したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画の感想もやっちゃうぞ!!

1アカギ:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。

1112あかぎ:2004/07/27(火) 00:12
マッハハッハハハッハ

1113ほんで:2004/07/27(火) 21:33
顔面膝蹴りされてる人痛そう

1114そわっち:2004/07/27(火) 23:27
ノンCG

1115あかぎ:2004/07/28(水) 00:28
弟がスチームボーイのパンフ買ってたけどネタばれになるからと言って見せてくれなかった。

1116カッコウ:2004/07/28(水) 02:18
いい弟じゃないか。

USENの光ファイバーコンテンツにスチームボーイとかあるんだがこれ無料で全部見れんのか・・・?

1117あかぎ:2004/07/28(水) 23:58
変な直前特集とかそういうオチじゃないのか。
あぁでも飛行機についてるテレビだと公開中の映画見れたりするしなぁ。

1118あかぎ:2004/07/29(木) 23:20
最近そこそこビデオとか見た気がするけど感想書けるほど印象に残らないのだよ。

1119そわっち:2004/07/31(土) 00:54
○マッハ!【肘、そして膝】

観に行ってきました。
最高過ぎた。パンフ買った。DVDも絶対買う。なんならもう一度観に行こう。
ガタガタ言わないんで、絶技を映画館へ観に行ってください。以上。

□★★★★★★★★★★(10点)
次回作の『Tom Yum Goong(トム・ヤム・クン)』も要チェックだ。

1120あかぎ:2004/07/31(土) 01:30
なぁ!?俺も観にいかねば!

1121あかぎ:2004/07/31(土) 22:52
明日キングアーサーかマッハどっちか観る予定。どっちになるかは運次第。

1122そわっち:2004/08/01(日) 01:38
マッハ観てほしいが、キングアーサーの感想も欲しいところw

1123あかぎ:2004/08/01(日) 02:18
9:1でマッハになりそうだ・・アーサー王は誰か他の人期待。

1124あかぎ:2004/08/01(日) 23:30
今日は大阪府下の映画館全部1000円の日だったので両方見てきたぜ。

1125あかぎ:2004/08/01(日) 23:33
〇キング・アーサー【円卓・・・?円卓は?】

なんというかねー。予告と内容が全然ちげーw
決してスケールの大きくない話をさらに縮めたようなお話でした。
誉めるべき点は無いけどそこまで面白くないものでもない、というすごく印象の薄い作品。
序盤の身内話とかは結構良かったんだけど後半は最近多いダラダラパターン。終わり方もどうなんだこれは。

□☆☆☆☆☆・・・・・(5点)

1000円だしいいかー、という映画でした。

1126あかぎ:2004/08/01(日) 23:42
〇マッハ!!!!!!!【超ムエタイ】

すげぇカッコいい映画だった。すごい。マジでカッコいい。すごい。マ(ry
アクション主体だからお話に突っ込むのは野暮ということで。しかしなにもないストーリーだw
最初は結構アクションを勿体ぶってた感があるけど中盤以降は怒涛のラッシュ。
何かアクションがあるたびに「痛そー。すげー」と感動してしまった。
ただムエタイというかかなりカンフー入ってないか、とw
まぁブルースやジャッキーを尊敬してるらしいからそっちに逝くのは仕方ないか。
しかしジャーさん、声も甲高くていい感じなのにセリフの少ないこと少ないこと。もうちっと喋ってほしかった。

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(10点)

いやこれCG無しとかマジすごい。ED中のNGシーンも面白かったしなw
そして俺もパンフ滅多に買わないんだが買ってしまった。DVD待ちどーし。

1127そわっち:2004/08/02(月) 00:00
おおぅそういえば今日は1日じゃん。
日曜ということもあってめっちゃ混んでただろうなぁ。
キングアーサーはやっぱトロイっぽそうな内容だったのですな。
マッハ最高!俺の行きつけ映画館では吹替しかなかったので字幕羨ましい。

もう一回観に行きたい・・もう一回!

