したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食について語る

1カッコウ:2002/10/05(土) 20:12
要するに食い物について書くスレ。

       + 激しく肉が食いたい +

1278あかぎ:2005/12/12(月) 21:45:45
できる人でも国籍で差別されてるんじゃないか、という事を言いたいんだと思うよ。
まぁ実際できる人は弁当の注文間違うはず無いし実際できないからそれなりにしかもらえてないんだろうけどね。
ただまぁ同じ能力でも自国民のほうがもらえる、というのは仕方ないよ。
仮に中国語できない日本人が中国で接客業やらせてもらって同等の対価を得ようとするのもおかしな話だし。

1279カッコウ:2005/12/13(火) 02:04:09
弁当ワロス

まぁ結局差別は良くないとしか言えないよね。
フランスの例もあるし外国人労働者が増えることは良い面もあって悪い面もある。
さて今後どうなっていくやら。

1280_k:2005/12/17(土) 16:18:56
毎日0時過ぎに家に付くと米をたく気力もわかないのでパスタとうどんばっか食ってる。
その分お昼が豪華だが。

1281そわっち:2005/12/18(日) 00:15:36
んまぁ確かに留学生とかが低賃金で雇われるのは可哀相だと思うが、
賃金が同じで日本人か外国人をどちらか雇うとしたなら、俺は日本人が相当悪いやつじゃない限り日本人を雇うだろう。
言語や文化や外見とかってやっぱ外国人のほうが不利なのは明らかだし。
だからそういうのを考慮して低賃金にしてるのではないだろうか。
そうでなければただのクソくらえの法律で定められてるからという理由だけだろうか。
どちらにしろ日本に来てんのに悪いことしたり犯罪犯したりする外国人は全員処刑しろ。
逆の場合(日本人が外国人で同様のことしたら)でも同様にしていいから。

1282あかぎ:2005/12/18(日) 10:27:12
そだな。最近あまりニュースで見かけなくなっただけで外国人犯罪は増えてるだろうし。
国交やら考えてマスコミ規制かかってるんだろう。死ねボケ。

1283_k:2005/12/18(日) 15:31:02
最近多発してる小学生殺害の一つの犯人も不法在留のペルー人だっけか。

まぁそうなってくると外国人と言うだけで色目で見る世間になっていっちゃうよ。
まともに勉強や就業しにきた人には悪いが自業自得な面もあるよねと。

1284そわっち:2005/12/23(金) 21:31:04
最近、昼間はパンとカップスープで済ませてます。
カップ系のやつが最近すごいお気に入りだ。手軽で美味い。

1285あかぎ:2005/12/24(土) 00:18:51
心斎橋そごうの上で7000円すき焼き食ってきたぜー。肉が超旨い。
そして三切れで1500円もする牛肉刺身が激旨だった。

んで200ml9000円超えのカナダのアイスワイン買ってきた。調子乗りすぎた。

1286あかぎ:2005/12/24(土) 00:20:15
>パン
そごうにあるモワザンというパン屋がヤバいですよ。うますぎ。
そしてそれになんかバカ高かったアプリコットのジャムをつけて喰うのです。極楽そのもの。

1287斬戯:2005/12/24(土) 02:16:13
ワインは2kぐらいで巧いのを探すのが楽しいと聞く。
高いの買ったら巧くて当たり前だからツマランのだそうで。

日本酒は久保田テラウマス。
碧寿最高。時間と金に余裕があれば8日に用意したい所。

そしてコンビニで売ってる無頼派とかいうウィスキーが安い癖にかなり巧い。

1288あかぎ:2005/12/24(土) 08:25:20
しかし俺レベルで買える高さなんて全体から見たら安ワインなわけでw
2000円レベルのワインは苦い思い出しか無いのでしんどいかなぁ。

どっちにしろワインは美味しいとは思えないですよな。アイスワインは試飲して買ったんだがなぜか美味かった。ワインっぽくないのが決め手。

>無頼派
友人宅でよく見かけたなそれw

1289_k:2005/12/24(土) 11:42:52
なんか2,3千円からならそれなりにおいしいワインはあるんだよと小畑風ワイン漫画で語られたような。
ところでスパークリングワインってどうなんだろうか。1000円切ってるのもあるんだが。

