したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ

1あかぎ:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。

1738そわっち:2005/04/24(日) 10:55:54
予約特典かぁ。買うかどうか迷ったのだが時期が時期だけに購入できず。
曲とかがアレンジされるのはさほど抵抗が無いなぁ俺は。
逆にそのままの曲だと萎えるし。
それよりあのキャラグラフィックに耐えれるかどうかの方が問題臭いなw

1739yapo:2005/04/24(日) 15:09:42
めっさ濃い。
そしてアイシャが3Dだと、
ドラクエ3の女僧侶の前掛けみたいなのしかつけてないようにみえるので
凄いエロい。アイシャはエロいからいいと思った。

1740あかぎ:2005/04/25(月) 18:38:28
あのモデルは写真で見たとき泣きそうになったけど実際動いてると結構良い感じかもしれない。
ただマップを移動してるときのあの浮遊感はなんとかしてほしい。気持ち悪い。ふわふら。


http://namco-ch.net/namco_x_capcom/movie/index.php
むーん。鉄拳キャラ以外最悪だけどすごいな。
ダンテとレオン様が出てたら欲しいんだがもったいぶってるんだろうか。

1741ほんで:2005/04/25(月) 20:41:15
CDって山崎まさよしのCDかな・・・
だとすると結構欲しいかもしれない。
いやかなり欲しい。

1742そわっち:2005/04/26(火) 09:33:47
ナムコxカプコン・・・。すごいな!!
なんかスパロボ感覚でやれそうだ。ちょと欲しいかも。

1743あかぎ:2005/04/26(火) 18:14:46
>CD
予約特典のやつは昔のロマサガとかの戦闘曲が入ってたりするCDね。
こないだ昔のサントラを聴こうという流れになったので友人宅でライブアライブを聴いた。泣きそうなほど感動した。

1744そわっち:2005/04/26(火) 20:38:42
ライブアライブは中学時代に友人から借りて録ったカセットがある。
すごい良い。未だに着メロでは近未来編の戦闘曲が常連だよw

1745あかぎ:2005/04/30(土) 18:48:25
アキラ:アポはねーけど・・・用ならあるぜ!

警備:なんだきみは!

てってってれってーててーてれれー♪

1746そわっち:2005/05/04(水) 14:47:31
懐かしッ!!
そういやあれって俺達が中坊の頃なのか・・。
もっかい中坊やりたいな。

1747カッコウ:2005/05/04(水) 17:59:25
何故か俺はライブアライブのキャラが摩訶摩訶と脳内で摩り替わってたからなぁ。でだろう。

1748そわっち:2005/05/06(金) 00:29:51
摩訶摩訶、そういややったことないわ。
なんかキモイゲームって印象があります。

1749あかぎ:2005/05/06(金) 00:57:23
まぁキモいけどw
着替えとか変に斬新なゲームだった。

1750YU〜Z:2005/05/06(金) 08:27:29
摩訶摩訶といえば!
カセットさしても100%起動しないほんと摩訶不思議なソフトだったような…
つか持ってた…
さらに売った…

1751カッコウ:2005/05/08(日) 17:03:44
もってたのかょ!
俺は消防のときにSFC内蔵テレビ持ってる奴の家で見た記憶が。

1752YU〜Z:2005/05/09(月) 10:03:16
もってたよ!

1753あかぎ:2005/05/11(水) 17:52:25
餓狼伝とMAXには期待しすぎている。ファミ通画像だけでご飯10杯はいける。

1754あかぎ:2005/05/12(木) 19:03:11
◎アーマードコア ラストレイヴン
8/4予定 7140円
PS2では最期のAC。そして、AC10作目記念作品。

