したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】

2659カッコウ:2005/05/22(日) 16:17:18
実は今古本屋でこつこつマキバオーを買ってたりします。

2660そわっち:2005/05/22(日) 19:11:36
バイトで背表紙の「Jc←ジャパンカップ」って書いてあるのをラクガキと思って廃棄した経験ありw

2661あかぎ:2005/05/23(月) 00:37:19
なつかし。
やっぱモンモンモンの最終巻で号泣しないといけない。
しかし家のモンモンモンは雨に濡れてふにょふにょなのでそのうち買いなおさないと気持ち悪くて読めねぇ。

2662そわっち:2005/05/23(月) 02:29:09
モンモンモンちゃんと読んでないや。機会があったら読もう〜。
あとごっちゃんも。

2663りゅうこう:2005/05/23(月) 21:55:06
サバイビーをちょっと前に読んだ、面白くなりそうな
流れだったのに案外すぐ終わった作品だった。

マキバオーはカスケードかっこよかった。

2664あかぎ:2005/05/24(火) 00:19:14
多分つの丸作品の中で一番ちゃんと読んでないのがマキバオー。

2665そわっち:2005/05/24(火) 17:42:12
実はどれもまともに読んでません俺。
マキバオーはアニメをしっかり見てました。

2666斬戯:2005/05/24(火) 22:39:20
久々にプレイボーイを立ち読みしたらつの丸が居た。

2667あかぎ:2005/05/28(土) 11:37:00
>プレイボーイ
パンダ内閣!パンダ内閣!


バガボンド超おもしれーな。体も小さいし稽古描写もない清十郎が強すぎるのは納得いかんが。あいつだけファンタジー。
あと軍鶏が総合編に入って格段に面白くなった。今週は特にヤバかった。

2668そわっち:2005/05/30(月) 15:28:39
ジャンプ今週号はハンタが久しぶりに面白かった。と思ったら来週休載かよ。
しかし新連載はどれもパッとしないな。

2669カッコウ:2005/05/30(月) 23:01:18
最近ハンタ読み返したんだがGI結構面白いじゃないか。
ていうか無くしてた(買いなおした)15巻のところが一番面白いや。

2670そわっち:2005/05/31(火) 23:47:46
俺も最近読み返したよ〜。
何か今週号のジャンプとかとかけ離れてる空気。

2671yapo:2005/06/01(水) 14:21:45
本気で久々に見たジャンプ、切法師が個人的に好きな部類でした。

2672あかぎ:2005/06/01(水) 19:53:32
新連載は既存作家のしか見ないから何か最近のジャンプは読めないのが多すぎる。
ていうか森田帰って来いよ。ルーキーズ2描けよ。ていうかSBR何事もなかったかのようにウルジャンでやってんじゃねーよ。


まぁ今週はデスノートの掲載順にワロタ。一般的にも面白くなくなってきたのがバレた。

2673あかぎ:2005/06/01(水) 19:57:51
頭文字D:非常に良かったです。ゴッドとのバトルは最終的には面白かった。
アカギ:意味がわからん・・・次回なんかあるんだろうか。
一歩:間柴に勝たせたりドローだったりしたらもう・・・。没収試合にしてくれ。

ってヴィンランドサガねーのかよ。あほかよ。

なんかシガテラが次で最終回らしいのでさすがに古本市場に寄付しよう。持ってるだけでイライラする。

2674そわっち:2005/06/01(水) 23:56:39
シ・・シガテラに何が・・・。中途半端に3巻まで持ってたりする。

あと今日は久しぶりに『D-Grayman』の1〜4巻をバイト先で調達できた。
読んでみると中々面白いものです。じっくり読む漫画のようだ。

2675名無しさん:2005/06/03(金) 12:17:10
古谷実作品実は結構好きだが、シガテラ読んでなかったり。
鬱度合い強そうなんで…。グリーンヒルくらいが丁度良い。

