したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食について語る

1529kakkou:2006/06/29(木) 23:57:14
ココイチにもスープカレーあるのか。明日行ってきてみよう。

>辛い
"からい"に読めて軽く凹んだ。

1530kakkou:2006/06/29(木) 23:59:04
今トマトが安くて最高である。(約5個200円)
毎日冷やし塩トマトを食えて幸せ。

1531そわっち:2006/06/30(金) 01:46:39
最近は冷や奴がかかせませんよ。

1532哲子:2006/06/30(金) 12:17:06
今の現場での飲み会は5000円が相場担っててちと高いと思った。

しかし、トマト安いなぁ。
ピザに乗っけて焼いて食いてぇなぁ

1533あかぎ:2006/06/30(金) 18:06:12
>からい
漢字は設定に疑問を感じるものもあるな。

トマトはものによってすごい青臭いのもあるから嫌だ。

1534kakkou:2006/07/01(土) 02:55:52
>漢字は設定に疑問
未だに豆腐と納豆は名付け違いだろうと思っている。

>トマト青臭い
これは運だな・・・それでも多少置いておけばバナナの要領で熟れる。

1535名無しさん:2006/07/01(土) 03:41:59
会社帰りに渋谷ではしばやんつーとこでラーメン食ってきた。
昼は冷やし中華だったんだが・・・あと夜のセンター街怖い。

1536そわっち:2006/07/02(日) 00:03:38
バイト先の古株が一人辞めるので送別会行ってきたよ。
久しぶりに呑んだけどアルコールってこんなに美味しいものだったのね。
ザルな方だと思ってたが、いつものローテにワインを入れたらちょっとクラクラした。
でもそれが良いな。

後から来て後ろの席に座った団体がどうやら中坊の時の同級生たちだったみたいだが、
別に友達ってわけじゃないし、バイトの人達との席だったので気付いてない振りしといた。
気付いたの帰るときだしね。

1537yapo:2006/07/02(日) 00:34:07
家の近くに手打ちソバ屋さんがあるんだけど、
そこのソバの味が濃くもなく薄くも無く丁度良い感じなので
大盛りで頼んでも全然飽きる事無く食べれるので凄い良かった。
おいしかったので月一で行ってます。

1538あかぎ:2006/07/02(日) 12:37:43
>中坊の時の同級生

ある意味一番会いたくない人間だなw
友人でもなければ知らない人間でもないとか始末に困る。

1539kakkou:2006/07/02(日) 12:38:57
>いつものローテにワイン
俺もそれやって初めてリバースしちゃったなぁ・・・。

>おソヴァ
うどんは冷凍うどんのおかげで家でもましなのが食えるがそばばっかりは専門店にはるかに劣るな。

いつも旬のたび店頭に並ぶさくらんぼを見て食べてみたいなぁ思っていたので
佐藤錦を買ってみた。程よい酸味と甘み・・・幸せね。

1540あかぎ:2006/07/02(日) 22:46:28
確かに冷凍うどんは店と遜色無いくらい旨いな・・・あれは良いものだ。ソバは色々あって食えんがw

>さくらんぼ
まともに食った事ないような気がする。
色からあんま美味しそうに見えないでどうせならブドウのほうが・・・とも思う。

1541そわっち:2006/07/03(月) 01:13:51
冷凍うどんは最高だな。
常に冷蔵庫にあるかもしれん。

さくらんぼは、一回高級なやつ食ってみたい。

1542カッコウ:2006/07/03(月) 01:59:03
俺も店頭のを買うなんて初めてだよ。
毎日スーパー通いなので旬の果物をよく見かけるわけで気になって初めて買ったのさ。

んで親父がお中元のおすそ分けで夕張メロン一玉置いていった。
一人で全部食えねぇよ・・・。

1543あかぎ:2006/07/05(水) 19:16:39
朝昼晩食えば流石に。

1544カッコウ:2006/07/06(木) 03:00:25
朝晩食ってるよ・・・やっとあと1/4・・・飽きた。

1545そわっち:2006/07/08(土) 10:40:04
メロン大好きだが一人で一玉はきついなw

1546カッコウ:2006/07/08(土) 16:44:12
やっと昨日全部食ったよ・・・後半熟れすぎ。

1547yapo:2006/07/11(火) 08:26:03
彩香の穂という米を買ったんだけども、
あまりの不味さに吹いた。
硬い上にもち米のようにベットベト。