ドンキで38円で売ってる絹こしがそれなりに大豆の味がしておいしい。
ほかで売ってる50円の豆腐はにがりの味しかしなくて劇マズ。
安かろう悪かろうのドンキの中では俺のフロンティア。大抵冷蔵庫の中に一つ入ってる。

1290_k:2005/12/24(土) 11:46:43
最近11時ぐらいに帰ってきてスポンジケーキ焼くのが楽しい。
クリームをホイップするのはめんどくせぇので焼きたてをそのまま食う。
半分残して朝食う。焼きたてはおいしいんだが冷めるとただのパンケーキみたいに。
市販のケーキのスポンジみたいにふわふわの中に水分を封じ込める方法が判らんなぁ。
今日は市販のケーキでも買って帰って研究させてもらうか。

1291_k:2005/12/24(土) 11:52:49
>パン屋
おいしいフランスパンかカンパーニュが無ければそのパン屋は
俺の中では価値がねぇ。これは駅前(中)のパン屋の傾向。
百貨店系のパン屋ってそれほど高くないし美味いしで最高。
安くて硬くてかめばかむほど味が出るパンがすごく好きです。

1292yapo:2005/12/25(日) 04:09:22
百貨店のパン屋を今度回ってみよう。
あんまりパン屋でパンを買う習慣はないなぁ。

1293_k:2005/12/25(日) 19:34:16
パン屋を見つけるたびにでミニサイズかハーフサイズで100円代の
フランスパンを置いているかチェックするよ。けど大抵菓子パンばっか。氏ね。

1294yapo:2005/12/25(日) 22:50:27
卵とか挟んであると幸せになれる。

1295カッコウ:2005/12/27(火) 02:57:51
明日も明後日も忘年会だよわっほい。

1296斬戯:2005/12/27(火) 13:27:12
何…!?俺は29日どうしたらいいんだ…ッ!?

1297_k:2005/12/27(火) 15:07:40
明日っても今日(27日)のことねw

1298あかぎ:2005/12/27(火) 23:16:33
フランスパンはパンの帝王だ。しかしフランスパンの無いパン屋を俺は見たことがないがw
アプリコットのジャム買って来た。一瓶800円もしただけに美味すぎる。

1299あかぎ:2005/12/27(火) 23:17:20
俺も明日明後日と忘年会だな。新年会の事も考えると金が勿体無いようにさえ思える。

1300カッコウ:2005/12/29(木) 00:38:11
昨日:たらば蟹と和牛すき焼き飲み食べ放題
今日:ちゃんこ鍋&ずわい蟹飲み放題

やっと終わった・・・昨日死ぬほど蟹食って今日も蟹が出てきたのでもういいと思った。

>金が勿体無い
昨日のは自腹の予定だったが一人7000円のところが何故か一人3500円ぐらいになってたり
今日のは会社の支払いでタダだったりと食ったものに比べて全然お金払ってネェやあはは。

1301yapo:2005/12/29(木) 14:21:01
羨ましい・・・。俺もタダ飯食らいたい。
すき焼きとかココんとこずーっと食ってないなぁ。食いたい。

昨日は画塾の子らと忘年会みたいなのをやってきた。
死ぬほど酒飲まされて吐く一歩手前まできてたけど、気合でなんとかなった。
ほんと酒ばかりで飯が全く食えなかったのが心残りすぎて泣きそうでした。

1302あかぎ:2005/12/29(木) 14:43:52
昨日の忘年会覚えてねぇ・・・朝起きたらなんとか家に居たが全く記憶がない。
服がゲロまみれだったので大分吐いたんだろう、という事は予想できるが・・・。

