したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

勝手に初心者専用スレ。

1くろす:2002/12/28(土) 17:33 ID:sja08nM6
僕にとって待ちに待ったエミュです。
制作者の方、本当にありがとうございます!

ところで、ちゃんと動いているのですが
どうしてもカナ入力ができません。
誰か教えて下さい〜

2H@管理人:2002/12/29(日) 11:23 ID:M3R15pYg
>くろすさん
F12です。
[Debbug]->[Show Status]でステータス表示させると
「カナ」表示で現在カナキーが押された状態か否かが分かります。
初心者専用スレを立ち上げて質問されたのはナイスです。

3maya:2003/01/18(土) 16:26 ID:MpuxSrc.
始めまして Hさん。昔のソフトをもう一度動かしたくて、エミュレータを使わせていただいております。
N-BASICモードでのマシン語モニタのロード、セーブはサポートされているのでしょうか?

4H@管理人:2003/01/18(土) 21:32 ID:d/UH29Xw
>mayaさん
はじめまして。N-BASICモードでのマシン語モニタのロード、セーブの件ですが、
...サポートされておりませんね。確認してみましたが...。
現状ではBASICの事しか考えてません(実はモニタを殆ど扱った事が...)。
次回なんとかフォローできるよう頑張ってみます。

5maya:2003/01/18(土) 23:22 ID:LM4Rjrc6
Hさん。レスありがとうございます。
自分でつくったプログラムもほとんどBASICですから。
現状でも充分満足して、楽しんでいます。

6H@管理人:2003/01/21(火) 12:23 ID:Nv1bgn.2
>mayaさん
HPの方では告知してませんが、現バージョン(PR4.16C)で対応できたと思います。
http://ihdak.tripod.co.jp/n_on_mac/p88epr416c.sit.hqx

7maya:2003/01/21(火) 19:06 ID:LAtxdTtA
Hさん。感激です。今は会社なので試せませんが、帰ったら早速使ってみます。
これでGAME-PCやMicroPASCALが使える………。

8名無しさん:2005/05/25(水) 08:16:25 ID:/ZypnwVc
あの。。。本当にこんな質問失礼かとは思いますが

PC88EM Pre-Release Version 4 Carbon
落とさせていただいたのですが,「お読み下さい.rtf」にある
ダブルクリックで起動、がどれをさすのかわかりません(汗
何か拡張子を付けてからダブルクリックするのでしょうか。。。
ダブルクリックで開けるものは書類しかありません。

98:2005/05/25(水) 20:38:02 ID:gY6Yc/pE
いろいろやったのですが分かりませんでした。
???

10名無しさん:2005/05/28(土) 12:11:55 ID:GmreDFnI
PC88EM_pr0435をダブルクリックすればいいのでは???

118:2005/05/29(日) 00:41:42 ID:tVBvMHdw
PC88EM_pr0435はアイコンが真っ白で起動アプリケーションの選択の画面になってまいます。
環境は MacOSX(10.2.6)で問題ないはずなのですが。。。

12H@管理人:2005/05/29(日) 21:50:40 ID:1dClrcls
>>8さん
dmgファイルを置いてみましたので試してみて下さい。
(解凍関連はどうもうまくいってない...)

すごく久々に書き込んでるな。自分

138:2005/05/31(火) 09:52:28 ID:G9z8BSHc
ありがとうございます!

起動いたしました。
ご迷惑かけて申し訳なかったです。

14名無しさん:2005/06/01(水) 14:24:35 ID:X48q54VI
>>12
|'А')コウシンサレナイカナ…
|彡 サッ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板