したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【free BIOS】pseudo bios登場!【for 88emu】

2H@管理人:2002/09/04(水) 19:28 ID:s.9vxJSI
PC88EMでどうやって使うの?
0x16000バイトの空ファイルを作って[n88.rom]を0から、[disk.rom]を0x14000から
上書きした上で、同ファイル名を[PC88.ROM]とします。
(HexEdit等のバイナリエディタが必要です)

めんどくさい?
ご心配なく、AKATTA氏製作のPC88.ROM作成ツール『pb2p88』があります。
http://www.cug.net/~akatta/extra/my_tools/java/pb2p88.zip
もう、Javaは手放せませんね。

参考URL
http://www.apple.co.jp/switch/whyswitch/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板