したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画の感想もやっちゃうぞ!!

1アカギ:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。

611ソワッチ:2003/08/22(金) 00:05
あ、座頭市も良いな〜。
そういや「あずみ」のDVDが年末に出るらしいので購入予定です。

612アカギさん:2003/08/23(土) 23:26
〇パイレーツオブカリビアン(素敵海賊映画)

やっと観に行ってきました。ずーっと行きたかったんだけどねぇw
いやー、ジョニーデップがねぇ・・良すぎるんですよ・・カッコ良すぎる。
最初予告とかCM見る限り2枚目系のキャラかなぁと思ってたんですが実際は3枚目キャラでした。
俺の描いてた像とは違ったもののこっち(映画)のほうが良かったなぁ。さすがだ。
映画自体のストーリーは結構どうかと思ったりもしたんだが雰囲気が良かった。
なんつーか素敵。素敵以外の言葉が見つからないくらい素敵なキャラクター達。
あとオーランドブルームさん。指輪のときはそう思わなかったんだが・・ミルコに似過ぎ。兄弟だ。

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆・(9点)

久々に観たあとにニコニコ笑えました。

613アカギさん:2003/08/23(土) 23:26
ここあげとくか。

614ソワッチ:2003/08/23(土) 23:35
うむ、感想スレはいりますな。

615ソワッチ:2003/08/23(土) 23:36
お、カリビアン観に行ったのですな。
俺の連れも面白いって言うてたな〜。デップ最高やって。
ちょっと出遅れたんで俺は違うの観に行くことにします。

616アカギさん:2003/08/23(土) 23:39
今やってるので他のというと・・うーん。ハ(ry

次は「座頭市」と「呪怨2」だ!

617ソワッチ:2003/08/23(土) 23:42
緑の人は観に行く気がしないなーw
「ゲロッパ」か「座頭市」だね〜。両方邦画だ〜。

618アカギさん:2003/08/23(土) 23:53
邦画天国

619アカギさん:2003/08/24(日) 19:53
〇DAKKAN(セガール★アクション)
すごく素敵セガール。
□☆☆☆☆・・・・・・(4点)

〇GEKITETZ(セガール★アクション)
なんだか素敵セガール
□☆☆☆・・・・・・・(3点)


セガールは素敵。素敵すぎて素敵。動いてるだけで笑える。

620アカギさん:2003/08/24(日) 22:45
〇戦場のピアニスト(ヒューマンドラマ)

おすぎのCMがムカついて映画館行かなかったんでビデオ出たから見ました。
感動系は感動系なんだが泣く映画ではないなぁ。悲しいお話すぎて・・。
ラスト付近のドイツ軍将校とのからみはちょっとジーンと来る。
そのドイツ軍将校の書記が文庫で出てるらしいのでちょっと興味がある。

活字の本なんかほとんど読まない俺ですが最近はなんとなく活字もいいな、と思いつつあり
趣味って年齢重ねるにつれて変わっていくもんだなぁと実感しました。

□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)

ヒューマン系好きな人にはオススメできる。

621ソワッチ:2003/08/24(日) 22:49
地元のレンタルショップはいつ行っても全てレンタル中なんで、
明日また行って借りてきますよ、戦場のピアニスト。
親父も観たがってるしね。

622アカギさん:2003/08/24(日) 22:52
キャッチミー(ryもオススメです。上のほうに感想あったと思うのでよければ。

623ソワッチ:2003/08/24(日) 22:54
うす。んではそれらとゴーストシップを借りよう。

624アカギさん:2003/08/24(日) 23:17
ゴーストシップは最初の15分以外は激しくクソと聞いたのでとりあえず様子見てますw
それ言うてるのが一人だけだったらいいんだが友人にも職場の人にも言われたんで・・。

625ソワッチ:2003/08/25(月) 00:01
むむぅ…。
周りに噂がなかったんで安全と思ったが、単にみんな観てなかっただけか…。
俺も様子見で。

626カッコウ:2003/08/25(月) 12:05
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ABAV8/ref=sr_aps_d_3/250-8812926-6465834
さっそくゲオ行って探してきます!