1128あかぎ:2004/08/02(月) 00:22
おー俺が観たとこは字幕も吹き替えもやってたなぁ。
予告編で吹き替えも期待!みたいな事書いてたからちょっと気になったが。

というか今日逝ったとこは初めて逝ったんですよね。梅田ブルク7とかいうとこ。
E-maビルとかいうとこの7〜13Fが劇場になってるんだがすごい綺麗。システムもすごい最新。
しかも東梅田駅からやたら近いし最高だ。これからはここメインで利用しよう。

1129斬戯:2004/08/02(月) 01:37
E-maは椅子が最高。

キングアーサーやっぱダメか・・・全然ファンタジーじゃなかったもんなぁ・・・。
魔法使え魔法!

1130あかぎ:2004/08/02(月) 19:57
ほんと椅子が最高。

魔法使ったり円卓達が圧倒的だったりしたらよかった。
十分強かったけどなんか中途にリアリティを意識した強さだったので全然魅力なかったなぁ。

1131ほんで:2004/08/02(月) 21:23
8月中にコンビニの例の子を遊びに誘っちゃおっかなーと計画中なんスけど、
なんぞ男女共に楽しめるオススメ映画ってあるかなぁ?

最新映画にはちょっと疎いものでして・・・
古いB旧映画はアンテナビンビンなんですけどね・・・毒毒モンスターとか・・・
関根とか力也が出演してることまで知ってますよ。

ちなみに今は会社のプレイボーイ上司から聞いた
天保山豪遊案が一個挙がっておりまして、
そっちか映画かは彼女に決めてもらおうと思ってます。

よければ皆さん、何かいいタイトル教えてくださいませ。
長レスすんません。

1132あかぎ:2004/08/02(月) 23:43
うーむ、世界の中心で〜とかは臭すぎるし69なんてタイトルから最悪だしなぁw
んで今やってる洋画といったら続編とかアクションばっかり・・・困ったもんだ。
まさかエルヴィス見るわけにもいかんしな。華氏911は14日から公開だがどうか。
あとは二人とも予備知識が無い映画見たほうが楽しめるんじゃないかな、と。

http://event.movies.yahoo.co.jp/summer/2004/part2/index.html
とりあえず8月公開映画。この中からビビッときたのを選ぶんだ。


まぁとにかく遊ぶのが目的というなら映画自体はなんでもいいと思う。

1133あかぎ:2004/08/02(月) 23:43
俺なら華氏かサンダーバードを選ぶがハハハ。

1134そわっち:2004/08/03(火) 00:43
華氏いいなぁw今一番観に行きたいぜ。

NINNINなんてどうだ?服部香取。
それなりに楽しめるのでは?俺は行かないがw

しかしほんでーもやるようになった・・!

1135斬戯:2004/08/03(火) 01:23
ロクな映画が無い気が・・・。
夏だし外でドカーンとどうですか。免許も取れるし車で・・・!

http://www.alternative-tourism.com/Japan/Tourism/Natural_places/Kansai/Nachi_Waterfall.html
俺が行きたい。

1136そわっち:2004/08/03(火) 01:35
7日から『リディック』ですな。一番ベタなところでこれか。
http://www.riddick.jp/

しかしもし28日まで引っ張れるのであれば『LOVERS』をおすすめしたい。
これは女の子が好きそうだ。そして野郎同士では観に行けない映画でもある。
http://www.warnerbros.co.jp/lovers/


俺も華氏観に行きたいぐらいかなぁ。ヴァン・ヘルシングはちょと興味ある。

1137カッコウ:2004/08/03(火) 16:22
なして那智の滝に(w
那智勝浦は田舎(三重県熊野市)の途中に行けない事も無い。
ちなみに俺は名産の那智黒飴は嫌いです。

1138カッコウ:2004/08/03(火) 16:35
違えた気がした。

1139ほんで:2004/08/03(火) 22:00
ナルホド、いい映画がちょっと少ない気味ということですな?
ベタにタイタニックとかグリーンマイルみたいな映画があれば良かったけどなぁ。
ドラマの趣味とかは感動ものが好きだそうなんで。
んでも参考にさせてもらうよ、レスサンクス。

