したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漏れが買いたいけどムリってブツを上げて逝くスレ

1寅焼:2002/06/11(火) 06:21
微妙なラインのやつとかかねぇ。

157カッコウ:2004/01/05(月) 10:48
先月の公共料金や今月の交通費を出してないことに気が付いた出勤前。

DVDPlayerだがLANで繋いだ起動中のPCのHDDからDviXやMP3やらWMAやらOggまで再生できるんですって。
もちろんCDやDVDに焼いたのを直接ローディングでもいけるそうな。
http://www.transtechnology.co.jp/products/hard/det/dvx-500.html

158カッコウ:2004/01/06(火) 14:21
http://www.bestgate.net/showtable.phtml?subcategory=plasmatv&maker=all&cond=all&sortopt=price
プラズマァー!この価格なら買えそうな気がする!

159ソワッチ:2004/01/06(火) 19:14
よっしゃ!貯金はたいて買って!!

160カッコウ:2004/01/07(水) 13:54
・゚・(つД`)・゚・

161カッコウ:2004/01/11(日) 02:03
こないだ日本橋に逝った時にイオシスというジャンク系屋さんで
富士通の42型V UXGA(1600*1200)表示 miniRGB15とDVI(!?)がついてるプラズマがたったの25万という価格であったんですよ!
普通に買えば確実に40万以上する代物のはずだがー。しかーし!お金が無いので泣く泣く見送らせていただきました。
おそらく現金が存在すれば即買ってただろうに・゚・(つД`)・゚・

162カッコウ@東京:2004/01/16(金) 10:30
よしこの週末は秋葉原にくりだすぞと。

163カッコウ@秋葉原:2004/01/18(日) 17:33
今になってやっとフリースポットにつなげれた・・・。ヤフーBBに感謝。

164ソワッチ:2004/01/19(月) 15:41
アキバよいなぁ。
やはり日本橋とは違うのだろうか。

165カッコウ:2004/01/19(月) 18:09
個人的な感想をいえば店がやたら多い&電飾が派手なだけで大差は無いような。
日本橋より全然歩道が広く、人ごみでもけっこう回りやすい。
日曜は午後5時まで真ん中のでけー4〜6車線以上ある道路が歩行者天国のようです。
日本橋で想像してもらえば堺筋の道路が日曜は歩き放題という感じ。
それにしても小さい同人系ショップの分散率はすごい。何でこんなにというほどある。

日本橋のほうが巡回ルートが確立されて洗練されている感じも受けたがまだ慣れてないからだろう。
まー追々確立していきたいと思います。片道15分&定期(Suica)で行ける環境が何よりも最高です。

166カッコウ:2004/01/19(月) 18:10
そして日本橋にせよ秋葉原にせよ絵売り女はウザイ。

167akagi:2004/01/19(月) 19:38
ほーう。東京行ったら絶対一回は行ってみたいな。
今月下旬に武田幸三の復帰戦が後楽園ホールであるから見に行きたかったんだがさすがにお金が無い。

せめて行くときはなんか他の予定とかぶせようかと。東京タワーくらいしか見ないのもアレだし。

168カッコウ:2004/01/19(月) 20:35
俺も東京来て見たいところが秋葉原ぐらいしかなかったという体たらく。

169ソワッチ:2004/01/19(月) 23:31
東京タワー刺さるしね。

170カッコウ:2004/01/20(火) 09:42
刺さる。マジ刺さる。ちょっと刺さった。

171ソワッチ:2004/01/21(水) 10:38
刺さったの!?

172カッコウ:2004/01/21(水) 17:17
職場の休憩室から見えるしね。

173akagi:2004/02/01(日) 11:07
950円を買いのがしたので正直それ価格だと買う気はおきない。泣ける。

174akagi:2004/02/01(日) 11:07
>それ価格

それ以上の価格、で。

175カッコウ:2004/02/02(月) 01:59
3980円を買いのがしたので正直それ価格だと買う気はおきない。泣ける。

176カッコウ:2004/02/15(日) 22:23
やっぱあの時にかっときゃよかった。>X箱

177akagi:2004/02/15(日) 23:22
しかし箱はやるゲームが無いぜ・・・DVD見る用には最適。

178カッコウ:2004/02/16(月) 00:35
しかし箱はFANとかHDDとかうるさそうなのだけどDVDに向くんですか?

179akagi:2004/02/16(月) 22:52
倍速が32までいけるからPS2如きじゃ見る気にならんよ!

180カッコウ:2004/02/17(火) 10:32
ほほぉプレイヤー性能も良かったのか。ちなみに箱はプログレ対応なのか?

