタルされてる・・・。
こうなりゃバイト先で借りるか。

716akagi:2003/10/24(金) 17:34
友人にDVD借りたので今夜あたり見るかもしれねー

717ソワッチ:2003/10/26(日) 20:25
つーわけで今夜、キルビル行ってきま。

718akagi:2003/10/27(月) 00:08
行くのかキルビル。レビュー期待できそーだw

マトリックスまだ見てねー。DVD返せ要請がきそうだから明日仕事終わったら見よう。

719カッコウ:2003/10/27(月) 00:26
キルビルは広告だけは良ーく見ますなぁ。
タクシーにもステッカー貼ってるぐらいだし。

720akagi:2003/10/27(月) 00:39
宣伝費は群を抜いてるな。一日十回は見る。

721ソワッチ:2003/10/27(月) 03:00
○キル・ビル vol.1【邦画風洋画タランティーノ風味】

とりあえずレビューの前に、上のvol.1について。
実は四作ぐらいあるらしいです。多分ほとんどの人がその事を知らんかったと思う。
すごいちっさくvol.1って書いてあったし・・・。やらしーわタランティーノ!!vol.2は来年春予定。

んで内容は〜・・・ようわからん。まぁ主役の女の人が組織(ボスがビルさん)に復讐するお話。
感想は、もう・・・何やろ・・・タランティーノやってくれたなって感じでw
外人さんが作った邦画、しかもチャンバラものなだけあってツッコミどころ満載!!
もうこれを計算して作ったのならすごいぞタランティーノ!十中八九、天然か勘違いの産物だ。
何から何まで全てツッコめる!ここまでやってくれたらすごい。逆に気に入ったw
タランティーノしか作れないでしょうなぁ、これは。今までにない感じだ。
それだけあって万人受けは難しいかと。とりあえず俺と友人は楽しみに続編も見に行く予定w
決してオススメはできない。できないけど、あえて薦めたい。そんな映画でした。

□★★★★★★★★・・(8点)
序盤は「ミスった」て思って観てたけど、後半で盛り返してくれた。よかったよかった。

722ソワッチ:2003/10/27(月) 03:25
ごめんなさい。
公式サイトよく見てみたら、ハッキリと「二部構成」って書いてました。
しかしホントに次回で終われるのか・・・。

723akagi:2003/10/27(月) 17:59
さすがタランティーノ。
2部構成だったのはこないだ映画レビューのサイトで知ったなぁ。
めちゃくちゃ意見がわかれてる映画だけに俺もちょっと興味ある。

724ソワッチ:2003/10/27(月) 21:43
ホントすごい異質な映画でした。

さて、今日にようやくリローデッドのビデオがレンタルできたんで今晩観るぞぉ。

725名無しさん:2003/10/27(月) 22:28
今週末スターリングラード放送なので期待

726akagi:2003/10/27(月) 22:33
しかし吹き替え&カットがあるのが洋画劇場な罠。
劇場観に行ったけど中途半端な映画だったなぁ。好きだけど。

727ソワッチ:2003/10/27(月) 22:58
俺も好きですスターリングラード。
確かにカットがあるのが洋画劇場の痛いところ。
そういや最近テレビでは観てないなぁ。

728ソワッチ:2003/10/28(火) 16:14
リローデッド観ましたよ。
もう何かすごいファンタジックだ。
マトリックスからどうやってこうなったのかがわからん。観たの大分前だし。
でもこれはこれで見ごたえあった。キアヌも大変だと思った。
そしてスミスが素敵に多すぎ。なんか戦闘シーンは三国無双みたいで面白かったなぁw
ともあれストーリーが次回のレボリューションズと直結してるんで、レビューはそれ見た後で一緒にすることにしよう。

729akagi:2003/10/28(火) 23:32
ふぬー・・・・そしてまだ見てねー(汗

730カッコウ:2003/10/31(金) 23:24
○スターリングラード
ぼるとあくしょんらいふるはやっぱりいいとおもった。
さいごはだそくだとおもった。

★★★★★★★・・・(7点)
共産主義の赤い星を連想してしまうぜ。

731ソワッチ:2003/11/03(月) 00:43
やっぱりグラディエーターは最高です。

732カッコウ:2003/11/03(月) 01:13
ソワッチを元上司と同一人物と認識。

733ソワッチ:2003/11/03(月) 01:40
誰だー!

