したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

これから 兄貴を どうします?

134ゼルビス ◆tSuTaXyKv6:2006/05/04(木) 11:36:29 ID:ALvSoI.Q
ここからは、あなたにとってちょっと耳の痛い話になるかもしれません。

SS−P(YUKI)さんから同掲示板の閲覧を依頼されたあなたが、
閲覧者側の過度の誹謗中傷に憤りを感じた点は理解いたします。
そして、あなたにそう感じさせてしまった
我々の行動に非があった事も認めさせていただきます。
第三者が端から見れば、
一人を集団で袋叩きにしているようにしか見えませんからね。
(過去スレを熟読され、私の長話をここまでお聞きいただいていれば、
 事の次第は大体ご理解頂けたかと思いますが・・・)

形や理由はどうあれ、誰かが誰かを罵り、
争い続ける姿はやはり気持ちのいいものではありません。
「一人対集団で罵倒合戦を続けている」という事実だけは、
あなたが過去スレの内容を把握された後でも変わりませんよね。
やはりこれは私も、皆も、彼自身も、関わった全ての人間に非がある事です。
あなたの憤りも、事の次第を把握した今は重々甘受いたします。

しかし、それと罵倒を行う事は全くの別問題。

あなたが掲示板をご覧になり、憤りを覚え、
結果的にその気持ちを表現する方法として取ったのは、
公序良俗に反する卑猥な言葉を盛り込んだ、
本来の意志に無関係な「罵倒」でした。

インターネットとはその匿名性と手軽さ故に軽んじられ易いのですが、
会議の議事録や書物と同様、記録が残り、
不特定多数が閲覧する可能性のある「公の場」。
現実社会に置いて、公の場で問題発言をしてしまった人は
どうなっているでしょう。
役職のある方だと辞任だ何だ、と結構大騒ぎになっていますよね。

そうでない一般市民同士の間でも、その問題発言一つで
本人の社会的信用は一気に失墜します。
結局の所、謝罪なり辞任なり、何らかの形で「責任」を取らなくては、
失われた信用を回復する事は叶わないのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板