衰退した3企業(ミラージュ、クレスト、キサラギ)が協力し、連合統治機構 アライアンスを設立。
また、衰退後機能停止していた傭兵組織レイヴンズアークの主宰者ジャック・Oにより、
反アライアンス武装組織バーテックスが組織される。
ジャック・Oは決戦となる襲撃日時を予告。襲撃開始まで24時間。生き残っているレイヴンは22名・・・。
今回は、OPからEDを24時間とし、バーテックスvsアライアンスの一日を追いながらミッションを進める。

新パーツ20以上。パーツ総数500以上。
パーツごとにダメージが蓄積され、機能が低下していく。
さらにダメージが溜まると破壊。部位によっては欠損。

ステージ写真
ガラブ砂漠(昼・夕・夜)、ベルザ高原(朝・夕・夜)、ルガトンネル(朝)、アイザール・ダム(夕)

OPムービー紹介

今週と来週のファミ通の応募券で体験版全員プレゼント。




パーツ数20?微妙だな・・・しかし部位ダメージに辿りつくまでに10年もかかったのかよ。

1755あかぎ:2005/05/14(土) 11:16:09
餓狼伝の公式でデモ公開されてるんだがこれは良すぎるだろ。

1756カッコウ:2005/05/14(土) 14:37:52
>OPからEDを24時間とし、バーテックスvsアライアンスの一日を追いながらミッションを進める。
某アメリカドラマのパ・・・オマージュですか。

1757あかぎ:2005/05/15(日) 10:45:50
しかし一日を追おうが今までの形式だろうがやる事は一緒そうなのが萎えるぜ。
どうせならインターミッション入らずにミッション画面内で戦闘→補給の繰り返しをさせてくれ。

1758カッコウ:2005/05/15(日) 16:10:01
そのかわり補給もマップ間移動に掛る時間もリアルタイムです。

1759あかぎ:2005/05/15(日) 22:24:51
それすごくいいじゃない。理想的じゃない。

1760カッコウ:2005/05/16(月) 22:57:42
IL-2ってミリタリーフライトシムとかは実時間移動とかだったなぁ・・・爆撃地点まで30分飛ぶとか。
時間早送り機能はあったがそれでも5分ぐらいただまっすぐ飛び続けなければいけない。

しかしフライトシムにあるダイナミックキャンペーンとかよく考えたらアカギの考えるACの理想と近い気がする。
ちなみにダイナミックキャンペーンっつーのは戦況、戦果次第で"プログラムが"かってに次々ミッションを生成
してくれるものらしいです。"らしい"ってのは俺はやったこと無いから。

1761あかぎ:2005/05/16(月) 23:22:55
ほほう・・・ダイナミックキャンペーン。すごく興味深いぜ。

>爆撃地点まで30分飛ぶとか。
>時間早送り機能はあったがそれでも5分ぐらいただまっすぐ飛び続けなければいけない。

これですよ!俺がACに昔から求めてる感じは。
まぁガレージ失くせというのもあれなのでせめて同一ミッション内でこれくらいはっちゃけた内容のがあってもいいと思うんだがなぁ。
しかしACは被弾率が高すぎるのでゲームとしては合ってないかもしれない。

1762斬戯:2005/05/17(火) 03:33:21
むぅ・・・餓狼伝・・・面白そうなんだが小説とは遥かにイメージが違うなwww
小説版は天野だからなぁ・・・仕方ないかw

1763あかぎ:2005/05/17(火) 17:34:11
まぁあくまで漫画版の板垣餓狼伝のゲーム化ということでひとつ。

http://www.gamespot.com/live/streamer_new2.html?title=Sony+E3+2005+PlayStation+3+Game+Demo+Showcase+1&path=2stream_ps3sequels_e305.asx&pid=928385&ppath=ps3/sim/gundamworld&ksubmoid=&urdate=1167552000
しかしPS3すげーな。DMC4にMGS4に鉄拳だと。本体同時発売だったら即買いだぜ。
動画4分後半から始まるKILLZONEとかいうFPSはあれほんとにゲーム画面なんですか。すごすぎるだろ。