627アカギさん:2003/08/25(月) 16:53
あ、鳥肌だ・・なんか聞いたことあるタイトルだなおい!

628アカギさん:2003/08/25(月) 18:56
映画も観に行った・・DVDも限定版を予約済み・・しかしレンタルのほうが一月も早い・・。
そしてツタヤへ行くとなんのポップもポスターも無く4本だけ置かれていた。
あまりにも悔しくて観たかったので借りちゃったよ・・。







ムーンチャイルド

629カッコウ:2003/08/25(月) 19:05
買う前に借りちゃうの!?

630ソワッチ:2003/08/25(月) 19:23
あんた消費者の鑑だ。

631アカギさん:2003/08/25(月) 19:27
発売日まで一ヶ月もあって我慢できねーチキショーという罠。

632アカギさん:2003/08/25(月) 23:20
ムーンチャイルド完了。
2回目なので演技に笑わずにストーリーを完全に理解しつつ魅入りました。

あら・・普通に面白いと思ってしまうのはヒイキ目なんでしょうか(汗

633ソワッチ:2003/08/25(月) 23:55
「戦場のピアニスト」。さっき観終わりました。
いや〜…シビア…。シビア過ぎるお話ですな。
改めてナチスのユダヤ人迫害の残酷さがわかった…。
でも良い映画ですよ。感動したが涙は出ないね〜何故か。
いや、しかしこれは良かったです。9点。

同じく俺もドイツ人将校の手記が欲しい…。買うかブックオフで待つかしよう。

634ソワッチ:2003/08/25(月) 23:55
俺も借りてみよう、ムーンチャイルド。
なんか気になってきたw

635ソワッチ:2003/08/26(火) 14:50
ホントだ、ムーンチャイルドあったよ。前振り無しでw
ビデオとDVDが2,3本ずつあって全てレンタル中でした。
ちぇっ!

636アカギさん:2003/08/26(火) 21:43
ガクガクブルブル

637カッコウ:2003/08/28(木) 20:51
何故ヘルシングの単行本の帯がムーソチャイルドの広告なのですか。

638アカギさん:2003/08/28(木) 21:34
バンパイヤだからかねぇ。
映画公開当時俺も気になった。

639ソワッチ:2003/08/28(木) 21:50
ムーンチャイルド、またしても無かったよ・・・。
でも数増やせって無理なことは言いません。

640あかぎ:2003/08/28(木) 22:03
夏休みだから女子高生が借りまくり。ヘビーローテーション。

641ソワッチ:2003/08/28(木) 22:04
くそ〜・・・。でもいいや。

642ソワッチ:2003/09/03(水) 15:07
「コレリ大尉のマンドリン」を昨日観ようとしたわけですが
なかなかコレリ大尉が出てこず、そのまま寝てしまいました。
んで今日返却日だったので、もういいやと思って返しました。

643ソワッチ:2003/09/03(水) 22:14
8日の夜に友人と「座頭市」観に行く事が決定いたしました。
「ゲロッパ」はいつか金曜ロードショーでやると思うんで、
その時にまったり観てもいいかなぁと。
なんかそういう感じやなぁと。

644あかぎ:2003/09/03(水) 23:33
俺も今週末か来週末に座頭市行くかもー。
けど外人にはウケがいいみたいだが北野映画信者には結構叩かれてるのでそこが心配。
まぁべつに俺は特別北野映画好きってわけでもないので心配ないかw

645ソワッチ:2003/09/04(木) 11:03
北野映画はBROTHERしか観た事ありませんが、私には理解できんものでした。

646斬戯:2003/09/04(木) 11:09
HANABIは面白かった。全体的に暗い雰囲気が良い。
ヤクザの書き方も面白い。音楽は久石さんで最高です。

対照的に菊次郎の夏は最悪だった。
音楽は良い。最高。カローラのアレね。
それ以外が最悪。たけし軍団のコントは面白くないよね。

ブラザーはまだ見てないです。
でもヤクザ物だから少し期待。

なんかもう一本あったような・・・

647ソワッチ:2003/09/05(金) 09:01
ファミ通にも座頭市の特集記事があったんで読んだが、軍団のコントがあるとか。
あの映画に笑いは必要なのか・・・?
ま、観てからグチりますw

