したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

まどかヲォッチ巡回ルートERLスレ

1ホーネット250:2005/05/22(日) 22:03:07 ID:3HUFxRlU
バイク嫌い板
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1162/
まどか自己紹介スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1078197232/
まどかの巣窟(まどかのHP)
http://madoka.s55.xrea.com/
前とノリは同じでいきましょーw

362FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/10/12(水) 17:00:01 ID:sxAYxjU6
>>361
燃費というとですね・・・・・
TZR50 約29km・・・・・ガンガン高回転回してます。
FD3S 約5km・・・・・平均燃費(峠や長距離含む)
約6倍って差はでかいですよw
街乗りでTZRのありがたみを財布の暖かさで味わえますからw
TZR50はリミッターも切ってるし、スプロケットも買えてあります。

4stの原付はリッター60kmとか平気でいくみたいですね・・・・

363音麗走:2005/10/13(木) 12:44:16 ID:zyLGp2fU
>>361
 あっどもです(´▽`A
しかしモノホン倒立の50ccに合うやつ見たら・・・
 最低でも7万最高は11万・・・
正立でいいっす○| ̄|_

□TZM近況□
 やーっと2輪で自立しましたε==ヽ( ・∀)ノ
えぇもうステムのベアリングタガネで格闘し
 ベアリングレースを入れるとき(車体の下側)はゲンノウで
3回ほど指を叩き(絶句)それでもテーパーはイイ!!(・∀・
 なんつーか滑らかに動くw
さて今度はディスクを交換せねば(えらい振ってる)
 カウルとか揃ったのに、またもお金が飛びそうだは・・・○| ̄|_

364黒男爵w:2005/10/15(土) 21:07:10 ID:.5pqk9MY
ども、先月ジムカーナで思いっきり差を付けられて癇癪してました
っていうか骨子メチャ速い(この場合は上手いですな)。
いきなりC1は無いだろ・・
ま、愚痴は言いやw

>363
無理に倒立付ける必要ないし
「基本は正立」これでいいやさ

っていうか半年でココまでが付くか〜

365774RX:2005/10/21(金) 19:41:51 ID:S9m7AvAw
なんだか彼少しおとなしくしてますね。
そのうち動き出すかしら?

366FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/10/21(金) 19:54:57 ID:uJjjx9UQ
そろそろ、コレですかね?

1.脳内海外旅行
2.忙しい(フリ)
3.眠い

まだあったっけ?w

367774RX:2005/10/22(土) 09:48:52 ID:S9m7AvAw
ちょっと相手してみましたが以前ほど熱が無いようですね。
AAすら貼らずに撤収してしまいました。

368ゼルビス:2005/10/22(土) 22:46:39 ID:PcgYIveY
今回(ツナギスレ)はまどか氏の文才に感服しましたよ。
わずか4行で深刻なアンビバレンツを起こして
過去(もしくは今)の自分に負けるという
素晴らしく滑稽な自滅劇を演じられるのはある意味才能です(笑)

369774RX:2005/10/22(土) 23:18:12 ID:S9m7AvAw
わたしも笑わせていただきました。同じレスの中で矛盾してるなんてのは
流石ネタにするにもストレートすぎて、弟者もあきれるしかありませんでした。
それにしても完膚なきまでに指摘していますね。流石です。

370ホーネット250@携帯:2005/10/23(日) 02:50:35 ID:fRK565K.
えと、先に書いたけど(泥船)関西大学で講義頂きました。
正直精神面でのアフターケアには驚きましたが?何故地震の時に生かせなかったかなーと疑問‥ま、過去の事例として残るでしょう。
さて近況、バイト先の男爵先輩の通りC1になれました(白バイ隊員の先生が厳しかったのが良かったのかも)。先輩は甘く見てたのが敗因です。いくら高速が早くてもパイロンタッチは駄目でしょと。
でも問題はココからですね、CからBはマジで壁です、上手すぎですから。
練習しか無いかー。

371ホーネット250:2005/10/27(木) 20:00:13 ID:3HUFxRlU
暇だったのでちょこっと反撃入れたら
オカマさん逃亡・・ちぇー

372FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/10/28(金) 08:47:46 ID:BfqFZpmU
最近の奴は前みたいなパワーありませんねぇ。

そろそろ成長か芸風変えてもらわないと飽きてきたなぁ

373ホーネット250:2005/10/28(金) 12:30:04 ID:3HUFxRlU
うーん・・成長は先ず無いから仕方ないとして・・。
やっぱ芸風かなぁ?
ここはやっぱり笑いに徹してもらわないとw

374774RX:2005/10/29(土) 00:34:00 ID:S9m7AvAw
新手のネカマさんが乱入です。
本人もわかっててやってるところが見受けられますので以前の厨とはまた雰囲気が違う様子です。
板主さんの反応が楽しみです。

375FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/10/29(土) 14:27:41 ID:uJjjx9UQ
文章から察するにまだ中学・高校生くらいな感じが・・・・・

