[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
続まどかヲォッチ巡回ルートERLスレ
751
:
ほえほえ
:2008/11/13(木) 22:37:11 ID:???
えっと、マスツー時ですが、大人数で行く時にはサークルがらみのことが多かったので、
統制のためにいろいろと不文律ではありましたが制限が多かったです。
(当日にリーダークラスが適当に増やしたり減らしたりもありました。)
基本
・1グループ4〜8台くらいになるようグループ分け。
この時、スピードレンジでまったり班、かっとび班、原付班、アメリカン班、オフ班などに分ける。
-> 大人数になると、周囲への影響が大きいし、信号のタイミングも難しくなるため。
途中で合流しないよう出発も5分程度の間隔をあけます。
・速いことはえらいかもしれないが、遅いことがダメなわけではない。
遅い人をバカにしない。
市街地
・千鳥走行。前の車両のミラーに相手の顔が映る位置をなるべくキープすること。
-> 緊急回避時、後続の位置がわからないと動けないので。
・すり抜け禁止。
(解禁はリーダーの状況判断次第。ただし歩道走り、対向車線走りはいかなる場合も厳禁。)
・踏み切りは必ず一時停止。
山、峠など
・好きなラインでOK。
・後続が詰まっていると感じたら譲ること。
(後続は譲られない限りぬいちゃダメ。ストレスがたまらないよう休憩の際に順番を入れ替える。)
・曲がる場合、角で全員揃うまで待つこと。
-> 遅くても、曲がり角でみんな待っているのであせって無理しない。
ざっとこんな感じでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板