したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画の感想もやっちゃうぞ!!

1アカギ:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。

556アカギ:2003/07/22(火) 22:16
最近ビデオを見るために2時間から3時間を割くのが勿体なく思えてくるんです。
さっきツタヤ行ってきたが見たいと思う新作は無かったなぁ・・。

557斬戯:2003/07/22(火) 23:42
○バンドオブブラザーズ【空挺ってなにさ?】

志願兵による空挺部隊、E中隊の訓練からノルマンディー上陸作戦までを描いた戦争映画。
この作品は2部構成になっており、前半が訓練、後半が上陸作戦と分かれている。

うん、面白かった。全体的に地味な作品ではあるが、

前半は鬼教官のドキュソっぷりが楽しい。
ハートマン軍曹には敵わないとは思うが・・・。
ラスト周辺はちょっとダレ気味かも。
まったりとした音楽のせいもあるかもしれんが眠くなったのは確かだ。

後半は一転して緊張の連続。
味方がアンマリ死なねーなーと思った瞬間死んだ。やってくれる。
しかし、ラストがラストっぽくなくてイマイチかも。
まぁ、戦争映画で何処をエンドにするか何て難しいと思うし、アレはアレで良いかも知れない。

少々、満腹感にかける映画ではありましたが面白かったです。
2時間チョイ、集中して見れました。

□★★★★★★・・・6点

558カッコウ:2003/07/22(火) 23:54
バンドオブブラザーズって映画もあるの?
ドラマしか無いと思ってた。

559アカギ:2003/07/23(水) 00:06
むしろ俺はドラマあったの?って感じだという。

560りゅうこう:2003/07/23(水) 00:50
ハートマン軍曹見てぇ。
オレもフルメタルジャケット借りにイコ。

561カッコウ:2003/07/23(水) 01:12
よし皆に負けじと借りれたら明日借りる勢いで。

562ソワッチ:2003/07/23(水) 10:11
そういや、バンドオブブラザーズ(全10話のやつ)は、8話あたりでダウンしてしまった…。
戦争ものが大好きな親父は最後までちゃんと観てたけどね。
確かに最後らへんはまったりしすぎてちょっとねー…。

んで、今日は昼から大走査線に突貫。

563斬戯:2003/07/23(水) 15:15
○文化部代表3【文化系ヤっちゃいます】

AVです。文科系のコスの子5人です。
ちょっとエラはり気味なのが気になるが、髪型で誤魔化しているのでマシ。
ソコ以外はおにゃの子のレベルは高いですよ。5人中2人。(寄せ集め系にしては高い)

オーボエ吹き萌。
ホルン(チューバ?)を股に挟んだら萌。

うん。変態ですね。兵隊より変態。

□★★★★★★・・・6点

564ソワッチ:2003/07/23(水) 20:15
〇踊る大走査線2【レインボーブリッジはぶっちゃけあまり関係ない・・・】
行ってきました。
正直、大走査線のドラマもあんまり観てなくて、前回の映画が一番印象深いんですが
前回の方が面白かった。と、言うより矛盾点というか腑に落ちない点が少なかった。
今回のは、まぁ中盤あたりから若干面白くなるけど、前半のつまらん内容や終盤の「あれ?」的な内容は頂けない。
特に、毎回楽しみで今回も一番楽しみにしてた小ネタが今回は全然効いてなかった。あっても寒かった…。
でもまぁ総合的には、そんなに観れない映画でもないんで、ファンの大半は納得してるのではないかと。
そんな感じです。

□★★★★★・・・・・(5点)
長さんのセリフが感動的だった。
でもその他は蛇足が多すぎてダメですな。

□★★★★・・・・・・(4点)

565ソワッチ:2003/07/23(水) 20:16
ぐは!!事前に書いてた評価が何で残ってるんだよ…。
下の4点は関係ないんで…スマソ…。

566アカギ:2003/07/23(水) 20:21
うむ、笑いが寒かったのが敗因。劇場では結構笑い声があがっておりましたが・・。
そして笑いのために作られたシーンが多すぎ。昔はもっと自然で気持ちのいい笑いだった。
あとはまぁ例の女の人が完全悪でなんのフォローもなかったとこかなぁ・・逆に不自然すぎるよ。

