[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
958
:
アカギ
:2003/06/12(木) 21:24
あと一週間で43レス希望。一日6レス。
959
:
カッコウさん
:2003/06/12(木) 21:24
ちょっと考えるとアカギさんが鋼鉄読んだこと
あるってことが意外だなぁと思ったりしたわけです。
最近の福本さんそんなに駄目っすか。
960
:
アカギ
:2003/06/12(木) 21:35
どっかでキャプ見てカッコウのカキコ見て読みたくなったんで立ち読みにいったんさw
カイジなぁ、面白いんだがやはり黙示禄のほうとくらべると笑いに走りすぎてる感が・・アカギもね。
961
:
アカギ
:2003/06/12(木) 21:39
ヒカルの碁の画集が欲しい。『彩-sai-』ってやつ。
小畑絵は最強です!小畑ー!
962
:
カッコウさん
:2003/06/12(木) 22:25
『彩-sai-』ってのがありふれた名前なのかいろんな奴がヒットして
小畑さんのにヒットすることがありませんでした。
963
:
アカギ
:2003/06/12(木) 22:27
スペース空けて『ヒカルの碁』っていれると良い。
ってか今さっき俺もやったことやってんじゃねーw
天野さんのが出たな。
964
:
アカギ
:2003/06/12(木) 22:30
というわけで給料入ったら買う予定になった。
965
:
カッコウさん
:2003/06/12(木) 22:33
とりあえずソフマップで50円フィギャーも買っていただきたい所存。
966
:
アカギ
:2003/06/12(木) 22:41
アニメのほうをグッズ化したやつはいらん。
967
:
カッコウさん
:2003/06/12(木) 22:41
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087820491/249-2994975-1696361
これじゃなー。やたらと高評価。
968
:
アカギ
:2003/06/12(木) 22:42
うーむ素晴らしい。小畑は神。
969
:
ヤポ
:2003/06/12(木) 23:03
俺ぁ鳥山明の画集の方がいいなー。
970
:
アカギ
:2003/06/12(木) 23:05
人それぞれ。
俺的にDBは面白いけど絵はべつに普通なのです。
971
:
アカギ
:2003/06/12(木) 23:06
今日中に1000行ける・・ぜ?
972
:
カッコウさん
:2003/06/12(木) 23:53
マジデ!?
973
:
アカギ
:2003/06/13(金) 00:02
アニマル再確認。
なんかお婆ちゃんがガッツの新しい鎧作ってないですか!?
魔法の鎧ですか。ダッセー!
使途も出てきたし・・って何年ぶりだ使途!
974
:
アカギ
:2003/06/13(金) 00:08
1000!
975
:
アカギ
:2003/06/13(金) 00:16
1000いかすぞ・・・。
というわけで漫画スレなので漫画話を。
ここ一週間で『ヒカルの碁』『ホーリーランド』『ハンターハンター』を最初から現時点の最新刊まで読み返した。
ハンターは念が出てきてからは何回も読んでたのだが逆に最初のほうは2,3回しか読んでなかったので新鮮。
ていうか念出るまでの話も全然おもしろかった・・。
ヒカルはなにも言わずに面白いけどやっぱり囲碁を覚えたいなぁと。
福本麻雀漫画ほど競技よりにお話進んでいかないけどやっぱり知ってると知ってないじゃ
大違いかと思いますな。キャラ萌えとシチュ萌えでなんとかやっていくしかない。
ホーリーランドはだめだ。だめなんだけどなぜか読んでしまう。
前も書いたが絵もダメだし理論もウソばっかりだ。
なのになぜこんなに読んでしまう・・・謎だ。
976
:
アカギ
:2003/06/13(金) 00:23
昨日ナルトのアニメを始めて見たんです。
もはや俺の知らんとこだったんであんま見たくなかったんですがサスケ君の声がイヤだなぁと。
中忍試験?なんかハンター試験のまがい物みたいな話の途中でした。
でもナルトって作品自体は忍者と軍隊を上手いことまぜてて良いと思います。
作者が忍者好きなのが伝わってくるというかなんというか。
ワンピの作者も海賊好きだと豪語してたし、そういうのはいいですね。
黒猫の作者はべつに銃好きじゃないだろうしブリーチの人はトライガンっぽいの描きたいんだろうし。
というわけでナルトとワンピースを一巻から最新刊まで読みたいです。
977
:
アカギ
:2003/06/13(金) 00:24
アニメの話になったのでもうひとつ。
ヒカルの碁のアニメを検索したら声がイヤですね。
緒方はシャアでいいと思うんですがぁ!?
