[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
コピペ保管庫
427
:
名無しモンクさん
:2009/03/31(火) 08:10:50
GPSの言う通り走ってたら、危うく車が30m下の線路に落っこちそうになった、という怖いニュース。
被害にあったのは、サウスヨークシャー州ドンカスターに住む43歳の運転手ロバート・ジョーンズ(Robert Jones)さんです。事故は今月22日の日曜朝、英ウェストヨークシャー州Todmordenで、友だちの家に向かう途上、起こりました。
毎日欠かさず使ってるGPSには絶大な信頼を置いてるロバートさんは、事件後こう感想を漏らしています。
「私はただ単に衛星ナビを信用してただけ。道がだんだん狭くなっても坂道が急になっても、道に間違いないんだからと自分に言い聞かせ続けてしまった。衛星ナビには頼りっ放しで、これが無いと仕事にならない。クルマが崖から滑り落ちなかったのは不幸中の幸いだよね。ちょっと悪夢だけど」
州警察に午前11時過ぎ「Bacupロードの崖っぷちにBMWがぶら下がってるぞ」と通報が入って現場に急行。車は大勢の野次馬が見守る中、9時間がかりで引き揚げ、ロバートさんは前方不注意で出頭を命じられました。なんか納得いきませんけど、GPSのせいにはできないようです。
怖いのはここの地名で、米版の読者さんがコメントで書いてるんですけど、「Todmorden」って元はドイツ語で「Tod(死)」と 「Morden(殺す、の不定動詞)」の合成語だそうですよ? BMWには通じちゃったんでしょうか…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板