しかし総動員は今のところ千尋を抜いて歴代1位だそうで。
まぁ今回しか見てない人もいるんだろうなぁと思うとそんな記録ってなによ、って話。

567ソワッチ:2003/07/23(水) 21:01
ですな。なんていうかごちゃ混ぜにすれば良いってもんじゃないよって感じ。
特に某お笑い芸人はいらね!!

んで、観てた俺は俺で激しい尿意に襲われてたw
残り5分ぐらいの時点で、限界突破しそうだったんでトイレへダッシュ!!
もうレインボーブリッジがどうのこうのより、自分の尿道を封鎖するのに忙しかったよ・・・。
それもこれも、レディースデー&夏休み&ポケモンで映画にくる親子連れ多過ぎて車が中々駐車できなかったからだ!
おかげで着いたのがギリでトイレに行く暇も無かったのだ…鬱。

568ソワッチ:2003/07/24(木) 21:55
とりあえず今年観に行きたい映画は、木更津キャッツアイぐらいか…。
あ、ジェットリーのやつを観たいと友人が言うてたんで、それ観に行くかも。

569カッコウ:2003/07/24(木) 21:56
FMJはすでに借りてあるので後はまとまった鑑賞時間を取るだけですよフフフのフ。

570アカギ:2003/07/26(土) 00:30
ジェットリーのやつは多分友人と行くかなー。友人がサントラ買ってたよw

571カッコウ:2003/07/26(土) 17:22
〇フルメタルジャケット
長い間借りると言いつつレンタル屋に行かなかったり行っても無かったり曰くつきの物です。
海兵隊訓練校からベトナムでの戦場を描いた映画。始まっていきなり速攻ハートマン専任教官です。
例のFlash見た後だと笑いしかこみ上げてきません。汚い言葉にもジョークが混じっていてなかなか楽しめます。
            「生涯忠誠! 命懸けて! 闘魂!闘魂!闘魂!」
訓練学校が終わったらここで実はカウボーイが主役だった映画ということに気が付く(w
彼は軍属の記者として配属され戦闘に参加することは無かったが彼は上官とのやり取りで従軍記者として
前線へ向かわされる事となる。ここからはカウボーイが戦争のために人間性を崩壊させた海兵隊を多く見る。
そして自分も。部隊はミッキーマウスを歌いながら行進をしていく・・・。

んあー人の感想見てから感想かいちゃ駄目だなー。最後ジョーカーの行動を煽る戦友がもどかしい。

□★★★★★★★★★・・・・・(9点)

572ヤポ:2003/07/27(日) 00:57
○猫の恩返し(ジブリ)

主人公が猫から恩返しされてどたばたするお話。
バイトの先輩方はおもんないと連呼しまくってましたが、いやいや、面白かったよ。
なかなかゆったりとした気持ちになれるアニメ(映画)であった。
そしてハルたんに萌えたのは言うまでもない。

まぁ好みを考えるとこんな感じ。
□★★★★★★★★…(8点)

あと、オマケであったギブリーズ。すげぇ。
水とか湯気とかその他もろもろの表現が凄すぎた。キレイすぎ。

573ソワッチ:2003/07/27(日) 01:48
観に行ったなぁ、猫。
うちわ買ったよ、うちわ。

574アカギ:2003/07/27(日) 02:31
猫見たいけど昨日宅急便見たからジブリ作品は半年後かなー。

575ソワッチ:2003/07/27(日) 02:46
半年周期なのかw
猫は短いから見やすいよ。
主役(ハル)の声は池脇千鶴だったか、確か。

576アカギ:2003/07/28(月) 23:01
でも見たいので今週末にでもゲオで借りるよん。

577アカギ:2003/07/29(火) 00:37
ジョニーデップがカッコよすぎて失禁しそうなのでパイレーツオブカリビアンは観に行きます。

578ソワッチ:2003/07/29(火) 13:29
パイレーツよいなー。番宣がすごかった!!
んで逆にハルクは番宣し過ぎ。TVのCMもやたら長いしさ。
見せ場を全部見せちゃってよいのかねー…。