978
:
アカギ
:2003/06/13(金) 00:25
あと22レスも書けるものか!
というわけで寝るのであとはヨロシク。
979
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:16
うわお、あともうちょいやな!!協力しますYO!!
バ キ ダ メ ポ!
あいつ克巳が黒くなっただけじゃんよぉ・・・。
980
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:19
とりあえず激しく遅れたが今週のワンピースはかなり面白かった!
ルフィってば超すげーゴム。
一億ボルトの電流も全く通しません。
というより、この雷使うキャラが出たときから感のいい人はこの展開を予測していた。
が、ここまで徹底してくれるなんて…!!
すげえよ尾田!!そしてこのままだと意味ねえよ空島編!!!
次週に大いに期待!!!
981
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:25
俺もひさびさに今週ナルトのアニメ観ました。
あんまり観る気出ないのが、アカギも言うように声が悪い。
特にサスケ。こんな中途半端に緑川を真似たやつを使うな!緑川本人にしろ!!
ナルトもなんかウザいだよなー。ゴンと一緒だし。
だが昨日観るとその他の声優陣はかなり豪華なものでした。
大蛇丸っていうキャラの声が「くじら」だったのが面白かった!ツヨシのおかんじゃねえか(w
982
:
りゅうこう
:2003/06/13(金) 01:32
どっかの板でつっこまれてたことですが
一億ボルトもの電流だとゴムでも関係なく電気通すそうです。
でもエネルのアホづらは良かったと思います(w
983
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:34
またナルトなんだが、一応全巻持ってます。
1巻をブックオフで読んだ時に面白かったんでそれから買い続けてました。
でも正直今は惰性。というより今はブックオフで来るの待ってる状態でまともに買ってない(w
もう結構前の話だけど、中忍試験は明らかにハンター試験のパクリ。
森でのサバイバルなんか、番号札集めるってのが巻物二種類集めるってのに変わっただけ。
あれはビックリした。でもまあその頃も楽しく読んでた。
んでも中忍試験で話を大きくしすぎたんで、今は正直退屈なだけ。
なんか伝説の三忍ってのが最近ジャンプで対決してたっけ…。
一体何がしたいんだろって感じになってまする。
984
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:36
つか電気って熱だからねー…。
ゴムなんか余裕で焼けるっちゅーねん(w
多分ゴムとゴム人間(ラバーメン)は違うんでしょうな〜。
砂化して物理攻撃効かないってやつも、手に水をつけるだけで殴れるようになる世界ですから。
985
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:40
ごめん、またナルト。
天誅やってるとつくづく思うんだけど、忍者って目立ったらいけないもんだよねぇ?
なのにこのマンガの忍者目立ちすぎ。
中忍試験に到っても、各地の大名達を呼んでる始末だし。顔とか技とかバレバレやん…。
忍者なんだから忍べよ!!街とかその格好のままうろつくなよ、と!
まぁ、小学生向けのマンガに文句言うてもあれなんでこのへんにしときます(w
986
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:42
1000への道はなかなかに遠い・・・。
987
:
りゅうこう
:2003/06/13(金) 01:44
科学的根拠を求めてはダメですかw
3刀流とかいってる時点で…。
探偵ファイルかなんかで実際に試して死にかけてたしね。
988
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:46
3刀流は無理ですなぁ。
2本の剣を振る際に確実に邪魔になるし(w
989
:
カッコウさん
:2003/06/13(金) 01:47
エネルの顔が面白かったんでこないだの話は満足です。
エネルがルフィーを倒せない理由はとんこつ丸がいないからですよ。
とんこつ丸で取ったダシのとんこつラーメンを食べないと電気がつよかならんとばい。
990
:
カッコウさん
:2003/06/13(金) 01:48
カカシ先生の装備は好きです。
991
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:56
次週でとんこつラーメン食ったら尾田は神。
992
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 01:58
俺もカカシ先生好き^^
というより天才肌のキャラって総じて好きなんです。
だからナルトよりサスケが好き。
993
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 02:00
なんだ、もうすぐ1000じゃん。
994
:
カッコウさん
:2003/06/13(金) 02:03
板垣でこのスレを上から検索してるとすっごい面白いんですが。
995
:
カッコウさん
:2003/06/13(金) 02:04
示談交渉人Mの感想を書いておこう。
佐藤秀峰さんに奥さんがいたことに驚愕した。
996
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 02:07
ウワァ…、1000いっちゃうよ〜!!