水の量がおかしいのか?と思い、色々試してみるも
結局出来上がるのは一緒の糞不味い米。
安いと思って買ったのが間違いだった。
次からはちゃんとしたのを買おうと思う。米嫌いになりそう。

1548あかぎ:2006/07/11(火) 18:50:31
硬いのにベトベトってすごいな。究極の糞米だろうか。

1549yapo:2006/07/11(火) 22:47:38
硬いんだけど米同士がくっ付きあって粘着力が凄いの。
不味いのなんのって・・・。
チャーハンにしても、さほど解消されなかったので泣きそうになった。
糞米め。

1550kakkou:2006/07/12(水) 01:27:42
なんかググったら結構評判良いのに・・・。

ブレンド米はどんなに安くても買わないな。
なぜか無洗米も買わないな。(無洗米のほうが綺麗にぬかが落ちてて美味しいらしいが)
あと死米(不透明の真っ白の米)が多いのも回避する。
いろいろ試してみたけどやっぱコシヒカリが一番美味しいと思う。水吸わせてもべちゃべちゃしにくいし。
炊飯器をIHに変えたらもっとどんな米も美味しくなるんだろうけどなぁ・・・。

1551yapo:2006/07/12(水) 18:30:20
あの白いのは死米だったのか・・・。
何かよく見るなーとは思ってたけど。
無洗米はあまりガシガシ洗わなくて済むので、楽だから好きかな。
最近は安い米ばかり買ってるから、結構悲惨な米が出来やすいです。
IHの炊飯ジャーでも買おうかしら。

1552kakkou:2006/07/12(水) 22:42:46
やーけど今はやたら米安い(まだ17年度産だし去年は豊作)から
新潟産コシヒカリですら10キロ4000円で買えるぜ。正直安い米買う必要が無い。

IH炊飯器もなんか値段ピンきりなのよなぁ・・・。やっぱ差があるんだろうか。
よーしパパ棒ナスでIH買うのを考えるぞー。

1553yapo:2006/07/13(木) 13:09:25
俺がいつも買ってる米は、5キロで1200円とかだから
10キロ4000円だと、どうしても高いと感じてしまう・・・。
金が入るようになればそれくらいは出せるハズ!

あと、昨日、糞米をどうにかして処分せんといかんので
ネットでチャーハンの作り方を見て本格的にやってみた。
で、念入りに炒めまくった結果、何とか食える物になった。
俺って天才。

1554あかぎ:2006/07/15(土) 08:54:27
いつも行く飲み屋だとマンネリなので新しいところ行ったらゲロマズだった。
サーモンが水道水の味だった。

1555kakkou:2006/07/16(日) 01:17:49
水道水のサーモンて・・・。
サーモンは正直生魚で一番好きなんだが味が想像できん。

1556あかぎ:2006/07/16(日) 10:21:21
俺も1,2を争うほど好きだからカルキサーモンにはびっくりしたぜ。

1557そわっち:2006/07/17(月) 11:12:46
俺は刺身ではサーモンは下のほうかなぁ。
かといって魚ではなく軟体系の方が好きだ。特にイカ。剣先イカとか最高すぎ。

1558あかぎ:2006/07/17(月) 23:49:54
俺も昔は刺身と言えばイカだったんだが20歳あたりからむしろイカは食わんようになりました。
多分原因は海の家かなんかで喰ったイカがすごいマズかったからだと思う。トラウマでいまだにイカはあまり食べない。

今回のカルキサーモンもトラウマになりそうな味だったが・・・。

1559kakkou:2006/07/18(火) 01:53:20
イカは鮮度命。釣りたてのイカならスルメイカの刺身であっても旨すぎ。

1560kakkou:2006/07/21(金) 00:18:36
ドンキ行ったらプロ野球ビックリマンおいてたので一つ買ってきた。
シールは金ぴかの福留。ちょこちょうおいしー。

1561あかぎ:2006/07/21(金) 21:14:27
何ぃ!
大阪は来月だから悔しすぎる。

1562kakkou:2006/07/23(日) 01:49:20
今日は久々に呑み。
行った店はエリンギの串焼きが異様にうまい。付き出しに半分キャベツ。いらねぇ。
普段頼まないような焼酎とかを飲みまくったのでさすがに今頭がすこしづきづきするわ。
明日は久々の休みだし気分よく寝るとしよう。

1563そわっち:2006/07/23(日) 09:20:23
ビックリマン!ビックリマン!さっさとビックリマン!