財布やら携帯はきっちり持って帰れてるのでよかった。
メールの内容読む限り家まで送ってくれたようだ。大変迷惑をかけたな・・・新年仕事いきにくい。

1303あかぎ:2005/12/29(木) 14:44:59
そして今日は7時からだが頭が痛いぜ。キムチ鍋なんか食ったら即死するんじゃないだろうか。

1304あかぎ:2005/12/30(金) 09:05:59
キムチ鍋は二日酔いに良いそうで。すごく美味しかったです。
ダーツと麻雀は2位でした。クソが。

1305yapo:2006/01/04(水) 13:37:40
久しぶりに実家に帰って、母親が作ってくれた肉じゃがを食った。
レンコンが八割を占めていて結構硬い肉じゃがだったけど美味かった。
実家はタダで飯を食らえるから素敵だね。

1306あかぎ:2006/01/05(木) 23:43:39
食費入れてるから食わしてくれないと詐欺だぜ。

1307そわっち:2006/01/06(金) 23:11:28
実家の飯はなんだかんだで一番栄養価が高いのでかかせません。

1308あかぎ:2006/01/06(金) 23:54:59
24年間カレー嫌いで通してきたのに最近イケるようになってきた。

1309カッコウ:2006/01/07(土) 01:27:25
インドカレーというかナンが超好きだぞ。

1310あかぎ:2006/01/07(土) 11:44:21
スーパーで売ってる偽ナンは何回か喰ったが確かにあれでも十分美味いね。
今度ナンが美味いカレー屋を教えてもらって喰いに逝ってこよう。

1311_k:2006/01/07(土) 17:04:18
偽ナンとタンドール焼きのナンは全然違うぜぇ。パリパリが!ふわふわが!

1312あかぎ:2006/01/07(土) 23:54:49
ほーう。元々カレー嫌いだったから美味い店があると言われても素無視してたからなぁw

1313あかぎ:2006/01/16(月) 18:51:53
モスの新しいやつ、あれ死ぬほど旨いから皆喰ってくれ。ソーセージのやつな。

1314カッコウ:2006/01/17(火) 01:25:54
ほう、行動圏内じゃ秋葉原にしかないので行ってみよう。

1315哲子:2006/01/17(火) 08:46:25
近隣にモス無し
マクドも無し
ファーストフードくいてぇーな

1316_k:2006/01/17(火) 11:39:47
最近くじらの刺身を食べた。
もっと獣臭いとおもったらあまり普通の魚の刺身と変わらなかった。
なかなかおいしかったので安かったらまた買おう。

1317あかぎ:2006/01/17(火) 17:56:35
ほう、クジラは食った事無いな。捕鯨。

1318_k:2006/01/17(火) 18:43:02
獣肉でもまだイノシシと鹿を食ってないぜ。
早くコンプしたい。

寅焼の家で昔くったゴーヤチャンプルーの肉が鹿といっていた
気がするがにが過ぎるのでノーカンということで。

1319寅焼:2006/01/17(火) 19:41:38
家のメシで鹿とかありえないよ!?

1320カッコウ:2006/01/19(木) 04:19:20
よし寅が嘘をついたのでベッドの下に押し込む。

1321ほんで:2006/01/20(金) 20:20:56
鹿を押し込む

1322_k:2006/01/20(金) 22:30:02
鹿のけつの穴にねじ込む。

1323そわっち:2006/01/21(土) 00:03:43
とらのあな

1324カッコウ:2006/01/21(土) 01:47:49
上手くまとめられた!?

立ち読みに疲れたので吉牛いってきたんだが牛すき鍋って最悪だな。
想像以上の肉の少なさにびっくりした。牛鉄鍋膳のころだとさらに
おふとうどんが入ってさらに値段も安かったのに・・・。
味噌汁とかいらねぇから牛鉄鍋に戻せよクソボケ。
鳥炭火焼丼も恐ろしくレトルト臭でたまらん。
今現在吉野家は俺の中牛丼屋ランキング最下位になってますよ。

1325ほんで:2006/01/21(土) 12:06:51
牛丼は俺の中料理ランキング最下位です。

1326斬戯:2006/01/21(土) 16:01:26
近所に吉野家が無いのだ・・・。
なか卯は結構ウマいけど高いんだよ。

そして牛肉がまた輸入停止・・・。バカ!アメ公のバカ!