734akagi:2003/11/06(木) 00:30
そうか。11時からマトリックス全世界一斉放映だったんだな。スゲーな。

735ソワッチ:2003/11/06(木) 00:35
最寄の映画館でも3部屋ぐらいマトリックスで一時間置きぐらいにやってますわぁ。

736斬戯:2003/11/07(金) 00:59
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
レポ書いたのに消えちゃったよ!

737斬戯:2003/11/07(金) 01:13
え?何コレ・・・また消えちゃったよ・・・。
モウカカネー!

738斬戯:2003/11/07(金) 01:18
ほっとぞぬが悪いのか・・・長文過ぎたのか・・・。
とりあえずコレだけは言っておこう。
マトリックスレボリューションズ = (1,2と比べて)駄作

739akagi:2003/11/07(金) 01:30
んへ。レボを!何回でも!

740カッコウ:2003/11/07(金) 09:29
長文書くときはテキストエディタに書こう(w

741ソワッチ:2003/11/07(金) 16:21
そういや姉も昨日観に行ったな、レボ。
ちくしょーー!!
まぁ、連れが観に行く気満々なんで観に行くのは確実です。
参考のために、斬戯レポよろw

742斬戯:2003/11/07(金) 19:48
○マトリックスレボリューションズ【バトルアクション映画】

三回目のレポ書き。
何かヤフーの調子が異常。光の工事のせいか?

で内容。マトリックス3部作の完結編。
今までの謎が全て解き明かされる・・・
と、思いきや。謎なところは謎なまんまでした。
リロは良い感じに脳内保管でカバー出来たんですが
今回は脳内保管しないといけない所が多過ぎるんで出来ない。
そんなこんなで、理解不能なところが多いまま終わってしまいました。
なんつーか話を大きくし過ぎて帳尻合わせが巧く出来なかったと。
御都合主義な感じで酷くガッカリでした。

ストーリーはそんな感じで悪かったんですが
やっぱ、アクションとCGは凄いです。
おなじみのバレットタイム以外にも今回はフロントミッションみたいなロボが暴れてたり
ネオVSスミスが物凄い空中戦っていうかドラゴンボールだろコレ。みたいな感じで。

とりあえず前半が無くても問題ないダルいシーンだったので寝そうになりましたとさ。

□★★★★★★・・・(6点)
期待してたのになァ・・・。

743斬戯:2003/11/07(金) 19:48
お、書けた!

744ソワッチ:2003/11/08(土) 09:27
おぉ〜。レポおつ。
なんかエヴァンゲリオンみたいやな・・・(汗

745ソワッチ:2003/11/09(日) 13:47
やはり選挙の日はビデオ屋が混むようで・・・。
良いビデオは軒並み借りられてましたよ。

746akagi:2003/11/09(日) 22:48
俺も仕方ないからMステとポップジャムを適当に流してるよ・・・。

747akagi:2003/11/09(日) 22:49
そういや友人もマトリックス滅茶苦茶おもんないっつってたな。

748ソワッチ:2003/11/10(月) 13:21
姉もバイトの後輩も両方微妙orおもんないと・・・。
金もあんまりないし、レンタル待とうかなぁ。なんか行く気が激しく失せてきた・・・。

749akagi:2003/11/10(月) 18:20
俺は結局リローも観てないしレンタル待ちだー。

750ソワッチ:2003/11/10(月) 21:50
と言う訳で、連れに観に行くのをやめると伝えました。
幸い三人で観に行く予定やったんでちょうど良かったです。
俺以外の二人はマトリックス、マトリックスリローデッド共に映画館で観に行ってるんで観に行くそうな。
今月は木更津のみにしぼります。金欠ぎみだし。
来月はニモがみたいです。

751akagi:2003/11/11(火) 00:03
俺もニモ行くんだ。前売り買っとかんと。
ペア券買うと普通に映画館で買うより1200円もお得です。

752ソワッチ:2003/11/11(火) 11:43
おぉ〜!
ニモかなり人気あったらしいね、あっちで。
前売りの販売枚数がモンスターズインクの四倍あったとかなんとか、ちちんぷいぷいで言うてたよ。

753ソワッチ:2003/11/11(火) 11:52
>>308
「魔界転生」観ました。
いや、何と言うか・・・。しょっぱい映画ですなこれ。
ホント、ストーリー皆無だし。要所要所のみ見せ続けられたみたいな感じだった。
良かったのはラスト5分ぐらいのみ。窪塚の「ハァーッ!」のみ最高!!ラストバトルは3回ぐらい巻き戻して観た。
でもそれ以外はホントダメ。ラストを盛り上げる前座にすらなってない。

□★★・・・・・・・・(2点)
「ハァーッ!」で2点分。それなかったら0点。ダメダメ。

754akagi:2003/11/11(火) 17:27
ハァーッ!