648カッコウ:2003/09/05(金) 09:30
武が世話してやらないと皆路頭に迷うから仕方ないのですよ・・・。

649あかぎ:2003/09/05(金) 17:36
らっきょ不在

650ソワッチ:2003/09/06(土) 01:29
らっきょ、路頭に迷う。

651ソワッチ:2003/09/07(日) 23:43
てなわけで、明日の夜に「座頭市」行ってまいります。

652ソワッチ:2003/09/09(火) 01:46
○座頭市【殺陣とタップとお笑いと】

九時にバイト終わって、友人拾って車で全速。番宣終わるまでには何とか到着しました。
ヴァージンシネマのマイレージが貯まって、今日の分は無料になりました。ワショーイ!
とりあえずアカギが行くんで内容バレは控えます。
感想は・・・殺陣は良かった!すごい良かった!震えを通り越して止りながら観てた。
それだけに・・・それだけに・・・・・・、タップは・・・。いらん!!!!!!

□★★★★★・・・・・(5点)
タップ無ければ10点かも。俺には武イズムが理解できんみたいだ。友人は有りって言ってた。

653あかぎ:2003/09/11(木) 07:30
5点かー。
まぁチケットもあるから観に行くのは確定なんだが・・タップねぇw

654あかぎ:2003/09/11(木) 21:21
先週いっぱい映画見たのに感想書くヒマなかったのでなんもかいてねーな。

655ソワッチ:2003/09/13(土) 15:22
ねぇよ、ムーンチャイルド・・・。

656あかぎ:2003/09/13(土) 15:28
俺2回借りたからな・・んで再来週にアマゾンから送られてくる・・あほか。

657ソワッチ:2003/09/13(土) 15:59
ムーンチャイルドづくしですな。

658あかぎ:2003/09/14(日) 23:53
まぁクソ映画だがw

659あかぎ:2003/09/15(月) 01:03
さて、明日は座頭市観に行ってきます。
阪神が優勝してりゃサティで買い物する予定だったんだがダメだったのでいつも通り。

優勝した後のセールが気になってなんの買い物もできね。

660あかぎ:2003/09/15(月) 19:47
〇座頭市(たけしPV)

今日サティで観てきた。阪神優勝とはちょっと時間差あったけど人は結構いたかな。
んで映画の内容。んー、勝シンのほうの座頭市見てないんでよくわかんないんですが
ストーリーは結構安っぽいねぇ。人斬り版裸の大将みたいに感じた。単純でいいけども。
しかし殺陣はすごい、カッコいい。いい感じのハッタリ具合で漫画っぽかった。音もスゴかったなぁ。
そして例のタップ。あんまし気にならんかったというかタダのお祭りに見えたよw
最初のほうの畑のリズムは面白いと思った。ズッタカタ!ズッタカタ!

まぁマトリックスがキアヌのPVだとするとこれはたけしのPVだなw
メチャクチャかっこいいけどね、たけし。痺れた。

□☆☆☆☆☆☆☆☆・・(8点)
そーいや先週のモーニングで井上雄彦とたけしが対談してたな。
たけしは小次郎の難聴設定がスゴイ好きらしい。オリジナリティがなければやる意味がない、と。

661ソワッチ:2003/09/16(火) 01:27
おぉ、観に行きましたか。
やはりあのタップの印象は賛否両論が激しいのですな。
俺は「あのタップさえなければ・・・」と今でも思ってしまいます。