>「D-Grayman」
リナリーたんとかいうのが出るやつか。綺麗系な絵柄。

2676りゅうこう:2005/06/03(金) 12:19:13
↑オレオレ

2677そわっち:2005/06/04(土) 00:52:44
リナリーたんのやつです。ミニスカは最高です。もうすぐ夏です。

2678あかぎ:2005/06/04(土) 01:50:03
シガテラはなにがやりたかったのかよくわからん上に空振り展開の繰り返しでほんとダメだった。
まぁ主人公がキモすぎるというのが一番だが・・・住谷は良かったなぁ。

バキ無かった。黒澤最高だった。バガボンド笑えた。ガンツ忘れた。

2679あかぎ:2005/06/05(日) 22:37:27
来週のジャンプに日和がくるらしい。
あと封神演義の完全版が出るそうだ。順番的にるろ剣だとおもったんだがなー。

2680そわっち:2005/06/06(月) 10:34:53
なんと!封神完全版は是非揃えねば!
るろ剣は次あたりでしょうなぁ。

しかし幽白もまだ完全に集まってなかったりする。花の慶次も。

2681カッコウ:2005/06/07(火) 02:15:45
木多康昭がヤンマガで格闘漫画描くらしい。

2682そわっち:2005/06/07(火) 17:10:02
奈良カッター。

2683そわっち:2005/06/07(火) 17:46:06
あー。昼間にグッスリ寝てしまった・・。
ってなわけで、昨日はジャンプを久しぶりにじっくり読める時間があったので感想書こう。

ワンピース:ウォーターセブン編は空島編に匹敵するぐらい面白くないのだが、サンジが久しぶりに活躍してくれるようだ。
ナルト:ワンピースと違って展開に飽きが来ないのがこの漫画の魅力か。三年後での強さの度合がイマイチわからんが。
銀魂:毎回笑えるセリフがあるので嬉しい。まぁそれが無かったらここまで続かないわけだが。
ムヒョ:意外と好きな漫画だったりする。主人公が天才キャラだし。単行本は買わないけど。
ボーボボ:ギャグの質が着実に落ちてきてるのだが掲載はまだ上の方だ。ちびっ子効果か。
ブリーチ:長かったソウルソサエティ編が終わった。来週から寒くなりそうだ。
切法師:特に言うことねー。
D.Gray:意外と毎回シビアな展開になったりする。そこらへんもやっぱなんかハガレンチック。
アイシールド:八方塞がり。ついに武蔵がチームに!?・・しかし西部強すぎないか。
ネウロ:セリフが多いのでザっと読むだけ。主人公が人間じゃないので推理シーンとかはまるで無い変な探偵漫画だ。
タカヤ:よ〜く似た漫画がサンデーでかなり前からあるな。ヒロインが萌えキャラというだけでどこまで続くかが見モノ。
カイン:特に言うことねー。
テニス:コレが部長の本来の姿っすか。ではこの間負けたのは一体なんだったんだ。説明しろコラ。
デスノート:ここ最近では一番面白かったのか。しかし面が割れるのが早過ぎるだろ。
ミスフル:ファンタジー野球漫画に用はねぇ。いい加減終われ。
リボーン:2回目ぐらいから読んでないが、掲載順が後退してきたのでもうすぐ終わるのかな。
いちご:パラパラめくってたら大学がどうのこうの言うてたから終わるのか。はよ終われ。
こち亀:読んだ事ありません。しかしこの漫画だけ圧倒的に空気が違う。古参もいい所だw
ユート:伸びねぇな〜スケート漫画。もう終わるなこりゃ。
ジャガー:今週は面白くなかったなぁ。つかここ最近俺の中でヒットがない。頑張って欲しい。

