[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
●●広末不正入学顛末記●●
1
:
se
:2004/09/12(日) 14:38
●●広末不正入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
2
:
h
:2006/08/16(水) 22:46:26
x
3
:
極上の名無しさん
:2006/09/30(土) 00:36:18
広末にたいする授業なんて、理科系じゃありもしない、
せいぜい大広間での一斉での講義で、
広末一人増やしたからといって大講堂の席を
追加工事必要があるわけでもなし、
医学実験など、多大な費用が掛かるわけではなし、
広末を入れることによる、必要になった追加投資は、
おそらく0円では無いだろうか?しいて言えば、トイレ改築程度のものであろう。
(これだって、学生たちのプライバシー防衛のため、
広末が来なくとも、いずれはしなければならなかった投資かもしれない)結局、広末を入れたことによる公共投資の増大なんて、
お話にならぬくらい少ないのである。
それよりも、大学側は、広告塔である広末を入れたことによって、
宣伝費用を浮かすことができ、
国の援助を減額させたと考えることもできるのである。
http://wiki.fdiary.net/1234/?HSa1%2F1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板