那智の滝には行ってみたいが、いきなりそこまで車ぶっ放す自身ナイヨw

1140あかぎ:2004/08/03(火) 23:30
ほんと良い映画というか見たい映画少ないですよねぇ今。

滝は心霊写真で多く使われるので怖い。

1141そわっち:2004/08/05(木) 00:10
滝は見てるとすごいなぁってなるが、すぐ飽きてしまいそうだ俺は・・。

映画は今のところホンマに観に行く気あるのは華氏だけだなぁ。

1142カッコウ:2004/08/05(木) 09:28
http://www.asahi.com/international/update/0801/002.html
すげェ見たい。

1143ほんで:2004/08/05(木) 21:37
映画と言えば、
一ヶ月間監督自身がファーストフード馬鹿食いして、
体やら精神が病んでしまうっちゅー
ドキュメンタリー映画がちょっと見たいやら見たないやら。

1144あかぎ:2004/08/05(木) 23:30
何か聞いたような気がするな・・・誰に聞いたんだろう。

1145りゅうこう:2004/08/06(金) 01:44
http://slashdot.jp/articles/04/01/26/0838250.shtml?topic=50
外食する気無くしそう…。

1146ほんで:2004/08/06(金) 21:00
コレダ!

1147カッコウ:2004/08/09(月) 12:14
これがモスなら健康になる。

1148ほんで:2004/08/09(月) 19:53
300円の幸せ

1149あかぎ:2004/08/09(月) 21:25
『華氏911』と『誰も知らない』を観に行く事になりそうだ。

1150そわっち:2004/08/10(火) 00:18
姉が『リディック』はもうひとつだって言うてた。

1151あかぎ:2004/08/10(火) 01:05
リディックの主人公って鉄拳5に参戦する人ですよね。

CMでおすぎが大絶賛してるのでガハハと笑いとばしてる人が多そうだ。

1152そわっち:2004/08/10(火) 01:24
>鉄拳5に参戦する人
そうなのか・・。全然知らんかった。
おすぎお薦めってだけでまず見る気が失せるのが問題だ。

1153あかぎ:2004/08/11(水) 00:40
http://www.tekken-official.jp/tekken5/character/raven.html

今まではエグザイルと呼んでたけどこれからはリディックと呼んであげよう。

1154斬戯:2004/08/11(水) 13:10
おすぎが絶賛すると何もかもが糞に見えてくる。

1155そわっち:2004/08/11(水) 17:39
>>1153
リディックだ!

今日はニモ借りてきたから夜見よ。

1156あかぎ:2004/08/11(水) 22:46
劇場版ハガレンのエドがカッコ良すぎるな。

1157カッコウ:2004/08/12(木) 11:04
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20040811/20040811-s-19.html
ちょっと見たいな。

1158あかぎ(ノート):2004/08/12(木) 21:46
来年公開のKUMITEっていうヴァンダムの映画にバンナが出るんですよ。(サップも)

映画で先に対決するとかありえねぇよ。ていうかバンナ見てぇ。

1159あかぎ:2004/08/15(日) 01:31
火曜は『誰も知らない』を観に行くぜ。

映画で思い出したけどミルコ主演の例のやつは日本公開しないのかね。

1160あかぎ:2004/08/18(水) 22:14
前売り券買えなかったので行かなかった。21日にしよう。

1161カッコウ:2004/08/20(金) 02:00
劇場版AIRのCMの声が緑川だった。

1162そわっち:2004/08/20(金) 13:16
21日・・。華氏どうしよ。

>KUMITE
めっちゃ行きたい。

1163カッコウ:2004/08/27(金) 02:47
オーシャンオブファイアーってSBRですか。

1164あかぎ:2004/08/30(月) 22:48
『誰も知らない』を観てきた。すごくやるせない感じがした。

1165あかぎ:2004/08/31(火) 21:21
3日で上映終わるらしいしスチームボーイでも観にいこうかなぁ。明日1000円DAYだし。

1166ほんで:2004/08/31(火) 23:27
俺も会社の帰りに映画とか見て趣味発掘したいけど、
映画見てるうちに寝るんだろなぁとか思うと
どーしても電車で寝ながら帰る方を選んでしまう・・・