376ホーネット250:2005/10/29(土) 15:54:39 ID:3HUFxRlU
秋厨・・ですかw

377ゼルビス:2005/10/29(土) 19:58:01 ID:PcgYIveY
そうですね。一見長文で理路整然としているように見えて、
要するに「臭いものにフタをする」考えでしかありませんからね。
(「まどかタンがバイク嫌いな理由を考えるスレ」の方では)
「バイクは危険で轢くといやだから乗るな」という考えを
他人が押し付けてライダーをバイクから引き摺り下ろす事が出来れば
「車は大きくて重くて他人を巻き込みやすいから乗るな」
「バスや電車や飛行機は事故ると大勢死ぬから使うな」
「歩行者は轢くと簡単に死ぬから歩くな」
…こうなっちゃいますからね。

彼の言うように「自分の安全を考える」事は大事ですが、
「お互いが自分自身を守る事だけ考えていれば
 どっちが原因で事故っても死なないからオールOK」
という考えにつながり、結果誰も外を歩かず
みんな装甲車に乗るようになってしまうのではないでしょうか(笑)
見方を変えれば車も然り。
自分の安全を求めれば他人への攻撃性が増す、という天秤を頭に入れず
一方からしか物事を見ない
片手落ちな論理を繰り広げるからおかしな事になるのでは。
いずれにしてもまだまだ、かな?
それでもどこぞの管理人よりは話せる相手ですがw

378774RX:2005/10/29(土) 22:08:50 ID:S9m7AvAw
ホントに、凄く全体主義的な考え方ですよね。
わたしはそんな不自由な世界には住みたくありませんが。
与太話の板とわかってるなら議論なんかふっかけなきゃいいのにね。

379ホーネット250:2005/10/29(土) 23:03:03 ID:3HUFxRlU
まーテキトーに相手してれば
そのうち飽きて他にいきますよ、多分。
全体主義って言うより、単なるファシズムのようなw

感想:
彼は香ばしさが足りません(爆)。

380774RX:2005/10/29(土) 23:25:26 ID:S9m7AvAw
わたしはあまり相手する気力が無くていけません。
ホーネットさんとはうまくやってたようにもみえましたが。
ともかくゼルさんがまたまたやって下さってますので反応を楽しみにしています。

それにしても近頃大人しすぎる板主さんが心配です。

381ホーネット250:2005/10/30(日) 15:43:39 ID:3HUFxRlU
うーん実は腹芸なんですがねw
ツナギスレでも同意しているように見えても
「4輪でも」とさりげなく反論してますし
大体に於いてツナギで行ったら美観を損ねるような
高尚な店に行くわきゃないでしょと。
んな所にゃそれなりの格好していくのが礼儀だし、そんな所を引き合いに出してきたから
笑いながらレスしてましたよんw、上Tシャツ、下ボトムでフレンチの店に行くような例えだったから
余計にです(爆笑)。

ま、板主が釣れなかったのがつまらなかった所ですがw

382ゼルビス:2005/10/30(日) 20:42:56 ID:PcgYIveY
あっはっは、板主置いてけぼりですね(笑)
「クソみたいだ」と言われようがなんだろうが、
議論の約束を守らない方が悪いのですからほっときますか。
やっぱり3つ以上単語が並ぶと理解できないようですねえあの1ビット頭w

それはさておき、やっぱり相手の立場に立って物事を考えないから
突っ込まれて水掛け論になるんですよねえ(ハァ…)
今回のお話も、この辺でまとめにしておきたいものです。

383774RX:2005/10/30(日) 21:50:44 ID:S9m7AvAw
なぁんだ、そうなんですか。
みなさん好きですよね売られた喧嘩買うのが(笑)
わたしはめんどくさくなりそうなので皮肉るに留めましょう。

で、また自動運転だとかわけのわからない人が出てきました。
こっちの方が楽しそうなのでちょっとカマってみます。

…それにしても板主さんホントに絡んできませんね、どうしたんでしょう。

384ゼルビス:2005/10/30(日) 22:31:56 ID:PcgYIveY
「選ぶのも決めるのも個人の自由」と私や後軸さん、ホーネットさんが
指摘しているにも拘らずそれを認めない発言を推し進めておきながら、
私の長文を読んだ後では
「そんな事言われなくてもはじめから分かってる」
ですからね。
それが勿論本来の彼の思考なのですけれど、
否定側の人間がそこで弁護をやめ、肯定側の言い分を認めて素に戻っては
ディベートとしては完全に試合放棄、完封負けだと思うのですが(笑)
否定側の立場に(仮に)いるなら、
とことんそれで我々を押し切って論破しなくてはね。
現にあのスレの>>94で、彼は我々の言い分認めてますし(笑)
それに「面倒だから」バイクを槍玉に挙げたリスクの話だけした、と
言っていますが、これもまたディベートとしては努力不足でしょう。
突っ込まれるのは当然ですし、それを「水掛け論」と言われても
説明努力を怠る方が悪いのですから(笑)