181akagi:2004/02/18(水) 20:35
プログレってなんですか、とかいう哀れな質問にどうぞお答えください。

182カッコウ:2004/02/18(水) 23:27
えーとですねプログレッシブの説明の前に・・・
テレビには走査線というやつが何本もあって敷き詰められてるというのは
知ってますよね?テレビは1/60秒に1回左上から右下まで描画しまつ。
その描画の際の方式がプログレッシブでありインターレースであったりするのです。
一般的なテレビの描画方式はインターレースです。この方式はたくさんある走査線を
描画する際1行描画したら次の行を飛ばし次の行を描画していく1段飛ばし描画なのです。
そして右下に到達したら次は飛ばした行を描画します。この高速な描画の切り替え
で串状であるはずの絵が人間の目には隙間無く1枚の絵に見えます。ただ人間の目でも
動画などでは気にならないのですが静止画などをではちらついて見えます。
んでプログレッシブと言われる方式ですがこいつはパソコンモニタなどと同じ方式で
左上から右下まで順番に描画します。この方式にはちらつきを感じることが少なくなります。
いわゆるプログレッシブTVと言われるテレビはD2端子以上が付いたTVを指します。
D3端子以上がハイビジョン対応TVと言われます。(D1=インタレ,D2=プログレ,D3=インタレ,D4=プログレ)

PS2やX箱はD端子ケーブルを使うことによりプログレ表示(D2)を行うことが可能なのですよ!
ただそれはハードだけじゃなくてソフトも対応してないとだめなのですけどね・・・。
PS2は鉄拳4とスタオー3など超一部のソフト。X箱は8割9割のゲームプログレ出力対応してるらしいでつ。

んで俺が聞いてるのはX箱のDVDプレイヤーでもプログレ出力できるのかなーと。
PS2でもSCPH-50000以上からプログレでDVDが見れるらしいのですがいまさら買い替えとかありえないし。

183カッコウ:2004/02/18(水) 23:28
なんかたまに行で説明が飛び飛びになっててわかりにくいな・・・。
ここ見たほうが早いですな。
http://www.famidigi.com/dic/htm/j-a02.htm

184akagi:2004/02/18(水) 23:39
なんとなくわかったようなわからんような気になった。
そしてバイオ4が完全ワイド対応+プログレ対応なのも気になった。
普通の4:3テレビだと黒幕が・・・それは鬱だ。

185カッコウ:2004/02/19(木) 00:46
ブハハワイドですよ!プログレですよ!



ただCGが無い。

186カッコウ:2004/02/19(木) 00:47
GCだった。

187カッコウ:2004/02/19(木) 23:19
TVもテレビ台も届いた。次なる物欲はHDDレコが欲しいのれす。
PCとリンクしてDVDが見れてHDDが気軽に交換できるようなの無いかしら。
DVD書き込み機能はPCとリンクできればいらねー。

188akagi:2004/02/19(木) 23:23
俺もDVDレコが欲しい。けどスゴ録も問題出たらしいし何買えばいいかわからん・・・PSXか?

189ソワッチ:2004/02/19(木) 23:43
俺も欲しいけど正直何を買えばいいのやらってのと先立つモノがない。
故に仕事が軌道に乗ってからやねぇ。

190カッコウ:2004/02/20(金) 13:36
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/040212auharu/
A5505SA(・∀・)イイ!!
USBでダイレクトに内蔵MiniSDアクセスとか良すぎ。
SH505iの画像移動するのにもSD抜いてPCに刺して
また携帯に刺して管理情報の更新やって・・・と面倒。

191カッコウ:2004/02/20(金) 16:54
http://review.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2003/11/26/647040-000.html
コレにDVDプレイヤーが付くと完璧なのだがー。

192寅焼:2004/02/20(金) 18:00
かわりに猫が付いてくる。

193カッコウ:2004/02/20(金) 18:48
猫が!?

194akagi:2004/02/20(金) 22:27
カレーパンもついてくる。

195カッコウ:2004/02/22(日) 20:59
いらねぇ!?

196YU〜Z:2004/02/24(火) 08:14
じゃ何がいいのさ!!!

197akagi:2004/02/24(火) 23:04
カレーとか入ってますんで!

