[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
これから 兄貴を どうします?
135
:
ゼルビス
◆tSuTaXyKv6
:2006/05/04(木) 11:38:56 ID:ALvSoI.Q
インターネットの匿名掲示板でも、それは同様。
日本国民が広く自由と基本的人権を保障されているように、
「発言をする事」自体は全くの自由です。
しかし日本国憲法にも定められているように
「自由」と「権利」には、すべからく負わなければならない
「義務」と「責任」が存在するのです。
ネット社会でも確かに発言は自由。何を言うのも自由。
言うだけならば公序良俗に反する事でも、基本的には自由。
しかし、それを実際にやってしまったらどうでしょう。
いかに自由とはいえ、言った事が
良心や道徳、法律などに反する事であれば、
不特定多数の外閲覧者の皆からは非難を浴び、評価は失墜し、
場合によって謝罪を要求されたり、発言の削除、
アクセス禁止処分などを受けたりもします。
事と次第によっては、民事裁判や刑事告訴という事態も
起こりうるのです。
(名誉毀損罪、侮辱罪、著作権法違反は基本的に親告罪なので、
被害者が訴えなければ立件できないのですが)
それは自由に発言を行った以上、私も、皆も、
そしてあなたも例外ではないのです。
(憤りを感じたのは理解できますが)
今回、猥褻な言葉を織り交ぜた文章を書き込むと言う
「自由」を行使した結果、一体どうなってしまったでしょう。
あなたが妹さんの態度に心を痛め、
家庭内にも不協和音が生じてしまっているように、
「自由な発言」を行った結果、その波紋が
あなたや大切なご家族を覆ってしまっています。
理由にもうなづける部分はあります。しかし、選択した方法が
残念ながら間違っていたと言わざるを得ないのが今回の実情であり、
その方法と言うのが、振り返ってみればあなたの怒りを買った
閲覧者やまどか氏と同じになってしまっていたのが、
やはりその理由といえるでしょう。
理想論ではありますし、私が言える義理ではありませんが、
やはり誰かが誰かを、批判や非難の域を超えて、
関係のない事で攻撃するのは
どんな形であれあってはならない事なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板