1764そわっち:2005/05/17(火) 20:16:37
すごすぎ。GTとかもほぼ実写ですな。ゲームとは思えん・・。

1765カッコウ:2005/05/17(火) 22:20:45
KILLZONEって元々PS2じゃなかったっけ。過去このスレでSS張ったような気がする。
去年のヘイロー2の動画があんなんだったな。しかしリロード中に味方が助けてくれる
所とか鳥肌物だな。4万ぐらいならすぐお金出せるかな。



ていうかいつPS3発表されたの。

1766カッコウ:2005/05/17(火) 23:19:29
見てきた。なにあのスペック。ソニーのくせに隙がねぇ。

1767あかぎ:2005/05/18(水) 00:24:54
昨日E3だったみたいだから今はどこもその話題で持ちきりだな。
あとFF7のリメイク版が出るのでカッコウは買わないと。動画見る限りあれ全部リアルタイムだろうか。すごすぎ。

ていうかコントローラかっこわる。

1768あかぎ:2005/05/18(水) 00:47:19
Gran Turismo (SCEJ/Polyphony Digital)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_granturismo_vision_e35_press.wmv
EYEdentify (SCEJ)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_eyedentify_e35_press.wmv
Killzone (SCEE/Guerrilla)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_killzone_ps3_e35.wmv
Formula One (SCEE/Liverpool Studio)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_formula1_e35_press.wmv
Motor Storm (SCEE/Evolution Studios)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_motorstorm_e35_press.wmv
Heavenly Sword (SCEE/Ninja Theory)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_heavenlysword_e35_press.wmv
Warhawk (SCEA/Incognito)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_warhawk_e35_press.wmv
鉄拳 (ナムコ)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_tekken6_e35_press.wmv


保存しまくりんぐ。

1769あかぎ:2005/05/18(水) 00:48:15
FF7はスペック宣伝のデモ映像だったみたいだな。残念だ。

1770あかぎ:2005/05/18(水) 17:46:11
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/18/1982411ac4b03c265f6f73392fd51a18.html
アシッド2キター!この調子でPSPがんばれ。
しかしSFCとGBAのできる1.0を中古で買うべきか悩むぜ。

1771ほんで:2005/05/18(水) 19:48:34
KILLZONE最高ですなぁ

1772カッコウ:2005/05/18(水) 21:51:26
E3は日本時間で明日からじゃないかなぁ。
BF2のニュースもねーし。

1773あかぎ:2005/05/18(水) 23:57:31
アドベントチルドレンはすごい腐女子の食いつきが良さそうな仕上がりですなぁ。


まぁ俺も超好きですけどね。

1774斬戯:2005/05/19(木) 00:34:40
http://www.gamespot.com/live/streamer_new2.html?title=Metal+Gear+Solid+4+Teaser+Movie&path=mgs4_demo_ps3_051705.asx&pid=926596
MGS4もキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

偶数はダメゲーとか無しでお願いします。

1775カッコウ:2005/05/19(木) 21:55:53
http://www.armedassault.com/
何故か今頃OFP新拡張キター!
4年前のゲームの拡張パックを今出すかよw

こりゃまだまだOFP2出ませんってことなのかな・・・。

1776あかぎ:2005/05/19(木) 23:45:16
MGS4の動画面白いなw

http://www.konami.jp/gs/movie/e3_2k5_mgs3ss_j.asx
しかしMGS3完全版だとー。これは欲しいかもしれない。
ただオンライン対戦か・・・やりたいが環境がめんどくせーなぁ。PCで出せよ。

1777カッコウ:2005/05/22(日) 16:21:19
http://www.4gamer.net/news/image/2005.05/20050521183834_2big.html
ハゲisネ甲!

