したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

れんらくちょう

140まくでもな</b><font color=#666699>(/3Santts)</font><b>:2002/09/20(金) 03:18
14日から25枚もカットを描いてました。お、おお……!
私はわりと筆が遅いほうなので、この量産には自分でびっくりだ。
何に使うカットかは、今のところ秘密です(w

>>むサソ
>そうそう。スプライト処理みたいな芸当も出来たですよ。
スクリプトとかよくわからないのに、簡単なアニメーションもどきが
できるんですよねぇ。カード表示のエフェクトも併用して。
作りましたよ、変なご近所探索ゲームみたいなのとか(w

>ネタ的に92〜93年頃のものでしょうか。
私がマックを買ったのが遅かったので、94年ごろの絵だったり。
92〜3年というと、私はまだ今は亡き某誌にセラムン絵を投稿
したりしてたころです。あのころは人に絵を見せようと思ったら
まず雑誌投稿という感じだったなぁ……。

>最近穴毛さんとこで油絵風のタッチをたまに見かけますが、
>あのPicBBSでどのように描いているのか少し興味が。
morangeさんのとかすごいっすよね。一度アニメ機能のある板で
描いていただけないものだろうか、なんて思ったりなんかしたりして。

そういえば穴毛板の軽量化スレ、>>1さんはむサソだったんですねー。
あのスレ、私も名無しでちょこっと書き込んだことありますよ(w
pngネタといえば、ウェブ制作板の↓スレもなかなか真面目です。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1017836975/

絵板@CG板は初めて見ましたが、なかなか渋いイラストが多いっすね。
最近の絵板は同人系が多いので新鮮だったですよ。私もそのうち匿名で
なんか描いてみようかな。

>>ギコ霊サソ
>オイラはクラリスワークス今だ現役だたーりして・・・・。
おお、現役とは。アプルワークスではなくクラリスたんの方がですか?
アプルたんは使ってみたいけども、わざわざ金払ってまで買いたくはないなー
という感じで。まぁ印刷する文章はしぶしぶWordでやりますが、日常的には
YooEdit使ってます。YooEditの機能こそは必要にして十分だと思うのですヨ
miも便利だけど、1GBデュアルでももたつくのがどうも……。

>でも1GBデュアルなら壊れない限り使えそうではありますよね。
私もたいした使い方はしないので、今のスペックで十分ですね。というか、
前のiMac Rev.Aでも速度そのものはそんなに辛くはなかったし。辛かったのは
モニタの出来の悪さのほうだった……。
ソフトの機能も、フォトショにしろペインタにしろそろそろ頭打ちという
感じだし、周辺機器がOS9を切り捨てるまでは今のままで全然問題ないっすね。
でもいつかは移行しないといけないと思うと……林檎か窓か、迷うところっす(w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板