したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あずまんが大王

1pon:2002/12/03(火) 02:17
原作読んだ事なかったんだけど頼まれて動画集めて観てたら
ともちゃんにメロメロになったのでDVDを買ったよハァハァ。

まあそれはともかく(汁)

レイドラの件、さぼってたら余計な手間を取らせてしまって
申し訳ない・・・と思ったのでネオレイジで動くROMセット
もらってきてうちでも作ってみたです。
んで、動いたんでCheatともどもUP・・・と思ったら
今、鳥UPできない・・・なんか夜中UPできない事多いなあ鳥・・・

そんなわけで、UP可能になりしだいUPするです。

とりあえず今のうちにちと解説しておくと、ROMセットでp1が
8MBでp2がない人は、その8MBのを4MBずつに分けてそれぞれ
p1、p2にしておく事。ROMセット内の名前(xxx_v1.romのxxxの部分)は
なんでもいいけどROMの名前はRage of the DragonsのDecrypt版って事で
rotdd.zipに。

ROMのCRCはfixされたセット、なおかつp1をいじってボスが使用可能に
なってるものに合わせた。ROMを落とした時点でそうなってる人も
多いだろうし、Cheatだとちょっと問題有ったので。
p1がボス使用可でないものの場合はCRCが合わなくて起動しないかもなので
p1はrotdd_p1.romにリネームしておく。

あと、アーケードモードだと国設定を日本にしても日本語に
ならないと思うので、メタスラXのアーケードモードで
日本語が出るようにしたmslugx.nvをコピーしてrotdd.nvにリネーム。
ただしそのままだと試合時間が30秒に・・・
いろいろ試したところ、ネオジオの国設定自体は.cfgに保存されてるので
いったんNVRAMから言語=日本、という情報を読み込んでいれば
OKなわけで、無事に日本語が出る様になったらメタスラXのを
コピーした.nvを捨ててGeoMAMEを再起動すればバッチリ。
たぶん。とりあえずうちでは。

んでは・・・

2pon:2002/12/03(火) 03:09
あ、UPできるようになった。

http://members.tripod.com/melodies_of_one/iroiro/GeoMAME_057d_EX_2k2.sit

で。

CheatはTOPから落としておくんなまし。最低限のコードしかないけど・・・
まあいいや、おやすみ。

3pon:2002/12/03(火) 03:10
あー、鳥だから上のそのままクリックじゃだめだろうからDLツールで。
Zzz...

4pon:2002/12/03(火) 22:42
なんとなくレイドラインターフェイス。非えろ。

5pon:2002/12/05(木) 01:30
あれ。またアクセス不可に・・・
パッチにした方がいいかな・・・容量的に。
っていうか、TOPのGIFがいかんのでは・・・(汁)
ともちゃんjpgにでもするかの。

6pon:2002/12/06(金) 22:06
パッチにしたけどやっぱ容量でかい・・・

7ANI:2002/12/19(木) 00:49
動画集め頼んだ張本人どすw
タイトルのわりに、スレ内容が違〜う(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板