したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

つながらじ(泣)

1にてゅ:2002/06/24(月) 19:39
いえのノートがネットにつながらんです。
原因不明。せっかくXPもいれたのに。。。
助けてちょ。
アフォがおかしがちなミスなどでもかきこんでくらさい。

2にてゅ:2002/06/26(水) 13:53
biglobeのカスタマーセンターにも電話がつながらじ。。。ちくしょお!

3名無しさん@やらかす:2002/06/27(木) 09:24
LANのデバイスが死んでる罠

4名無しさん@やらかす:2002/06/28(金) 00:37
多分LANカードだよ
LINK10 ってとこ緑のLED信号だしてる?
緑に点滅してないってことは接続できてないってことだよ。

5にてゅ:2002/06/28(金) 17:27
二つ点滅するところあって、片方は点滅するんですけど、もういっこ(10/100とか書いてある)は無反応です。
やっぱ問題はアレか。。。
LANカード買い換えるしかないんですかね。
うぅ。。。
そんなすぐ壊れちゃうもんなのか。

6名無しさん@やらかす:2002/06/29(土) 00:42
pingが出てるかどうか確認してみる。
繋がったと信じたい状態でMS-DOSプロンプトで

ping www.google.com

と入力してみる。
Reply from 216.239.35.100: bytes=32 time=113ms TTL=53
Reply from 216.239.35.100: bytes=32 time=112ms TTL=53
Reply from 216.239.35.100: bytes=32 time=113ms TTL=53
Reply from 216.239.35.100: bytes=32 time=111ms TTL=53

Ping statistics for 216.239.35.100:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 111ms, Maximum = 113ms, Average = 112ms

な感じのメッセージが出てるととりあえず繋がってる。
出ないと逝ってます。

7名無しさん@やらかす:2002/06/29(土) 00:43
>6
スマソ。日本語おかしかった。
pingが通ってるかどうかどうか確認する
って表現の方が正しい。
ってそんなネトワークヲタはここにはいないか。

8にてゅ:2002/07/03(水) 14:42
サンクス。ためしてみまふ。毎日、XPのライセンス登録かなんかの催促してくるんで。。。

9soya:2002/07/24(水) 11:52
結局LANカードのせいでしたね。。。
ごめん。
おれがお金払いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板