したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

久しぶりに…

206 ◆WrACoNWBy2:2018/02/02(金) 08:07:55 ID:???0
 そして、日本の社会では、私のような人間は決して歓迎されない。

「みんな仲良く」

「和を以て貴しとなす」

「空気を読む」

それは幼少のころからコミュニティーの中で暗黙の了解として強要されており、コミュニティーの不文律を破る人間は「イジメ」や「村八分」を受ける。
それ自体は間違ったことではないと思う。
コミュニティーに参加し、コミュニティーのために働かない者は淘汰される。
そうやってコミュニティー全体を維持しているのである。
だからこそ私も毎日緊張感のある「ハレ」の舞台に臨むのである。

 だが、それが24時間365日続くと言うのであれば、話は別だ。
家族というコミュニティーを維持するために、
毎日働き、
休みの日にはよい夫として、
良い父として
家族に尽くす…
考えただけでストレスで禿げそうである。
いや、そんな大層な話ではなくとも、四六時中誰かと顔を合わせて生活する…それだけでもう我慢できない。
一人の時間が無くなるのは、私にとっては水や酸素を失うに等しい。

 「ただのわがままだ」

「甘えが捨てきれていない」

「男は家族を守って初めて一人前だ」

「家庭を持つことに勝る幸せはない」

叱責の嵐が飛んできそうだが(実際言われたこともある)、そう思う人は、どうぞ立派な男として生きてほしい。
ただ、自分の考えを他人に強要するのはやめてほしい。
「結婚しない奴が出生率を下げて日本を衰退させている」と言う人もいる。
そう言うなら独身者を罰する法律でも作ればいい。
法的根拠もなしに他人を非難してもいいのは、独裁国家の権力者くらいなものだ。
誰に何と言われようと、私にとって一人の時間は大切なのである。
家庭や仕事が一番大事だと言う人がいるのと同じように。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板