したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

【ペプシ?】ソニーEマウント総合スレッド【成田?】

1M-KEY:2010/05/11(火) 23:47:08 ID:4EN9CKy60
ついに出た!
ソニーのミラーレスレンズ交換式デジタルカメラ
公式 http://www.sony.jp/ichigan-e/
ある意味、すごくソニーらしいけど、
これが吉とでるか凶とでるか・・・

182M-KEY:2013/08/28(水) 01:32:06 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
NEX-5、NEX-6 と使っていたなら、筐体の「α」の文字に気付いて欲しかったです。
レンズ交換式のカメラがαで,その中にAマウントとEマウントがあるという構図なので
α3000はなんら不自然ではありません。
そのレンズ交換式のアドレスに「ichgan」とあるのには違和感がありますが・・・

183カメラマニア:2013/09/07(土) 22:26:13 HOST:KD182250153147.au-net.ne.jp
M-KEYはフルサイズNEXの情報を得ているらしい

184M-KEY:2013/09/08(日) 00:08:02 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
知り合いのカメラマンが目の前で電話をしていて、その内容から
「どうやらソニーの新型カメラのテスト撮影をしているらしい?」
と気付きましたが、具体的には何も教えてくれませんでした。
(発売前のカメラなら当然でしょう)
ただ私がαやNEXを使っているのを知っているので
「絶対に欲しくなるカメラが出からお金を貯めておけ」
と言われましたし、「CNのデジタル一眼レフよりは格段に小さい」
「画質は中判を凌駕」「C社のフルサイズ機から乗り代えを検討」
という断片的な情報とネットで出回っている噂から、
私が勝手に新型のフルサイズNEXなのでは?と予想しているだけです。

185カメラマニア:2013/09/08(日) 09:34:09 HOST:KD182250153147.au-net.ne.jp
あちらの書き込みと微妙にニュアンスが違うが本当に何も聞いてないのか?

186ニコン好き:2013/09/08(日) 18:20:51 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>184
>「絶対に欲しくなるカメラが出からお金を貯めておけ」
フルサイズNEX これっていくらになるのだろうか?
フルサイズ用のレンズも買うとなると・・・

ニコンD600を買うのが現実的な選択な気がする。

187カメラマニア:2013/09/08(日) 20:38:32 HOST:KD182250148045.au-net.ne.jp
D600に EVFがどうたらと言うならフルサイズNEXは有力選択肢だ
でも売っていないカメラは買えない罠

188ニコン好き:2013/09/08(日) 21:44:42 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
現状ニコンFマウントだけでシステムを組んでるので
さらにシステムを組んでマウントを増やすのに迷いがある。
今でもはっきり言ってカメラが余ってる。
その点複数マウントでシステムを組んでるM-KEYさんは凄いと思う。
でも
>「絶対に欲しくなるカメラが出からお金を貯めておけ」
ソニーがどんなカメラを出して来るのか楽しみでもある。

189M-KEY:2013/09/09(月) 01:05:57 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
件のカメラマン氏はネイチャーの分野では有名な人でして
銀塩中判が主流の頃から機動性を最重要視しての35mmカメラで
素晴らしい作品を捕っていて,多くの企業のカレンダーも手がけています。
最近は主に1Ds系や5D系を使っていたのですが、この機会にソニーの新型機に
メインのカメラを変えるようなニュアンスでした。

実は私は「いくらカメラが小さくても、レンズが大きくなるフルサイズNEX」には
否定的な立場でしたが、むしろ望遠レンズを多用する一眼レフこそAPS-Cで
高速連写の必要性が少ない35mmフルの方がミラーレス適性が高いのでは?
というふうに意向換えしそうです。
D300後継が出れば「動きモノ用」にオールラウンダーとしてD800の系譜を、
機材を軽量にするときはMFT、画質優先の撮影には「フルサイズNEX」と
いう風な使い分けになると思います。

191外野の観客席:2013/09/11(水) 16:49:16 HOST:FL1-118-109-246-34.kng.mesh.ad.jp
最近ある機会があってニコンD7000とソニーNEX-6を撮り比べたけど NEX-6の方が圧倒的に高画質だった。
「ニコンは高画質」というのは 1950〜60年代の過去の話だと痛感した。

192M-KEY:2013/09/12(木) 01:56:53 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
たしかに、D3とくらべてもNEX-6の方が良いと感じる事があります。
ただ,高感度はあまり強くないです。

193外野の観客席:2013/09/12(木) 07:04:59 HOST:FL1-118-109-246-34.kng.mesh.ad.jp
D3とAPS-Cの高感度を比べるのはフェアじゃない。同じAPS-CのニコンD7000よりはNEX-6の方が良かったよ。
D7000の一番の欠点は どのレンズを使っても寝ぼけた シャープさの欠けた画像しか得られないこと。AFも精度が低いし。
でも 某氏のように「カメラ買うだけが愉しみ」の人には画質など判らないだろうから D7000は3年間も売れ続けたんだろうね。
あれはD2Hと並んで欠陥商品のレベルだったよ。

194ニコン好き:2013/09/12(木) 13:44:07 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>189
>画質優先の撮影には「フルサイズNEX」
フルサイズNEXがどんなのが出てくるか知らないけど
手元に有る
ニコンD800E・EOS6D・ソニーNEX−6
この3台のカメラで必要充分かな