そういや、たけしがたかじんの番組で、次撮るなら政治モノか戦争モノって言ってた。

662カッコウ:2003/09/16(火) 02:16
政治モノいいなぁ・・・TVタッコーとか無い頭なりに楽しんで見てます。

663あかぎ:2003/09/16(火) 22:21
〇インファナル・アフェア(トニー・レオン×アンディ・ラウ、香港映画)

友人が試写会のチケットもらったので急に行くことになった。
厚生年金会館の芸術ホール?めっちゃ綺麗で普通の映画館より大分デカかった。
まぁ作品のほうは全く期待してなかった&前知識ゼロだったのでなんか不安だったんですが・・。

すげぇ良かったです。映画館で見てストーリーが面白いと思った映画は久々かも。ソードフィッシュ以来か。
設定だけを聞くと『フェイク』とかあのへんと同じような映画かなーとか思うでしょうが内容がケタ違い。
終始ドキドキしながら見てました。まとめ方も時間配分も文句なし。今年一番良かった。

そしてあまりのデキの良さにハリウッドがリメイク権を取得したそうな。死ねよ。
主演はブラピらしい・・・・ハァ・・・ハリウッドは汚いなぁやり方が。

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(10点)文句なし!

10月中旬から公開開始らしーんで興味ある方は観てください。
趣味趣向と違うからって叩かれたらかなわんがw

664あかぎ:2003/09/16(火) 22:32
http://www.infernal.jp/

いちおーURL貼っとこう。オススメ

665カッコウ:2003/09/17(水) 01:13
香港映画といえばぢゃっきーしか出てこないので想像できないな。

666あかぎ:2003/09/17(水) 17:08
香港映画=ジャッキーというと香港映画好きにすごい叩かれるという。

667ソワッチ:2003/09/18(木) 14:37
おぉ〜10点だ〜。
香港かどうかは忘れたが、「ボイス」のDVDとかはいつ出るんだと。
もういちどあのホラーコメディーを観たい!

668あかぎ:2003/09/18(木) 17:06
10月上旬じゃなかったっけ。俺もレンタルして観てみたいものですw

669ソワッチ:2003/09/18(木) 23:38
お、10月上旬なんだ。全然調べてなかったw
借りねば!

670ソワッチ:2003/09/20(土) 15:01
ついにDVDを借りる事が出来た!そして観たんだ・・・。


○ムーンチャイルド【HYDEとGackt演劇部】

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ .

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(10点)

671ソワッチ:2003/09/20(土) 15:07
いや、観る前にはすごく偏見があったんですよ。
正直、HYDEかGacktへの愛が無いと痛い映画なのだろうなとw
でも全然違った。覆してくれた!
そんなに愛が無かった俺でも十分楽しめた。普通に面白かった!
あ、ちなみに演技力は点数には入れておりません。
相当に叩かれた後だし、何より彼らは俳優業が本業では無いのですから。
よく演っていたと思いますよ。聴き取り難い、棒読みなどの点には目を瞑ってあげて下さい。
そうすれば、ほら・・・。こんなに面白い・・・!

672あかぎ:2003/09/21(日) 13:44
すばらしい

673あかぎ:2003/09/23(火) 22:54
火曜ロードショウ『ピンポン』、これで通算10回目くらいになるんだが最高だったぜ。
しかし2時間枠におさめるためにやはりカットされまくり・・うーん(汗

674カッコウ:2003/09/23(火) 23:02
やっぱカットされまくりなのか。エキストラとかが殆どCGと聞いて結構びっくり。
とりあえずチャイナさんが石田純一と言う事はわかった。チャイナ・ピンポンで検索すると
凄いアレゲなサイトがたくさん出てくるので2度びっくりした。

675ソワッチ:2003/09/24(水) 14:54
チャイナとの試合とかいろいろカットされとったね。
でもやはり面白いですなぁ。直後にDVD見ようかと思ってしまったりw

676あかぎ:2003/09/24(水) 17:09
正直言うとちょっと泣いた。

677ソワッチ:2003/09/25(木) 14:11
泣くまでには至らなかったものの、目頭が熱くなった・・・。
「おかえり・・・。ヒーロー・・・。」

678あかぎ:2003/09/25(木) 17:29
「スマイルが呼んでんよ・・」泣く
「彼が帰ってきます」泣く
月マークと星マークのラケットこちーん 泣く
「行くぜぃ相棒」泣く
「おかえり・・ヒーロー」泣く

679あかぎ:2003/09/25(木) 17:31
そーいや不在伝票入ってたけどムンチャが今日来る・・。

680カッコウ:2003/09/25(木) 20:52
泣き過ぎ!?