198akagi:2004/03/02(火) 23:00
低価格なスカパのチューナすら買えない財布の中身。死ぬって。

199カッコウ:2004/03/03(水) 02:20
死の香り。オークションで。

200YU〜Z:2004/03/16(火) 14:20
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11203899
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11286716

以上オークションで死の香りでした。

201akagi:2004/03/28(日) 22:56
FFクリーチャーズ。
また彩色ヴェグナガン出たんだがオークションも微妙に値段下がってるなぁ。
3000円ってとこか。



ていうかヴェグナガン以外でねーよ。

202カッコウ:2004/03/29(月) 09:15
それはついてるのかついてないのか分からんな(w

203akagi:2004/03/29(月) 21:13
ついてないのではなかろうか。
色付きグリーヴァが欲しいです。欲しい。

204akagi:2004/03/29(月) 21:13
ついてないのではなかろうか。
色付きグリーヴァが欲しいです。欲しい。

205akagi:2004/03/29(月) 21:13
あちゃー

206akagi:2004/03/29(月) 21:20
ウイングアーリー見つけたけど気分が乗らなかったので買わなかった。
ていうか多分ずーっと買わんな・・。

207斬戯:2004/03/30(火) 02:54
アレは凄い疲れるからね・・・。
見つけたという事は再販されたのか。

208akagi:2004/03/30(火) 18:45
新製品のわりに棚の上のほうにしかなかったなぁ。なんでだろ。

209akagi:2004/04/01(木) 01:06
ウイングアーリーが(ry

210YU〜Z:2004/04/01(木) 09:16
http://www.tanomi.com/shop/html/items2004-04-01_01.html
誰かレンタル汁!

http://www.tanomi.com/shop/html/items2004-04-01_02.html
誰か育ててみよ!

211YU〜Z:2004/04/05(月) 09:46
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html

とうとう公認されて登場ですか…そうですか。

212akagi:2004/04/05(月) 18:20
Gスライダーを普通に販売してくれればいいんですがねぇ。
そうだ次の給料入ったら中免取りに行く事を確定させた。金借りても逝く。

バイクは友人のやら弟のがあるので大丈夫・・・・というより買う金がない。

213カッコウ:2004/04/05(月) 21:43
akagiはドカティ。

214ソワッチ:2004/04/05(月) 22:35
おー中免!!
バイクかっこいいしなぁ・・。
でも今は良い車が欲しいです。広いやつ。多人数で旅行できるやつ。

215akagi:2004/04/06(火) 00:26
車はホイポイカプセルが発明されたら欲しいな。置くとこが・・。

216カコウ:2004/04/06(火) 09:29
スモールライトでもいいかもしれない。

217ソワッチ:2004/04/06(火) 14:46
車は維持費も高すぎるしねぇ・・。
軽はともかく乗用車は死ねる・・・。

218カッコウ:2004/04/06(火) 16:03
ミニカーで。

219カッコウ:2004/04/06(火) 16:04
Σ

220akagi:2004/04/06(火) 18:01
��

221YU〜Z:2004/04/07(水) 08:19
Σ

222ヤポ:2004/04/07(水) 17:29
Σ

223ほんで:2004/04/07(水) 21:22
Σ

224ソワッチ:2004/04/09(金) 12:56
Σ

225でしお:2004/04/09(金) 20:31
Σ

226斬戯:2004/04/10(土) 02:03
Σ

227寅焼:2004/04/10(土) 13:35
Σ

228カツコウ:2004/04/12(月) 10:52
 (⌒⌒)
  ||
ヽ(`Д´)ノ

229YU〜Z:2004/04/12(月) 13:19
  (⌒⌒)
  ||
ヽ(´・ω・`)ノ

230ヤポ:2004/04/12(月) 13:21
 (⌒⌒)
  ||
ヽ('A`)ノ

231ソワッチ:2004/04/14(水) 13:12
  (⌒⌒)
  ||
  ||
( ´,_ノ` )

232でしお:2004/04/20(火) 15:11
 (⌒⌒)
  ||
_l ̄l●

233akagi:2004/04/21(水) 18:41
携帯でできるゲームってなんであんな魅力を感じるんだろう。
メガテンifハザマ編死ぬほどやりたい。

234ソワッチ:2004/04/21(水) 19:34
次はどこの携帯にしようか迷ってる。とは言えドコモかauだけど。
ドコモだとFFができるってやつが欲しい。
auだとWINを買ってパケ代定額&家族割。

迷う・・。

235akagi:2004/04/21(水) 23:39
しかしFFはGBAの1、2リメイクがあるからなぁ。
ガンダム不思議のダンジョンとメガテンがやりてー。

236YU〜Z:2004/04/22(木) 07:49
確かにアプリに誘惑を感じるなぁ。
まぁ俺は当分vodafoneでいいや!w
アプリ以外でも色々できるし。

237カッコウ:2004/04/22(木) 17:29
もはや携帯には何も期待して無い俺なので今では
松本はええこといってたなと思います。
QVGA液晶でメールできたらええやん。
だがもはやTu-Kaを選ぶ奴は人生の敗者だと思いますが。