まあ、ディベートと言う名の不毛な口げんかはこの辺にしたいと思います。

385ホーネット250:2005/10/31(月) 17:53:00 ID:3HUFxRlU
彼って手のひらで転がすと妙な所に転がるから面白いなー
やっぱあたしに食い下がる所をみると「女には」と言う意識が有るんでしょうねぇ
飽きるまで手のひらで踊ってもらいましょうw

386ゼルビス@夜勤:2005/10/31(月) 22:39:04 ID:YOYR5ONc
まあ、「まどかタンがバイク嫌いな理由を〜」スレでは
もう完全に決着がついてしまいましたからw
そもそも水掛け論になる時点で論理に欠陥があるわけですしね。
今回のホーネットさんとのディベートもどうなる事やら。
道徳の教科書みたいな私の論文を敵に回すよりずっと大変なのに(笑)

それはそうとやっぱりまだお若いのかな、彼?
私も文章からなんとなくそう感じます。

387ゼルビス@夜勤:2005/10/31(月) 22:41:32 ID:YOYR5ONc
あ、でも「バイクに縁遠い話を盛り上げてみるスレ」は応援したかったり(笑)

388774RX:2005/10/31(月) 22:53:20 ID:S9m7AvAw
敵か、味方か?板主さんの対応が注目されますね。

389ホーネット250:2005/11/01(火) 00:00:33 ID:3HUFxRlU
あれ?結論を自分で出して自爆してるよ、彼。
徹底抗戦の構えじゃないと面白くないのに

「昭和50年規制」なんか持ち出して逃げようとするから
(°Д°)ハァ? となりましたけどね。
彼は昭和50年以前に名古屋に70社位のバイクメーカーが
有った事とか知らないんでしょうかw

390ホーネット250:2005/11/01(火) 00:46:11 ID:3HUFxRlU
でも逃がさないよ〜んと
モーター史を解説してみました。
実際において当時のバイクの種類なんか書き出したら
文字数オーバーしちゃうのでYB-1とベンリィに出てもらいましたがね
あ、YA1も出すべきだったかなーw

391ゼルビス@夜勤:2005/11/01(火) 01:30:02 ID:YOYR5ONc
さて、なんか調子付いているようですよ彼。
私は残念ながらモータリゼーションの歴史についての
造詣は深くないので突っ込みませんが、
話が倫理道徳面に入ったら・・・(ニヤリ)

392774RX:2005/11/01(火) 01:54:46 ID:S9m7AvAw
しかし異様に詳しいですね。
バイク好きでなければなかなかここまでは語れないようにも思えますが。
彼の立場が明確になるまではわたしは介入しないでおきますね。

393774RX:2005/11/01(火) 02:42:18 ID:S9m7AvAw
おっと、FD乗りさんも参戦ですか!
板主さんいいトコ取られまくりです。

394774RX:2005/11/01(火) 02:45:25 ID:S9m7AvAw
もしかして彼の真の狙いはレス全部さらった上で板違いの話題で盛り上げてしまうコト?
・・・だったりしたら凄いと思うんですけど、うーんよくわかりません。

395FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/01(火) 08:51:03 ID:BfqFZpmU
あれだけの知識あるなら(勘違いが多いけどw)
そう低年齢じゃないのかな?
文章は幼いんだけど

396ホーネット250@大学:2005/11/01(火) 12:10:38 ID:3HUFxRlU
あはは、昭和と西暦を勘違いしてしまいましたorz
どう巻き返そうかなー

397ホーネット250@大学:2005/11/01(火) 13:07:26 ID:3HUFxRlU
今思い出しましたが
バイク板にこんなコテハンがいたような・・

398774RX:2005/11/03(木) 23:14:02 ID:S9m7AvAw
かどま氏が板主さんへ吹っかけはじめました。
今後の展開が面白くなりそうです。

399ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/05(土) 11:47:37 ID:3HUFxRlU
暇潰しにスレ立てましたが(泥舟版)・・
何時間持つかなーw

400ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/05(土) 18:16:00 ID:3HUFxRlU
6時間で消去。
やっぱり24時間体制でネットにかじりついてるのねw

401774RX:2005/11/07(月) 00:49:32 ID:S9m7AvAw
そうでもないようですね。
スレひとつしか煽り返さないなんて、何かあったのでしょうか?

402ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/07(月) 19:34:41 ID:3HUFxRlU
う〜ん・・
この沈黙で「外に友達と遊びに行きました」とか
言い出したりして・・

403FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/07(月) 19:44:45 ID:sxAYxjU6
要望があったってどこにあったんだろうねwwww

ちょっと聞いてみようかな?w

404ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/07(月) 20:05:54 ID:3HUFxRlU
>>403
あー、あたしも知りたいw
爆撃してやってくださいww

405ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/09(水) 20:27:37 ID:3HUFxRlU
ちと「要望」について考えたけど・・
「頭の中の小人の要望」
ってのが真っ先に出るんですが・・
案外これが真相っぽいw

406774RX:2005/11/09(水) 21:21:28 ID:S9m7AvAw
そうですね。頭の中の自分自身の要望に自分が応える・・・。
すでに妄想ですね。

407774RX:2005/11/10(木) 01:05:57 ID:S9m7AvAw
かどま氏についても今ひとつ立場が見極められずにいます。
議論吹っかけたいだけの自己顕示欲旺盛な御仁にもみえますが。
不毛な議論には付き合いたくないので板主直伝の一行レスでスカしちゃいましたが。
今更ながらゼルビス氏は凄いと思いました。

408FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/10(木) 12:45:56 ID:McG7sLfQ
オイラも同じっす。
書き方がかなり幼稚なんですよね。俺も人の事は言えませんが・・・w
何言ってんだ?こいつは・・・って思う事多々あり。

409ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/10(木) 14:20:01 ID:3HUFxRlU
色々考えてたんだけどかどま氏って推測するに
30代後半の人かな〜と思いますよ。
でも精神年齢的には泥舟板主と同レベルのような・・
あたしが女だと知ったとたんに態度豹変するし(本人曰く、豹変じゃないらしいですが)
不毛な事ばっかり言ってるし・・初めは自己顕示欲の強い人かと思いましたが
上の一件でかなり引きましたから(絡まざるを得ない時は仕方なく・・です)。

結局人の土俵では何も語れない人なんですよ、倫理面でも一見頭良さそうに
見せてたけどザルだらけなのでもう放っておいたんですがね
(こんなのと片手落ちの議論やってても時間の無駄だし)。
自分の土俵で知識を晒してお山の大将気取るなら勝手にすれば?って所でしょうか。
(さりげなく釘打っても解らないみたいなので)

正直、こんなのには教科書的な文叩きつけて黙らせるしかないと思いますね。
(さらっと書けるゼルビスさんは本当に凄いですね、あたしなんかその場で一気に
書いちゃうから(え?)その辺りは見習わないとなー)

410ゼルビス:2005/11/10(木) 21:51:08 ID:PcgYIveY
まあどうやら悪い人ではないようなので、
基本的に放置で問題ないかと思います。
それに板主をも理路整然と攻撃してくれるので
奴の牽制にはもってこい(笑)
それにいざこちらとの言い争いになっても、
流れ的にこの前と同じになりそうですからね。

「何か言い出す→正論もってくる→そんな事言われなくても分かってる
 →んじゃ初めから言うな→マケー」

一応は常識人みたいですし、
(偏りはあるにせよ)倫理的な善悪の判断はつく方であり、
基本的に正論を支持するのであれば、
「んなこと言われるまでもない」と口にした時点で敗北です。
私の文章など、道徳の教科書を丸写ししたような、
長いだけで中身にオリジナリティの欠片もない
駄文でしかありませんが、一般的に言う「正論」ではあるはずですから
物事の是非が判断できる人間である限り結果は見えています。
(私が自分の文章を「正論だ」と言い切るのもいけない事ですが…)
なので、これ以上ツッコミ入れる必要はないでしょうね。
長文書くのも確かに面倒だし(笑)

411774RX:2005/11/11(金) 00:11:34 ID:S9m7AvAw
そういえば女性なのかネカマさんなのかも微妙ですね。
わたしはてっきり新手のネカマさんかと思いましたが板主さんよりは「らしく」みえます。

412FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/11(金) 10:50:45 ID:sxAYxjU6
確かにあやしいですね。
たしかにそれっぽく見えますね。でも女とか言ってないしなぁ。
どうでもいいことですけどw

413Murdoch:2005/11/11(金) 17:45:45 ID:GGbSF6z6
あれゎ多分ネカマだょ☆

今時「♪」なんて…

414ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/11(金) 20:31:42 ID:3HUFxRlU
多分男性かと思いますよ
記号の付け方とか作為的過ぎます。
GIRL SIDEちゃんのように単に「かわいらしく」という意図じゃ
無いんですよね・・
ま、板主よりは「らしく」見えますけどw

それよりも大人だったらあんな書き方恥ずかしくて出来ないと思う。

415774RX:2005/11/12(土) 00:02:21 ID:S9m7AvAw
すみませんね。確かにどうでもいいことですが
わたしは「彼」と呼ぼうか「彼女」にしようか迷ってたものですから。
とりあえず無難に「奴」にしときますけど(w

416774RX:2005/11/12(土) 00:08:32 ID:S9m7AvAw
それにしても立場逆にしても同じ理屈が成り立つのにどうして解らないんでしょうね。
主観だというなら板主さんと同じコトなのに板主さんに吹っかけてる様はかなり
滑稽にみえます。

417FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/12(土) 02:32:04 ID:2B8Q/ir.
一言、書いてみた。
さて、どんな反応するかな?

