[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
1759
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 16:54
一歩:ベテランのしたたかさ。伊達さんで既に味わったと思うのだが。
バキ:ぷるんって・・・。
ガンツ:アベノバシ〜!
1760
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 16:55
今日は、よろしこの7巻が発売されてたが買う気にならず。
そろそろ売っちまうか。本も多くなってきたし。
1761
:
カッコウ
:2003/11/20(木) 17:50
うーん唐沢コースな悪寒>ベテラン
1762
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:17
さすがに今回苦戦したら一歩最悪だな。
ていうかこの話自体唐沢前にやっておいたらよかったのに。
ガンツ:アニメ化キター!!
バキ:毛が
バガボンド:なんか悲惨
タフ:字を読む気がしなくなってきて絵すら見なくなった。
黒沢:この漫画だけは・・・(藁
1763
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:54
ベテランは結局あれだな。
一歩は足元もちゃんとできてるなぁみたいな事言ってやられる役だ。
だからこれこそ、やりたい事=基本が残ってると言った唐沢戦でやればよかったんだ。
しかしそれを言い出すとほとんどの試合はしょれるので仕方ねぇ。
ジョージも先の展開ほぼリアルタイムで考えながら描いてるんだろうし。
でもベテランはエエおっさんで好きです。試合の写真が篠田さんに見えるけど。
1764
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 23:43
そうそう!ガンツのアニメ化がビックリした!!
表紙にひょいっと書いてるだけなんで、見落としかけたよ。
1765
:
カッコウ
:2003/11/21(金) 23:12
朝バスに乗ってふと横を見るとマガジンが落ちてた。
ネギまと一歩だけ読んで元の位置に返しておきました。
1766
:
akagi
:2003/11/22(土) 00:14
友人が映画館でガンツの予告見た言うてました。
アニメ映画なんすね。
すげぇクオリティ高かったらしいので期待。
1767
:
akagi
:2003/11/22(土) 00:14
http://gantz.net/
おお、サイトあったんかい!
1768
:
ソワッチ
:2003/11/22(土) 12:07
確かにTVだと深夜枠でもギリギリのグロさやからなぁw
1769
:
ソワッチ
:2003/11/22(土) 22:27
ジャンプ立ち読み完了。月曜は祝日。
ワンピ…宴。
ナルト …ネジ強すぎだろ。
アイシー…今週はそこそこ楽しめた。
ブリーチ…うん、まぁまぁ。
ジャガー…渋い。
テニ王…死んでねぇのかよ、ちくしょうめ。
黒猫…イヴ。
ハンタ-…雨宮が動き出した。リーゼントとの闘いはどうでもよし。
キャラメルリンゴっぽい忍者マンガが突き抜けてました。
1770
:
akagi
:2003/11/23(日) 00:17
シールド21:すごい良かった。
ジャガー:ニャンピョウ萌え
ごっちゃん:すごい面白い。つの丸のK1GP予想も的確すぎてワラタ
練金:スゴクオモシロクナイ。でもコミックはよ出ろ。
ハンタ:ビスケが物凄く嫌い。この人のセリフひとつひとつが寒いです。この漫画でダントツに嫌い。
1771
:
akagi
:2003/11/23(日) 00:31
そーいや小畑作画の例のやつ。デスノート新連載ですってな。
あれすごい面白くなかったんだが・・・仮想ぬーべーですかね。
仮想DB=ワンピース
仮想スラムダンク=テニス
仮想遊白=ハンタ
仮想ダイ大=ナルト
1772
:
ソワッチ
:2003/11/23(日) 00:41
ダイ大とナルトは違うと思うのだが・・・。
1773
:
akagi
:2003/11/23(日) 00:41
人気とポジションですよ・・内容は全部ちがうと思うし。
1774
:
ソワッチ
:2003/11/23(日) 00:43
なるほど!