1167あかぎ:2004/09/01(水) 00:15
俺も寝るか映画観るかと言われればほとんどの場合寝るほうをとるな・・・。
2〜3時間その場から動けない、何もできないというのは結構苦痛だからねぇ。

まぁ映画館だと映画観る以外にする事無いからそれはいいのかw
だから最近は家でDVD見るとかあんまり無いし観ても90%寝る。

1168あかぎ:2004/09/01(水) 22:44
スチームボーイ観てきたぜ。
一緒に逝った友人がベタ誉めしてたが俺はそこまで言うのはどうかなーと思った。
まぁそれにしても作画すごいですな。ほんと感動した。

1169あかぎ:2004/09/01(水) 22:59
『誰も知らない』を観てから実際の事件のほうの記事を調べたりしてるんだけどやるせねぇ・・・。
ほんとやるせねぇ。DVD買おう。

1170ほんで:2004/09/01(水) 23:47
会社の新人さん(46)が
バイオハザード2の試写会に行ってきたらしい。
どんな感じだったのか期待せずに感想を聞いてみよう。

1171カッコウ:2004/09/02(木) 00:52
エイダの居ないバイオ2なんて。

1172斬戯:2004/09/02(木) 11:40
エイリアンVSプレデターのトレーラー見たけど、糞にしか見えませんね。
全く面白く無さそうだ。バイオ2はまだマシっぽい。が、変な設定から糞っぽいかほりがする。

1173哲子:2004/09/02(木) 12:05
スチームボーイは微妙だ。
CGはすごいと思うがストーリがなぁ・・

1174あかぎ:2004/09/02(木) 17:58
続編作るというよりも一つの流れを二つにぶった切った感があるな>スチームボーイ

そいや予告やってたけどハウルの動く城は結構良さげというか観たいな。
ハヤオアニメなんてトトロと魔女くらいしかまともに見た覚えないけど。
ラピュタとかナウシカとか言われても頭の中に何もイメージできない。

1175ほんで:2004/09/09(木) 21:50
会社の新人さん(46)の話では
アイロボットがおもしろいらしい。
俺はCM見た限りじゃおもしろくなさそうに思えたぞ。

1176あかぎ:2004/09/09(木) 22:07
アイロボットは増田こうすけ作品にしか見えねー。
キレてるところなんかそのまま日和の絵でしか思い出せないよ。

あぁスイングガールズ見てぇなぁ。

1177ほんで:2004/09/09(木) 22:15
久しぶりにライフイズビューティフルを見たくなった。
似たような映画で「聖なる嘘つき」っちゅーのもあるけど
こっちもなかなかオススメですよ

1178そわっち:2004/09/10(金) 20:10
スイングガールズ良さそうですな〜。
でも俺はヴィレッジを観に行きたいと思う。怖そうだ。

ハウルの最大の不安要素はキムタクの声だ。
まぁでも11月が楽しみです。

1179ほんで:2004/09/12(日) 22:57
さー借りてきましたよD!V!D!(昨日にな)
作品の方はこちら

 ファインディングニモ(魚)
 ライフイズビューティフル(感動)
 ブラックナイト(コメディ)
 ジェイソンX(衝動借り)

今のところ見たのはニモとブラックナイト。
ブラックナイトは単純でダラ〜っと見てても楽しめた。
コメディはダラダラ見るものです。

ニモは普通におもしろかった。
カモメとカニがかわいすぎた。
DVD買おかな。。。

1180あかぎ:2004/09/13(月) 00:03
観客:ニーモ!ニーモ!