まぁ、ひねくれた子供様な回答する気がするけどw

418FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/12(土) 15:45:27 ID:sxAYxjU6
その通りだった・・・・w

ちょっと痛い子供だなぁ・・・・

419???:2005/11/12(土) 22:22:31 ID:w6TFwiO2
今まで気が付きませんでしたけど
彼 AAオタクかしら・・・ すこし気持ち悪いです

4207744RX:2005/11/12(土) 23:37:25 ID:rpMNpa/Y
美少女スレのは容量オーバーによるdat落ちを狙っていると思われます。
削除理由も無いので(w有効な攻撃だと思いますよ。

421774RX:2005/11/13(日) 12:14:59 ID:S9m7AvAw
FD乗りさんもお疲れ様です。
奴が敢えて挑発的なカキコを繰り返す意図が良く見えません。
論理的にツッコミどころ満載でウズウズしちゃうんですが関わるとまた「主観」で
逃げられて疲れると思いますし、どうしようかなというところです。
流石ネタにはなりそうですが(w

422???:2005/11/13(日) 21:01:04 ID:w6TFwiO2
RXさま そういったワザがあるのですね 感心することばかりです 皆さんアタマ良いのね
 それはそうと ”4”がひとつ多いですわよ らしくないですわ 少々お疲れなのでは?

423ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/13(日) 21:24:44 ID:3HUFxRlU
ままま???さん、ちと疲れてるってことで納得しましょうよw

とかどま氏にちょっとした釘&挑発入れてみました。
だって質問に質問で返すだけじゃ面白くないしー

dat落ち
みんなで名前伏せてやったらあっという間に容量オーバーになりますから
やってみませ・・駄目だ、又新しいのを立てるに違いない!

424ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/13(日) 23:07:13 ID:3HUFxRlU
を!?かどま氏ニューススレで引っ掛かってるんでしょうか?
「車や大型バイクなら」と反論してますが単純にバイク排斥したら
他の乗り物になって更に被害が甚大になるということを認識してるんでしょうか?
結局はやった人間の罪なのに。

425FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/14(月) 15:27:58 ID:sxAYxjU6
ほんとにひねくれた回答?しかしないなぁw

さて、どうしようかなぁ

426FD乗り ◆ncE6YQxqag:2005/11/14(月) 15:29:09 ID:sxAYxjU6
>>421
まどかと違って反応がワンパターンじゃないからまだ楽しめますよ?w
レベルでいうと大差ないですがw

427774RX:2005/11/14(月) 22:49:15 ID:S9m7AvAw
>>422
いつもより余計に頑張ってしまいました(w。
で、わたしも遊んでみることにしましたが面白くないかな?
>>426
あれで議論になるのかわたしは心配です。意見と感想レベルですね。

428ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/14(月) 23:00:03 ID:3HUFxRlU
AAスレは大笑いしました
ナンダコレ!って感じですねw

429ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/14(月) 23:13:08 ID:3HUFxRlU
さて・・泥沼板ではさとちゃんさんの質問に素直に応じてますね、まどかは
これが致命的な釣り&自己論調の破綻に繋がってる(しかもこちら側似同調する形で)事に気付かないんでしょうか・・
・・板主がアレだから仕方ないかなw

430774RX:2005/11/14(月) 23:21:59 ID:S9m7AvAw
ううん、でも一方でかどま氏は妙に感情的になってしまいました。
長く2chにいると素直にカキコ信じられなくなるからいけませんが、
急にこうなると対応考えちゃいます。

431ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/14(月) 23:40:19 ID:3HUFxRlU
あはは、泣かせちゃったよ。かどま氏をね。
本当かどうか解らないけれど(結果的に屈した形かも)ね。
本音で言うと人の「死」をドラスティックに考えないとこの手の話は出来ないんですよね。
あたし的には「放っておけば?」ですが(容赦ねー)。

自分自身で「憶測では〜」と言ってますが被害者(加害者?)の家庭環境とか
勝手に憶測で測って同情してますもん。
大切な人を失ってるから余計に感傷的になるのはあたしの方なのですがでもそれを
乗り越えて(忘れるっていう意味じゃないです)前に進まないといけないんですから、人は。
身を持って知ってる者から見ればタイミング良すぎだなぁと邪推しかねないです。
見たことも無い他人の死に対して泣いていたら世界各地のテロなどで死んだ人にも同様に泣かないといけない訳で・・。
何リットル涙を流せばいいのでしょうか?(あー、擦れてきたなぁ・・あたし)

・・ひょっとしてゼルビスさんが言ってた「倫理的面」ってのはこの事を指してたのでしょうか?