997
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 02:12
そういや海猿7巻から止まってる…。
早く読まねば…。
998
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 02:12
え、もう行っちゃっていいの?
999
:
カッコウさん
:2003/06/13(金) 02:17
999ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ≡
(´∀` )っ ≡
⊂二、 (( ○ )) プルプル
\ ) ) ≡ (´´
/ / / (´⌒;(´
(___ノノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!
1000はアカギ君にとっていてやるYO!
1000
:
アカギ
:2003/06/13(金) 16:48
1000げっと!
というわけで今から野球見に甲子園行ってきまする!
次スレ立ては夜考えるとする。
1001
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 22:06
1001!!
とか無理?
1002
:
ソワッチ
:2003/06/13(金) 22:06
あれ…?
1003
:
カッコウさん
:2003/06/13(金) 22:25
なにぃ!?
1000オーバーありなの!?
1004
:
りゅうこう
:2003/06/13(金) 22:45
衝撃の事実?
1005
:
カッコウさん
:2003/06/14(土) 00:00
どうやら管理人設定で上限を決めなかったからみたい(w
新スレ立てるかこのまま継続するか・・・。どうしましょ?
前者を個人的に推す。
1006
:
ヤポ
:2003/06/14(土) 00:20
このスレは1000超えましたので抹消します。
1007
:
アカギ
:2003/06/14(土) 00:49
うーん?1000ゲットのうれしさがねーにゃw
1008
:
ソワッチ
:2003/06/14(土) 01:24
やっぱ9999までいくんだろうか・・・。
1009
:
カッコウさん
:2003/06/14(土) 01:51
スレストできるけどどうするよ?(w
1010
:
ソワッチ
:2003/06/14(土) 01:54
カッコウストップかけて下さい。
1011
:
カッコウさん
:2003/06/14(土) 03:29
アカギが新スレ立てたら停めよう。
ソレまで暫定運用。
1012
:
アカギ
:2003/06/14(土) 14:00
さて・・・立てようにもスレタイの案が無い。
1013
:
斬戯
:2003/06/16(月) 10:55
あぁ、そうそう。
REDは2巻で主人公がデカい銃をゲットするので、
益々、ベルセルク化する罠。
1014
:
ソワッチ
:2003/06/16(月) 23:00
とりあえず、今週のワンピースも面白かった。
1億Vの電圧は効かないのに、武器に伝わった電熱は効くんだとさ。
よくわかんねーな、ゴム人間。
予想以上に奮戦するエネル萌え。雷抜きでも強いじゃん。
1015
:
アカギ
:2003/06/16(月) 23:59
黒猫にギアッチョが出てきた。
そしてウルトラがやっと打ち切られた。あー長かった。醜態さらしてんじゃねー。
しかしね、今週のジャンプってここ数年で希に見るクソ雑誌じゃなかったですか?(汗
アイシールド読んだあと順当にとばしていったらジャガーまで辿り着いたよ・・その二つはまぁ普通だったけど。
1016
:
カッコウさん
:2003/06/17(火) 03:16
なんか悲惨だったな。
さすがの俺も少し飛ばした。(時間が無かったとも言う)
1017
:
ソワッチ
:2003/06/17(火) 13:45
ギアッチョ出てたね^^
最後はスヴェンによる無駄無駄で締め。
1018
:
アカギ
:2003/06/17(火) 19:29
ワンピのオチを想像。
エネル「また会おう青海人、今度は命を奪い合うことなく。」
ルフィ「しし!」
1019
:
アカギ
:2003/06/17(火) 19:31
一歩65巻とBECK15巻を購入。
BECKは文句なくおもしれー。月マガは読んでないのでコミックがこんなに待ち遠しい漫画はこれだけだ。
一歩はもう表紙からしてスランプ気味。中身もかなりの勢いでヤバい。
一歩のコミック見て「表紙終わってるな・・」とか思ったの初めてでした。
1020
:
カッコウさん
:2003/06/17(火) 22:34
会社に早く付き過ぎたので近くのコソビニへ。
なんだ読むもんが全然ないじゃんと思いながら
ほかにあった雑誌を眺めているとREDが巻頭の雑誌が。
アッパーズ自体初めて読むなぁ・・・と思いながら読んでみた。
まー途中だけ読んでも仕方ないということで。
1021
:
アカギ
:2003/06/17(火) 22:38
うげ、今週のアッパーズまだ見てねぇ。
クラマvs如水〜〜〜ッ!