755akagi:2003/11/12(水) 18:31
弟がティアーズオブザサンとマトリックス観に行ったそうで。死

756ソワッチ:2003/11/13(木) 19:17
とりあえず借りるものに迷ったので、何故かドラゴンボールの劇場版を借りた。
ジャネンバとかいうやつをゴジータでボコるやつ。
ひさしぶりにパイクーハンを見て、ええキャラやなと思った。
確かこれ観に行ったやつだ。

757akagi:2003/11/13(木) 19:17
緑川

758ソワッチ:2003/11/13(木) 19:18
劇中でフリーザが悟飯にワンパンでやられたシーンに哀愁を感じた。

759カッコウ:2003/11/13(木) 21:50
ヒトラー

760ソワッチ:2003/11/13(木) 21:56
よく覚えてるなぁ・・・。

761カッコウ:2003/11/14(金) 09:21
ビデオあるから・・・。

762ソワッチ:2003/11/14(金) 12:17
あるのか・・・。

763ソワッチ:2003/11/14(金) 12:23
>>228
「リロアンドスティッチ」観ました。
いや〜、良すぎる。相変わらず良い物作るわピクサー。
でも若干インクの方が面白かったから9点にしとこう。
あと、何かと反抗的なスティッチが子連れ狼の松本に見えて仕方なかったw

764ソワッチ:2003/11/16(日) 16:12
つーわけで、今日の夜に「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」観に行ってきます。

765akagi:2003/11/16(日) 17:46
木更津キャッツアイ最近よーCM見るけど全く知らないのよねぇ。

766ソワッチ:2003/11/16(日) 18:01
もし観るのであればDVD貸しますぞぉ。
複製環境さえあれば焼いて渡すんだけどねぇ・・・。

767akagi:2003/11/16(日) 19:51
DVD持ってるのかーw
貸してくれるなら当然見ますよー。

768ソワッチ:2003/11/17(月) 02:01
実はつい最近ブックオフに神が光臨しましてw
ならば、冬の陣のときに持って行きましょう!

769ソワッチ:2003/11/17(月) 02:27
○木更津キャッツアイ 日本シリーズ【やっさいもっさい】

TVドラマの延長映画。だが視聴率はそんなによかったわけではなく、
放送終了後に口コミで広がってDVDやグッズの売上が良かったため映画化したとパンフレットに書いてました。
宮藤官九郎(脚本家)ワールドは結構好きなんすよ。その中でもこれが一番好きかもしんない。
だから映画化するって聞いたときはかなり嬉しかったですよ。
んで感想ですが、やはり面白かった。ちゃんとドラマ通りの構成、小ネタなど満載で良かった!
でも最後らへんの展開は完全に蛇足。「座頭市」のタップよりいらない。
映画化においての演出とかいらないですよ。おかげで見終わった後の満足感がけっこう薄れてしまった。
こー言うのは贔屓目にみて10点つけたくなるが、ここは2点引かせてもらおう。

□★★★★★★★★・・(8点)
3〜4点ぐらい引いてもいい感じだが、氣志團や内村(ウンナン)も弾けてたんで良しとしよう。
でもまぁドラマ全部見てて、好きな人は観に行っても損は無い感じでした。

770akagi:2003/11/17(月) 18:59
たしかに宮藤官九郎は良いと思います。若者ウケが異常すぎますがw

771ソワッチ:2003/11/17(月) 21:57
年配の人は、ついていけない&笑いのツボが違うの理由で受け付けないでしょうなぁ。

772ソワッチ:2003/11/17(月) 22:04
しかし、パイレーツオブカリビアンのレンタル開始が早いのが嬉しい。
12月11日ぐらいだったかなぁ。
出遅れたのでレンタルは最速で借りに行きたい!