432774RX:2005/11/14(月) 23:56:15 ID:S9m7AvAw
肉親をバイク事故で失った悲しみから「バイクなんか無ければ」と思う気持ちは解りますが、
それは筋違いというものですしね。
あれだけ挑発的にカキコされたらこっちもそれ相応の対応しちゃいますし。
でもわたしも知らぬ間に相当ドライになってたのかな。ちょっと反省です。
まどかさまに長く付き合いすぎたのかもしれません。

433774RX:2005/11/14(月) 23:57:55 ID:S9m7AvAw
おっと、肉親を亡くされたのかどうかはまだ憶測の域を出てませんでしたね。
ちょっと慎重にいきましょう。

434ゼルビス:2005/11/15(火) 08:20:29 ID:PcgYIveY
うーむ、ちと違うんですけどね。
私の言った「倫理面」というのは、ごく普通の行動規範の話であって、
それに反する事を言い出した時にはこっちが正論を持ち出してやれば
自動的に勝敗は決する、というものでしかありません。

見ず知らずの人の為に泣けるのは悪い事などではありませんが、
かどま氏の言い分は多分に「憶測」でしかないので、
自分の推論に酔っているように感じられてしまいます。
交通事故の示談が云々という言葉がありましたので、
身内の方が事故に遭われたのは間違いないでしょうし、
(生死・傷害状況は不明)
それがフラッシュバックするのも分からなくはありませんが、
だからと言って「バイクを無くせ(減らせ)」は
言いたくありませんが傲慢だと思います。
例えば包丁で刺殺された方のご遺族のお悔やみいかばかりのものかは
それはもう筆舌には尽くしがたいのですが、
だからと言って包丁をこの世から無くせとか
公共の料理人しか使えないようにしてしまえとは言いませんしね。
その「公共の料理人」が包丁で殺人を犯さないとも限りませんから、
無くせと提唱する人が望むような結果になるとは思えません。
包丁に代わる凶器などこの世にいくらでも存在しますし、
悪意のある人間は規制された道具であっても「悪用」しますからね。
勿論、交通事故が多いからと
車やバイクを規制しても同じような状態になる事は、
ちょっと頭を使えば分かろう物なのにねぇ…
結局道具はあくまでも道具でしかなく、
人間が何かのアクションを加えなければ何も出来ません。
映画「機動警察パトレイバー」劇中での榊整備班長の言葉を借りると
「どんなに技術が進んでもこれだきゃ変わらねぇ。
 機械を造る奴、整備する奴使う奴。
 人間の側が間違いを犯さなければ、機械も決して悪さはしねえ。」
それが事件事故に結びつくかどうかはあくまでも個人の問題。
たとえその「個人」が15歳の少年であっても。
「楽しそうに見える」バイクに乗ってみたかったとしても
「楽しく乗っている」ように彼から見える人たちの殆どは
然るべき年齢に達し、少なくとも免許と言うハードルを越え、
運転する自由と共に事故に対する責任を取る事を
約束した上で乗っているのです。
裏を返せば、それを守れない場合に安全は保証しかねると言うのが
免許の暗黙のルール。
家庭内(保護者の親権と保護義務の及ぶ範疇内)において
勝手にバイクを持ち出したのならば、確かに管理責任も問われるでしょうが、
それでも事故を起こしたのは本人。
そして、彼がその命を散らしたのはバイクのせいではなく、
自分を自制できずに、未熟な状態で運転に踏み切った
自分自身の行動の結果。
冷たいようですが、
「最低限の技術と資格を持たないと乗れない」
=「それを満たさない場合の安全は保証できない」
というのが免許制度なのですから。
そして道具は所詮どこまで行っても道具。
道具に欠陥がない限りは、人間の問題と責任なのです。
(まどかは「致死率の高さそのものが欠陥だ」と言いそうですがw)

バイクが魅力的に見えるかどうかは個人の価値観の問題ですが、
搭乗資格を満たせるまで自制できるかどうかも個人の責任。
破ってみたい気持ちも分からなくもありませんが、
満たさなかった責任は容赦なく自分に襲い掛かってきます。
痛ましい事故ではありますが、冷徹に思われても同情はしかねます。
それでも、故人の冥福は祈りたいと思いますが…。

435? ◆t9dR69kBRs:2005/11/15(火) 17:34:54 ID:x4a4CnME
あのお坊っちゃん、今度は自分でスレ立てして何ぞ言い始めてます。
携帯からしか観てないんでリンク先がどうなってるのかは判らないんですが、(今迄の書き込みからして)見る人が見れば容易に反論可能な気がします。

さて、激しい亀レスですがf^_^;
>>360
単に旅行に行くだけなら、半年〜一年程バイトをすれば自力でも可能だとは思いますけど、やはり独り旅での撃ちっ放し体験は無理でしょうね。
親の許可の有無の確認は、直にせねば意味が無い訳ですから。
まっ、これはあくまでも現実の世界の話で、脳内トラベラーには当てはまらない事ですがね(苦笑)

436ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/15(火) 22:14:55 ID:3HUFxRlU
どちらにしても物事を一面からしか見ないのね・・

一応、普通のHPですがやはりバイク批判と言う変更フィルター掛かりまくっています。
路側帯を通るなって・・車が車線塞いでるから無理だし第一歩行者用道路がある道の
路側帯は何のためにあるのかと小一時間問い詰めたいですw