1327yapo:2006/01/22(日) 04:47:31
個人的には牛すき鍋好きやなぁ。
CoCo壱のカレー食うくらいならこっち食べるかな。

1328カッコウ:2006/01/22(日) 22:35:49
質も価格も旧牛鉄鍋膳が良かったのに改悪されている事に憤りを感じているのだ。

1329yapo:2006/01/23(月) 17:56:25
こっちだと、豆腐も入ってるし、肉も一杯なのであまり不満を感じないのかな。
関東と関西では若干、中身の量や質が違うのかもね。

1330_k:2006/01/23(月) 19:00:23
豆腐はどっちも入ってますよ。
上にゃ『ふ』と『うどん』が無いと書いたのさ。
おそらくさらに春菊も無くなってる。それでいて肉の量が増えた
わけでもなく380円から480円になってる。バカじゃねーのと。

1331_k:2006/01/23(月) 19:01:28
『ふ』ってこれな。
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/fu01.html

1332yapo:2006/01/24(火) 00:17:21
おとうふに見えてたw
肉が増えただけで100円上がったのか…。
何か微妙やね。

1333あかぎ:2006/01/27(金) 22:30:57
久々にミスド逝ったらポンデリング増えてたー。ダブルショコラうめぇ。

1334そわっち:2006/01/28(土) 01:08:32
俺もそれ食った〜。美味かったがやはり一番は黒糖かなー。

そして昨日は『ベビーフェイス』という店に連れと三人で行ってきた。
そこの料理のうち、ピラフ、オムライス、パスタは全てレギュラーサイズが2〜3人前。
その上のスモウレスラーサイズは315円プラスで4〜5人前で出てくる。
昨日は、タラコスパゲティのスモウと韓国風カルビピラフのスモウとふわふわオムライスのレギュラーを食った。
そしてデザートは『どでかパフェ』(4〜5人前)を注文。パフェがピッチャーに入って出てきやがった。
三人で完食したが久しぶりに満腹過ぎて死にかけた。味が全部良いのでどんどん食えた。

1335カッコウ:2006/01/28(土) 01:59:13
エンゼルフレンチの安いクリームが口に溶けずに残る感じがすきだ。

こないだ給料日だったので和幸へとんかつを食いにいった。
しかしどこのビジネスビルの食品街には必ず1店舗あるいなば和幸。
美味しいから好きだが不思議すぎる。

1336あかぎ:2006/01/28(土) 11:00:41
こないだ飲みに逝った時に深夜行くとこがなかったので仕方なくフォルクス入ったんだがチョコパフェが妙に美味しかった。
すごい安い素材だけで構成されてるんだが逆にたまらんね。安いブラウニー最高。

ゴディバよりチョコバットのほうが美味いという事と一緒だな。

1337あかぎ:2006/01/28(土) 11:03:18
>とんかつ

HEPにあるとんかつ屋結構マシだったんだが店の雰囲気がすごい。なんだろうあの閉鎖空間。

1338_k:2006/01/28(土) 13:14:31
最近デザ…スイーツくってねぇな。

1339そわっち:2006/01/29(日) 23:39:14
何気にスイーツとか言ってるよ!
どでかパフェの中身も安い素材のオンパレードだったよ。
上から、
 生クリームとチョコ菓子とブラウニーとアイス層
 コーンフレーク層
 プリン層
 フルーツ(缶詰の桃、みかん、パイン)層
って感じだった。次行った時は一人一つずつで食べ比べをしようと計画中。ドベが全額支払。
結構1番の自信あるな。

1340あかぎ:2006/01/30(月) 00:14:30
安スイーツは最高だよなー。


阪神百貨店でやってる駅弁祭り的なもんで色々買って来た。

ブリ弁当:めちゃウメー!こりゃ価値あるよ。
蟹チラシ:わりと普通だった。まぁ美味しいのは美味しい。
文明堂のカステラ巻:うまい!うまいよ!
じゃが豚:これはマジやばい。死ぬほど旨い。これほど旨いもんに出会ったのは初めて蓬莱の豚まん食べた時以来だろうか。
まぁ一言でいうなら生地が妙にふわふわした餃子なんだがこれは是非食べてほしいな。