2684あかぎ:2005/06/07(火) 21:35:19
デスノートは最後のページでやられた感じだなぁ。ああいうのを描かれると期待せずにいられない。


あれ、デスノート以外読んでないや。

2685あかぎ:2005/06/07(火) 21:40:14
シガテラ:色んな意味で終わった。3巻までしかないけど誰かあげるぞ。
カイジ:こっちも終わってるな。字を読む気にさせないカイジはシュールマンレベル。
頭文字D31巻:バトルは一気に読むと絵だけのとこの流れもわかって良いなぁ。表紙は最悪だと思った。
BECK:千葉くんは本当に離脱してもいいと思う。ていうか元々そういう設定だったように思う。

>木多康昭がヤンマガで格闘漫画
マジメにやるんだろうかw
うぐいすの野球パートはそれなりに良かったし絵も悪くなくなってるし一度本気で描いてもらいたい。

2686カッコウ:2005/06/07(火) 22:50:17
ジャンプ先週の読んでねぇや・・・。

しかしネロの顔あんなんでいいんですか?仕事荒いなぁと思ったんだが。

2687あかぎ:2005/06/08(水) 22:09:31
ネロって魔性ネロですか?

一歩がなんか久々にまともだった気がする。気がするだけ。

2688あかぎ:2005/06/09(木) 18:42:58
バキ:アライが好きになってきた。
ガンツ:格闘シーン描くの結構上手いなぁとか思った。
バガボンド:良い空気出してますねこの漫画は。ウマし。
ベルセルク:先週の緊迫感はなんだったんだよ。

2689カッコウ:2005/06/10(金) 00:46:44
なんでネロって書いたんだ俺。ニアね。

2690あかぎ:2005/06/11(土) 00:50:41
 俺:ダイスケマツオカ。ネット以外では非ヲタで通っている23歳。
 K君:元ボクサーで絵本作家志望と異色の経歴を持つ22歳。非ヲタ。
 Nさん:一般人。自称阪神バカ。非ヲタ。28歳。
 M:メガネ豊満黒髪ベタベタという典型的ヲタ。使う言葉からおそらく2ちゃんねらーでありVIPPER。30台半ば(推定)。

□俺が職場でピンポンの漫画をM以外に貸したところから始まる。
 Mは見た目から明らかにオーラが出てたので極力接触を避けていたんだが・・・。
 職場はそれなりに若い人が多いのでたまーにガンダム話とかすると彼がピクッと動くのを俺は見逃さなかった。
 そんな中、やる事がなくなった3人でちょっとした漫画話で盛り上がっていた。

K君「映画は5回くらい見たんですけど漫画もすごい熱いですね。漫画版があるのを知らなかったですよ。」
Nさん「おもろかったわー。明日また読むわ。他なんかオススメ無いの?」
俺「あーまたなんか選んで貸しますよ。」
K君「松岡さん漫画結構読むんですか?」
俺「あー俺めっちゃ漫画好きやで。やばいで。」
K君「僕も結構漫画好きですよ」
俺「あらまじで?どんなん読んだ?」
K君「結構有名やと思うんですけど寄生獣とかベルセルクとかハンターハンターは面白いですねぇ」
俺「(おお普通のセレクトで新鮮だ。)あーでもほんま全部おもろいよなー」
Nさん「寄生獣は持ってるわー」