1564あかぎ:2006/07/23(日) 22:03:37
しょーもない付きだしでも300円くらい払ってるのかと思うとなんかムカつくな。

1565斬戯:2006/07/25(火) 01:27:39
付き出しは要らないですって言えば良いよ。

1566あかぎ:2006/07/25(火) 22:29:59
それすげーケチ臭い男だと思われるぞw

実際ケチでもそこは見栄ハル。

1567YU〜Z:2006/07/26(水) 08:28:09
付き出しはたまに神った物が出るのでそれはしないなぁ。

1568kakkou:2006/07/26(水) 23:13:46
チョコウマー。古田。

1569あかぎ:2006/07/26(水) 23:21:46
なにぃボケ!俺も『今日は○○かー』とかやりたい!

1570kakkou:2006/07/27(木) 00:26:31
アハーハ。
普通のビックリマンチョコが58円でプロ野球のほうが78円なので搾取されてる感。

1571kakkou:2006/07/27(木) 00:38:32
今日はカレードリアを頼んだのでカレーピラフのドリアを想像してたら
カレーライスにチーズ乗せて焼いたのが出てきた。美味かった。

1572あかぎ:2006/07/29(土) 07:53:42
ケンタキーの肉を全部ほどいて食パンに挟んで食うと神の味がする。
でもあまりにも高カロリーなのでオススメできない。一日で4セット食ったら死にかけた。

1573ソワッチ:2006/07/29(土) 08:45:00
食べすぎだw
最近は連れにもらう地元の桃が美味過ぎる。何個でも食えるのぅ。

1574カッコウ:2006/07/29(土) 14:24:54
>食パンに挟んで
ケンタのハンバーガーじゃだめなのかw

桃はええのー!俺もスーパーで買って来よう。

1575あかぎ:2006/07/29(土) 23:42:10
ケンタのバーガーでケンタチキン挟んでるやつは無いからねぇ。ちょっと違う。
バーグァーというよりむしろサンドイッチに近い超美味しい食べ物なんだ。作ってみろ。レタスがあるとよりベネだ。

>桃
そういや桃はまともに食う事少ないよな。今度食ってみよう。

1576あかぎ:2006/07/30(日) 09:53:24
モスのナンタコスが旨ェ。

マクドのポテトは一月放置しても腐らない超防腐仕様なので一生食わない事にした。
サトウのご飯に至っては数年イケるプラスチック仕様なので食べる時は自己責任で。

1577カッコウ:2006/07/30(日) 13:40:16
>芋
そうは言っても俺は食べちまうぜー。

>サトウのご飯
中学生のとき中ったので二度と食わない。

1578kakkou:2006/07/30(日) 21:56:43
小腹減ったのでせっかくだからすうぇーでんな飯でも食ってみるかとIKEA内のレストランに入ってみた。
最近よくある商品を取っていって後ででまとめて会計する形式。
調子に乗っていろいろ取ってみたら軽食のつもりだったのに1300円超えて吐血しかけた。
それにしてもサーモンマリネが美味い。超美味しい。これとパンだけで良かったな・・・。
ミートボールも旨いけど10個700円は高いよ。これなら銀たこのたこ焼きを食べたい。

1579あかぎ:2006/07/30(日) 23:54:02
1個70円か・・・たしかに高い。

そして今日桃食ったぞー。一個500円くらいのやつ。死ぬほど美味しかった。
晩飯は最近贔屓にしてるラーメン屋の醤油に初挑戦した。美味しかった。いつも塩ばっかりだからなー。

1580kakkou:2006/07/31(月) 02:15:58
俺が3つ400円の桃を買ったと知っての狼藉かー!

