[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
これから 兄貴を どうします?
72
:
ホーネット250
:2005/03/24(木) 23:16:42 ID:3HUFxRlU
ども意外や意外最近のレーションは結構(想像してたより、ですが)
いけますよ、当たり外れは有るようですが(エ)
私が食べてたのは鶏ご飯でしたがお赤飯回ってた人は
「何故赤飯・・」と言いながら食べてましたからねぇw
話に聞くとカンボジア派遣時に他国とレーションの味比べやって
自衛隊のは一位だったとか・・所詮戦闘食の悲しさかなぁ、味よりカロリーって・・
近況
えーと、子供のメンタル面でのダメージを少しでも減らせればと
小さなお子さんに物資ついで自腹でバイト先から購入(営業してないから
ちょうど良いw)した飴玉を小さいお子さんやお年寄りに何気に配ってました
結構出費が痛いけど(苦笑)甘い物食べて少しでもストレスが減ってくれればと
我ながら根拠の無い事もやり始めました。親御さんやお年寄りには好評ですが
さすがに全員とはいかないんでちと不公平かなと思ったり
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから我慢してね」
と何とか納得させていますが・・ちょっと可哀想かな
流石に後に装備してるキャリアだけじゃ全員分は無理だしタンクバッグと
リアキャリアだけでは積載が足りないなーと悩む自分が居る・・
かといってビクスクだと幅でかいしなぁ(自爆)
まぁ余震の心配はもうほぼ無いと言ってたから仮設住宅がある程度決まれば
お役御免となる訳だけどね・・そう言いながら他のボランティアの方々と
メアド交換していたり(笑)。一番は被災した方々(避難した人)が早く
笑って帰れる日が来れば一番良いんだけど
どーでも良いけど(良くない)この時期に雪って・・明日の路面状況が心配だなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板