579カッコウ:2003/07/29(火) 15:06
エロゲの紹介サイトでエチシーンのCGを8割方出してしまうようなもの。

580斬戯:2003/07/29(火) 17:03
ToHeartは雑誌で8割以上出てた気がするなぁ。

スレ違い。

581カッコウ:2003/07/29(火) 21:44
俺が想定したのはまさにそれなんですよな(w
ていうかそのパソパラがまだ家にあるということが脅威。

582斬戯:2003/07/30(水) 11:04
その時代のPCエンジェルとBugBugなら持って・・・しまった。
サターンの箱に詰めて捨てちゃった・・・ヽ(´Д`;)ノ

583アカギさん:2003/08/08(金) 00:02
友人が『英雄』の試写会当たったので明日一緒に見てきます。
いやータダで早く見れるなんてなんて得なんだ・・エミュみたいな気分ですよ。

584ソワッチ:2003/08/08(金) 15:40
激しくうらやましい…。

585アカギさん:2003/08/09(土) 00:04
〇英雄-HERO-(ジェットリー)

なんか色々と悲しくなった。矢のとこは良かった

□☆☆・・・・・・・・(2点、内1点は矢)

586ほんで:2003/08/09(土) 00:46
矢1万本の感動。よくわからんがウケた。

587ソワッチ:2003/08/09(土) 09:31
あらら…、地雷でしたか。
アカギが試写会行ってくれてよかったです!
さて…何を観に行こうか…。

588斬戯:2003/08/09(土) 10:44
リーはダメ。

589ほんで:2003/08/10(日) 04:19
リーはネタ

590ソワッチ:2003/08/11(月) 11:21
しかし、そうなると今観に行きたい映画が一つもなくなるのだが…。
こりゃ冬の木更津まで映画は観に行かないかも。
金も無いしちょうどいいか。

591ほんでー:2003/08/12(火) 17:10
〇トリプルX
ムチャな展開とアクションがなかなか楽しめた。
やはりハゲはすごい人が多い。
あとヒロインのいろっぺぇネーチャンが全てにおいてトリプルAを獲得していた。

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・9点

592アカギさん:2003/08/16(土) 09:40
〇リターナー(金城)
ソニックムーバー。
□☆☆☆・・・・・・・(3点)
〇猫の恩返し(猫)
おもしろかった。特に声と歌と音楽が良かった。聴覚関係。
EDロールを見て袴田だったり斉藤洋介だったりしてびっくりした。
□☆☆☆☆☆☆☆☆・・(8点)
〇稲川淳二の戦慄のホラー(稲川)
なんというかクソ。っていうか映画じゃないけどまぁいいや。
□☆・・・・・・・・・(1点)

593ソワッチ:2003/08/16(土) 19:19
おお〜、いっぱい観たのですな。
前に借りてた「レナードの朝」は未見で返して、
昨日、親父が借りてきた「エクスカリバー」も未見。
最近は映画見ない(見ようとしない)期間が続いております。
GジェネFばっかりやっておるのですw

594アカギさん:2003/08/18(月) 23:26
エクスカリバー・・・剣?プロレス?

595アカギさん:2003/08/19(火) 00:35
CATVで死亡遊戯やってたので久々に見た。なんか凹んだ。
多分今ロッキーとか見ても同じ気分になるんだろうね。記憶は美しいままで。

そういやパイレーツ観に行ってねぇな・・友人は英雄の前売り券3枚買ってたので合計4回観るらしい。
うーむ・・好きな人は好きなんだろうなぁ・・俺はあんまし・・。

596カッコウ:2003/08/19(火) 00:49
エイドリアーン!エイドリアーン!