195カメラマニア:2013/09/12(木) 15:10:36 HOST:KD182250141188.au-net.ne.jp
NEXー6だけで十分、と言いたいが海外に持って行けないな

196ニコン好き:2013/09/12(木) 20:39:06 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
海外旅行ですか
パナのDMC-LF1 が有るけど

COOLPIX P7800は
0.2型液晶、約92万ドット、
EVFはこっちの方が良さそう。

197一見さん:2013/09/12(木) 22:04:53 HOST:i60-34-150-221.s02.a015.ap.plala.or.jp
同列で比べる価格帯のものじゃないですね。

198ニコン好き:2013/09/12(木) 22:49:40 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
たしかに価格帯は、違いますね。
でもEVF内蔵のコンデジは、この2機種しか無いので

199一見さん:2013/09/12(木) 22:58:35 HOST:i60-34-150-221.s02.a015.ap.plala.or.jp
比較するなと言っているわけではないんですよ。
基本的に機械モノは新しく高いものの方が良い場合が多いですから,敢えて
それを無視して比較するのであれば,それなりの分析があって然るべきかと。

200ニコン好き:2013/09/12(木) 23:05:12 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
COOLPIX P7800は、発売してからのお楽しみですね。
内蔵EVFを覗いてみようと思います。

201M-KEY:2013/09/12(木) 23:12:22 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
>193
NEX-6の高感度はD3と比べてというよりも、同程度の画素ピッチ機と比べての感想です。
一回り小さいE-M5と較べても微妙なところ、というかE-M5のノイズ処理が上手いです。
でも、ISO800以下の常用感度域ならNEX-6の腰の強さとクリアさは格別ですね。
スペックしか見ない人ならEVFのドット数は物足りないでしょうけど、普通の視力なら
ドットが邪魔と感じる事は少なく、むしろ窮屈な光学系の方に不満を感じます。
一眼レフスタイルのEVFならスペースに余裕があり接眼レンズの光学系を奢れるのですが、
カメラのスタイルとしてはレンジファインダーースタイルが好みなので
フルサイズNEXがどちらのスタイルなのか?は悩む所です。
(って、もう仕様は決まっているでしょうけど)

204M-KEY:2013/09/17(火) 00:43:53 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
オリンパスからE-M1の豪華なカタログが届きましたが
あえてNEX-6の2台目を購入しました。
フルサイズNEXもしばらくはおあずけですね。

205外野の観客席:2013/09/17(火) 08:19:36 HOST:FL1-118-109-246-34.kng.mesh.ad.jp
たぶんフルフレームのNEXの方が E-M1よりは小型軽量になるだろうね。
NEXの課題はレンズの充実。これまで3本のキットレンズはいずれも駄目レンズでNEXの評価を落とすばかり。
とはいえシグマから安価で優秀なレンズも出てきたし ソニー自身もそこそこ魅力的な単焦点や
ツアイス印の標準ズームを出してきたので少しは期待できる。M-KEY さんは16-70ズームは買わないの?

206M-KEY:2013/09/17(火) 10:05:07 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
NEX-6にE16-70ZAのキットがあれば選んでいたかもしれません。
でもズーミングで全長変化の無いE PZ18-105Gの方を先に買うつもりです。
(スチル用途には大きいですがジグを付けての動画によさそう)
今は、E10-18/4とE24/1.8ZA、E50/1.8中心の運用なので、
画質にかんしてはE PZ16-50でも大きな不満はありません。


フルサイズ対応のEマウントレンズは、FE35/2.8ZA、FE55/1.8ZA、
FE85/1.8ZAの単焦点の他に マクロとF4ズームが噂されています。

207ニコン好き:2013/09/17(火) 19:22:56 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>値引きに使える10000ポイントをゲットしました。
ポイントが使えるオリンパスのE-M1を買わずに
>あえてNEX-6の2台目を購入しました。
あ〜あ オリンパスが売れなくなりそう。
M-KEYさんは、軸足をソニーNEXに移したという事ですね。

E16-70ZAとE PZ18-105G 私はあまり動画は撮らないのですが
小型軽量のツァイスレンズを選ぶか
ズーム比の大きいGレンズを選ぶか
フルサイズNEXをどうするか?
も含めて悩みどころですね。

208M-KEY:2013/09/17(火) 23:56:24 HOST:106.159.227.132
別にMFTからNEXに軸足を移した訳ではありません。
E-M5を2台廻しているのに対して、同じような使用頻度のNEX-6が一台しかなく
運用上不便を感じていたので、もう一台足すだけです。

銀塩の頃からメイン使用機は同じ機種を2台廻すのが私の流儀で、
古くはF2を、そしてT90、AFになってからはF100を2台廻していました。
デジタルになってもE5000、D100、D200、D40、D300、D3100、α900を
複数使ってきました。(D100とD3100は予備機も含め3台)
NEXを使う時も「5」をサブ機としてきましたが、ファインダーも含めて
操作系が全く違うカメラの併用はさすがに厳しかったので、当面は新レンズの
キットも出ないという情報を得たので購入を決断しました。

E16-70ZAはけっしてコンパクトとは言えないのですが・・・

209ニコン好き:2013/09/18(水) 00:25:52 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>E-M5を2台廻しているのに
E-M5を2台廻されてたのですね。
私の思い違いだったみたいです。

>E16-70ZAはけっしてコンパクトとは言えないのですが・・・
そうですね。ちょっと大きいかも
「光学式手ブレ補正」が気になってます。
「光学式手ブレ補正」付きのツァイスのレンズに興味がわきました。

210ニコン好き:2013/09/18(水) 17:32:21 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば
交換式レンズで「光学式手ブレ補正」が付いてる
ツァイスレンズとかGレンズって他に有りましたっけ?