1581ソワッチ:2006/07/31(月) 16:29:41
500円の桃!すごい!神の味がしそうだ。

ラーメンは俺も最近塩派かなぁ。
味噌が好きだったんだが、好みが変わってきたのか。
まぁ一番好きなのは坦々麺なんだけど。

1582あかぎ:2006/07/31(月) 18:35:24
厳密に言うと2つで980円だったんだが神の味はしたぜ。

坦々麺は松下の社員食堂より美味しいのは食べた事ないな。400円のくせに超美味しい。

1583kakkou:2006/08/01(火) 23:43:29
>二つ980円
ゆ・・・ゆるさん・・・。

>ラーメン
最近は同じ価格で量が多いという理由だけでつけ麺しかくわねぇ。
つけ麺isGOD。

1584kakkou:2006/08/02(水) 00:45:05
そしてチョコウマー。タワラの夫。

1585あかぎ:2006/08/03(木) 01:05:40
こいつ!

1586あかぎ:2006/08/04(金) 19:15:43
百貨店で食パンとローストビーフ買ってきて簡単なサンドを作った。神味だった。
あとグルメ展的なもんやってたのでロールケーキとチョコケーキ買ってきた。後で食おう。

1587kakkou:2006/08/05(土) 01:36:30
ひじきご飯を作った。
作りすぎて処分に困った。

うまいサンドを作るのに凝ってやがるな。
しかしダブルケーキとかなんて羨ましいことを!
悔しいから俺もスイスロールでも買ってこよう。

1588あかぎ:2006/08/06(日) 01:56:00
チョコケーキはルタオだったので美味いのはわかってたんだが久々に食うとやっぱうめぇぇ!最高。
んでロールケーキは店の名前失念したんだが神域は間違いなかった。ロールケーキうめぇぇ!

1589あかぎ:2006/08/06(日) 23:30:43
モスで今やってる玄米フレークシェイクは抹茶もアロエも両方とも超美味しい。

1590ほんで:2006/08/07(月) 00:25:06
モスはファーストフード店にあらず。レストランと心得よ。

1591ソワッチ:2006/08/07(月) 22:43:19
俺も今度食してみよう。

1592あかぎ:2006/08/11(金) 02:34:12
焼肉超美味しかったんだがビールじゃなくてカクテルとチューハイばっかり飲んでたおかげで頭が痛い・・・。

1593あかぎ:2006/08/14(月) 17:24:02
昨日は晩飯ホカ弁で今日も朝昼コンビニだったので晩飯くらいはどっか食べにいってきます。

1594あかぎ:2006/08/14(月) 22:41:21
うどん屋さんでカツ定食って来ました。大変美味しかったのです。
あとまた桃食った。超美味しかったぜ・・・。

1595カッコウ:2006/08/16(水) 23:25:51
田舎でスイカ食いまくってさらにお土産で大量にスイカ貰ってきた。
スイカ好きだけどこんなスイカばっか食えんぜじいちゃーん!
ちなみに爆弾(でんすけ)スイカなんでスーパーじゃ結構なお値段します。

1596あかぎ:2006/08/18(金) 12:07:54
たしかにこないだ百貨店で爆弾見たらかなり高かった。

1597kakkou:2006/08/20(日) 06:59:26
おいしい讃岐うどんが食べたいです。

1598あかぎ:2006/08/21(月) 18:42:37
昨日久々に回転寿司行った。
味はともかくダラダラできるのがいいよね。

1599カッコウ:2006/08/22(火) 02:59:58
実家でも寿司ローにつれてってもらったよ。
やっぱスシロー最高。

1600あかぎ:2006/08/22(火) 19:31:34
まわりはくらとあきんどばっかりだな。系列一緒だけど。

1601YU〜Z:2006/08/24(木) 08:29:32
回転寿司なら函館市場とか久々に行きたいなぁ。
でもあっこ高いからなぁ…

1602あかぎ:2006/08/26(土) 23:16:10
俺んちの近くにもあるなぁ函館市場。一回しか行った事ないけど旨かった。

1603カッコウ:2006/08/27(日) 13:48:58
へぇ1皿200円とかな。
けどコストパフォーマンスはやっぱあきんどが一番いい気がする。
くらは100円なりのネタサイズだしなぁ。
あきんどはパートのおばちゃんしだいでお得すぎることが多々ある。

1604あかぎ:2006/08/28(月) 00:00:55
400円の皿とかもあったな。あえて取る事は無いが食うと旨かったよ。
基本的には一皿180円くらいだったか。