681ソワッチ:2003/09/26(金) 16:13
しかもラストけっこう続いてるところに・・・w

682ソワッチ:2003/09/26(金) 20:53
明日からS.W.A.T.公開ですな。
これは観に行きたい。

683カッコウ:2003/09/27(土) 00:53
よしSWAT3EEでSWATを復習だ!
ダイナミックエントリー!

684あかぎ:2003/09/27(土) 01:53
呪怨2【ほらー】

うーん。怖くねぇ。
そして意味わからねー。
でもなぜか映画代は損した感じがしなかった。


酒井法子も老けたなぁ・・。

□☆☆☆☆☆・・・・・(5点)

685あかぎ:2003/09/27(土) 01:58
スワットは題名見たときは見たいと思ったけどドラマ自体がなんか臭う。すごく臭う。

686あかぎ:2003/09/27(土) 02:18
そういや8マイルのDVD出てたな。
友人に借り次第見たいと思います。

687ソワッチ:2003/09/27(土) 15:48
お、そういや呪怨2見に行く言うてたな〜。夜はぐっすり眠れましたかな?w

スワットはドラマを元にって事だから確かに地雷臭い。でも見てみたい。
8マイルはキャッチミーイフユーキャンと共にレンタル待ちするです。

688あかぎ:2003/09/28(日) 18:58
寝るのは問題ないんだが深夜にフロ入るのが怖いw

689ソワッチ:2003/10/01(水) 15:34
スワットは姉に先に観に行かれたわけですが・・・。
10点中7点って言ってた。
7っていう数字はDODの前例を彷彿とさせたので観に行くのを断念と。

690ソワッチ:2003/10/01(水) 15:44
○黄泉がえり【月のしずく】

昨日深夜にビデオ返しに行ったら偶々一本だけ返却されてたんで借りました。
ストーリーは番宣もかなりやってたし、題名どおりなんで割愛。
感想は、まぁまぁ面白かったって感じ。最後は泣けそうで泣けなかったという肩透かしっぷり。
なんか色々な演出が長くてイライラしてしまったり。中盤は一瞬早送りしようかなと思ってしまった。
でも終盤は良さげだったんで、まぁ見ても損は無いが特にオススメというほどの物ではない。

□★★★★★★★・・・(7点)
うむ。7という数字がピッタリだ。
柴崎コウの歌手としてのデビューのきっかけが一番大きいかも。歌ウマー。
好きですよ、この女優さん。

691ソワッチ:2003/10/01(水) 15:44
柴咲コウだな。ちょっと字間違えたので訂正。

692あかぎ:2003/10/01(水) 23:22
コウさんはGOでのイメージしかないのです。歌は上手いですよね。

693ソワッチ:2003/10/04(土) 20:40
カラリオのCMとか好きです、コウさん。
もちろんGOも。

694あかぎ:2003/10/05(日) 23:01
カラリオって「いーのよー」


のやつだっけ。たしかにあれは結構好き。

695み〜:2003/10/06(月) 00:38
○陰陽師Ⅱ
 とりあえず前々から見たい見たいと言ってた奴と一緒に映画館へ。
 番組の宣伝とかでも結構煽ってたが、大体Ⅱはヘタレるのが常なので、期待半分。
 
