レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
通天閣らじお その6
-
>>808
昔は、売れそうなアーティストをレコード会社が育てるという感じだったんだけど
最近は育てる余裕がないのか
今、売れてる曲、流行ってる曲と似ている曲を探して使い捨てという感じでしょう
これじゃアーティストもたまったもんじゃないからインディーズに逃げる。
インディーズは大手ではないから、なかなか大手レコード店に置いてもらえない。
結果、似たような音楽だけが店頭に並び
「みんな同じじゃん」って買わなくなる。
このスパイラルが音楽を駄目にした。
と思います
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板