ムービーカメラとかコンデジのRX100は別にして

217M-KEY:2013/10/14(月) 23:59:18 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
フルサイズNEXの詳細が徐々に明らかになってきました。
デザインは無骨というかスパルタンというか、あまり一般的とは言えなさそう。
α7Rの36Mでも画素ピッチはNEX-6と同等なので、画質は間違い無いでしょう。
一応はレンズも揃っているし、これを買わないというのは難しい感じです。

218ニコン好き:2013/10/15(火) 15:19:05 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
デザインだけ言うなら不細工ですね。

ズームレンズって手ぶれ補正が付いてるのだろうか?
手ぶれ補正がないと困る。
私は、現在フルサイズ機はニコン・キャノンの2マウントですが
フルサイズNEXを加えると3マウントになるので
さすがに買うのは(マウントを増やすのは)難しいですね。

219カメラマニア:2013/10/15(火) 19:01:06 HOST:KD182250140157.au-net.ne.jp
体力がないけどフルサイズならNEXしか選択肢はない
ニコンもキヤノンもドナればいい

220ニコン好き:2013/10/15(火) 19:55:52 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
ははは・・・なかなか痛いとこ突きますね(笑)
体力が衰えてるので
ソニーから発表されたら「買い増し」として本当に検討します。
ズームレンズって手ぶれ補正が付いてるのだろうか?気になる?
ソニー DSC-RX1Rも合わせて検討します。

221M-KEY:2013/10/16(水) 00:34:40 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
>218
たしかNEX-6も持っているのでは?
Eマウントの場合はニコンのDXとFXと同じように片側互換はあるし
35mmFF機にAPS-C用のレンズを付ければ自動クロップも効くハズです。
嫌いなキヤノンを使うより大好きなソニーに替える方が精神衛生上も好都合です。

なんて書いても,理詰めでカメラを買う人じゃないからなぁ・・・・

222ニコン好き:2013/10/17(木) 19:07:54 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
ソニーから「α7R」「α7」が発表されましたが
「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」2014年1月発売予定。
このレンズが出るまで待ってそれからどうするか検討しようと思います。
つまり来年まで様子見って事です。

で今年ですが そういえば今年は、ニコン製品を何にも買ってなかったですね。

223M-KEY:2013/10/18(金) 01:20:46 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
今回のEマウント関連の新製品で興味があるというか、確実に買うであろうというのは
FE 70-200mm F4 G OSS(AF70-210mmF4のリプレイス)
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA(E 50mm F1.8 OSSのリプレイス)
です。

224M-KEY:2013/10/19(土) 01:59:52 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
α7/7Rは、その操作系を見ると「フルサイズNEX」というよりも
RX1のレンズ交換タイプと見る事が出来ますね。
グリップも含めた操作系はNEX-6をベースに内蔵フラッシュ部に
物理的な露出補正ダイヤルを付ける方がよかったように思えます。
(現状だとレリーズボタンが押しにくそう出し、操作部が煩雑)
背面モニターが縦位置にも対応していないのは残念だし、
2機種作るなら一つはNEX-6/7のようなフラットモデルにするテもあったはず。
縦位置グリップにもなるバッテリーグリップVG-C1EMもα99のように
カメラ内のバッテリーも活かしての3連装にして欲しかった。
Aマウントのプロスペック機の噂もあるし、FEレンズの超広角やマクロが
まだ発表になっていないので、とりあえずは「様子見」ですね。

225カメラマニア:2013/10/19(土) 16:38:57 HOST:KD182250149250.au-net.ne.jp
RX10が意外と魅力的だ

226ニコン好き:2013/10/19(土) 19:40:36 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
RX10 カメラ自体は、なかなか良いのだが型番がねえ
てっきりAPS-C機になると思ってた。

もしも私がソニーα7/7Rを買ったら
コンデジ機・1インチ機・APS-C機・フルサイズ機と
EVF内蔵のカメラが揃っちゃいますね。
それはそれで面白いかも?

227M-KEY:2013/10/19(土) 20:06:24 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
RX100が1型ズーム機、RX1が35mmフル単焦点機ならRX10はAPS-Cと考えるのは妥当ですが、
そうなると、GRやニコンAにカブるか単にNEX-5+PZ16-50が固定されたカメラとなってしまう。
そこを避けて、高倍率ズーム付きの1型センサー機としてきたのは意外ではあったものの
実際の製品のスペックを見ると納得です。
むしろサイバーショトのハイエンドとして今まで無かったのが不思議なくらいです。

α7/7Rもコッチのデザインテイストにした方が・・・

228カメラマニア:2013/10/19(土) 21:10:22 HOST:KD182250150054.au-net.ne.jp
で、RX10の評価は?