まー彼がお坊ちゃんでもおっさんでもどっちでも良いですけど
やっぱり1980年代の人っぽいですね。

437ゼルビス@携帯:2005/11/15(火) 22:15:10 ID:RjqkLcME
私も携帯からなのでどんな内容のリンクなのか分かりませんが、
ツッコんで遊べそうですね。
帰ってからのお楽しみ、かな?
アレが消すかもしれませんが(笑)

ただいま明日からの
「全国老人福祉施設研究会議」のために
仙台に来ております。
…ヒマだ(笑)
うちの副施設長や同僚と牛タン食べたら
する事なくなりました…
駅前のゲーセンでアイドルマスターやって暇つぶそうとしたら
ビジュアルマスター落とすし…(T_T)
携帯では爆撃も思うようにいかないので、
皆様よろしくお願いします(笑)

438774RX:2005/11/15(火) 23:01:21 ID:S9m7AvAw
一応見てみましたが、一つ目は「個人の意見」で法的に正しいかどうかは私には解りません。
二つ目はバイク用ETCモニター募集のサイト。締め切られた、だから何?というレベルです。
三つめはバイクの違法駐車についてで、そんな極端な事例持ってこられてもという感じです。
で、一体何が「知らない事」のかさっぱり解らないんですが。
またまた自分が知らないから他人も知らないって了見なんですかね。やれやれです。

439774RX:2005/11/15(火) 23:03:36 ID:S9m7AvAw
ついでに冒頭のハーレーと国産の大型についても、どの年式のどの車種かがわからなければ意味が無いですね。

440ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/16(水) 18:36:43 ID:3HUFxRlU
今考えると何であのスレに感想書いたんだろう・・orz

極端と言うより変更フィルター掛かりまくりなある意味DQNなページですが
一見さんは騙されるなぁ・・一見「まとも」だし・・

問題はまどかが理解できるかだけどw

441ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/16(水) 20:49:33 ID:3HUFxRlU
変更ってなんだろう・・orz
偏向で良いのかな?

あああ日本語が怪しくなってるよあたしorz

442ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/16(水) 21:53:56 ID:3HUFxRlU
>>437
最近ゲーセンに行ってないんで古いんですがw
一時期メルティブラッドにハマッテました(滅)
だって志貴(キャラ)がカッコいいんだもーん(自滅)
ちなみに遠野じゃなくて七夜の方ねw
16分割決まれば負けても勝利(あ)!!

・・まぁもっとも昨今はネトゲにはまってますが(自爆)。

443774RX:2005/11/18(金) 00:31:42 ID:S9m7AvAw
なんだか板主さんもかどま氏もおとなしくなってきましたね。
逆に忍龍伝氏らなんだか面白いヒトたち?がみえてます。
串切り替えての自演にも見えますが規制かからないんでしょうか?
あ、携帯使えばなんとかなりそうですね。

444? ◆t9dR69kBRs:2005/11/20(日) 15:24:44 ID:V7BesMJg
ロリAAすら貼られてませんもんね。
今までならあまり間を取らず、なにがしかの貼付があったんですけど…
これ、今までの最長空白記録じゃないですか?

445774RX:2005/11/20(日) 21:08:23 ID:S9m7AvAw
あの板へのカキコもかなり散発的になっていますね。
自己紹介板へのスレ立てもしばらくありませんでしたし今もカキコがほとんどありません。
そろそろ飽きてきたのでしょうか?

446ゼルビス:2005/11/20(日) 21:11:02 ID:PcgYIveY
泥舟板にも書きましたけど、
名古屋モーターショー(東京モーターショーの名古屋版)行って来ました。
ストラトスフィアをはじめとして、Gen−ryuやMAXAM3000などの
面白いコンセプトマシンが多かったのですが、
グリフォンやG−ストライダー、ZZR−Xのような
冒険的インパクトのマシンは少なかったかな?
中免の私としては、GSR400(公道版B−KING)も魅力的ですが、
本当はRFのようなマシンをもう一度望んでいたり(笑)
それに4輪ブースでRX−8の実車にも乗りましたが…狭い!!
SC2と同じようなコンセプトのはずなのに、
身体が右へよじられるようでした(ペダル右寄りになってませんかあれ?)
本家東京にいくばくか遅れていますが、やはり実物は最高です。
今度は東京まで行こうかな…??