1778あかぎ:2005/05/24(火) 00:23:21
げぇ明日(今日)じゃないかベルウィックサーガ。
過去のファミつー読んでたら難度はともかく色々とめんどくさそうだ・・・だがそれがいい。

1779あかぎ:2005/05/24(火) 00:28:05
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」欲しい。
しかしDSが無い上に一人でやってもダメそうだ。

1780斬戯:2005/05/24(火) 02:07:07
俺も脳力欲しいがドコも売り切れの模様。

1781そわっち:2005/05/24(火) 17:41:26
今日のちちんぷいぷいでDSと共に抽選でプレゼントされてたなぁ。
応募しようかしら。

1782あかぎ:2005/05/28(土) 11:34:59
ファミ通に餓狼伝の体験版プレゼントと書いてたから送ろうかなー。
しかし発売日7月上旬なのに体験版発送が6月下旬って意味ねーな。

1783そわっち:2005/05/28(土) 19:11:05
一足先に虎王が完成させれるぐらいか。

1784カッコウ:2005/05/29(日) 15:13:35
半熟ひーろー4ちょっと欲しいなぁ。

1785あかぎ:2005/05/29(日) 22:29:00
CMの微エロシーンにやられたカッコウ。

なんか噂では某一年戦争より消化率低くて値割れ必至らしいからもうちょっと待ったほうがいいと思う。
内容はかなり良いみたいだがナムカプ、ベルサガの陰に埋もれて全然売れなかったみたいだなぁ。

1786そわっち:2005/05/30(月) 15:27:17
あのCMの人、容姿を見る限りてっきり声優かと思ったら違ってた。
イエローキャブの仲村瑠璃亜って人。聞いたこと無い。
半熟マニアの俺はすごい買いたい。最優先で買いたいのだが買えない。

1787カッコウ:2005/05/30(月) 22:55:22
>CMの微エロシーン
言い返せないので悔しい。


いやアパッチとかM1がでてたからだよ!!!
とか言い訳してみる。
ちなみに半熟まったくやったこと無いのだがどういうゲーム何だろうか。

1788そわっち:2005/05/31(火) 23:45:20
S.RPGです。いつも大体全15話ぐらいかな。

まずはストーリーが展開。そのマップのボスが挨拶したりする。
その後マップ画面に。毎話違うマップ。城が数個あり全部制覇すればボス登場。倒せばその話はクリア。
城の攻めは、そのマップまで将軍を派遣し敵将軍を倒す。その城の全ての将軍を倒せば占領完了。
ボスは大概は大型なのでエッグモンスターを召喚しないとまず勝てない。
SFC版は敵将軍も卵所有のがいたが、前作のPS2のは敵将軍は持ってなかった。今回はどうなのだろう。
とりあえず将軍vs将軍は基本的にはボタン連打のガチンコ勝負でOK。もちろん途中で卵使用可。
そして、マップ攻略中、一月周期で『月1イベント』があり、そこではランダムでイベントが発生。
『兵士補充』『将軍募集&解雇』『アイテム購入』『築城』などの内政もその時に行う。
内政が終了すれば再びマップ攻略続行。

大体基本はこんな感じ。今回は色々追加要素が満載なんで面白そう。前作は過去最悪だったからなぁ・・。
とりあえず全体的にギャグで構成されてます。将軍の名前にFFなどのキャラのが使われてたりしてニヤリと出来たりします。
アパッチとかM1は敵将軍のグラフィックとかなのかなぁ?前回は前方後円墳だったりしたのがウケたw

1789カッコウ:2005/05/31(火) 23:55:27
仁徳天皇が出てくるのか。それはすごい。

1790あかぎ:2005/06/01(水) 19:51:31
半熟はいいね。SFCしかやったことないけど。

1791そわっち:2005/06/01(水) 23:53:11
SFCは5〜6回はクリアしてます。ありゃ名作過ぎる。
あの『将軍募集』で手に入れたい将軍が来てドキドキしながら選んだらカスな将軍だった時はチビりそうになります。

