[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ZeissとSchneider
2
:
M-KEY
:2016/01/15(金) 22:44:59 ID:VW//X4vQ
どうしても、MilvusやOtus、Touit、Batisの意匠になじめません。
フード一体とした形状やフォーカシングリングの凝った造形など、
描写性能とまったく関係なく、しかも操作性の向上にも寄与しない部分での
コストのかかる仕様にたいしては疑問しか感じません。
特にBatisの有機ELディスプレイなんて「何を目指しているのか・・・』
Loxiaもフォーカシングリングの小細工が気になります。
Classicもフィルター枠がメッキ処理なのが疑問です。
中身はともかく、ソニーツァイスが一番しっくりきます。
しかし、こんなに種類が増えて把握しきれません。
3
:
ニコン好き
:2016/01/16(土) 17:32:03 ID:hEpxzUVA
>2
>しかし、こんなに種類が増えて把握しきれません。
そんなに需要が(買える人が)いるのだろうか?
世の中お金を持ってる人って居るんだなあと思う。
私とは、客層が違うのかも?
カメラとは違うけど
JAL日本航空のヨーロッパ国際線のファーストクラス席の予約が取れない。
貯まったマイルで搭乗しようと思ってるのですが
ファーストクラス席は、空席待ちばっかりです。
空席待ちばっかりなのが信じられない。
客層が違うのかも?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板