597ソワッチ:2003/08/19(火) 01:49
エクスカリバーは剣です。
なんかファンタジーもの。

598斬戯:2003/08/19(火) 12:48
円卓の騎士の奴ね・・・大分古いんじゃ・・・

599ソワッチ:2003/08/19(火) 14:13
いんにゃ、新作っすよ。
あの店で一泊二日のレンタルってことは新作か準新作。

600ソワッチ:2003/08/19(火) 14:19
ありゃ、でもググってみるとかなり古い映画ですな。81年製作。
しかし何故新作扱い。
またよく見ておくです。

601三井住友:2003/08/19(火) 14:51
最近DVD化したとか。

602ソワッチ:2003/08/19(火) 19:31
我が家ではまだビデオが主流のため、借りてきたのはビデオです。

603カッコウ:2003/08/19(火) 20:21
(´・ω・`)ビデオが最近になって出たとか・・・。

604カッコウ:2003/08/19(火) 23:18
http://www.swat-movie.jp/
SWAT見に行くぞー。

605ソワッチ:2003/08/20(水) 10:35
多分ビデオが最近出たという線ですな。

606アカギさん:2003/08/20(水) 22:29
〇呪怨(ほらー)

なかなか怖くてなかなか面白かった。ちょっとシャワーシーンがトラウマになったかも。
ただ話自体が完結どころかなーんもわからんかったので2を見ろということか。

□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)

2どうしようかなぁ・・うーん。見たら見たで凹みそうだ。

607アカギさん:2003/08/20(水) 22:33
SWATは友人がチケ買ってたので俺も行くかも。

608アカギさん:2003/08/21(木) 17:01
戦場のピアニスト借りよう。
あとキャッチミー(ryのDVDを買おうかどうか迷う。面白かったからなー

609ソワッチ:2003/08/21(木) 23:26
ちょっと「ゲロッパ」を観に行きたいのです。井筒監督のやつ。
しかしあの系統の邦画を映画館で観に行くメリットはほとんど無さそうなんですごく迷う…。
とりあえず連れの決断待ち。

610アカギさん:2003/08/21(木) 23:31
俺は座頭市かなー。

611ソワッチ:2003/08/22(金) 00:05
あ、座頭市も良いな〜。
そういや「あずみ」のDVDが年末に出るらしいので購入予定です。

612アカギさん:2003/08/23(土) 23:26
〇パイレーツオブカリビアン(素敵海賊映画)

やっと観に行ってきました。ずーっと行きたかったんだけどねぇw
いやー、ジョニーデップがねぇ・・良すぎるんですよ・・カッコ良すぎる。
最初予告とかCM見る限り2枚目系のキャラかなぁと思ってたんですが実際は3枚目キャラでした。
俺の描いてた像とは違ったもののこっち(映画)のほうが良かったなぁ。さすがだ。
映画自体のストーリーは結構どうかと思ったりもしたんだが雰囲気が良かった。
なんつーか素敵。素敵以外の言葉が見つからないくらい素敵なキャラクター達。
あとオーランドブルームさん。指輪のときはそう思わなかったんだが・・ミルコに似過ぎ。兄弟だ。

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆・(9点)

久々に観たあとにニコニコ笑えました。

613アカギさん:2003/08/23(土) 23:26
ここあげとくか。

614ソワッチ:2003/08/23(土) 23:35
うむ、感想スレはいりますな。

615ソワッチ:2003/08/23(土) 23:36
お、カリビアン観に行ったのですな。
俺の連れも面白いって言うてたな〜。デップ最高やって。
ちょっと出遅れたんで俺は違うの観に行くことにします。

616アカギさん:2003/08/23(土) 23:39
今やってるので他のというと・・うーん。ハ(ry

次は「座頭市」と「呪怨2」だ!