773akagi:2003/11/17(月) 22:59
http://news.searchina.ne.jp/2003/1111/entertainment_1111_001.shtml
イニD香港映画なのかよ。
アンディラウが監督やりたかったって書いてるけどそっちなら見たかったな。

774akagi:2003/11/18(火) 17:35
ここもアゲ

775akagi:2003/11/18(火) 19:31
21日に『あずみ』レンタル開始なので見よう。
レンタル開始日に借りたいと思ったのは結構久々だ。

カリビアンはDVD多分買うぞー。
でもストーリー自体はあんまり期待しないほうがいいぞw

776ソワッチ:2003/11/18(火) 22:01
ダイジョブ。デップ目的みたいなところあるからw

あずみはDVD買いたかったけど、今の予算では見送らざるを得ない・・・。
俺も借りて「きぃさぁまぁぁぁ!!」をもう一度聴こうw

777ソワッチ:2003/11/19(水) 16:53
○ハリーポッターと賢者の石
○ハリーポッターと秘密の部屋

昨日の夜と今日の昼で両方とも見ました。こういうシリーズものは借りにくいんですよな。
一作だけで借りる気にもならんし、二つ借りるにしても観る時間とか困りそうだし。
まぁでも今はゲームもやるもの無いんで、ついに借りましたよ。
感想は、両方ともとても面白いですな。個人的に指輪物語より好きだ。
賢者の石の方はちょっと展開の早さとか気になったかなぁ。秘密の部屋の方は言う事なし。
秘密の部屋は減点する箇所が見つからない。最後ちょっと涙ぐんでもうたしね。
両作通じて、ハーマイオニーが可愛すぎるw あっちの方は優秀な子役が豊作ですな、やはり。
次回作「ハリーポッターとアスカバンの囚人」は是非観に行きたくなりました。

点数は賢者の石は9点。秘密の部屋は10点にしとくです。
あ、原作は読んでないですよ。あんな分厚い本、読む気にもならんw

778カッコウ:2003/11/19(水) 17:26
1文字7万円。

779ソワッチ:2003/11/19(水) 17:40
すさまじい売上ですな・・・。
1文字で俺のバイト代ぐらい稼げてるのですか。

ええなっ!

780akagi:2003/11/20(木) 22:47
明日はあずみ見るぞー多分。

781ソワッチ:2003/11/20(木) 23:45
今日はシカゴ見るぞー絶対!

782ソワッチ:2003/11/21(金) 02:02
○シカゴ【ミュージカル気取り】

はぁ・・・。なんだこれは。
ストーリーは主人公のアバズレが愛人を殺し、絞首刑を避けるために腕利きの弁護士を雇うというもの。
でもそんなん全然関係ない。
事あるごとに歌・踊り・歌・踊り・・・。
最初らへんはちゃんと見てたけど、もういい加減うざくなって後半は倍速。
こういう無駄に唄ったり踊ったりするのは嫌いです。
あっちの人たちはこういうの好きそうやな。俺には合わんです。

□・・・・・・・・・・(0点)
リチャード=ギアはバイト先の店長にうっすら似てるから、なおムカつく。

783akagi:2003/11/22(土) 00:18
あずみ借りられまくり萎え

784ソワッチ:2003/11/22(土) 12:08
同じく萎え

785akagi:2003/11/23(日) 00:20
今日逝ってもなかった萎え。

786akagi:2003/11/23(日) 00:26
http://www.comptiq.com/top_news/03_11/21_a.html
これとガンツは観に行かねば。

787ソワッチ:2003/11/23(日) 00:34
天界編!!!
となると、やはりボスはゼウスなのだろうな。
いや、楽しみだ。楽しみすぎる。ガンツも。

788akagi:2003/11/24(月) 01:02
あずみが激しく見れない。もっと入荷しる。

789ソワッチ:2003/11/24(月) 19:41
俺の行きつけのところもビデオ5本ぐらいしか入荷してないねん。
DVDは無いと来たもんだ。邦画なめんな!!