M「あのー・・僕も漫画の話に混ぜてください。」

K君「どーぞどーぞ」
俺「(なんか来た!?)あーいいッスよ・・・」
M「あの皆さんどんな雑誌読んではるんですか」
Nさん「雑誌は10年くらい読んでないなぁ」
K君「僕も雑誌は読まないです」
俺「まー大体各雑誌ひとつづつくらい読んでるんでほとんどじゃないですかねぇ。どんな漫画読むんスか?」
M「・・ウルトラジャンプでやってる天上天下知ってます?」
Nさん「知らんなぁ」
K君「名前は知ってますよ」
俺「(おお思った通り痛いとこ持って来るな・・)あー読んでないですけど知ってます。」
M「そうなん?あれ読んでないと日本人やないですよ!じゃあエアギアも読んでないんですか?」
俺「(予想以上の痛さだ・・・)なんか絵は綺麗ですけど結構嫌いですねぇ、マガジンは読んでるんですけどね。」
M「へー。あとあれ!ヘルシングがめっちゃ面白いですよー」
Nさん「知らんなぁ」
俺「(すごいツボなくらい痛い人だな。おもしろすぎるが一応ごまかしておこう。)あードラキュラのやつですよね。あれは読みましたよ」
K君「どんな漫画ですか?」
M「面白いでしょー。えっとね、アーカー(中略。固有名詞を出しつつデカい声で説明しだす)」
K君「へー・・」
俺「まぁあれも僕はそんなに好きじゃないですねぇ。基本的に現代じゃないのは好きじゃないですね」
M「へー。今気になってるのはアニマルでやってるホーリーランドってのがあるんですよ。知ってます?深夜でドラマやってるんですよ」
俺「あーあれ格闘理論がめっちゃ笑えますけどね。ある意味では面白いですよ。笑えます。」
M「えーでもエアマスターには敵わないですよね。あれ格闘漫画の最高峰じゃないですかね。」
俺「(意味が伝わってないな・・・)あれはかなりファンタジーじゃないですか。ああいうファンタジー格闘もわりと嫌いなんですよねぇ。」
M「えーほんならどんなん読むん?」
俺「あーまぁだから例えばマガジンは一歩ともう一個くらいしか読んでないですし」
K君「一歩は面白いですよね」
Nさん「昔持ってたなぁ」
M「え、あと一個ってなんなんですか?」
俺「(これは・・・多分ネギまとか期待してるんだろうか・・・)えーあの、バイキングの漫画なんスけどね。ヴィンランドサガっていう。」
M「知らんわぁ・・・僕はあの、エアギアとね。レイブと・・」
俺「・・・レイブっすかw」
K君「あんまり知らないですねぇ」
M「あとネギま!これが熱いんよー」
俺「(やばい面白すぎる)あー・・・はいはい・・・なんかやってますね」
Nさん「あかん全然しらんなぁ。俺も漫画読まななぁ」
K君「どんな漫画ですか?」
俺「(やばい流れだ)えーあの・・・なんか絵のかわいいやつ・・・ですよね?」
M「えー松岡君読んでへんの?もったいないなー。今は深夜にアニメもやってるよ」
俺「(アニメの話とか殺すぞ)あー僕アニメは見ないですね・・・」
M「あんまり合えへんねぇ。今度良かったら貸すけど?」
俺「(殺すぞ)いやまぁ多分読まないんでいいですよ・・」
M「K君とかは?どう?」
Nさん「俺はええわー」

K君「いやあの、僕は貸してくれるんやったら読みますよ。」



今、職場が熱い。

2691そわっち:2005/06/11(土) 01:42:03
面白すぎるー!
会話中でアカギが慎重に自分の引き出しの選定をしながら駆け引きをしてるのがすごいリアルだw
俺も非ヲタで通してるだけにこれはすごいわかる。
そしてその駆け引きこそが面白くてたまらない!

なんて熱い職場なんだ・・。なんとうらやましい・・。

2692カッコウ:2005/06/11(土) 01:44:07
いい職場だ。
しかしK君もなんか隠れヲタの臭いがするぜぇー。

ウチの職場で漫画ネタについてこれそうな人はまだ発見してないなぁ・・・。
まだあんまり趣味とか好みについて語ってくれないし。
話すのも好きだが聞くのも好きなんだがなぁ。

2693あかぎ:2005/06/12(日) 21:50:54
ほんとに熱いぜ・・・ていうか最近仕事してない気がする。謎の社内学力テストは満点だったわけだが。

>K君もなんか隠れヲタの臭い
俺も最初そう思ってたがこないだ家行ったらそうでもなかった感じでがっかり。
そしてアクリルで描いてる絵本があったんだが相当なレベルの画力で怖かった。
なんか外国のコンテストに応募したりしてるらしーが・・・すごい。