残念なのはどれもどこの駅なのか調べてなかった事だw
箱捨てる前に色々調べときゃよかったなぁ。
2/2まで阪神8階でやってるらしいので暇さえあれば『じゃが豚』は1万円分くらい買っときたいな。

1341_k:2006/01/30(月) 04:51:09
http://www.shungoyomi.com/00jagabuta/
ほうジャガイモが生地とは普通においしそう。

>蓬莱の豚まん
俺も超好きなのだが3つ食うとさすがに胸焼けがした。
あと冷えると超硬くなってすごく美味しくないよね。

1342哲子:2006/01/30(月) 12:18:40
確かに初めての蓬莱はうまかったなぁ

ゴディバよりチョコバットはすごく解るね。

1343哲子:2006/01/30(月) 12:19:25
ごめん;;
あげちまったわ。

1344_k:2006/02/01(水) 13:36:02
チョコバットよりうまい棒チョコ派

1345あかぎ:2006/02/03(金) 14:25:01
チョコバットとチョコあ〜んぱんはチョコ系最強だぜ。

1346カッコウ:2006/02/04(土) 13:07:31
昨日は1月がんばった打ち上げでレバ刺しとユッケ食べられて最高でしたわん。
2次会もう割りカンなのに一人で5杯ぐらい飲んだのに2000円で最高でしたわん。

1347あかぎ:2006/02/04(土) 23:22:15
うほ、最近社長が嫌がって飲みに連れてってくれない。

1348カッコウ:2006/02/05(日) 12:22:09
FFファンヒータを良い理由にされてるな。

1349そわっち:2006/02/05(日) 23:19:09
あかぎゲロシャブ事件の方かもw

1350あかぎ:2006/02/07(火) 23:55:23
ゲロシャブは社長関係ないから大丈夫だw

1351そわっち:2006/02/08(水) 21:30:40
そうだったかw

そういや最近飲みに行ってないなぁ。

1352あかぎ:2006/02/08(水) 22:32:23
最近は適度に貯金してるから飲み代出すのがアホらしくなってきて控えめでございます。

はやく金貯めてこんな家おさらばするのさ・・・。

1353そわっち:2006/02/08(水) 22:51:28
何か辛いことでも・・。
もう爺家に住んで一年半ぐらいになるが、
親のありがたみが解る半面、やはり伸び伸び出来て良いものです。
アカギ東京進出の日は近そうだ。

1354yapo:2006/02/09(木) 12:02:24
アカギ東京進出決定なのかー。応援しまくる!

最近の夕食は、クロネコヤマトから3セット1000円で購入したインスタントラーメン。
具材が何もなく麺のみなのでちょっと悲しい。
あと、先日仕事先の先輩に串八景という串カツ屋へ連れて行ってもらった。
色んな串があったけどハズレが全くなく、めちゃめちゃ美味しかったです。
もちろん奢りだったので、死ぬほど食ってやった。次の日腹壊した。

1355カッコウ:2006/02/11(土) 04:06:16
今日は金曜日の社会人らしくモンジャストームとお好み焼を食いに行った。
例のごとく関西人はお好み焼きでご飯食うとか野蛮と言う掛け合いがありました。
富山の人はやきそばにごはんだそうです。俺もUFOと一緒に冷や飯を食らうのが大好きですと
言ったらありえネェよwwwwと笑われました。

1356あかぎ:2006/02/12(日) 10:52:42
なにぃ進出が決定しているのかw
まぁ予定は未定だけど家を出るなら大阪住まいって事は無いだろうねぇ。
色々考えると出るまでに50万は欲しいが早くとも夏前くらいにならにゃー貯まりそうもないや。

