したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

さくら支援基金について

1名無し~3.EXE</b><font color=#FF0000>(KOYAmneo)</font><b>:2002/05/26(日) 04:02
さくら支援基金について。
IRC叩きはなるべく切り離して考える方向で。

【リンク】
さくら支援基金
http://sakura-kikin.mikage.to/
「基金団体(仮称)」の問題点疑問点を解消しよう
http://nh.pv.to/test/read.cgi?bbs=discuss&amp;key=983411595

2名無し~3.EXE</b><font color=#FF0000>(KOYAmneo)</font><b>:2002/05/26(日) 04:03
さくら支援基金
http://nh.pv.to/test/read.cgi/discuss/983723431/
phase"inverse" カンパ限定スレ
http://nh.pv.to/test/read.cgi/discuss/983381695/

3名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 04:09
とりあえず。

開発者は変わったが引継ぎとみなすのか。
サーバー管理者は沢渡みかげ氏なのか。
サーバー代基金から出せないのか。
報告は三ヶ月に一回なんて1つの間に?

4名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 04:09
>>1
乙。とりあえずさっきのスレでも見直してみるか…

5名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 04:24
本当に変わったのであれば、閑馬㌧に変わったときに向こうがアクション起こしていると思う。
詐欺ならここではアクションを起こさないだろうが。

6名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 04:41
双葉に替わった時にチョットだけ小屋で基金話出てたんだが流れた。
きりゅの人が哀れすぎるんで鯖代出せばいいのにね。
寄付先も怪しいし。

7名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 04:49
基金から金出せって理屈は、
「裁判で潰される前に鯖が無くなって潰れるぞ」なんだよな?
出すなって方は
「裁判になるかもしれないから金集めたんじゃねーのか?」か?

8名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 05:00
さくら支援基金のところ読む限りだけど。
レンタルサーバーを使う可能性とか書いてあるし。
現在の開発者は閑馬永空じゃないし。
ベクター?ハァ?ってなもんだし。

9名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 05:04
改竄とか言われない様に経緯付きで更新して欲しいが。
突っ込むのはそれから。

10名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 05:09
何も起きないのが一番の問題ってのは笑えるな。
本当にもめ事が起きたならそれはそれで大変なんだろうが。

11名無し~3.EXE:2002/05/26(日) 05:22
沢渡氏は確か当時は半分学生半分社会人ってなもんだったんでしょ?
今揉めても仕事ほっぽりだしてってわけにもいかんだろうし。

12名無し~3.EXE:2002/05/27(月) 21:36
http://nikki.mikage.to/diary.cgi?ID=1249&amp;Command=Disp

/*

開発者が変わりましたが,川上新夜氏が開発を引き継いでおり,
基金の支援を希望されているので,新しく開発者を川上新夜氏
として続けます.

*/

/*

鯖運営に使わない理由.

・まともにデータセンタに鯖を借りるとあっという間に無くなる.
月額のコストがかなりかかるため,長期的運用は無理.
PROXとかさくらなら借りられるかも.

・基金開設時に鯖運用には全面的に反対意見が集まった.

・鯖運用で基金が減ってしまうと,本来の基金の目的(裁判費用)
を果たせなくなる.

てわけで,鯖運用には使用しません.

*/

13名無し~3.EXE:2002/05/28(火) 00:13
天使の使徒は飢え氏にか...

14名無し~3.EXE:2002/05/30(木) 00:05
書きかえるってサ。
いつになるかは解らんな。

15名無し~3.EXE:2002/06/07(金) 13:42
=begin

月間報告 - 2002/03/11

2001年12月〜2002年2月

基金からの支出はありませんでした。
基金について動きが少ないため、今後は、定期報告を3ヶ月程度の間隔で行うことにします。

=end

もうすぐ定期報告age。

16コピペ:2002/06/08(土) 22:35
佐渡みかげは配布者とよぞう( http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023463752/ )
と繋がっている。いわばダミー。

基金概要
http://sakura-kikin.mikage.to/overview.html
には、今も、

基金管理者には以下の義務があります.
基金が不正な目的に使用されていないかチェックすること
基金が使用された場合,その内容,目的,金額を明らかにし,公開すること
基金の残高について,定期的(最低月1回)にチェックし,公開すること

と書いてあり、多くのユーザはこれを信じてお金を託したと推測されるが

残 高 は 一 度 と し て 公 開 さ れ て い な い 。

17名無し~3.EXE:2002/06/09(日) 02:51
>>16
http://sakura-kikin.mikage.to/index2.html

=begin
方針 - 2001/04/27

使途は完全公開。しかし、残高は非公開とする。

戦略的理由から残高は非公開とします。ただし使途および金額については完全公開とします。

=end

=begin
中間報告 - 2001/3/12

現時点での意見を総括すると以下のようになります。これはあくまで存在する意見をまとめたものであり、こちらの意志は含まれていません。

・公開すべき
■残高が公開されないようでは(例え使途が公開されるとしても)信用できない。
■残高を隠すことに「『これだけ残高があるならもう十分だろ』と判断されることを避けたい」とか「新しい客からカネを取れればそれでよい」という意志が見え隠れし、不快である。

■以上のような理由により協力する気が失せるユーザは少なくない。失望させないで欲しい。

・公開すべきでない
■基金総額という情報が常に公開された場合、あらゆる攻撃者が戦略を立てやすくなる

=end

下手に叩く前に読めって感じ。

18名無し~3.EXE:2002/06/13(木) 21:57
とよぞう氏がろくな事しとらんから
基金までアホにつつかれるようになったな。

かわりの配布者が名乗り出れば、
こんなつまらん叩きも減るのだろうか?

19名無し~3.EXE:2002/06/17(月) 23:25
更新したってさ。

20名無し~3.EXE:2002/08/19(月) 21:20
9月頭は定期報告

21名無し~3.EXE:2002/09/06(金) 08:13
もうだめぽ・・・

22名無し~3.EXE:2003/03/18(火) 04:30
詐欺野郎晒しage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板