2694哲子:2005/06/13(月) 12:16:19
うちの職場も隠れは多いだろうなぁ・・
ただ、頭の切り替えが上手い人ばかりだから
なかなかボロを出さないや。
しかし・・いたいなぁ・・w

2695カッコウ:2005/06/14(火) 03:10:20
俺はそういう話題になってしまうと隠せないうっとおしい奴だなぁ。
まぁもともと隠してるつもりも無いんだが・・・。

2696あかぎ:2005/06/14(火) 22:07:09
痛すぎるよ。今日は書けないくらい痛かった。

イニD:偽者・・?

2697そわっち:2005/06/14(火) 22:37:51
Mに気に入られたのかも・・。

2698そわっち:2005/06/14(火) 22:43:01
ジャンプ読んだがあんまり印象に残ってないなぁ。
あ、日和があった!嬉しかった!
あと幻想水滸伝がS.RPGになるってちょっとワクワクした。2しかやってないけど。

2699あかぎ:2005/06/15(水) 00:17:24
日和載ってたのは良かったけど内容はイマイチだったなぁ。
しかしせっかくの本誌だから一発ネタやったほうがよかったんじゃ。太子とか細道はシリーズとしてなんとなく面白いもんだし。

2700カッコウ:2005/06/19(日) 01:24:16
ジャンプ読めてなかったのでもう駄目かなと思ってたがまだ置いてた。よかった。

たしかに日和微妙だったね・・・。

2701あかぎ:2005/06/20(月) 00:06:07
おれはキャプテン 8巻
ONEOUTS 14巻
ZETMAN 5巻

と買ってきたわけだが来週は餓狼伝、軍鶏2冊同時、げんしけんとなんかラッシュ。
げんしけんは特装版欲しかったけどもうどこも予約終了だねぇ。当日見つけられたら買うか、って普通の本屋じゃありえないか。イラネ

2702あかぎ:2005/06/20(月) 00:07:16
しかしZETMANて面白かったの2巻までだな。3巻以降はエロスを期待して読んでるだけだし普通につまんね。

2703あかぎ:2005/06/20(月) 23:31:32
頭文字D:連載10年もやっててこの展開はダメだろと思った。

2704あかぎ:2005/06/21(火) 19:33:44
黒澤激ヤバ

2705カッコウ:2005/06/22(水) 00:46:42
ダメなのかイイのか含みを持たせおって!

2706カッコウ:2005/06/23(木) 02:30:39
沈黙の艦隊5巻までそろえた。続きを・・・。

2707あかぎ:2005/06/23(木) 21:56:09
全部持ってはいるんだが渡せるような状態でもないしがんばれ。

バキ:リベンジいらねー。
ガンツ:ファジーすぎる結果。最近キャラ死なないなー。
ベルセルク:閑話すぎて感想はない。

軍鶏20、21:表紙変わりすぎで笑った。講談社Verでも19巻まで出してほしいところだ。
 あと双葉社19巻からの繋がりがおかしすぎるのも笑える。本誌で読んでない人は意味わからんだろーな。というか俺も昔すぎてあんま覚えてないのに。
餓狼伝:こっちは同じ移転でも講談社内なのでアッパーズ分も掲載でよくやった。
げんしけん特装版:同人誌ヤバいくらいゴミだった。せっかく買えたのに。
 というより内容もヤバいくらい面白くなかった。最近生活のベクトルがオタ方面に向いてないのでこれ以上つまらん漫画も無いと思った。

2708あかぎ:2005/06/23(木) 21:58:32
軍鶏20、21:内容はヤバいくらい良かった。最近軍鶏ばっかり読んでるのでこのタイミングで新刊はうれしすぎる。
 次巻予告のOFグローブVerのリョウがあまりにも格好良すぎる。オーラでまくり。