617ソワッチ:2003/08/23(土) 23:42
緑の人は観に行く気がしないなーw
「ゲロッパ」か「座頭市」だね〜。両方邦画だ〜。

618アカギさん:2003/08/23(土) 23:53
邦画天国

619アカギさん:2003/08/24(日) 19:53
〇DAKKAN(セガール★アクション)
すごく素敵セガール。
□☆☆☆☆・・・・・・(4点)

〇GEKITETZ(セガール★アクション)
なんだか素敵セガール
□☆☆☆・・・・・・・(3点)


セガールは素敵。素敵すぎて素敵。動いてるだけで笑える。

620アカギさん:2003/08/24(日) 22:45
〇戦場のピアニスト(ヒューマンドラマ)

おすぎのCMがムカついて映画館行かなかったんでビデオ出たから見ました。
感動系は感動系なんだが泣く映画ではないなぁ。悲しいお話すぎて・・。
ラスト付近のドイツ軍将校とのからみはちょっとジーンと来る。
そのドイツ軍将校の書記が文庫で出てるらしいのでちょっと興味がある。

活字の本なんかほとんど読まない俺ですが最近はなんとなく活字もいいな、と思いつつあり
趣味って年齢重ねるにつれて変わっていくもんだなぁと実感しました。

□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)

ヒューマン系好きな人にはオススメできる。

621ソワッチ:2003/08/24(日) 22:49
地元のレンタルショップはいつ行っても全てレンタル中なんで、
明日また行って借りてきますよ、戦場のピアニスト。
親父も観たがってるしね。

622アカギさん:2003/08/24(日) 22:52
キャッチミー(ryもオススメです。上のほうに感想あったと思うのでよければ。

623ソワッチ:2003/08/24(日) 22:54
うす。んではそれらとゴーストシップを借りよう。

624アカギさん:2003/08/24(日) 23:17
ゴーストシップは最初の15分以外は激しくクソと聞いたのでとりあえず様子見てますw
それ言うてるのが一人だけだったらいいんだが友人にも職場の人にも言われたんで・・。

625ソワッチ:2003/08/25(月) 00:01
むむぅ…。
周りに噂がなかったんで安全と思ったが、単にみんな観てなかっただけか…。
俺も様子見で。

626カッコウ:2003/08/25(月) 12:05
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ABAV8/ref=sr_aps_d_3/250-8812926-6465834
さっそくゲオ行って探してきます!

627アカギさん:2003/08/25(月) 16:53
あ、鳥肌だ・・なんか聞いたことあるタイトルだなおい!

628アカギさん:2003/08/25(月) 18:56
映画も観に行った・・DVDも限定版を予約済み・・しかしレンタルのほうが一月も早い・・。
そしてツタヤへ行くとなんのポップもポスターも無く4本だけ置かれていた。
あまりにも悔しくて観たかったので借りちゃったよ・・。







ムーンチャイルド

629カッコウ:2003/08/25(月) 19:05
買う前に借りちゃうの!?

630ソワッチ:2003/08/25(月) 19:23
あんた消費者の鑑だ。

631アカギさん:2003/08/25(月) 19:27
発売日まで一ヶ月もあって我慢できねーチキショーという罠。

632アカギさん:2003/08/25(月) 23:20
ムーンチャイルド完了。
2回目なので演技に笑わずにストーリーを完全に理解しつつ魅入りました。

あら・・普通に面白いと思ってしまうのはヒイキ目なんでしょうか(汗

633ソワッチ:2003/08/25(月) 23:55
「戦場のピアニスト」。さっき観終わりました。
いや〜…シビア…。シビア過ぎるお話ですな。
改めてナチスのユダヤ人迫害の残酷さがわかった…。
でも良い映画ですよ。感動したが涙は出ないね〜何故か。
いや、しかしこれは良かったです。9点。

同じく俺もドイツ人将校の手記が欲しい…。買うかブックオフで待つかしよう。

634ソワッチ:2003/08/25(月) 23:55
俺も借りてみよう、ムーンチャイルド。
なんか気になってきたw

635ソワッチ:2003/08/26(火) 14:50
ホントだ、ムーンチャイルドあったよ。前振り無しでw
ビデオとDVDが2,3本ずつあって全てレンタル中でした。
ちぇっ!