今日はビビンバ喰ってきた。
サイドで頼んだ生春巻きの方がかなり旨かったのでなんかなー。

1605kakkou:2006/08/28(月) 02:08:22
アジア料理とはいえなんか違わないかビビンバと生春巻きって。

1606あかぎ:2006/08/28(月) 21:22:52
まぁアジア料理全般みたいな店だったからなw
生春巻きはアボガドってたがアボガドの味なんか一切しなかったのが謎だぜ。

1607YU〜Z:2006/08/29(火) 08:32:28
アボガドをわさび醤油で食うのが好きだ。

1608ソワッチ:2006/08/29(火) 12:55:09
アボガドはサラダが好きだな。

1609あかぎ:2006/08/29(火) 19:08:37
友人の親父さんが寿司屋の板前らしいので今度連れてってくれるそうだ。
回らないお寿司なんて初めてだぜ・・・。

1610ソワッチ:2006/08/29(火) 21:56:52
俺も回らない寿司食いてー!

1611ソワッチ:2006/08/29(火) 23:08:25
ビックリマンチョコ四つ購入!!
うち三つを食した。
黒田と今江と岩隈でした。
微妙だー。

1612あかぎ:2006/08/30(水) 18:57:04
俺も5個買った!
3個開けて 金本、谷、種田 うーん野手ばっかかー。

>黒田
黒田は来年おそらく阪神来るからいるぜ!

1613あかぎ:2006/08/30(水) 20:02:55
残り2個も開けてみた。

小笠原、福留

投手が全くでねー!

1614あかぎ:2006/09/01(金) 18:49:37
今日も2個買った。

前田、松中

どうせなら12球団分野手オンリーを狙いたい。

1615カッコウ:2006/09/02(土) 13:58:15
結局あれいくつ種類あるんだろ。

1616ソワッチ:2006/09/02(土) 18:22:45
各球団2人ずつなんで24種類だな。

あれから当たったのは、和田、黒田、金本、斉藤、上原

ギャー!黒田もうかぶった!!
アカギとのトレード用に。

1617あかぎ:2006/09/02(土) 20:37:09
今日朝一で金本と種田か被って鬱。
で、今2個買ったら金村と球児キター!!

黒田ほしー。

1618ソワッチ:2006/09/02(土) 23:56:21
球児ウラヤマシス。
じゃんじゃん買いたいのだが、チョコが持て余す。
ラップで冷蔵庫に入れてるのだが、
あの手の妙に安っぽい甘さが苦手になってる。
一個食えば鬱。

1619あかぎ:2006/09/03(日) 00:27:17
俺は安チョコ大好きなのでもてあます事は無いなー。
朝仕事行く前に2個食う。

1620あかぎ:2006/09/03(日) 23:54:53
松坂、五十嵐、渡辺、和田が出た!

セ:金本×2、藤川、福留、五十嵐、前田、種田×2
パ:渡辺、松中、和田、松坂、金村、小笠原、谷

結構集まったなぁ・・・。

1621あかぎ:2006/09/03(日) 23:56:08
13種類という事は次買う時は約5割の確率で被るという事か・・・怖いな。

1622あかぎ:2006/09/04(月) 19:02:33
さっそく谷被ったー!

1623あかぎ:2006/09/05(火) 23:46:19
福留被った・・・。

1624あかぎ:2006/09/06(水) 23:58:35
三浦と磯辺ゲット!

1625あかぎ:2006/09/13(水) 23:06:38
種田、金本、谷が3人づつ居ます・・・。

1626ソワッチ:2006/09/14(木) 09:54:25
俺も順調に揃ってきたよ!

金本・五十嵐・上原・前田・黒田(2)・種田
三浦・松坂・和田(2)・斎藤・小笠原(2)・今江(2)
吉井・磯部・岩隈(2)の15種類。

んで昨日も四つ買った!
前田…
松坂…
松坂…
前田…



orz
前代未聞の被り方した…。

1627あかぎ:2006/09/14(木) 19:39:02
俺が持ってないの結構持ってるなw

藤川・金本(3)・福留(2)・五十嵐・前田・三浦
種田(3)・渡辺・斉藤・松中(2)・松坂(2)・和田(2)
金村・小笠原・谷(3)・礒部

の16種類。


>前代未聞
ツーペアか。次からは5個買ってポーカーしようかな。

1628ソワッチ:2006/09/14(木) 20:40:32
5枚同じだったら訴えてやる!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板