2709あかぎ:2005/06/23(木) 21:59:52
バガボンド:忘れてた。武蔵独り言多すぎ。
ヴィンランドサガ:こんなに面白いのに打ち切りの臭いすらする。アホか。
一歩:こんなに面白くないのにまだ人気あるのかこれ。アホか。

2710あかぎ:2005/06/23(木) 23:59:21
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050623234745.jpg
嘘だと言ってくれ

2711カッコウ:2005/06/24(金) 00:20:02
( ゚Д゚)

2712カッコウ:2005/06/24(金) 00:21:51
はがき出しに会社近くの郵便局行ってきたら横に古本屋が。
とりあえず沈黙の艦隊を10巻まで仕入れてきた。

2713あかぎ:2005/06/25(土) 17:45:24
軍鶏20、21巻何回読んでも飽きねー。

2714そわっち:2005/06/25(土) 18:17:57
試験前日はガラにもなくすごいナーバスになるんで、気分転換に昼に本を買いに。

餓狼伝:ホントだ。イブニングになってる。しかし現行ギリギリまで載せるな。
ブリーチ:ジャガーは買ったがこっちは買ってなかった。ようやく千本桜の所だ。次巻からいらんっぽいな。
げんしけん:通常版を。限定版あったんね。なんか読む度に学生時代に帰りたくなるなこりゃ。

2715カッコウ:2005/06/25(土) 19:27:49
給料日で懐暖かかったのでエウレカセブン1巻限定版買ってみた。
なんで単行本のカバーにDVD付き限定版とか文字わざわざ書いてんの。
フィルムの上と思ったのに・・・。

2716カッコウ:2005/06/25(土) 20:25:07
アニメ見た後じゃ端折り方とかなんかガッカリ。絵は多少綺麗だが
これじゃなぁ。1000円返せとは言わないが新品では買わんかな。

2717あかぎ:2005/06/25(土) 21:09:41
げんしけんは通常版買えば良かったよ。表紙も限定版はなんかなー。あんま変わらんけど。

>エウレカ
あららー俺もちょっと読んでみたかったがダメっぽいな。
まぁアニメの一話だけDVDゲットということで。

しかしどうせならUMDつけたほうが話題的にも良かった。

2718カッコウ:2005/06/25(土) 21:44:40
普通のアニメのほうにはUMDセットとかあるらしいな。
DVDならPCに録画してるのがあるしUMDだったらPSP購買意欲もわいたものを。

2719あかぎ:2005/06/26(日) 13:25:10
『軍鶏』と『ごっちゃんです』は作者の格闘技ヲタっぷりが発揮されてるので本当にいいと思います。似てないようですごく似てる。
逆をかえせば一般層に伝わりにくい面白さという悲しい事実だが。

2720カッコウ:2005/06/26(日) 15:55:01
にわのさんもある意味総合ブームを先取りしていたということか。

2721あかぎ:2005/06/26(日) 22:17:43
真島くんはあまりにも早すぎたよなぁ。
理論もなんかしっかりしてるし。かつ漫画としてのハッタリもいい具合に効いてる。

2722そわっち:2005/06/28(火) 10:12:15
真島くん読んでないな〜。機会があれば読んでみよう。

今週のジャンプは印象に残らないが、ハンタの展開が面白くなってきた。

2723あかぎ:2005/06/28(火) 18:04:48
軍棋で勝てない王が目暗に王座ゆずって虫編エンドとかいうのは冨樫ならやりかねん。



餓狼伝:試合はともかく今回のはちょっとなぁw バキみたいだった。
軍鶏:ほんと総合描くの上手いな。ここまでケレン味を排除した格闘シーン描けるのはこの人だけだろうな。

2724カッコウ:2005/06/29(水) 01:59:30
ジャンプ拾った。先週のジャンプ又読み忘れてるし。
それにしても最近のジャンプなんか面白くなくなってきたな・・・。