谷川:ビーストコールですね。

1181カッコウ:2004/09/13(月) 18:07
ファイティングニモだった。

1182あかぎ:2004/09/18(土) 17:28
あーイノセンスもうレンタルしてたね。

1183ほんで:2004/09/18(土) 21:39
ジェイソンとライフイズビューティフルが
PS2あぼーんの為、鑑賞できませんでした・・・

1184あかぎ:2004/09/18(土) 22:46
やっぱDVD見るなら安価でもいいからプレイヤー買ったほうがいいぞ。
実写映画なんかはあんまり気にならんけどアニメとかだと格段に差が出る。PS2は線がギザギザしすぎて・・・。

1185りゅうこう:2004/09/19(日) 23:35
画面縦長になったりするよね。PS2だと。
初期のやつだからか?

1186あかぎ:2004/09/20(月) 23:03
縦長はあんまり体験した事がないなぁ。しかし初期がまだ生きてるとは物持ちいいなw

イノセンス見ようとしたら最初の15分の説明映像見終わったら寝てしまったよ。

1187カッコウ@AMD:2004/09/21(火) 22:15
スクイーズ(16:9)の設定になってるんじゃない?
非ワイドTVは4:3にしないとみんな太るよ。

1188りゅうこう:2004/09/22(水) 21:20
そんな設定があったのかー。
でも今のテレビじゃ普通に写ってるよ。

スレ違いですね。

1189カッコウ@AMD:2004/09/23(木) 03:44
プレイヤー側にもソフト側にも設定があったりするので結構ややこしー。

1190そわっち:2004/09/24(金) 20:25
うす。今から「ヴィレッジ」観に行ってきます。

1191そわっち:2004/09/25(土) 03:09
○ヴィレッジ【キ○ガイには気をつけろ】

観に逝ってきました。
何か、紹介ページだけ見て勝手にホラーって思ってたんやけど違った。
内容はある閉ざされた村の話。その村は謎だらけだった。しかしそれは・・・てなもの。
感想は・・なんやろう。逆映画館効果みたいなんが出た。
例えば、ふらっとレンタルショップへ行き、無知識のタイトルを何気なく借りてみる。
そんで見てみて「あれっ、これ意外といい映画かもしれんな。」って思える・・みたいな感じ。
・・ようわからんけど。こぞって映画館で見ると逆に駄作に思えるような内容だった。
派手ではないが話的にはちゃんと筋が一応通ってたのでそう思ったのかもしれん。

□★★★・・・・・・・(3点)
新作で借りるまでもない。旧作になってしかも忘れられた頃に借りると良いかもしんないです。
でもあんまオススメはしない。

1192そわっち:2004/09/25(土) 03:16
次に観に行きたいのは今度こそホラー。しかも邦画!
10月2日から公開の「感染」「予言」ですな。同時上映かこれは。
番宣見てすごい怖そうだったからこれは是非観たい!
やっぱホラーは邦画だー。「着信アリ」は失敗したがー。

1193そわっち:2004/10/12(火) 12:50
今日は夜から「感染/予言」を観に行ってきます。
バリバリのホラーなんでめっちゃ期待age。
怖かったら許(ry

1194そわっち:2004/10/16(土) 23:44
観に行ってきた。つかサビれてるなこのスレw
ニコイチだったんでまずは感染から。

○感染【人間液体化現象】
内容は今にも潰れそうな病院に、
謎の患者が送られたり送られてこなかったり。
感染したりしなかったり。
感想は、「わけわかんねェ・・」

□★・・・・・・・・・(1点)
星野真里が久しぶりに見れたので1点。
怖い以前に意味がわからない。伏線あってこその怖さと思う。
10分の休憩を挟み、「予言」に期待した。

1195そわっち:2004/10/16(土) 23:50
○予言【ゴールドエクスペリエンスレクイエム】

内容は、つのだじろうの恐怖新聞を現代風にアレンジしたもの。主人公は少年ではなくある一家の父。
感想は良かった。これは面白かった。
そして精神的に怖かった。これJホラーの醍醐味ですよ。
ただ視覚的な怖さはほとんどなかったのでちょっと入れて欲しかった。

□★★★★★★★★・・(8点)
主人公の嫁役が酒井法子だったがやはりようでけた顔ですな。
小野真弓も結構なちょい役で出てたが並ぶとやはり劣る。
あの年の差で・・さすがはノリピー。スタイル入れたら小野真弓に軍配だがw