238カッコウ:2004/04/22(木) 17:32
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19299743
確かに安いと思うけど持ってる本が1/4ぐらい被ってるので買わないなー。

239akagi:2004/04/22(木) 19:23
俺も多分入手したらゲームとかやらんだろうけどなぁ。
携帯でしかできないゲームってのがあるから悪いんだ。GBAで出せよ。エミュるから。

240ソワッチ:2004/04/22(木) 22:46
しかし電車内などでゲームやるのでは携帯電話のアプリは必須ですよ。
GBAは何か周りの目が気になってできねー。やってる姿も客観的に見て嫌だし。

241ソワッチ:2004/04/22(木) 22:47
とはいえ電車内ではウォークマンしか聴いてないわけだがw
座れたら、寝ながらウォークマン。

242斬戯:2004/04/23(金) 04:46
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/index.html

ヤバイ、神携帯登場か!?

243斬戯:2004/04/23(金) 05:04
PHSだった。が、最近は違いが分らんし・・・。
外でネット出来て月6千ってのは大分オイシイ。エアエッジ欲しかったし。
頑張ってこれ買おう。モチロン今のと併用で。

244カツコウ:2004/04/23(金) 09:07
俺もFOMAやauでもPCにつないだときにも定額にならない限りパケット定額をやるつもりは無い。
一度携帯コンテンツを調べた身としてはどれも価格に値しない屑ばかりだ。実際DoCoMo公式サイトで
黒字でてるのは一部の物販サイトのみのようだし。ていうかAirエッジフォンは端末でのネット、PCに
繋いでのネット、メールは全て定額。さらに以前はなかったQVGA搭載PHS!欲しい。

あと問題は田舎で使えることなんだが・・・。

245カツコウ:2004/04/23(金) 09:10
あとPCやPDAとの接続にはブルートゥースとかあると最高なんだが。

246akagi:2004/04/24(土) 01:54
さすがに携帯ネットには興味がないというかなんというか。
PCくらい画面でかけりゃいいんだけどなぁ。キーボードもほしい。

247カッコウ:2004/04/24(土) 04:35
そこでリナザウですよ。職場の人が持ってるんだがエミュも動く。超欲しい。

248akagi:2004/04/25(日) 23:32
『携帯電話』でできるという所に意味があるものだと思うぜ。

249ヤポン:2004/04/26(月) 04:57
俺の場合、なんつーかカメラ付き携帯をまず先に買いたいよね。
・・・最近のは全部カメラついてるんだっけか?

250カッコウ:2004/04/26(月) 09:08
まー携帯電話のカメラは画素数はデジカメに近づいても
操作性や機能において全てにおいてものすごい劣ってるわけで。
やっぱSD抜き差しするのは面倒。auの新しい奴はUSB直結できるのもあるみたいね。
まーどの機能も無いよりマシだろうか。

251カツコウ:2004/04/26(月) 18:39
http://www.ddipocket.co.jp/reference/common/area_tokai/aichi_l.html
田舎で使えるかと確認してみたらTu-kaの時と同じような電波状況だった。
大泊にもアンテナが無いのならさらに過疎町な新鹿なんて5年後でも絶望だ・・・。

252ソワッチ:2004/04/28(水) 22:11
まー携帯電話でのメインはあくまで通話とメールであって、後はオマケですよな。
カメラもそりゃ画素数高ければ嬉しいが所詮オマケだし。
機能性を追及するならデジカメ買えってことです。携帯のカメラなんて一瞬で飽きるんだから。
パケ代定額は暇つぶしに携帯ネットする俺には嬉しい要素かも。
ドコモもパケ代定額が始まるらしいしので、デザインも圧倒的な900iシリーズが欲しいです。NかSH。

253カッコウ:2004/04/29(木) 00:08
900は基本的にもっさり・・・。SHはまだマシらしいが。NとPは中身(ソフトウェア)一緒。

254ヤポン:2004/04/29(木) 00:42
確かにデジカメも欲しいんだが、どうどうと構えて撮るのは正直恥ずかしいので、
携帯のカメラ付きが是非とも欲しいのであります軍曹殿。

255カッコウ:2004/04/29(木) 03:22
携帯カメラも十分目立つとおもうが。フォームからしてわかるし。音消せないし。

256ヤポン:2004/04/29(木) 15:11
あら?音消す裏技とかなかったっけか・・・?
まぁ携帯カメラの場合、上手い事メールしてるように見せるから大丈夫・・・と思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板