したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【free BIOS】pseudo bios登場!【for 88emu】

10AKATTA:2002/09/19(木) 22:02 ID:46uslJXQ
>いちお、Macでファイルフィルタ「*.rom」でかけているのですが、
>ひょっとしてそれが表示できないとかでしょうか?<ありえる;

あ、よくみたら、disk.romが表示されてますね>開くダイアログ
そのディレクトリで [disk.rom」をクリックして「開く」をしてみてください。
その後、チェックをかけなおして、PC88.ROMが作成できると判断できたら
「Generate PC88.ROM」が有効になります。
(pbios以外のファイルだったり、n88.romがかけてたりするとボタンがグレー化します。)

ただ、d88edj.classまで表示されていると言うことは、完全に
フィルタリング失敗してますな(爆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板