790akagi:2003/11/25(火) 20:13
あずみ観たー。レビューは残業でしんどいので夜書こう。

791akagi:2003/11/25(火) 22:38
〇あずみ【上戸】

うーん・・・うーん(汗
なんていうか期待が上を行き過ぎて肩透かしくらった感じかな。
オダギリの美女丸が俺の周りですごい評判良かったんで期待してたんだがいまいち期待外れだった・・。

あとあれだな。殺陣は殺陣じゃなかったんだな。あくまでアクション。
漫画的視点で観せようとしてるからあんな感じになるのか。
しかしビデオで観るもんじゃねーな、と。劇場なら映像と音響で効果100倍だったろうなぁ。

□☆☆☆・・・・・・・(3点)
キサマーで3点。

792ソワッチ:2003/11/28(金) 13:37
むは、低いなぁ・・・。
でも確かにあれは映画館向けみたいなところはあるなぁ。人多すぎやし。
オダギリ美女丸はけっこう好きですよ。
殺陣はあの監督流なのだろうな。見た目重視みたいな。まぁ上戸にガチでやられてもあれやし・・・ねw

俺も二回目見たらどうかわからんなぁ・・・。
現に陰陽師は観に行ったときは8点ぐらいだったが、二回目ビデオで見たら3点ぐらいだった。

793akagi:2003/11/29(土) 14:56
劇場は劇場補正がつきますからな。でもその為に観に行くんだが。
やっぱ映画は映画館で見るのが一番いいですよ。映画館で見るために作ってるんですからな。
家に引き篭もって観るだけじゃ作り手の意思がきちんと伝わらない気がせんでもない。

794ソワッチ:2003/11/29(土) 17:01
プロジェクターとホームシアターセットを従業員販売で買う。
それが来年の野望!

795カッコウ:2003/11/30(日) 01:17
俺も5.1chスピーカホスィ・・・
なんとかPCとTVでも両用できるいい方法無いかなぁ。

796赤木(弟PC):2003/12/01(月) 21:17
2個買えばいい

797カッコウ:2003/12/01(月) 22:34
無茶言うな(w
10.2chスピーカになるぞ。

798ソワッチ:2003/12/02(火) 13:30
すげぇ!

799赤木(弟PC):2003/12/04(木) 22:53
うわ!最近映画観に逝ってない!前期がんばりすぎて後期はあんまり行かなかったなぁ今年。
まぁ来週あたりニモ見にいって今年は締め。
去年までだったら大晦日付近でポッター観に行ってたんだが今年はねーしなぁ。


ラストサムライ?あんなもんは(ry

800カッコウ:2003/12/05(金) 01:37
サムライはウリが起源ニダ!が最近の注目ネタ。

801ソワッチ:2003/12/08(月) 14:28
とりあえずラーゼフォンの1、2巻レンタル。
今日の夜にでも観るさ。

802ソワッチ:2003/12/09(火) 13:37
観れなかったさ。Zやっちまったさ。

803カッコウ:2003/12/09(火) 14:30
ゲームもやっていることだし最近またアニメのZを見直し始めてます。
ほんとはZよりも0083を見たいんだが。

804akagi:2003/12/10(水) 00:35
ジオンの残光を見てすごい悲しい気持ちになるといい。

805カッコウ:2003/12/10(水) 09:38
映画のほう!?

806ソワッチ:2003/12/10(水) 12:34
とりあえず今週金曜の朝に、みーとラストサムライ観に逝ってきます。
みーと映画観るのは陰陽師以来か。

807akagi:2003/12/10(水) 18:49
ラストサ(ry

頑張ってください。

808akagi:2003/12/10(水) 20:15
http://www.tatu-paragate.jp/index.html
これどうすかねw

809ソワッチ:2003/12/10(水) 23:37
ラストサムライ、後輩の連れはかなり面白かったと言うておったが・・・。
まぁ映画なんてものは自分の目で判断するものなんで突貫して参るです〜。

そして>>808は空気読んで製作してほしいものですなw絶対滑るから!やめとけ!!

810akagi:2003/12/11(木) 20:28
まぁ俺も番宣見て勝手にしょっぱいなぁとか思っただけやからねw
それはそうと今日カリビアンDVD発売日だったんだな。

811ソワッチ:2003/12/11(木) 21:38
あーーーー!!!忘れてた!!!!
今日ビデオ屋行ったのに・・・。やたら人が多かったのはそのためか・・・。




AVしか借りなかった・・・_| ̄|○


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板