>>441
変更フィルターでも間違っていないと思います(笑)

447774RX:2005/11/21(月) 00:42:31 ID:S9m7AvAw
ゼルビスさんお帰りなさいませ。なかなか楽しかったみたいで何よりです。

かどま氏がまた煽り始めました。
たぶんミャンマーのヤンゴン市あたりの話をしてるのだとは思いますがそんなもんが
世界一般の流れとしてとらえるあたりなかなか笑わせてくれます。
あのあたりは二輪車が増えすぎてるのが原因でそうなってるんですから。

448774RX:2005/11/21(月) 00:46:08 ID:S9m7AvAw
おっと、ヤンゴンは私の憶測でしたね(w
いずれにしても具体例を幾つも挙げてもらわないと一般化は難しいでしょう。
どうもお相手はホーネットさんご指名のようですが上手くあしらってやって
ください。

449ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/21(月) 22:14:15 ID:3HUFxRlU
その前に国外の事言われても
こっちは日本の話してるだけだから話逸らしてるだけなんですよね
ハーレーの免許とわ・・もっと過去ログ読まないと駄目駄目でしょw

450774RX:2005/11/21(月) 23:58:04 ID:S9m7AvAw
かどま氏、まずまずの煽りっぷりでしたが今ひとつでした。
どうも不利になると与太話にして逃げるところがありますね。

451774RX:2005/11/22(火) 00:10:31 ID:S9m7AvAw
ゼルビスさんも怒涛の爆撃おつかれさまです。
板主を叩きつつもかどま氏への皮肉を混ぜるあたり流石ですね。
アレも少しはそこまで読み込めると良いのですが。

452ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/22(火) 20:28:09 ID:3HUFxRlU
だから何故中国の話に摩り替えようとしてるんだろ・・かどま氏は。
でも泥沼板にも書いたとおり、あの国に作らせると「手抜き」しそうで怖いんですがw

453???:2005/11/22(火) 22:52:27 ID:w6TFwiO2
彼って 実はコミニケーションが下手なのかしら?
文章でならどうにかなるとか?

454774RX:2005/11/22(火) 23:56:59 ID:S9m7AvAw
中国の事例が世界の流れってのはなかなか面白いですよね。
人口だけの問題なら今に世界中で中国語を話すようになるかもしれません(w。
もしかすると中国についてなら多少知識があるので少々突っ込まれても
突っ込み返す自信が有るのかもしれないですね。
で、やっぱり何がしたいのかわからないです。素直に板主さんの味方してあげればいいのに。

455ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/23(水) 21:55:55 ID:3HUFxRlU
ちとジムカーナ関連の近況w

練習相手の友人(女)からジムにいいマシンないかと頼まれてVTRを出したら
「250ぅ?」と言われましたw・・あのなー、あたしも250ccですがと言わんばかりに
行きつけのバイク屋のオヤジさんに言いつけて(w)VTR(中古)を借りて練習場所で
トライカーナやってましたw
案の定VTRの圧勝で(常用域重視のエンジンと軽さを考えれば当然)友人曰く
RVFより使い勝手良いのかなーと言わせてしまいましたw
当然得意とする場所が違うからとフォロー入れたら
「VTRも買おうかな・・」
え??
・・一人VTユーザーが増えそうですw
でもスパーダより乗りやすいってのは・・良い事だ!w

456774RX:2005/11/24(木) 01:01:55 ID:S9m7AvAw
VTRはジムカーナ向きらしいですからね。
私もVTのあのスパっと寝かせられる軽快さが好きなんです。
それでいてソコソコ飛ばせるバランスのよさ。個人的にはカウルつきが欲しいのですが。

457ゼルビス:2005/11/24(木) 08:51:29 ID:PcgYIveY
ケンシロウ、VTはいいぞ!
VTエンジンは構造上重心が高いので、
安定性に若干の不安がある分、スパッと倒れますからね。
もっともVT兄弟の中でもゼルビスは例外ですが…
RVFは高速カーブでその威力を発揮するのでジムではねえ(笑)

458???:2005/11/24(木) 18:32:25 ID:w6TFwiO2
たまには パイロン相手に格闘するのもおもしろいでしょうね
最近全然乗ってないから切ないです でも 持ち続けますわ おほほほほ

459ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/24(木) 21:49:07 ID:3HUFxRlU
うーんパイロン相手ってのは1人だと
あんまり楽しくないです。

おなじ事やる友人が居ないと長続きしないかもw

確かにVTRは操作性は軽いですねぇ・・良い意味で。
ハンドルをフルロックにして旋回かけても素直に反応してくれますし
バランス良いマシンだなーと走りながら思いました。
ホーネットは反応がやや重いのでこういうバイクの方があたし的にも
合ってると思いましたね。

460774RX:2005/11/24(木) 23:17:25 ID:S9m7AvAw
まだVT兄弟にはマグナというとんでもないのもいますから(w
ゼルビスの積載性もわたしはうらやましいです。

461ホーネット250 ◆U92n73/aUY:2005/11/26(土) 01:27:44 ID:3HUFxRlU
うぎゃー!
遅番の子が風邪で休んだから今まで残業だー!!
週明けのレポート有るのに・・
いいもんいいもん、徹夜で・・その前に泥沼板爆撃してやろうっと。
爆撃後は様子見ながらレポートだーorz
んで日曜日はバイト以外寝よっとw
あああ美容院に行く暇もないよorz
今年でコレだから・・来年はどうなるのやら・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板