2725あかぎ:2005/06/29(水) 23:33:32
最近のというかw
2、3年前も凋落のピークだと思ってたけど今はそれ以上にヤバいな。

一歩:悟空vsジャッキーチュン以下だよこれ。絵も会話も展開も全てが薄い。何も無い。
ヴィンランドサガ:やっと繋がりそうだ。来週以降怒涛の展開だろうがここ終わった瞬間打ち切りとかないだろうな・・・。

2726カッコウ:2005/06/30(木) 01:10:38
いやー少年3誌ではまだマシだったような気がするんだがなんか
今年入って始まった新規連載で何一つマシなのが無いってのが・・・。

2727YU〜Z:2005/06/30(木) 18:42:30
ヤング系のほうがおもしろいの多い

2728あかぎ:2005/06/30(木) 19:48:49
少年ジャンプ:デスノート、ハンター
ヤングジャンプ:ガンツ、リアル
少年マガジン:一歩、ヴィンランド
ヤングマガジン:頭文字D、カイジ、木多
少年サンデー:なし
ヤングサンデー:なし
少年チャンピオン:バキ
ヤングチャンピオン:なし
マガジンSP;おれキャプ
月刊マガジン:BECK、カペタ
月刊少年ジャンプ:日和
イブニング:軍鶏、餓狼伝
モーニング:バガボンド
ヤングアニマル:ベルセルク、みたむらくん
近代麻雀:アカギ、兎


俺は2つ以上読んでる雑誌が存在しないので等価値かな。

2729あかぎ:2005/06/30(木) 19:50:45
あら、ヤンマガ3つあるな。ヤンマガすごいな。

バキ:なんだこの変な理論。
バガボンド:ギャグみたいな台詞が多くなったな・・・しかも前面に出しすぎ。

2730そわっち:2005/07/01(金) 01:14:41
バキワロス。なに考えてんだ独歩。つかこいつら人海戦術かよw

2731あかぎ:2005/07/03(日) 01:11:21
デスノートとハンターの新刊買って来た。
ハンターの修正はともかくデスノートも結構描き直されてるな。
淡々と2部に突入したのはなんか逆にあざとい。

2732カッコウ:2005/07/04(月) 02:50:04
ハンタは朝行きがけにでも買うか。

2733YU〜Z:2005/07/05(火) 08:56:03
あぁハンター買い忘れてるわ

2734そわっち:2005/07/05(火) 14:55:33
今週のジャンプは自分的に稀に見る糞っぷりだった。
読み終わってすぐ捨てたくなるぐらいだった。

2735あかぎ:2005/07/05(火) 22:11:27
ジャンプを読んだという気すらしないっ!

2736カッコウ:2005/07/06(水) 03:04:33
>ジャンプ
まだ読んでねーな。先週より酷いのならどうなるやら。

>ハンタ
絵が綺麗だね。

>武装錬金
新品で買ってやるべきか。

>職業・殺し屋
明日買ってきます。

2737YU〜Z:2005/07/06(水) 14:10:25
ハンタ買いましたよ!

2738そわっち:2005/07/06(水) 16:28:09
ぬお。職コロ4巻発売するのか!俺も買わねば!

2739あかぎ:2005/07/10(日) 10:11:31
来週は一歩とヴィンランドサガとBECK。

今月号のBECKは熱かった。

2740そわっち:2005/07/10(日) 18:58:27
俺も買おうヴィンランドサガ。

2741そわっち:2005/07/12(火) 06:39:40
ジャンプがまたまたつまらなかった。ハンタが面白かった分、前よりは良かった。

2742あかぎ:2005/07/13(水) 21:16:44
一歩:やっと終わったか・・・沢村は再起不能で王座空位かな。
ヴィンランド:一回一回感想をのべる漫画じゃないな。全体で読まないと。
餓狼伝:最大トーナメントよりおもしれぇな・・・。
軍鶏:もう85死に!?落ちグセついてヤバそうだ。最後のやつwarata。
カイジ:5年前はこんなにクソ漫画になると思ってなかった。

2743あかぎ:2005/07/16(土) 00:44:43
バキ:かわいそうすぎる。
ガンツ:おに星人めっちゃ弱そうでワラタ。
バガボンド:一幕終了ってなによ!次9月再開ってなによ!