229M-KEY:2013/10/27(日) 22:22:18 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
RX10にかんしては現物を見るまでなんとも言えませんね。
シャッター音が静かで動画撮影中に10Mくらいのスチルも撮れるなら魅力的です。

ところでE10-18mmF4が13mm域以上なら35mmフルのイメージサークルを包括するみたい。
これって。DX12-24mmF4が16mm域以上くらいでFXをカバーしていたのを思い出します。
E24mmF1.8ZAも、スペックの割には大きいので35mmフルは無理としても16:9なら・・・?

230M-KEY:2013/11/15(金) 00:17:25 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
α7見てきました。
かなりイイです。
ファインダーは、見えの品質だけなら並の一眼レフを超えています。
フォーカスアシストなしでもMFが充分に可能です。
カッコいいとは思えませんが、撮る時は後姿を見るので問題はないですし、
シャッターボタンの位置も慣れで克服できるレベルです。
宮本のアダプターでAF-S 50mmF1.8Gを付けると周辺がわずかにケラレます。
これはアダプター内部の内面反射を抑制する遮光板が原因ですが、
近日中に対策品をリリース、現行品も有償で改造を受け付けるとのこと。
現状でも開放付近なら「味」で片付けられます。
一方、Mマウントアダプターにかんしてはケラレの心配はありませんが
古い短焦点レンズだと入射角度の問題で周辺の像が流れます。
エルマリート21mmF2.8だとAPS-Cに相当する部分では問題ないですが
周辺は「味」では許容できないくらい像が流れています。
35mm以上なら問題はないと思います。

E10-18mmを付けた場合、14mm域でケラレがなくなり、
16mm域では周辺光量も無視できるレベルになりますが、糸巻き型収差が大きいです。
これはフォトショップのレンズ補正でも完全な補正は難しいので、このレンズで
建築やインテリア撮影はちょっと無理っぽいです。

E16mm+フィシュアイコンバーターならD800の×1.2に相当するくらいならケラレなし
コンバーション側のフードを削除すれば16:9でも使えそうです。

PZ16-50mmは全域丸くケラれます。
24mmF1.8ZA、50mmF1.8ともケラレが多く35mmフルでの使用は不適です。

RX10もかなりいいですが電動ズームにリニアリティがないのが・・・

231ニコン好き:2013/11/16(土) 19:44:47 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
ソニーα7/7R デザインは不細工だけどカメラとしては、なかなか良いですね。
ファインダーも目の悪い私でもよく見えますね。

>PZ16-50mmは全域丸くケラれます。
>24mmF1.8ZA、50mmF1.8ともケラレが多く35mmフルでの使用は不適です。
あれ?そうなんですか?
クロップ機能とかで使えないんですか?
来年バリオテッサー T* FE 24-70mm/F4 が出るまで様子見しますか・・・

持ってみて軽くて小さいですね
フルサイズ機ってこんなに軽くて楽なんだなと改めて驚きました。
持って帰りそうなのを必死にこらえてカタログだけを持って帰りました。

232ニコン好き:2013/11/16(土) 20:27:34 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
ソニーα7/7R 連射性能は別にすれば
フルサイズ機ってこんなに軽くて楽なんだなと思う。
APS-C機やマイクロフォーサーズ機の必要性が
連射速度以外では、薄れてくるのでは?

233外野の観客席:2013/11/17(日) 11:39:57 HOST:FL1-118-109-214-118.kng.mesh.ad.jp
× 連射
○ 連写

234カメラマニア:2013/11/17(日) 13:44:33 HOST:KD182250149081.au-net.ne.jp
万引しなくてもよかったな

235ニコン好き:2013/11/17(日) 17:11:16 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>233
連写でしたね。タイプミスです。
>234 訂正します。
買って持って帰りそうなのを必死にこらえてカタログだけを持って帰りました。
>221
>Eマウントの場合はニコンのDXとFXと同じように片側互換はあるし
>35mmFF機にAPS-C用のレンズを付ければ自動クロップも効くハズです。

ソニーα7/7R どうなんでしょうか?
PZ16-50mmが使えるのを期待してたのですが
やっぱり駄目ですか・・・残念です。

236カメラマニア:2013/11/17(日) 22:06:49 HOST:KD182250157040.au-net.ne.jp
1500万画素のAPS-Cとしてなら全てのEマウントレンズは問題なく使えるよ
クロップしてもファインダーはそのままだからD800でDXレンズを使うような違和感もない

237ニコン好き:2013/11/17(日) 22:20:44 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>236
>全てのEマウントレンズは問題なく使えるよ
教えていただきありがとうございます。
PZ16-50mmを付けたら1500万画素のAPS-Cとして
「自動」で切り替えてくれるのでしょうか?

