[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
映画の感想もやっちゃうぞ!!
1
:
アカギ
:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。
2
:
アカギ
:2002/10/28(月) 14:52
テンプレ
〇映画の題名【ジャンル】
感想長文
□点数(★の数で10点満点)
3
:
アカギ
:2002/10/28(月) 14:55
とりあえず昔見た映画とか忘れてるのでここ一週間くらいから始めてみます。
土曜日見たのは「ブレアウィッチ」と「ミラクルサッカー」かな。
今日までGEOが一本95円だったので
「狙撃者」「ブリジットジョーンズ」「トレーニングデイ」「トゥームレイダー」の4本を借りてきますた。
あと土曜ツタヤで2000円分借りた残りのやつが「エボリューション」と「ナイトメアなんとか」
があるのでそれはまた今度w
4
:
カッコウ
:2002/10/28(月) 14:56
えーとX曜洋画劇場の感想は有りですか?
5
:
アカギ
:2002/10/28(月) 14:59
〇ブレアウィッチ・プロジェクト(2じゃないよ)【ホラー?】
2年くらい前のなんだが怖くて見なかったのねw
んでバイト先の人らの話聞くと「見てみぃ」って事だったので借りたんですよ。
こえぇ・・つーか見てるときはおもんないんですが寝る前とか風呂入ってるときに思い出して怖いです。
2も出てるみたいなんだがそっちは蛇足もいーとこらしいんで見る予定はないです。
□★★★★★★・・・・(6点)
6
:
アカギ
:2002/10/28(月) 15:00
あー書き忘れてた事だが。
感想であって評価ではないので「偏見がどーのこーの」とかのたまわるのは止めてね。
あくまで感想ですから。偏見があるから感想なんですよ?
7
:
アカギ
:2002/10/28(月) 15:05
〇ミラクルサッカー【コメディ】
なんかケース見て少林サッカーみたいなんかなぁ〜と思って借りたら中身は「メジャーリーグ・サッカー版」でした。
内容は囚人がW杯開いて優勝したら減刑される、みたいな話ですな。
ちょっと感動させよーとしてるとこが見え隠れするも全く感情移入できないですぞ。
□★★★★・・・・・・(4点)
8
:
アカギ
:2002/10/28(月) 15:08
1点〜3点・・・見ないでいいよ。借りて損したレベル。
4点〜5点・・・まぁ値段負けはしてないけど金出して見ても仕方無い感じ
6点〜7点・・・とりあえずある程度面白かった。見てみ?
8点〜9点・・・もう見ろよ。借りて見ろ。個人的な趣味での抗議はしらん。
10点満点・・・俺的に見てほしい。
9
:
アカギ
:2002/10/28(月) 15:27
〇ランドリー(邦画・・ジャンルはなに?)
これはね、一回レンタルして見たあとにDVD買っちゃいましたよ?
主演は例の如く窪塚なんですが、このテルって役はハマりすぎ。
感想書くと内容書かなきゃいけないのでやめときます。
これは自分の目で見てください、PC切って集中して見て下さい。
ちょっとえーもん見た気分になれますよ?
□★★★★★★★★★・(9点)
10
:
アカギ
:2002/10/28(月) 15:28
またまた書くの忘れてた事。
俺は映画けっこう見る(多分)けど借りてきたらほとんど寝てたりするんで完全に見てないのもあります。
あと俳優の名前なんてほとんどしらないし覚える気もないし覚えられないのでそのへん知りません。
11
:
カッコウ
:2002/10/28(月) 16:15
トータルフィアーズ見たいなぁ。トムクランシーだったとは知らなかった。
8月にやってたみたいだからレンタルはあと2,3ヶ月先かな。
12
:
ソワッティ
:2002/10/28(月) 18:31
んにゃあ、アカギご苦労様^^
俺も一つやるべか。邦画でいってみようかな。
○妖怪伝さくや(邦画)
さくやっていう女の子が妖剣ムラマサを受け継ぎ、
妖怪どもをたたっ斬る映画。
ぶっちゃけ、さくや役の子が慣れてないのか棒読みでダメダメ。安藤希だったかな?うろ覚え。
ストーリーもグダグダで途中早送りして観たぐらい。
期待してた竹中直人も、ナレーターだけでがっかり。
□・・・・・・・・・・(0点)
13
:
ソワッティ
:2002/10/28(月) 18:35
○RED SHADOW 赤影(邦画)
まー題名からわかるとおり忍者もの。出演者がかなり豪華。
でも内容はもうひとつ。
藤井フミヤがカッコよかったな〜。
ま、一番の見所はやはり竹中直人でしょう(w
この人がいなかったらサブい映画だったんだろうな〜。
□☆☆☆☆・・・・・・(4点)
14
:
やぽ
:2002/10/29(火) 01:51
竹中直人は大好きさ〜。
15
:
アカギ
:2002/10/29(火) 02:39
ソワッチごくろーさん!
つーことで皆さんも映画見たら感想書きましょう。
んで人の感想に文句言ったりして楽しみましょうw
感想なのでできるだけ内容のネタバレはなくお願いします。
ソワッチみたいに冒頭部分とか設定を書いてそれに感想つけるのがベスツ
16
:
りゅうこう
:2002/10/29(火) 02:47
無職の間、シネマ坊主に書いてる映画を中心にTSUTAYAで狩りまくってたよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板