>UFO
俺もご飯と一緒に喰らうのはありえねーと思うぜw

1357哲子:2006/02/13(月) 12:15:57
俺の中では焼きそばとご飯はデフォですが。
ラーメンにご飯と一緒の感覚だ

1358そわっち:2006/02/13(月) 17:59:15
UFOと冷や飯は無いが、温い飯ならOKかな。
お好み焼きは無理だが、焼きそばならいけるよ。

1359そわっち:2006/02/13(月) 18:00:39
東京住まいは俺も結構憧れるが、まずはきっちり就職できてからやね。
受かる試験によっては、有り得るかもしんない。出来れば大阪がいいけどねぇ。

1360ほんで:2006/02/13(月) 21:31:27
飯のお供には漬物が一番。

1361カッコウ:2006/02/13(月) 23:53:23
やー俺は仕事さえあれば大阪の方が良いかなと思ったりしてるんだが。
家賃は高いし渡航費はそんなに高いわけでも無いしで頭狂にこだわる
理由もほぼ無くなってしまった。なにより思った時に遊びに連れて
行ける人間もあんまりいないしなー。

1362あかぎ:2006/02/14(火) 00:17:28
まぁ知り合いがまわりにいる地域のほうが住み良いのは住み良いだろーな。
でもまぁ生まれが大阪の時点でどっかに出るとしたら東京か海外しか無いw

最近昼飯食った後にチョコバット一本喰うんだがやっぱウマいですね。20円ておまえ。

1363カッコウ:2006/02/14(火) 03:21:25
http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm

1364あかぎ:2006/02/15(水) 00:20:50
チョコのせいである意味一食分くらいのカロリー盗ってしまったので晩飯は喰わんとこうと思ったが粉もん屋で腹いっぱい喰ってしまったという罠。

1365_k:2006/02/15(水) 11:52:51
へぇーお好み焼き屋なのね。
鉄板焼きは楽しいし美味しいしで素敵。

チョコは一度に食うと胸焼けするので1ヶ月ぐらい掛けてゆっくり消費しますよ。

1366そわっち:2006/02/16(木) 01:06:13
俺もボチボチ消費するつもりだが、チョコ好きなんですぐ消費できるな。

1367哲子:2006/02/16(木) 12:10:39
チョコ?
弩級の義理一個だけですがなにか?

1368あかぎ:2006/02/16(木) 22:56:43
俺も義理チョコしか貰ってねーw

体重増えたんじゃねーかと思って恐る恐る体重計乗ってみたら1kg減ってた。なんじゃそら。

1369あかぎ:2006/02/19(日) 01:02:35
ルビアンのフランスパンは超うまいので喰え。

1370カッコウ:2006/02/19(日) 02:54:46
大阪にしかないのかよ!!!!
阪急百貨店ね、次のバクタン時にでも行こう。

1371そわっち:2006/02/19(日) 23:21:33
美味いフランスパン食いてー!フランスパン超好き。

>チョコ
俺ももちろん義理チョコオンリーだぜw

1372あかぎ:2006/02/20(月) 17:33:13
昨日は昼飯ケンタッキーで間食に高いケーキ喰いまくった。夢のようだったぜ。

1373カッコウ:2006/02/20(月) 23:12:33
うらやます。
ずーーっと昔にケンタのバイキング形式で食べ放題に行った事が
あったが幸せだった。あれは夢なんだろうか。

1374あかぎ:2006/02/21(火) 23:41:49
どこぞのケンタッキーではバイキングあるらしいねぇ。
逝ってみたいが結局4個くらいでトントンくらいになりそうだw

1375_k:2006/02/23(木) 11:20:21
夢じゃなかったのね。調べてみた。
http://pigly.fc2web.com/umaimon/kenta/1.htm

うおお店内の間取りが記憶どおりだ。
つかこの時生まれて初めてケンタッキー食ったからな・・・。

1376yapo:2006/02/23(木) 11:50:13
ケンタッキーは、愛犬に食われた記憶しかない・・・。カナシス。

1377あかぎ:2006/02/23(木) 18:42:39
ケンタッキー安いうちにもっかい喰っとこう。日曜PRIDE見ながら晩飯にする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板