D800EでDXレンズを使う時は「自動」で切り替えられましたが

238ニコン好き:2013/11/17(日) 23:39:55 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
PZ16-50mmを使いたければNEX-6で撮れば良いだけで
わざわざソニーα7/7Rを使う必要もないですね。

ソニーα7/7R 売れてるんでしょうか?
ヨドバシの各店舗の在庫状況は、結構在庫が残ってるみたいだし
皆さん様子見してるって事かな?
私も来年バリオテッサー T* FE 24-70mm/F4 が出るまで様子見してますが・・・

239カメラマニア:2013/11/18(月) 20:59:28 HOST:KD182250141119.au-net.ne.jp
在庫があるのは準備量が十分だから
だが純正のプロテクトフィルターが不足ぎみ

240M-KEY:2013/11/19(火) 00:33:11 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
α7/7Rは少なくともα99よりは人気はあるようです。
とはいえ、まだレンズが揃っていないし急いで買うようなモノでもないですし
一応、Dfを見てから購入を決めると言う人は多いかもしれません。

241ニコン好き:2013/11/20(水) 21:15:30 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
M-KEYさんがまだソニーα7/7Rを買ってないなんて意外ですね?
真っ先に買われると思ってたので・・・

フルサイズ機が欲しいと思う顧客層は、とっくの昔に
ニコンかキャノンを買ってるでしょうし
買換えだか買い足しだか知りませんが
ソニーα7/7Rを新たに購入するかどうか? 興味ありますね。

ヨドバシの各店舗に結構在庫が残ってるのもそのせいかも?

242カメラマニア:2013/11/20(水) 21:39:53 HOST:KD182250126180.au-net.ne.jp
M-KEYは玄人好みのRX10を買っている
α7系はレンズが揃うまで用無しだってよ

243M-KEY:2013/11/21(木) 00:15:44 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
用無しと言うか、買うとすれば「R」の方なんですが
36Mの高精細が必要だと感じるのは超広角によるランドスケープと
マクロレンズによる精密接写くらいで、現状のレンズラインナップだと
FEの超広角もマクロも無いので、シグマ12-24mmと50マクロを
アダプターで使う必要が出てきますが、それならD800があります。
どうしても使いたいようなMマウントのレンズも持っていません。

RX10を買った事で 18-105mmF4 GやFE 70-200mmF4 G、VG30後継に
担わせようとしていた部分がほとんどまかなえてしまいました。
ペンタックスK-5も欲しくなくなりました。
NEX-6に16mm+フィッシュアイコンバーター、10-18mm、50mmF1.8と
RX10があれば、仕事の80%くらいは問題なくできそうです。
少なくとも通常の取材なら上記のセットで充分って感じです。
(というか、すでにそのセットでいくつか仕事をしています)

244ニコン好き:2013/12/08(日) 17:15:26 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
バリオテッサー T 16-70mm/F4 を買ってきた。
Eマウント初「ツァイス標準ズーム」って事で喜んでます。
これが今年の買い収めかな。

このレンズとソニーRX10 どっちにするか店頭でもずいぶん迷ったけど
ソニーRX10は、「禁断の果実」なので手を出さずに
バリオテッサー T 16-70mm/F4 を買ってきました。

245カメラマニア:2013/12/08(日) 21:43:20 HOST:KD182250240089.au-net.ne.jp
ま、どっち買っても「コタツ猫に小判」なのは間違いない

246ニコン好き:2013/12/10(火) 14:10:59 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>245
ま、レンズやカメラを使いこなしてはいないかもしれませんが

私は、「コタツ」に入って「招き猫」になりお金(小判)を使ったと思う。

日本の景気を良くするために物を買ったりお金を使った方が良いと思う。
今年 私は、カメラやレンズをいろいろ買いました。
お金も事業資金として約9千万円ほど用意して事業へ投資しました。
日本の景気を良くするために約9千万円ほど投資をした「招き猫」になりました。

なので「コタツ猫」でお金(小判)を使ったのは間違いないですね。

ま、おかげで仕事もせず「コタツ」に入ってても生活が出来るようになりました。

247カメラマニア:2013/12/11(水) 10:21:54 HOST:KD182250240088.au-net.ne.jp
自慢乙

248Hikaru:2013/12/11(水) 15:11:57 HOST:122x210x229x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>246

話の流れから見たとしても、許容できるレスは
「ま、レンズやカメラを使いこなしてはいないかもしれません」
までで、これ以降の話は思い切りスレ違い。

書くべき適切な話題とは言えないが、書きたいのなら雑談スレで
書いて下さい。
ここはソニーEマウントのスレである事をお忘れ無く!!

249ニコン好き:2013/12/11(水) 17:29:52 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
ソニーNEX-6とバリオテッサー T 16-70mm/F4の組み合わせ
大きさと重さのバランスが絶妙ですね。
ツァイスうんぬんは、置いといても
明るさをF4に抑えてコンパクトなレンズに仕上がってるので
ソニーNEX-6との組み合わせは、ほんと楽ですね。
バック(カバン)に入れたままでいつも持ち歩いてます。

1インチコンデジのソニーRX10を買わなくて良かったと思います。
ソニーα7/7Rは、あえて買わなくても済みそうな気がしてきました。

250ニコン好き:2013/12/11(水) 18:47:42 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
バリオテッサー T 16-70mm/F4ですが
ファストハイブリッドAFに対応
※ NEX-6、NEX-5Rは、カメラ側の本体ソフトウェアアップデートをしていただくことでファストハイブリッドAFがお使いいただけるようになります

と言う事なので
銀座のソニービルでソフトウェアアップデートをしてきました。
料金が 3150円かかりました。
この金額は、高いのか安いのか?どっちでしょね。
ちなみに昼食で食べた帝国ホテルの「天丼」ですがサービス料込で
帝国ホテル −東京都 千代田区     ¥3,465
でした。(笑)