636アカギさん:2003/08/26(火) 21:43
ガクガクブルブル

637カッコウ:2003/08/28(木) 20:51
何故ヘルシングの単行本の帯がムーソチャイルドの広告なのですか。

638アカギさん:2003/08/28(木) 21:34
バンパイヤだからかねぇ。
映画公開当時俺も気になった。

639ソワッチ:2003/08/28(木) 21:50
ムーンチャイルド、またしても無かったよ・・・。
でも数増やせって無理なことは言いません。

640あかぎ:2003/08/28(木) 22:03
夏休みだから女子高生が借りまくり。ヘビーローテーション。

641ソワッチ:2003/08/28(木) 22:04
くそ〜・・・。でもいいや。

642ソワッチ:2003/09/03(水) 15:07
「コレリ大尉のマンドリン」を昨日観ようとしたわけですが
なかなかコレリ大尉が出てこず、そのまま寝てしまいました。
んで今日返却日だったので、もういいやと思って返しました。

643ソワッチ:2003/09/03(水) 22:14
8日の夜に友人と「座頭市」観に行く事が決定いたしました。
「ゲロッパ」はいつか金曜ロードショーでやると思うんで、
その時にまったり観てもいいかなぁと。
なんかそういう感じやなぁと。

644あかぎ:2003/09/03(水) 23:33
俺も今週末か来週末に座頭市行くかもー。
けど外人にはウケがいいみたいだが北野映画信者には結構叩かれてるのでそこが心配。
まぁべつに俺は特別北野映画好きってわけでもないので心配ないかw

645ソワッチ:2003/09/04(木) 11:03
北野映画はBROTHERしか観た事ありませんが、私には理解できんものでした。

646斬戯:2003/09/04(木) 11:09
HANABIは面白かった。全体的に暗い雰囲気が良い。
ヤクザの書き方も面白い。音楽は久石さんで最高です。

対照的に菊次郎の夏は最悪だった。
音楽は良い。最高。カローラのアレね。
それ以外が最悪。たけし軍団のコントは面白くないよね。

ブラザーはまだ見てないです。
でもヤクザ物だから少し期待。

なんかもう一本あったような・・・

647ソワッチ:2003/09/05(金) 09:01
ファミ通にも座頭市の特集記事があったんで読んだが、軍団のコントがあるとか。
あの映画に笑いは必要なのか・・・?
ま、観てからグチりますw

648カッコウ:2003/09/05(金) 09:30
武が世話してやらないと皆路頭に迷うから仕方ないのですよ・・・。

649あかぎ:2003/09/05(金) 17:36
らっきょ不在

650ソワッチ:2003/09/06(土) 01:29
らっきょ、路頭に迷う。

651ソワッチ:2003/09/07(日) 23:43
てなわけで、明日の夜に「座頭市」行ってまいります。

652ソワッチ:2003/09/09(火) 01:46
○座頭市【殺陣とタップとお笑いと】

九時にバイト終わって、友人拾って車で全速。番宣終わるまでには何とか到着しました。
ヴァージンシネマのマイレージが貯まって、今日の分は無料になりました。ワショーイ!
とりあえずアカギが行くんで内容バレは控えます。
感想は・・・殺陣は良かった!すごい良かった!震えを通り越して止りながら観てた。
それだけに・・・それだけに・・・・・・、タップは・・・。いらん!!!!!!

□★★★★★・・・・・(5点)
タップ無ければ10点かも。俺には武イズムが理解できんみたいだ。友人は有りって言ってた。

653あかぎ:2003/09/11(木) 07:30
5点かー。
まぁチケットもあるから観に行くのは確定なんだが・・タップねぇw

654あかぎ:2003/09/11(木) 21:21
先週いっぱい映画見たのに感想書くヒマなかったのでなんもかいてねーな。

655ソワッチ:2003/09/13(土) 15:22
ねぇよ、ムーンチャイルド・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板