1022
:
カッコウさん
:2003/06/17(火) 23:04
バキと違ってあっちは現在進行形で良いんですか?しかし凄い見た目の違いが無いと感じたのです。
福本氏の漫画は同時連載でもなんか空気が違ったんだがなぁ・・・。
1023
:
アカギ
:2003/06/17(火) 23:17
全然違うよ・・ってかまぁ読んでないとわかんないだろな。
1024
:
斬戯
:2003/06/18(水) 02:09
原作が板垣じゃないから・・・
1025
:
アカギ
:2003/06/18(水) 17:45
アッパーズ読んだ。如水はいいですね。かませっぷりがとてもよい。
ついでにマガジンも読んだ。一歩のみ。板垣戦終わるまで立ち読みしなくてもいーやと思った。
ていうことはもうマガジンはひとつも読むものないってことか。
1026
:
カッコウさん
:2003/06/18(水) 20:49
しかし板垣戦もう来週ぐらいで終わるんじゃ。
1027
:
アカギ
:2003/06/18(水) 21:10
来週ってことはないだろう。
少なくともあと2Rあるわけだし。
板垣失速→スタミナ云々で今井失速→カウンター炸裂で今井ダウン→微妙な判定→板垣辛勝。
と見る。いちおー西日本のほうの新人王はサウスポーという伏線があるし板垣の試合はまだ続く・・。
1028
:
斬戯
:2003/06/19(木) 00:49
ツバサ見れ、ツバサ。
ってかヤンマガの方は終わっちゃったんですか?クヌルプさん。
1029
:
鳥肌実
:2003/06/19(木) 01:35
スマソ立ち読みに時間が限られてたので飛ばせて貰った。
そしてぼーいずびーの人の漫画が終わってた。
クニミツの政がドラマ化のCMを見た。サイコメトラーといい
作者の漫画は実写ドラマになるのが多いな。
漫画の実写ドラマは全部クソなんだが。
1030
:
カッコウ
:2003/06/19(木) 09:33
今日の午前1:35ごろにいろんなスレに鳥肌さんが降臨したようですね。
1031
:
ソワッチ
:2003/06/19(木) 12:45
ん、誰?
1032
:
カッコウ
:2003/06/19(木) 14:24
http://www.torihada.com/
1033
:
ソワッチ
:2003/06/19(木) 16:30
うひゃ、すごいHPだなこりゃ(w
アーティスト…?
1034
:
鳥肌実
:2003/06/19(木) 21:03
好きなアーテストは黒夢です。
1035
:
アカギ
:2003/06/20(金) 21:55
女王蜂
支配眼
和月
1036
:
カッコウ
:2003/06/20(金) 22:48
来週の飛翔か・・・。
1037
:
アカギ
:2003/06/21(土) 23:57
ハンターおもしろかった。
展開の意外性はもとよりあえて除念の話に行かないあたり冨樫は間違ってるとも思ったが。
支配眼は最高だった。グラスパーアイって。アハハ
和月のやつは少年漫画だった。新人が描きそうなお話。まぁ絵と過去の栄光で若干続きそう。
1038
:
ソワッチ
:2003/06/22(日) 00:10
和月は一生るろ剣描くべきだった(w
1039
:
アカギ
:2003/06/22(日) 00:21
来期から新撰組始まるんだし。
マスメディアの力で嫌が応にも流行になるわけなんですが。
なんでその辺をジャンプ編集はわかってくれないのか。
テコンドーの漫画なんて流行んないですよ?作家が一流なら別だがな。
まぁ和月の今のデフォルメ効きまくった絵で新撰組描かれても困るが(汗
1040
:
ソワッチ
:2003/06/22(日) 00:22
ですな…。
新撰組と言えば斎藤さん。
1041
:
アカギ
:2003/06/22(日) 00:26
そういえば今の今まで忘れてたが今週のブリーチは良かったですよ。
なんかすごく面白かったです。やるなクヴォーギン。
まぁ先週読んでないのでなんでこういう展開になってるか知らんのですがね(汗
あとナルトとワンピースも数年ぶりに読んだ。両方面白かった。
1巻から読むか・・。
1042
:
ソワッチ
:2003/06/22(日) 00:29
クヴォーさん、面白かったですか…。
しかしいいなぁ、土曜に読めるのは。激しくうらやましい…。
そういや、まだブリーチ8巻を売りにくる猛者がいない…。
早くこーい。
1043
:
アカギ
:2003/06/22(日) 00:40
今週のジャンプは面白かったと思います。もしかしたらブリーチが一番。
つの丸のやつも一回目見てないけど今回見たし。謎だ。
和月の新連載も読めんことは無いのでこれで毎週読むやつが3個から4個になった。
ガンブレインズなんとかは正に一回も読まんかったからな・・。
へへ、ジャンプは早けりゃ金曜ですぜ・・。
1044
:
ソワッチ
:2003/06/22(日) 00:43
つの丸のやつ…あぁ、すもうのやつね。
つの丸はもう絵が受け付けないからだめぽ。
金曜…早い〜!!月曜まで読めなーい・゚・(ノД`)・゚・
1045
:
アカギ
:2003/06/22(日) 01:31
新連載の面白さは
つの丸=和月>>>>越えられないアレ>>>>キックスメガミックス
ですな。しかしキックスほど救いの無い漫画を見たのはいつ以来だろう。
ここ10年を代表するくらいダメなジャンプ新作じゃなかろうか。
1046
:
アカギ
:2003/06/22(日) 01:40
まぁ読んでて思ったんだが・・何曜日に買おうが一週間待つのは一緒という罠。
金曜に買えた週なんて次まで長いですよ・・気分的に。
1047
:
カッコウ
:2003/06/22(日) 08:58
つの丸高いな!