251カメラマニア:2013/12/11(水) 19:29:41 HOST:KD182250240076.au-net.ne.jp
ハイハイ、家でやれば只のファームアップに3150円と昼食3465円の日本経済への貢献ですね

252ニコン好き:2013/12/11(水) 20:07:50 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>251
>家でやれば只のファームアップ
たしかにそうなのですが どうしてかソニーとニコンはうまく出来ないんです。
なのでニコンは、いつも銀座か新宿に持ち込んでます。

キャノンはなぜか自宅で出来るんですけど(笑)

253一見さん:2013/12/11(水) 22:33:46 HOST:i220-108-141-241.s02.a015.ap.plala.or.jp
>>251
ご自宅からの交通費が入ってないですね。何にせよ,えらく高いファームアップ
に思えます。「日本経済への貢献」というより,単なるむ・だ・づ・か・い?

大好きなニコンとソニーは上手く行かず,嫌いなはずのキヤノンは上手く行く。
残念ながら相思相愛ではない模様。

254M-KEY:2013/12/12(木) 02:25:15 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
E 16-70mmF4 ZA OSSは、丁度いいスペックで写りの評価も高いのですが、
そのブランド料を加味しても「少し割高」な印象です。
この価格帯なら、E 24mmF1.8 ZA やFE 35mmF2.8 ZA という魅力的な単焦点レンズが
2万円足せば望遠が弱いですが、35mmフルもカバーするE 24-70mmF4 OSS ZAが
買えるだけに、単体ではなかなか買いづらいレンズです。
実質的には2万円で買えるFE 28-70mmF3.5-5.6 OSSもなかなかの性能ですし・・・

255ガット:2013/12/12(木) 02:26:48 HOST:HKRnf1844.tokyo-ip.dti.ne.jp
ただ書き込みたいだけのゴミレスに加えて
あれだけ皆さんから諭されたのに敢えてまた小金持自慢をして挑発する。
安達氏は「荒らし」確定です。っていうかずっとそうだったか。
今度はアク禁にならないように、HNにこの掲示板ではNGワードにしにくい単語を入れている。
ずる賢いですね。相変わらず。

256外野の観客席:2013/12/12(木) 16:57:31 HOST:FL1-122-132-49-20.kng.mesh.ad.jp
お怒りの方もいるけど 「彼」はお金を持っているとか ゴールドカードで支払っているとか
カメラ機材の比較的高価なものを買ったとか 帝国ホテルで天丼を食べたとか
そのくらいしか自慢できるものをもたない可哀相な人だと思ってあげればいいのよ。
おそらく実社会で友人も居ないだろうし、ここで周りの気に障るKYな書き込みをして
かまって貰いたい、その気持ちだけで生きて居るんだと思うよ。「かまって君」なのよ。
写真も他の人に見て貰えるだけの腕があれば とっくにブログで披露しているだろうし
それが出来ないから 機材購入自慢の繰り返しで終わっているんだよ。
そう言う人でも 自慢するためにお金を使って日本経済の活性化に貢献して居るんだから
ほどほどにはかまってあげようよ。

257ニコン好き:2013/12/12(木) 19:45:11 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>256
>写真も他の人に見て貰えるだけの腕があれば とっくにブログで披露しているだろうし
写真が下手なのは、まあ置いといて
以前はブログを公開してました。
ところが意味不明なメールが届いたのです。
某巨大掲示板で私のブログの事がいろいろ書き込まれ
それを「有料」で削除します。と言う内容でした。
なんとなくそれが不安になってブログそのものを閉鎖しました。

258ニコン好き:2013/12/12(木) 19:56:32 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>253
>ご自宅からの交通費が入ってないですね。何にせよ,えらく高いファームアップ
ファームアップは、まあ銀座に行くための口実ですね。
銀座や新宿をぶらっと歩くのが楽しいんです。

259一見さん:2013/12/13(金) 23:47:10 HOST:i220-108-141-241.s02.a015.ap.plala.or.jp
>>256
> ほどほどにはかまってあげようよ。

是非,自ら御実践ください。

261カメラマニア:2014/01/12(日) 12:21:39 HOST:KD182250240070.au-net.ne.jp
>単体ではなかなか買いづらいレンズ
と言っていたくせにM-KEYはSEL1670Zを買ったようだな

262M-KEY:2014/01/12(日) 23:49:14 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
デジカメジンさんで見ましたね。
たしかにE 16-70mmF4 ZA OSS は買っています。
「割高な印象」で「買いづらい」ですが、その一方で
「丁度いいスペックで写りの評価も高い」と否定はしていません。
お仕事カメラとしてなら35mm換算で24-105mmのコンスタントF値の
レンズは核となるべきレンズで、明るさもF2.8にせずF4に抑えたおかげで
NEXらしいサイズに収まっており実際に使って重宝しています。
でも、やっぱり「割高」
同じ明るさで望遠域が広くパワーズームのあるE PZ 18-105mmF4 G OSSより
約2万円も高価なのは、いくらツァイスとは言え納得し難いです。

263ニコン好き:2014/01/14(火) 20:00:07 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
ならば何故 E PZ 18-105mmF4 G OSSを買わなかったのしょうか?
RX-10が有るから動画に最適なパワーズームがいらないって事?

