[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ
1404
:
カッコウ
:2004/05/11(火) 09:34
据え置き機なのにローレゾでドットじゃなんか悲しい気がするなぁ。
ハイレゾ表示でも粒子感が気にならない高解像度のドットを書いていただきたい。
手打ちじゃ労力&コスト対価でものすごく見合わなさそうだと思う作業だけど・・・。
やっぱ解像度に依存しない3Dに流れるのは仕方ないことなのか。
以前結構びっくりしたのが3Dのポリゴンモデルを低解像度にレンダリングすると
ドット絵みたいに見えたのよ。(やぽはポリポリしてるじゃんと言ってたけど)
のでプリレンダでいいならをうまいことフィルタ処理してドットとしてごまかせれんだろうか。
さらにリアルタイムレンダリングだとフレームをいくら増やしても画像容量も食わなくて素敵な気がするぜ!
(例:ビューポート絞ってポリゴンモデルをテクスチャに描画してそのテクスチャを拡大レンダリングすると。)
3Dだと滑らか過ぎる!というのなら補完フレームをそれっぽく間引けばイイだけだし低解像度
レンダリング用にモデルを最適化する方向とかを探ってみたら結構上手くいきそうだと思うんだが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板