1048
:
アカギ
:2003/06/22(日) 23:08
軍鶏とバガボンドの新刊が出てました。
この2つが並ぶとちょっと嫌な気持ちになるのは何故だろう。
来週はベルセルクか。
しかしアイシールドってプッシュの割に全然売れてないのね。いちご100%やらミスフルクラスとは・・。
1049
:
カッコウ
:2003/06/22(日) 23:33
アメフトってスポーツ自体がマイナーすぎるのでわ。
1050
:
アカギ
:2003/06/23(月) 00:03
碁だって日本の子供にしたらマイナーだろうしな・・。
題材が問題じゃないんだろうなぁ。難しいところだ。
1051
:
アカギ
:2003/06/23(月) 00:10
そうか。碁は碁盤と親父がいればできるけどアメフトは大量の人間と防具が必要だからだ!
テニスもバスケもお手軽だしな。アメフトなんてできないからリアルを感じないんだろう。
1052
:
カッコウ
:2003/06/23(月) 01:42
小学生皆が修羅念土闘衣をできればモウマンタイ。
1053
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 11:37
そして、必殺の〜〜!!
1054
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 13:57
ジャンプ立ち読みしてきた。
ワンピ…うむ。おもろい。パンチの跳弾はセッコを思い出した。
ハンタ …先週読んでないから、展開がよくわかんね…。単行本待ち。
黒猫…ワハハ、グラスパーアイ!!どうやって全包囲攻撃を繰り抜けたのかねー。
ナルト …新展開はどうなるやら…。ナルトvsサスケはどうでもいい。
ブリーチ…雨竜カコイイ!クインシーと聞くとどうしてもイッサーが出てきてしまう。
ジャガー…ワロタ(w ハマーvsハミー最高だ!!
和月…うわ、ガンガンでやってそうな漫画やねこれ。次で終わっていいよ。
あとは読んでません。鼻毛は単行本オンリー。
1055
:
カッコウ
:2003/06/23(月) 15:06
俺も昼休み中に読んできた。
ジャガーはヒットだった。
テコンドーという題材選択はともかく話の持って行き方が悲惨だと思った。
アカギのブリーチの件もあるし今後印象が変わることもあるのだろうか。
それよりPS2のDB2がトゥーンになってて安心した。
ゲームさえ不評じゃなけりゃほしいなぁ。あ、板違いだ。
1056
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 15:28
グラスパーアイがキングクリムゾンと全く同じ能力になりそうで怖い…。
今から震えが止まらない…(((( ;´д`))))
1057
:
アカギ
:2003/06/23(月) 17:00
きっとグラスパーアイを使うと全系統の能力を100%引き出すことができるんですよ。
そしてギアッチョさんの能力が氷である意味が全くわからない。侵食とか以前に凍傷とか一切無視。
運動エネルギーとか別に考えてるわけでもなさげだし銃弾さえ防げればなんでもよかったんでしょうな・・。
テコンドーは普通に悲惨だから印象が変わることはないだろうw
っていうかあと10週後には作者がフリーターになってるだろうしな。
クヴォーの言い分じゃないけど漫画家として最低水準の画力と構成力の無い人は連載しちゃダメだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板