1775
:
カッコウ
:2003/11/23(日) 02:01
>デスノート新連載
ホラーの一つは無いと駄目という事でしょうか。
個人的には仮想アウターゾーンを推す。
1776
:
ソワッチ
:2003/11/23(日) 13:41
>仮想アウターゾーン
ほのかなエロ担当。
1777
:
akagi
:2003/11/24(月) 01:00
ぬーべーも微エロ以外の存在意義がなかったなーw
1778
:
ソワッチ
:2003/11/24(月) 19:28
確かにw
新連載も内容よりエロを期待されてた人でしたw
1779
:
カッコウ
:2003/11/25(火) 21:38
よろしこ7巻買ってきたけどここずっとモーニングは立ち読みしてるのでなんかなーと。
1780
:
akagi
:2003/11/25(火) 22:30
そういやヤンジャンでいちおー読んでるZETMAN(桂正和)の1、2巻出てたので買ったんだが。
んげ・・本誌で適当に読んでる分にはクソツマンネーナ、とか思ってたんだがコミックで読むとおもしれ。
なんかすげぇ無残で可愛そうになってくるんだがおもしれー。
でもあんまり近未来な機械は勘弁してください。現代でお願いします。
そして桂のほかの作品はクソだと思うのでした。Isとかクソの骨頂。
1781
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 00:31
ウィングマンはどうですか。
1782
:
akagi
:2003/11/26(水) 00:42
ウイングマンは消防んとき好きでしたゴメンナサイ。
あと電影少女も悪くないと思ってますゴメンナサイ。
シャドウレディは漫画じゃない意味で最高だと思いますゴメンナサイ。
DNAはそれなりにダメだと思ってます。
恋愛要素みたいなの書くとすごく陳腐になると思います桂さん。とくにIs。
1783
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 02:44
お尻と変身ヒーローということですね。
1784
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 15:47
今週のマガジンはヤバイな。ここ最近で最低だと思います。
1785
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 19:15
なんか読みきりの奴なんか平野耕太パクり過ぎ。
(そのネタも小林源文が元だったりするっぽいんだが)
味の助はシュールぐらい嫌い。
なんか同人でも中途半端っぽいようなクラスが描いてませんか?
中途な同人作家連れてくるぐらいならもっといいのつれて来い。>マガジン編集部
1786
:
akagi
:2003/11/26(水) 20:32
お汁漫画
1787
:
akagi
:2003/11/26(水) 20:33
しかし兎8巻出てたんですね。今月中ごろくらいに。
今日近代麻雀読んで初めて気付いたよ。
てわけで明日くらいに買いに行こう。
1788
:
akagi
:2003/11/27(木) 21:57
兎、残業でダルかったので買いにいけなかった。
バキ:間違ってないことも無い。
ガンツ:休載。
ベルセルク:アニマルが無かったので未読。明日にでも・・。
1789
:
akagi
:2003/11/27(木) 22:04
明日大雨らしいので今から本屋さんへ逝ってきます。
1790
:
akagi
:2003/11/27(木) 22:55
兎無かったけどウルジャンの鈴木央の読みきりとベルセルク読んできた。
デパーチャー:普通。鈴木央にはこういうのじゃなくてコテコテなファンタジーを希望する。
ベルセルク:恐皇
1791
:
akagi
:2003/11/27(木) 22:57
駅前のレンタル屋さん兼本屋さんまで逝ったんだが
漫画読む目的で逝ったのに今日と明日だけビデオ&DVD100円レンタルやってたのでなんか得した。
1792
:
カッコウ
:2003/11/28(金) 02:14
アカギの近所のレンタル屋すべてをサッチェルTNTで爆破する。
1793
:
ソワッチ
:2003/11/28(金) 13:23
バキ:この爺さんと渋川老を闘わせてみたい。
ベルセルク:なんかこの恐帝、使徒かなんかに変化しそうだなと。
1794
:
ソワッチ
:2003/12/01(月) 14:34
ジャンプ立ち読み完了。月曜は祝日。
ワンピ:この漫画のこういう雰囲気が好きなんですよ。
ナルト :ネジピンチ。
アイシー:ついにパンサー始動か!?
