したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

気に入ったモノを貼り付けたり書いたりするスレ

1798あかぎ:2007/03/24(土) 09:29:02
米を主食にする人の死亡率は100%



米を主食にする人の死亡率は100%だから米の常食禁止とは成らないのは何故か?
答えは簡単で、何人でも死からは逃れられないので何を主食にしようとも人間は何時かは死ぬ訳ですから米と人の死の因果関係が無いからですね。
同じ理屈でインフルエンザの患者がタミフルを飲んだ後の異常行動と飲まなかった場合の異常行動の割合が一緒なのでタミフルと異常行動の因果関係無しと判定されて居た筈のタミフルですが、
何故か十代のインフルエンザ患者への原則使用禁止の通達が厚生省から出されました。
子供の死を自らの管理不行き届きでは無くタミフルのせいにしたい(賠償金目的も有ると思われる)遺族団体のトンデモ理論に乗せられ煽り立てるマスメディアの責任は重大です。
インフルエンザで死ぬ確率と(タミフルの副作用と主張する)異常行動で死ぬ確率を比べてもこの決定は愚かしいとの感想しか持て無いですね。
2年前インフルエンザの高熱に苦しむ姪っ子を救ったタミフルは正しく特効薬でした、
タミフルの副作用を心配する親御さんは手間を惜しまず常にお子さんの側に着いて看病して上げて下さいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板