 視聴終了。

 えー…悪くない…っつーか、場面転換しすぎ…察しの悪い人は付いていけねーだろ。
 というより、中井喜一、市原隼人(だっけ?)、深田恭子駄目。
 やべー、今回のメインキャラ達が全員何か浮いてる。
 んで、野村万斎の阿部晴明は格好良いが、今回ヘタレな役回り。
 博雅は良い男じゃ。
 やはり通例通り、Ⅱはヘタレる、と。

□★★★★★★…(六点)
 嫌いではないが、微妙。
 1よりもステップアップしてこその2だと思うんだけど。
 個人的に、メインの幻角(中井喜一)の家族周りのキャストを変えたらマシになると思われ。

696ソワッチ:2003/10/06(月) 15:38
おぉ、観に行ったのかみーくん!
俺もⅡが観たいと思ってたらみーくんを誘ったのだが、もうⅠでお腹いっぱいでしたので。
最近は観に行きたい邦画が増えている一方で、これだけはリストから外されてたです。

697ソワッチ:2003/10/06(月) 15:39
>あかぎ
そそ、「いーのよー」です。
最近のやつの「泣いてやる〜」も好き。

698ソワッチ:2003/10/06(月) 15:40
んで今日レンタルショップいったら、「ボイス」発見!
ビデオ、DVD共に全てレンタル中でした。残念。
8マイルはけっこう残ってたけど、今日か明日で観れそうになかったんで保留。

699あかぎ:2003/10/06(月) 17:25
おー、陰陽師。
CM結構やってるしそれなりに見たかったんだが前作見てねーw

こないだロードショーかなんかでやってたが普通に見逃した・・。

700あかぎ:2003/10/06(月) 17:29
ボイスもう出たか。今度の連休で見たいもんですなー。
8マイルは友人に借りる予定なんだがなぜかこないだ特典映像のメイキングだけ見せられた。
ラップバトルはすげー面白いと思った。

701あかぎ:2003/10/06(月) 20:31
うげぇ、スカイハイのテーマ曲がHORIZONになっとる。
なんかクソつまんなさそーだったが観に行きたくなった・・・(汗

702ソワッチ:2003/10/06(月) 23:25
スカイハイって釈か。確かTVドラマもやってたよねぇ?

行きつけの映画館で「フレディvsジェイソン」を上映してくれるとか。ヤター!
これは是非観に行きたい。地雷臭いが観に行きたい。公開は18日から。

703あかぎ:2003/10/06(月) 23:32
フレディvsジェイソンはオチを聞いちゃったからやめときますw
俺も知るまでは観に行きたかったんだがなぁ。ちょっと残念かな。

スカイハイは高橋ツトムさん原作の漫画なんですが漫画はクソ。
ていうか高橋ツトムは絵柄で大物っぽく見えるが漫画は全部つまんないと思います。

映画のほうは北村龍平監督(またか)なんでいつものアクションに期待。

704ソワッチ:2003/10/06(月) 23:50
うす。コミックの方はバイト先で一ヶ月だけ高価買取してました。
高橋ツトムの漫画は「鉄腕ガール」だけ読んだかなぁ。
めっちゃおもんなかったw

705ソワッチ:2003/10/06(月) 23:51
オチ聞いちゃったら見に行けないなぁ(汗
楽しみに観に行きたいと思います。

706ソワッチ:2003/10/13(月) 13:49
何か友人が「ジョニーイングリッシュ」を見に行きたいと言うておるのです。
何の映画だと思って調べてみたら、Mr.ビーンの映画じゃないですか。
あんまり見に行きたくねぇなぁ・・・。

707カッコウ:2003/10/14(火) 13:53
スパイになるって奴ですな。あれってMr.ビーンとして出演してるの?
俳優さんがMr.ビーンってだけかしら?

708ソワッチ:2003/10/15(水) 19:07
うーん・・・どっちなんでしょ?
そういやこの人、「自分の名前はビーンじゃない」ってえらい怒ってはったなぁ。

709akagi:2003/10/18(土) 23:30
ソワッチの評価が大変面白かったボイスを見た。

ワラタ。0点。

710ソワッチ:2003/10/19(日) 14:38
ウハハ、0点映画ですなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板