ブリーチ:休載と思われ。
ジャガー:笛。
テニ王:レーザービームって真顔で言わないで下さい。
黒猫:イヴ解剖プレイ。
ハンタ-:影の首領萌え。来週休みって・・・。
デスノート:新連載。かなり面白そうだ。毎週読もう。
デスノート!さすが小畑だけあって絵も綺麗だ。
1795
:
赤木(弟PC)
:2003/12/01(月) 21:13
デスノート読みきりの時に比べて格段に面白かったな。
まぁもうひとつのデスノート持ってる香具師が主人公の存在に気づいて
主人公殺害しようとする→主人公ももう一人のデスノート所持者を殺そうとする。
んでお互い名前を知らないのでノートの効果で殺すことができないので名前の探りあいになる。
でも主人公は全国模試の一位なので世間に名前が知られやすい。なんとか隠蔽を考えて成績をわざと落とす。
親が不審に思ってどーのこーの。
という展開を弟が予想してた。すげぇ
1796
:
カッコウ
:2003/12/01(月) 22:33
ナックルさんに死相がでてます。
1797
:
ソワッチ
:2003/12/02(火) 13:24
的確な予想だな、弟・・・。
俺はこの先話が広がるのかけっこう不安だったのだが、その展開ならけっこう持ちそうだ。
1798
:
赤木(弟PC)
:2003/12/03(水) 00:49
あ、マガジン買うの忘れてた。水曜なら立ち読みでいいか。
1799
:
カッコウ
:2003/12/03(水) 17:20
んげー会社下のコンビニにマガジンありませんでした。
くやしいのでサンデー読んできた。
1800
:
赤木(弟PC)
:2003/12/03(水) 22:46
伊達さんの戦績の中に武が入ってなかったのをジョージが覚えててよかった。
そしてフック萌えた。
1801
:
ソワッチ
:2003/12/03(水) 23:18
今回の伊達さんのフリで武との対決が面白くなってきそうですな。
1802
:
赤木(弟PC)
:2003/12/03(水) 23:40
名前がバスプロなので強いはず。ジョージは名前つけが微妙に適当だw
1803
:
カッコウ
:2003/12/04(木) 17:17
しかし戦ってないのになんで嫌らしいって知ってるんですかね。
1804
:
ソワッチ
:2003/12/04(木) 20:27
ガンツ:恐竜真っ二つ。女子高生が餌に。
バキ:お休み。
1805
:
ソワッチ
:2003/12/04(木) 21:53
ボーボボ11巻と、ジャガー6巻を購入。
うむ。両方とも最高だ。
特にボーボボはジャンプで読んでないからさらに面白く感じる。
1806
:
赤木(弟PC)
:2003/12/04(木) 22:48
戦ってなくても一位なわけだし試合みたりビデオ見たりしたんでしょ。
戦う前からやりにくそうな相手だな、ってのくらいわかるかと。
ジャガ6巻ごっちゃん1巻DB完全版2冊。2800円・・高いなぁ。
タフ:もういいや。来週から読まんとこ。
ガンツ:やっと出たかかっぺ星人w
アカギ:貧しき者
バガボンド:ギアイ
1807
:
赤木(弟PC)
:2003/12/04(木) 22:54
バキ休載を忘れててコンビニ3軒もまわった。どうりでチャンピョン置いてねーわけだよ。
1808
:
akagi
:2003/12/07(日) 00:38
じゃんぷつまんね
1809
:
カッコウ
:2003/12/08(月) 01:59
先生!キムタク連載再開ってマジですか!?
1810
:
ソワッチ
:2003/12/08(月) 14:27
ジャンプ立ち読み完了。
ワンピ:下界に帰還。
ナルト :ネジやばい!
アイシー:パンサー。
ブリーチ:隊長クラスに勝っちゃいましたよ。
ジャガー:休載。
テニ王:ぷっ。
黒猫:トレイン、余計な事すんな。
ハンタ-:休載・・・。
デスノート:面白ー。
銀魂:新連載。もうなんていうか・・さぶい。
つまんねー。あと柔道が突き抜けてた。
1811
:
akagi
:2003/12/08(月) 20:42
ちゃんと読んでた&それなりに面白かった柔道を終わらせた時点でスカ。
タイトルはいまだに覚えてねーけどね柔道w
死ぬほど寒かったのでヤンマガ立ち読みしてねー。明日逝こう。アッパーズも出る頃だっけ。
1812
:
カッコウ
:2003/12/08(月) 20:57
しかし柔道突き抜けた割には綺麗に終わってた。
1813
:
akagi
:2003/12/08(月) 21:10
しかしあれならマジで続けてほしいです。いちごとか野球のやつ終わらせてあげて。
1814
:
ソワッチ
:2003/12/09(火) 13:29
柔道は確か、サラブレッドが〜なんたらかんたらいう・・・。
いちごと野球が何で続いてるのかがわからん。
やはり世のチビっ子達に柔道は受けなかったのかなぁ。
1815
:
akagi
:2003/12/09(火) 18:19
まぁ・・・ごっちゃんが残ってるのでまだマシかな。今の大会で終わりそうだがw
なぜかファミマに立ち読みしにいったらヤンマガがねぇ。
アッパーズはあったので餓狼伝は読めたがたいしたことなかった。
1816
:
カッコウ
:2003/12/10(水) 18:21
なんか俺は嫌いな漫画ほど読むらしい。味の助嫌い。すごい嫌い。I hate ajinosuke!