1196そわっち:2004/10/16(土) 23:51
なんかJホラーを全六作らしくて全部監督が違うらしい。
今回はそのうちの二作なんで、残り四作も見に行くとしよう。

1197あかぎ:2004/10/17(日) 02:03
えらい下のほうにあったから最近見てなかったよこのスレ。
俺も今日ラストクオーター逝ってきた。

○下弦の月 ラストクォーター【ケープオブストームのPV】

なんつーかHYDEの英語がすごい面白い。怪しすぎというか聞き取り易すぎ。
出てくるたびに笑いをこらえるのに必死だった。容姿が良いだけに大根さがすごい際立つ。

ストーリー?ストーリーなんてあるの、と言いたいくらいわけわかめ。
これ漫画読んだ事無いんだが漫画も同じ内容だとしたら支持される理由がわからんな・・・今度機会があれば読んでみよう。

□☆☆☆・・・・・・・(3点)

EVIL EYESがかっこよかったのでそれの3点。PVは良かったです。

1198哲子:2004/10/18(月) 12:50
初めて参戦
スウィングガールズ見てきたよー。

○スウィングガールズ

皆からこれは良いと聞いていたので乗りでいってきました。
ストーリは良い意味での大雑把さが溢れてるのかなぁ・・

途中それは無いだろうと思う所が多々あったがテンポが良いので
それほど気にならなかった。
何よりメガネっ子が良い感じだったーよ
 
□☆☆☆☆☆☆☆☆・・(8点)

笑い有り、感動?有りのなかなか面白い映画でした。
合掌

1199そわっち:2004/10/19(火) 00:27
>下限の月
やはりHYDEは大根でしたか。
原作もバイトの人達に聞いてみたらあんまり訳がわからないものらしいよw
矢沢あいだから評価されるって感じなんかねぇ。

>スウィングガールズ
みんな高評価だなぁ・・。もうレンタルを待つよ・・。

1200あかぎ:2004/10/19(火) 19:28
今週観にいこうと思ったら台風直撃じゃないか・・。

1201そわっち:2004/10/19(火) 22:04
アカギがスウィングガールズを見る事が出来ないという誰かのスタンドが発動。

1202あかぎ:2004/10/20(水) 14:45
オーガニック的ななにかに阻まれてる。

1203あかぎ:2004/10/20(水) 21:53
シークレットウインドウちょっと見たいな。デップが見たい。

1204そわっち:2004/10/24(日) 01:58
スティーブン・キング原作ですしなー。
ショーシャンク好きの俺にはたまらんとです。

1205あかぎ:2004/10/24(日) 10:23
ショーシャンクはいいなぁ。DVD欲しいんだけどいまいち買うタイミングが。

しかしマッハDVD出るの早いね。公開から3ヶ月弱ですか。
とりあえずアマゾンが安かったから予約したけど初回版のみで限定版は無いのね。残念。

1206そわっち:2004/10/26(火) 01:03
早いねぇ。来月末だっけかぁ。即買いしますよ!

1207ほんで:2004/10/26(火) 21:24
http://www.sonypictures.jp/movies/kungfuhustle/title-navigation-1.html
これ見に行きてぇぞコラァ

1208あかぎ:2004/10/26(火) 21:29
これハッスル小川がダメ出ししてたなw

1209ほんで:2004/10/27(水) 20:10
今日会社の新人さん(46 映画好き)が
会社帰りにカンフーハッスルの試写会に行った。
俺もつれてってぇー!

1210あかぎ:2004/10/27(水) 22:41
試写会はいいよー。タダだから時間さえ浪費すればいいわけだし。
まぁ交通の便とかでちょっとウザく感じたりもするけど。

下妻は来月下旬か。宮廷ハニーは駅前ツタヤに2本しか置いてなかった。謎だ。
はやくマッハもっかい見てぇなぁ。スロー再生したい。

1211斬戯:2004/10/28(木) 01:11
SAW
http://sawmovie.jp/

コレ大分面白そうだ。多分見に行く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板