したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PGお勉強専用

100斬戯:2003/09/24(水) 14:17
って事で今日の問題。


 データの追加・変更・削除が一定の少ない頻度で発生するデータベースがある。
このデータベースのバックアップを磁気テープに採取するに当たって,バックア
ップの間隔を今までの 2 倍にした。このとき,データベースの運用に関する記
述として,適切なものはどれか。

 ア ジャーナル情報からの平均復旧処理時間が約 2 倍になる。

 イ データベースの容量が約 2 倍になる。

 ウ バックアップ 1 回当たりの磁気テープ本数が約半分になる。

 エ バックアップ採取の平均実行時間が約 2 倍になる。


今回はヒントあり。っても単語の解説のみですが。他の単語は分るはず。

ジャーナル情報
/JOURNAL
コマンド修飾子
BACKUP セーブ処理で BACKUP ジャーナル・ファイルを作成すること,
またはBACKUP ジャーナル・ファイルに情報を追加することを指定します。
コマンド修飾子 /LIST と併用すると,BACKUP ジャーナル・ファイルの内容をリストします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板