1817
:
akagi
:2003/12/10(水) 18:46
一歩はむしろ足元見すぎてたよいままで。
んで今週からマガジンで始まったバスケ漫画をなぜか読んだ。
色々パクりとか香ばしさを感じつつまぁ読めん内容ではないな、と思った。おもしろくはないけどね。
しかしカイジワラタw
1818
:
akagi
:2003/12/11(木) 00:52
キムタクが復活するというヤングサンデーは買わねばなるまい。
他のもん全く読んだことが無いクソ雑誌だとしてもアンケートを送らねばなるまいて。
1819
:
カッコウ
:2003/12/11(木) 09:15
俺も買うぞ!売り上げに貢献するぜ!
1820
:
ソワッチ
:2003/12/11(木) 16:48
一歩:一歩初心に帰る。っていつも初心だった気が・・。
バキ:バキ復活よりも、次週からのドリアンの闘いの方が気になる。
ベルセルク:ロクスがかっこよすぎ・・・。
ガンツ:ようやく風とか出てきたよ。
蒼天航路:最高。
1821
:
akagi
:2003/12/11(木) 20:27
げ、ベルセルク読んでね。先週出てなかったっけ・・うーん後で探しに行こう。
バキはまぁあれだったがガンツは最後よかったなぁ。坂田ししょー。
1822
:
akagi
:2003/12/11(木) 21:00
鋼の錬金術師6巻時点で700万部か・・・ジャンプで言えばワンピとハンター以外よりは売れてるのね。
ガンガン(だっけ)もあなどれねぇもんだよ。
1823
:
ソワッチ
:2003/12/11(木) 21:34
そんなに売れてるのか・・・。ガンガンのくせに。
1824
:
akagi
:2003/12/14(日) 00:08
ジャイロ(汗
んまぁ今週のジャンプは普通だった。武装連金が無かったなそういえば。
1825
:
ソワッチ
:2003/12/15(月) 14:19
ジャンプ立ち読み完了。
ワンピ:ドフラミンゴさん。次の仲間予定は船大工か。
ナルト :ネジ勝利。
アイシー:やはり黒人の天然のバネは恐ろしいのです。
ブリーチ:強くなりてぇ・・・って独歩みたいなこと言いやがる。
ジャガー:ジャガーもそろそろ限界・・・か?
テニ王:全員負けて、はよ終われ。
黒猫:医者よわっ。神谷ぐらいねばってみろや。
ハンタ-:ジャイロ。一瞬違う漫画かと思った。
デスノート:う〜ん、長続きしそうにない展開。
新連載:題名忘れた。梅澤さんのやつ。なんか悪魔とかデスノートと被ってるが。
今週はそこそこ。「神撫手」ってやつが突き抜けてた。そういやこんなのあったか。
1826
:
akagi
:2003/12/15(月) 23:18
カイジ:こわっ
シガテラ:そろそろ一巻出てもいいのでは
1827
:
akagi
:2003/12/17(水) 23:17
マガジン合併号だったのかとかそういう事を書きたい。
1828
:
カッコウ
:2003/12/17(水) 23:45
昼休みにマガジンを読みに行って最初の新連載がショボイなーとおもいつつ
二つ目の漫画がじゃパンで手に取ったのがサンデーだと気が付いた午後。
1829
:
カッコウ
:2003/12/18(木) 01:25
http://tkj.jp/bessatsu/4796637044/
ちょっと欲しい。
1830
:
ソワッチ
:2003/12/18(木) 12:19
マガジンもチャンピオンもモーニングもベルセルクも無し・・・。
なんてつまらない・・・。
ガンツ:オヤジ超ガンガレ。
1831
:
ソワッチ
:2003/12/18(木) 12:32
しかも金がない年末に限っていろいろ単行本が出やがるしー。
ガンツとベルセルクだけでも買わねば・・・。
1832
:
ソワッチ
:2003/12/18(木) 16:15
ガンツ11巻購入。ほとんどヤンジャンで読んだが、やはり面白い。
そして・・・かってに改蔵23巻も購入。買うつもりはなかったんだ・・・。
地丹に・・・地丹ストラップごときに魅力を感じるなどとっ・・・!!