一歩73巻:なんか帯が豪華だった。かわりに内容が貧相だった。
ヴィンランド1巻:この古臭い漫画臭がたまらん。最高。全10巻くらいで綺麗にまとめてほしいねぇ。
BECK23巻:毎回思うんだがこの漫画単行本出すの早すぎ。毎回追いついてるじゃないか。
カペタ8巻:アニメ化ですってー!?どうでもいいが巻末のおまけ漫画がいつも楽しみ。

2744あかぎ:2005/07/19(火) 22:47:52
黒沢:逮捕されそう。

2745そわっち:2005/07/20(水) 23:35:00
ヴィンランド・サガ1巻買った。
面白過ぎ!ホントにマガジンでやってるのか疑問に思うぐらいだ。

2746k:2005/07/21(木) 21:06:34
ヴィンランドサガ1話が単行本の半分を占めてるのでびっくりした。

2747カッコウ:2005/07/29(金) 02:02:48
封神演義完全版買いかけたが俺に1万8000円出す勇気があるのかと問いかけると買えなかった。

2748あかぎ:2005/07/31(日) 23:57:12
ついにジャンプを読まなくなった。

2749カッコウ:2005/08/01(月) 03:48:44
手に取りすらか・・・。まだ俺はその領域には行ってないな。

2750斬戯:2005/08/02(火) 02:56:55
なんでタカヤとかミスフルが続いてて武装錬金が終ったのかが謎だ。
マジで読むマンガが無い。終ってる。

近くのセブンイレブンが立ち読み禁止のクズコンビニ化したのでチャンピオンが見れない。
ジャンプより売れるから置いとけ。

2751あかぎ:2005/08/04(木) 19:38:04
まぁバキがあるからジャンプよりはマシかな。でもバキ以外なんかあったっけ。
ジャンプとサンデーは一つも無いから同率最下位でマガジンは一歩とヴィンランドがあるから意外にも首位。

2752あかぎ:2005/08/04(木) 19:41:55
一歩:今週だけ見るとなかなか良い展開だったが国内で満足しすぎだろ。世界獲った後ならもっとよかった。
ヴィンランド:ないのかよ。
バキ:バキvsゆーじろーの前にこんな感情移入できない親子対決やらなくてもいいよ。
ガンツ:作者がなにも考えてないということがよくわかった気がした。
黒沢:連中抵抗しなさすぎ。
アカギ:アニメの絵が変だよ。


SBR5巻買った。死ぬほどつまんなかった。残念だった。
ヴィンランドサガ1巻ヤバいね。何回読んでも飽きない上に読むたびに面白く感じるね。

2753そわっち:2005/08/05(金) 23:28:07
銀魂しか買ってません。今月の新刊。
あとはもうバイト先で待とうと思います。
SBR5巻は保留にしてたんだけど、なんか買わないほうが良さそうですな。
それより何故うちの周りの書店には『職業・殺し屋』が売ってないんだ‥orz
こりゃもうネットで買おう。

2754カッコウ:2005/08/07(日) 02:47:24
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030703172735.gif

2755あかぎ:2005/08/07(日) 23:30:31
漫画とは違うけど友人に借りた宝島社の『ニッポンの誤植』という本がすげー笑える。ネットで既出なネタも多そうだが。

2756カッコウ:2005/08/08(月) 04:00:00
VOWみたいな本だなとおもって調べたらそのものだった。
やっぱゲーメストは抑えてるんだろうか。

2757あかぎ:2005/08/09(火) 23:34:17
最後のほうにゲーメスト載ってたなーw

2758そわっち:2005/08/15(月) 18:24:41
隣町の本屋に行ったら『職業・殺し屋』の4,5巻があったので購入。
今まで年に一巻ペースだったのに…なんかすごい得した気分だw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板