1792そわっち:2005/06/01(水) 23:53:50
あと仁徳天皇は出ません。

1793カッコウ:2005/06/02(木) 22:45:02
orz

1794りゅうこう:2005/06/03(金) 12:28:12
俺もSFCなら…、後半で挫折した覚えがあるなぁ。

1795カッコウ@HTPC:2005/06/04(土) 12:54:44
> この映像に関する記事によると、またこのインゲーム映像を撮影したPCのスペックは、
> "P4 3.0GHz CPU"、"PC3200 1G RAM"、"GeForce 6800GT"で、解像度は"1280x960"、"4xAA"、
> オプション最高設定でとてもスムーズだったそうです。
>
> また、"Total BF2"によると"DEMO"バージョンは明日最終テストが行われ、月曜くらいにリリースされるだろうとのことです。
>
> http://bf2jpn.s102.xrea.com/index.htm



ビデオカード買ってくる!!!!

1796カッコウ@HTPC:2005/06/04(土) 12:56:02
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_01_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_02_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_03_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_04_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_05_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_06_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_07_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_08_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_09_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_10_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_13_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/pc/article/621/621898/bf2_060205_14_wmvlow.wmv
プレイ動画

1797カッコウ:2005/06/05(日) 12:53:32
なんか大半見れないしorz

1798カッコウ:2005/06/05(日) 13:13:44
http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/
やっとEAJが特設サイト開設。おせぇ。

1799カッコウ:2005/06/07(火) 02:12:47
いろいろなところで明日DEMO発表といううわさ。

1800カッコウ:2005/06/07(火) 02:14:55
けど金曜日じゃないのといううわさ。

1801あかぎ:2005/06/07(火) 21:34:10
そういやキラー7の発売日じゃないか。

1802カッコウ:2005/06/11(土) 10:45:54
BF2demoきたああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
ビデオカード買ってくる!!!!!

1803カッコウ:2005/06/11(土) 10:50:39
DEMOのダウンロードはこちら
http://utena.homeip.net/bf/upload/img/867.zip
http://www.vol.to/
http://2ch.mydns.jp/

キタコレ!

1804カッコウ:2005/06/11(土) 10:56:00
411 名前:予言者[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:58:32 ID:+kIKUdkQ
おまいらが寝た直後に来る!

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/11(土) 04:58:33 ID:pxbF1FjU
kita---!!
http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:58:37 ID:Ycsw2q7K
Battlerecorderがどうとか書いてるなー
立ち消えになった(と思われた)BFTVのことかな?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/11(土) 04:58:48 ID:1d6QDab7
もうAAいりませんかそうですか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:58:55 ID:y46Gy3CL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:14 ID:natZYnVO
jキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:16 ID:HZZqbw8b
majikita-

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:21 ID:aLiDA8DN
キター

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:27 ID:lzJr60T1
マジキタヨ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:31 ID:nnBOeVEF
キター


421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:37 ID:gAn+IRJj
>>452
市ね

1805カッコウ:2005/06/11(土) 11:01:01
祭りは5時だったのか・・・4時までおきていたというのに。

1806カッコウ:2005/06/11(土) 11:01:42
そしてGeForece4ふくむピクセルシェーダ1.4以下のカードは動作厳しいようだ。

1807カッコウ:2005/06/11(土) 11:11:11
ダウソ完了!以後感想スレへ。

1808あかぎ:2005/06/12(日) 21:47:13
地味にDOD2が欲しくなってきたが新宿END並のサプライズがあるのだろうか。

1809あかぎ:2005/06/12(日) 23:01:13
餓狼伝はデモ見てやりたくなった。
MAXはデモ見てやる気なくなった。

同時発売っぽいが値割れはどっちが早いだろうか・・・むしろMAXはずーっと定価な気もするが・・。

1810カッコウ:2005/06/13(月) 03:24:45
DODってなんだ、どんな音ゲーだと思ったら本当に音ゲーだった奴だった。

1811あかぎ:2005/06/14(火) 22:05:16
武器も完全に集めたりして何気にパーフェクトプレイしたなあのゲーム。悪夢だ。
やっぱ買うのやめとくか・・・。