私の場合は、基本的にNEX機は小さくて軽くて薄くて
レンズも細いから使ってます。
太くて大きいレンズを使うなら
ニコンのAPS-C機を使います。

今度出るニコンD3300のキットレンズ
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
沈胴で小型軽量で良いですね。

264T.T:2014/01/14(火) 23:32:58 HOST:ntkyto002171.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
M-KEYさん お世話になります
E 16-70mmF4 ZA OSSの手ぶれ補正効果はいかがなものでしょう?
SEL 18-200のアクティブ補正並みなら少し欲しい気も。 いややっぱ手頃なE PZ18-105OSSかな
先日バーゲンセール並みになったNEX-6を購入しました。NEX-5Tも同額だったので悩んだんですが。
で 少し後悔してます NEX-6のファインダーに魅力を感じつつ でも5Tのコンパクトさも捨てがたかった。
しかし ともに付属のSELP16-50はあまりにショボイですね
私の場合利用用途の90パーセントが動画です 動画撮影中でもブレ補正のあるレンズを求めています。ステディカム等も持ち合わせているのですが 機動力に欠けるのと風に弱いのが難点
今のところSEL 18-200は非常にブレに対して安定してくれているので それ並みの補正レンズが欲しいところです
電動ズームに関してはあまり必要性を感じていません
ご意見いただければ幸いです

265M-KEY:2014/01/15(水) 10:27:04 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
35mm換算で100mm程度以下の焦点距離だと、手ぶれよりも被写体ぶれの
影響が大きく、感度を上げてでも1/125sec以上を使うようにしているのと、
被写体が静止していれば三脚を使いますし、NEXの場合は手持ち夜景モードを
使うので、OSSの効果にかんしては、まったく実感していません。
換算200mm以上の望遠の場合はファインダー像が安定するというメリットは
感じていますし、流し撮りには効果的だとは思うのですが・・・

動画でのブレ補正効果はNEXよりもRX10で実感していますし、
もうじき発売になる4KハンディカムのFDR-AX100の方が期待できそうです。
こちらはレンズユニットが大きいのでCX790などのように光学系全体を駆動しての
「空間光学手ブレ補正」は搭載されていませんが、オリンパス由来のの強力な
5軸ブレ補正が搭載されている可能性があります。(同形状でフルHDのCX900も)

266ニコン好き:2014/01/18(土) 20:36:12 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>265
>OSSの効果にかんしては、まったく実感していません。
E 16-70mmF4 ZA OSSどうなんですかね?
けっこうきれいにぶれなく撮れるのは、OSSの効果だと信じて使ってます。

>もうじき発売になる4KハンディカムのFDR-AX100の方が期待できそうです。
発表されましたね。

私は、動画はあまり撮らないので買わないけど
もしも動画を撮るなら第一候補ですね。
同じ1インチでもRX10よりずっと欲しいですね。

267ニコン好き:2014/01/18(土) 21:16:58 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
4Kにこだわらなければ

HDR-CX900
こっちの方が値段が安いし
必要十分な気が・・・

268M-KEY:2014/01/18(土) 22:54:55 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
私の場合中望遠域以下では、被写体ブレをしないシャッタースピードだと、
必然的に手ブレは皆無、被写体が止まっているなら三脚を使うので
手ぶれ補正の必要性を感じた事自体がありません。
また動画の手ブレ補正は、コマあたりのブレというよりは
映像の安定性の方が大事で、同じブレ補正でも意味が違ってきます。
CX900についても言及していますが?

269カメラマニア:2014/01/19(日) 16:58:15 HOST:KD182250240077.au-net.ne.jp
そうだな、動画と静止画ではブレ補正の意味合いが違うな
だが、動画で効果的なブレ補正なら静止画でも効果は期待できる

270M-KEY:2014/01/20(月) 17:42:00 HOST:KD106159227132.ppp-bb.dion.ne.jp
ということで、NEX-6+16-70ZAで動画を撮ってみました。
もう、18-200mmは手放しているので比較ではありませんが
ブレの吸収は必要十分だと感じました。
が、やっぱりパワーズームは欲しいかも?
18-200mmやRX10の可変スピードでは使い物にならないので
AX100(CX900)に期待ですね。

271ニコン好き:2014/01/20(月) 18:04:26 HOST:KD175133157109.ppp-bb.dion.ne.jp
>270
>ブレの吸収は必要十分だと感じました。
そうですか
なんかちょっとホッとしました。

>が、やっぱりパワーズームは欲しいかも?
動画を撮るならパワーズームは絶対欲しいですね。
E PZ 18-105mm F4 G OSSこのレンズなかなか良いかも?
1インチとは違って
NEX-6となら撮像素子の大きいAPS-Cサイズで動画が撮れるから
AX100(CX900)との対比が興味有りますね。

私は、動画はあまり撮らないので買わないけどね。(笑)