1833
:
akagi
:2003/12/18(木) 17:58
俺はBECK17巻と一歩67巻、ガンツ11巻を。
ベルセルクとアイシールドって明日だっけ。明日も本屋逝くのめんどくせーなぁ。
1834
:
akagi
:2003/12/19(金) 20:30
読んでて思ったけど顔丸いていうかめっちゃ絵がキモいな一歩67巻。
1835
:
akagi
:2003/12/21(日) 21:25
アイドル地獄変買うべきだった。
1836
:
カッコウ
:2003/12/22(月) 09:10
べきだった。
そしてギャグ漫画日和は片道電車で半分しか読めません。
HxHとかなら片道で1.5冊は読めるはずなのに。
1837
:
カッコウ
:2003/12/22(月) 09:10
読めないというのは嫌だから読まないじゃなくて時間いっぱい一生懸命読んでもってことね。
1838
:
ソワッチ
:2003/12/22(月) 16:43
HxHもG.I編はかなり時間がかかってしまうという・・・。
1839
:
ソワッチ
:2003/12/22(月) 16:50
ジャンプ立ち読み完了。
ワンピ:ながー。
ナルト :ネジはいいやつだ。
アイシー:今週で一番おもしろかったかも。
ブリーチ:ルキアはけーん。
ジャガー:よかった。先週の分も笑うことが出来た。
テニ王:バズーカ〜。
黒猫:猿。
ハンタ-:早く爺さんとネフェルピトーを戦わせてくれー!
デスノート:やっぱ面白っ!
今週もそこそこ。
1840
:
カッコウ
:2003/12/23(火) 22:16
冨樫さんの4コマは相変わらず最高だった。
1841
:
akagi
:2003/12/23(火) 23:36
ごっちゃんが展開的にも掲載順もピンチだ。ジャンプめ。
1842
:
akagi
:2003/12/23(火) 23:37
こないだ『げんしけん』3巻が出てたのですごい期待しながら買ったわけだが・・
うーん、1巻2巻のときほど熱くないな・・・現実感がかなり薄れてきた気がする。
1843
:
akagi
:2003/12/24(水) 17:39
何回も言うが今の一歩は絵がダメすぎ。
1844
:
カッコウ
:2003/12/24(水) 17:49
なにげにマガジンのバスケ漫画面白いかもと思った。
1845
:
akagi
:2003/12/25(木) 11:10
今日はキリスト爆誕の日なので有給をとった。
んでコンビニでカイジ11巻とシガテラ1巻とヤングサンデーを購入。
キムタク:あれから何年も経つのに全く変わらんなw 宇宙に一つだけの花。
1846
:
akagi
:2003/12/25(木) 11:32
しかしヤンサンってひどいな。ゴミだなゴミ。
1847
:
カッコウ
:2003/12/25(木) 14:31
ヤンサンをゴミなんて・・・ゴミに失礼だろォー!
1848
:
YU〜Z
:2003/12/25(木) 17:07
ヤンサンはナウイんじゃー!!
1849
:
名無しさん
:2003/12/25(木) 18:20
バキ:あら?やられちゃった・・・?
ガンツ:話に進展なし。先週分かと思った。
単行本は、ベルセルク26巻と恋愛ジャンキー12巻と職業・殺し屋2巻を購入。
シガテラは様子見。
1850
:
ソワッチ
:2003/12/25(木) 18:22
うへ。↑は俺ね。
1851
:
akagi
:2003/12/26(金) 00:19
職業殺し屋か・・・Zマンの人だったよな。麦目当てで買ってる嵐読んでてエロ漫画だったのでビビったよ。
1852
:
カッコウ
:2003/12/26(金) 00:53
エロ漫画だったが絵はなんか変わってるように思えたな。
面白そうだから気になってはいたがソワチが本買っていたとはー。
1853
:
akagi
:2003/12/26(金) 23:35
嵐はヘウレーカやってたときが絶頂だった。それしかなかったけどw
まぁ今は麦で・・・。
1854
:
ソワッチ
:2003/12/27(土) 11:30
一巻をバイト先で見かけたんで、ちょっとハマったんよ職業殺し屋。
なんかZマンとのギャップが妙にツボだったのかもしれない。
それにしても2ちゃん用語が多い漫画です。
1855
:
akagi
:2003/12/27(土) 13:33
俺は嵐で絵だけ見てたんだがZマンの人と知ったのはついこないだだ・・。
1856
:
ソワッチ
:2003/12/28(日) 12:33
嵐は見た事が無いです。時々アニマルの方でやってるみたい。
なんせ嵐ってば偶数月第一金曜日発売なんですもの。
普通に書いてたら単行本は二年周期になっちゃうよ・・・。
1857
:
akagi
:2003/12/29(月) 14:20
そんな周期だと嵐限定の作家なんかはとても食っていけねーだろなぁ。
1858
:
ソワッチ
:2003/12/29(月) 14:46
一年で六回やしなぁ・・・(汗
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板