1812そわっち:2005/06/14(火) 22:36:56
俺はすごい早い段階でやめて売ったなぁ〜。祭の時にアカギに音ゲーとして認識させてもらったw
つか存在自体が地味になってるなぁDOD2。なんか『ルドラの秘宝』を思い出した。

1813あかぎ:2005/06/15(水) 00:16:14
ルドラ面白いのに存在は地味だなw
餓狼伝が発売日伸びたようなのでスパロボでも買うかなぁ。うーん。

1814あかぎ:2005/06/21(火) 19:30:32
レッドデッドリボルバー(箱版)欲しい。
PS2版はゴミらしいが箱版は売れない、野外に持っていけない、という制約がある。うーむ。

1815カッコウ:2005/06/22(水) 00:46:06
みんな箱360買うから大丈夫だよ。

1816カッコウ:2005/06/23(木) 02:42:56
BF2をどこで買うか迷っている。7月7日は早朝から家を出てヨドバシに行くのもありか。

1817カッコウ:2005/06/24(金) 02:25:04
例のごとくBF2の国内版はCD-ROM版だけらしい。死ねよ。

1818カッコウ:2005/06/24(金) 02:33:16
6/21 6月下旬 Battlefield 2 ELECTRONIC ARTS Shooters
6/21 6月下旬 Battlefield 2 DVD Edition ELECTRONIC ARTS Shooters

海外版なら発売日も1週間以上早くてDVD版が・・・。日本語版が直輸入版でも入ってればDVD買おう。

1819あかぎ:2005/06/25(土) 01:35:49
なんかすごい迷うとこだな

1820カッコウ:2005/06/25(土) 02:58:19
もう5枚とか6枚のCD嫌なんじゃよー。

1821あかぎ:2005/06/25(土) 21:07:51
あえてCD版が欲しい人とかもいるんだろうか。

1822カッコウ:2005/06/25(土) 21:42:53
DVDドライブ持って無いとか・・・いるのか。
DirectX9世代のビデオカード必須なゲームで
DVDに換装して無いような人がいるとは思えんが・・・。

1823あかぎ:2005/06/26(日) 13:29:40
なんか中途半端に天邪鬼な人が欲しがるのかもしれない。

1824カッコウ:2005/07/05(火) 01:10:19
気がつけば後二日だ。

1825カッコウ:2005/07/07(木) 03:28:18
気が付けば明日だ。

1826カッコウ:2005/07/08(金) 03:31:18
朝から電車乗り過ごしながらも新宿ヨドバシ本店行ってカッターヨ。

1827あかぎ:2005/07/10(日) 10:09:43
朝からゲーム買いに行くとは豪気な。

1828あかぎ:2005/07/16(土) 00:41:37
レコーダー様のポイントがあるのでMAX買おうかねぇ。

1829カッコウ:2005/07/20(水) 09:12:22
次の休みにDS買ってくるよ。

1830YU〜Z:2005/07/20(水) 13:14:33
http://www.famicom-plaza.com/new/dsblue/index.html

これ買おうよ!w

1831カッコウ:2005/07/22(金) 01:56:41
高すぎだ(w

1832YU〜Z:2005/08/05(金) 08:42:58
DS俺もほしくなってきた…

お金が…

1833カッコウ:2005/08/06(土) 05:19:32
・・・ああそうだDSだ。棒ナス出てないので買う気がしない・・・。

1834カッコウ:2005/08/27(土) 03:38:21
給料が出たので買いたくなってきた。

1835YU〜Z:2005/09/06(火) 08:46:20
買え!!

1836YU〜Z:2005/09/09(金) 11:41:21
近い将来にDSを買いそうになる予定

1837あかぎ:2005/09/15(木) 01:09:51
やべぇMGS4の老スネークかっこいいな。雷電も30歳くらいになってるんだろうか・・・期待。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板