したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まどか<電波>語録〜バイク嫌い板より

24ゼルビス:2005/06/04(土) 00:36:02 ID:PcgYIveY
(注27)
いかに効率が良くても、
電車やバスの運行時刻や巡回ルートは決まっており、
必ずしも自分の行きたい所に、
行きたい時間にたどり着けるわけではない。
また、皆必ずしも自分の住んでいる所の近くに
都合よく駅や停留所があるわけではない。
そして、人員は数多く運べても
バスや電車に大きな荷物を持ち込む事は
敬遠されがちである。
マイカーが普及した理由ははそこにある。
バスや電車も便利で素晴らしい物であるが、
何事にもメリットやデメリットがある事を
理解して使い分けなくてはならない。
車のメリットとバイクのデメリットしか強調しない
まどか氏には分からない考えである。

(注28)
それは正しいと思うが、外出には明らかに荷物が少なく、
移動が一人もしくは二人である場合が多い事を
認めない発言である。
バイク乗りには車とバイクを両方所有し、
それぞれのメリット・デメリットを熟知して
TPOに合わせて使い分けている人が多いという事実から
まどか氏は目をそむけ続けているのである。

(注29)
自分の安全か他人の安全かを選べと言われているのに、
迷わず自分の安全を選べ、と答える事も恐ろしいが、
その上で人を轢いてもいいとは言っていない、というのは
倫理的には正しいのであるにも拘らず
前後の発言をあわせてみると詭弁となる。
自分の安全を迷わず確保しろと言われて、
それにはもはや人を轢くしかないというのに、
人を轢けとは言っていない。
ではどうしろと言うのであろうか。
大きな矛盾である。
「壁に激突しろと言う人間こそ、
 いざと言う時にそんな事が出来るわけがない。
 そんなことを言うバイク乗りは偽善的」と言う事であるが、
観念的な問題として人を轢く道を選ぶまどか氏よりは
はるかにましである。
(ちなみにこの問答をしたのは編者である)
また、人を轢いていいとは言っていないが、
一瞬の判断で迷ってはいけないというのが
まどか氏の弁であるが、
これだと迷わず壁に激突するしかなく、
自己の安全を最優先するという先の発言に大きく矛盾する。
また、この発言を重視すると「迷わず壁にぶつかれ」と
宣言するまどか氏もまた偽善者という事になる。
ちなみに編者は子供に飛び出され、
彼らを避ける為に壁でこそないが、
路肩の砂利山やかき分けられた雪の山の中に
2回ほど突っ込んでいる。

(注30)
「バイクの代わりを考える」
これもまどか氏がバイクをなくしたいと言うから
バイク亡き後の乗り物を考えようと
編者が立ち上げた企画であるにも拘らず、
まどか氏は何かと難癖をつけてくる。
一体誰の為にこのような話をしているのか
分かっているのであろうか。
それに、空想科学の中にも、現在実用化が勧められている
現実の技術を以て叶える事の出来るコンセプトや
そのヒントも数多く潜んでおり、大変有意義である。
(実際にMOTO−Aに用いようとしている技術は、
 実用化秒読み段階のものもけっこうある)
またはじめに「夢を持ち寄って理想の乗り物を作ろう」という
知的な空想遊戯である事も予め断っているのに
「哀れな妄想だ」というばかりで
まどか氏は全然建設的な意見を出さない。
真面目に空想を論じる事の出来る協力者の皆さんと、
想像力に乏しく難癖をつけることしか出来ないまどか氏の
果たしてどちらが哀れなのかは、読者の皆様の判断に委ねる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板