したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

れんらくちょう

152:2002/10/11(金) 17:50
>えーなんだろう。明度を変えるのに使っているとか?

ええ。そんな感じです。薄い色のα四角を重ねていくことで
水平グラデーションの部分や、背景の空気遠近法、単色塗りα四角は
広域の環境光の調整用に使用しております。

あと、ベタ塗り(似非アニメ塗り?)にて絵を描いているので
影部分の色を取得したいときにも使います。黒四角でα重ね描きした後
画面を右クリック→色取得→必要な色を拾ったらUndoで画面復帰、みたいな。

なので、たまにpooを使うと大変です。


>こんな感じで差がつくのがちょっと不思議だったり。

PNGは画像を圧縮する前に「フィルタ」という処理が入るので
その影響もあるかも知れません。エンコーダのソースを読んだ
わけではないので、推測ですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板