272M-KEY:2014/03/10(月) 23:41:44 ID:bZiF8Tm60
Eマウント系やRX10用のバッテリーであるNP-FW50と充電器のセットのACC-VWが
旧製品という事でキタムラのネット通販で処分特価という情報を得ました。
これは充電器がBC-VW1から充電表示ランプ付きのBC-TW1に代わったからで
NP-FW50単品でも\7,560なのに充電器付きだと、なんと\4,980!
たしかに新型の充電器は従来品より一回り小さく軽くなって充電表示が付いて
充電時間も短くはなっていますが(BC-VW1:約250分/BC-TRW:約220分)
どうせ寝ている間に充電するので30分の差は無視できるレベルだし
現時点で2台のBC-VW1で足りず、カメラのUSB接続で本体充電をしていたので
一つ充電器が増えると、USB接続する頻度が格段に減るので、買ってきました。

274M-KEY:2014/05/01(木) 23:59:17 ID:RCdeoLgg0
Eマウントの35mmフル対応の超広角ズームは「16-35mm F4 ZA OSS」のようです。
これだとAPS-C機に10-18mmF4の方が画角は広いですね。

275ガット:2014/05/07(水) 16:54:16 ID:vyOIyrd20
一般的にはAPS-Cやフォーサーズは望遠側に有利ということが強調されますが、
パンフォーカス気味に撮りたい時も使い勝手が良いですね。
フルフレーム機のサブとしてコンパクトなミラーレス機に広角レンズを付けっぱなしに
しておくのも良いかなと最近思うようになりました。
ソニーの10-18mmF4はコンパクトで良い選択肢だと思います。
単焦点ならtoiut 2.8/12mmですかね。

現在デジ機ではニコンF、ソニーα (APS-C)、ソニーE、キヤノンEFと使っていますが、
D3,D700以降、ワタクシ的にはあまり魅力を感じないニコンと、
何となく終了感のあるαマウントを処分して、ソニーFEかフジXシリーズに移行しようかと検討中。
FEはフルフレームですがα7+Gホロゴンなんていうのが薄く纏まりそうでそそられます。
Xシリーズも10-24mmF4は少し大柄でサブ用途には向かないかもしれませんが、
XF56mmF1.2も気になっていてどちらに行くか決断出来ずにいます。

276ニコン好き:2014/05/07(水) 19:30:29 ID:JOIMkixY0
ワタクシ的にはあまり魅力を感じないキヤノン
防湿庫の肥やしになってますが・・・
STMステッピングモーターは静かでAFが速くてなかなか良いのですが・・・

なんてったってフルサイズ派の私なのでキヤノンEFは、まだ残してあります。
売っても二束三文にしかならないので「もったいない」ので残ってます。
まあ噂では、今年キヤノンEFレンズがたくさん発表されそうですね。
STMステッピングモーターが増えれば良いですね。

私の場合は、
ソニーFEを買うとフルサイズ機は、ニコン・キャノン・ソニーの3マウントになるし
フジXシリーズを買っても新規にマウントを増やす事になるし
思案のしどころですね。

277一見さん:2014/05/07(水) 20:27:18 ID:2rSYck4U0
>>275
キヤノンEFと聞いて,昔のFDマウント一眼レフのことだと思った私…。
脳みそが昭和時代のままのようです。失礼しました。

278ニコン好き:2014/05/07(水) 21:46:21 ID:JOIMkixY0
>277
EFレンズでしたね。

キヤノンEF
ミノルタXEb
ニコンEL2

当時カメラを買うのにどれにするか迷ってたのですが
実は、ニコンの絞りリングの露出計連動爪 これが嫌で
キヤノンEFかミノルタXEbのどちらかを買おうとしてました。
その時ニコンの新製品ニコンEL2が発売になり
絞りリングの露出計連動爪が無くなったニコンEL2を買いました。
もしもニコンEL2が出るのがあと少し遅れたら
キヤノンEFかミノルタXEbのどちらかを買ってたと思います。

なのでニコンさんとは、ニコンEL2からの付き合いになります。
ニコンEL2は、43〜86レンズと共に防湿庫のなかで保管して有ります。

279カメラマニア:2014/05/08(木) 00:22:45 ID:xlxEKkXU0
Aiニッコールにもカニ爪は付いていた
ニッコールの爪無しは1980年のレンズシリーズEから
ついでに言うとMCロッコールにも爪はあった

280ガット:2014/05/08(木) 00:25:10 ID:dekBYpzk0
>277

うちではFDはバリバリ現役です。(笑)
僕の中では一眼レフカメラの進化はNF-1、F3で止まってしまっているので。。。

なかでもFD50mmF1.4は好きで、その描写はスムースで明快、キヤノンの良さを体現しているレンズ。
50mmで撮る楽しさをもう一度教えてくれたレンズです。
デジタルはともすれば写りすぎるので、適当に省略が必要な時はフィルムカメラをよく使います。
FD85mm/1.2なんていまだにぞくっとするような描写をしてくれます。
デジタルニコンは絞り環なしのレンズとともに処分する方向でいますが、MFレンズはF3とともに残すつもりです。

281一見さん:2014/05/08(木) 01:25:46 ID:RF3qfbXY0
>>280
ガットさん,レスありがとうございました。
私はデジタルの手軽さにすっかり取り込まれてしまい,F2の出番はここ数年
ありません。でも,何となく手放しがたくて,時折,機械シャッターの小気味
いい音を楽しんでいます。F3を残そうと考えられているガットさんの気持ち,
理解できる気がします。

キヤノンEFに反応して,スレ違いの話題に脱線させてしまいました。申し訳
ありません。お付き合いいただき,ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板