[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺が近い将来買うだろうなぁと予想する物資をあげてみる
18
:
ラヴァス
:2002/06/19(水) 04:39
スレ違いっぽいけど、AOM情報(コピペ)
AOMのシステム
AOEの特徴は文明によって異なったボーナスがあることでした。そのシステムはAOMにも引き継がれています。
AOMにはギリシア、エジプト、北欧の三つの神話が登場し、これら3つの神話に登場する主要な神々の中から、主
神一人を決め、それによってボーナスを得ることができるのです。
この二つの選択によって得られるボーナスがAOKでいう文明にあたり、AOMでは、実質、9つのボーナスから
一つを選択することになります。
さらに、時代が進むごとに、二人の副神から一方を選択することを求められ、これによりボーナスが加わります。
AOEではゲーム開始時に決めた文明のボーナスはゲーム終了まで変わりませんでしたが、AOMではゲーム開始後でも
ある程度、変化させることができるのです。
つまり、AOMはAOEに比べ、より広がりのある進化が可能なわけです。
AOMにはAOEになかったシステムも多数存在します。その中で目に付くのはFavor(好意、信仰心)という
新資源とゴッドパワーでしょう。
Favorとはすなわち神への信仰心です。集め方は神話によって異なり、ギリシアでは神殿で祈りを捧げることによって、
エジプトでは宗教的なモニュメントを建造することによって、北欧では戦うことによって貯まっていきます。
Favorは英雄、神話ユニットの作成およびそのアップグレイドに必要です。
神話ユニットは神話に出てくる幻獣や獣人、モンスター達で非常に強力なユニットです。その多くは特殊能力を持ちます。
英雄はその神話ユニットのアンチユニットでゲーム中で最も強力なユニットです。
ゴッドパワーは一時代につき一回だけ使える特殊能力で、選んだ主神や副神によって様々な効果を生みます。
EEの預言者の特殊能力をより強化したものでしょうになるのでしょう。
AOMの時代はArchaic Age、Classical Age、Heroic Age、Mythic AgeAOEシリーズと同じく4つに分かれています
だいたい北欧が攻撃的、エジプトが防御的、ギリシアが万能といった特徴を持つそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板