したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アルルサイト更新への道

19いしなべ:2002/05/20(月) 03:06
>こういうふうに特殊なfontを使う時は絶対に画像にしないと文字化けをするのは確実。

まったく考えてませんでした。ぼくがアフォでした。
ページ下のコソッとsですが、あれarles-webのアルルスペースのページの下にあるやつがそのままになってるのです。
前々からちょと気になっていたのですが・・・実は18の妄想という罠。

20名無しさん@やらかす:2002/05/21(火) 15:01
>19
責任転換?自作自演?
というか消しておいてくれよ。

フォントで指定してOKなものはDWであらかじめ決められている。
フォントの種類で
MS P ゴシック・Osaka
などとあるのをみたことあると思うがあれはMS P ゴシックとOsakaが
デフォルトであるフォントであり、かつ、見た目も似ているからこの組み合わせで
指定されるのです。
たしかArialとImpactはwin&mac共通のフォントだったはず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板