したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「アガスティアの葉」&関連ゴーストスレ

1任意たん:2012/02/11(土) 10:25:06
ゴースト間超えて会話したい時だってあるじゃない

2任意たん:2012/02/11(土) 10:27:31
まとめたほうが見やすいだろうし1ゴーストの話題が多くなれば
個別スレを立ててもらえばいい

3任意たん:2012/02/11(土) 11:17:42
スレ立て乙

アガスティアの葉関連ゴーストは昔のゴーストみたいに
ゴースト間同士の二次創作が気軽にできる印象を受ける。
他のFSWの関連ゴーストに比べ世界観と舞台が固定されている為だとは思うが
それ故、各々特化した何かがないと全部同じように見えてしまうという諸刃の剣…

個人的にデベの料理の仕方を楽しむゴースト群だと思っていたりする。

4任意たん:2012/02/11(土) 11:22:01
>ゴースト間同士の二次創作が気軽にできる印象を受ける。
>他のFSWの関連ゴーストに比べ世界観と舞台が固定されている為だとは思うが

二次創作じゃなくて、全部一次創作だよ。
FSWは。全部の設定が同格だから、ちょっと意味合いが違うな。

5任意たん:2012/02/11(土) 11:38:23
>>4
ああ、勘違いさせたようなら謝るけど
関連ゴーストを作ること自体のことを言っているわけじゃなく
ピクシブとかで別作者の別ゴースト同士が
ナチュラルにコラボ絵描かれたりしたりするのって稀有だよなって話。

6任意たん:2012/02/24(金) 23:46:41
この作品群で軍の具体的な戦力を記してる資料ってないかな
階級と昇進の理屈が気になる
佐官までいるとなるとものすごい数の兵隊さんがいるはずだけど
この世界だと階級は上下関係のためのランキングみたいな扱いなんだろうか

7任意たん:2012/02/24(金) 23:58:30
>>6
一次創作にあたるアガスティアの葉があまりそういうの気にしてないっぽいから
資料はないと思うよ
むしろ作ってみると良いかも

8任意たん:2012/02/25(土) 22:12:47
>>6
キメラ兵は精神面に異常のある者が多いため特例を除き昇進しにくい
士官以上は基本的に普通の人間、それ以外の兵はほぼキメラ兵という設定

慮外のエメリッヒのパイルさんはキメラ兵で少尉だけど
キメラ兵になる前から階級は高かった。キメラ化した際何故か2階級昇進してるけど
その辺の制度は他のゴーストで触れられてないのでよく分からない。

馮異の如くの氷川さんは大佐だけどキメラ兵の差別が無い他国の話。

キメラ化後に昇進したキャラを知らないが
アガスティアの葉のサラマンダーのようにいくら戦果をあげても
二等兵のままというのはあの軍でも特例らしいので
出世できないだけで下士官くらいまでなら普通に昇進はできるかと。
現実でいう高等教育受けてない職業軍人的扱いと想像。

9任意たん:2012/03/02(金) 00:55:16
皆アガスティアの葉関連ゴーストだとどのゴーストが好き?
自分は、慮外のエメリッヒが分かりやすくて一番好きだったんだけど
ストーリーを進めたらアガスティアの葉とmementoのストーリーとしての完成度に感心した
mementoは現在リメイク中みたいで配布停止してるのが残念だけど…

リメイクと言えばFairyRingも気になってるけど
これ馮異が如く以上に設定が異端だ、良い意味で
アガスティア以上に壮大な話だけど風呂敷畳めるのか心配でもある
あと斬新さで慮外の作者さんが仮公開してる虫篭ねくすとも良かった、幼女萌え

10任意たん:2012/03/02(金) 07:37:27
>>7>>8
ありがとう、参考になった
国ごとに差があると考えると面白い

11任意たん:2012/03/02(金) 09:09:01
アガスティア系のゴーストって作者間で情報共有されてるんだろうか
別作者さんのゴーストから各ゴーストの話が聞けたりするけど
どのくらい信じていいのかわからんのも割とある気はする
まぁFSWだし、きっかりしてなきゃいけないって訳じゃないんだろうけど

12任意たん:2012/03/07(水) 20:36:58
>9
暖かい雰囲気のcoloerless gardenが好きかな。

13任意たん:2012/03/07(水) 21:05:01
でもあれシェル絵が下手くそすぎて

14任意たん:2012/03/09(金) 17:12:51
そういうことは全ユーザが手放しで喜ぶような
それはそれは素晴らしい追加シェルの一つでも作れてから言おうな
言わないのが一番いいんだけどな

15任意たん:2012/03/09(金) 20:53:19
スレチだけどのよすがとキタユメ。作品のゴーストとひまわりのゴーストはプロイラストレーターだからそれに近いよね>手放し
表情がギャグチックなのはけっこうおもしろいんだけどなぁ

16任意たん:2012/03/10(土) 00:50:32
中身よくてもシェルへただと追加シェル出るまで待ったりするわ

17任意たん:2012/03/10(土) 01:08:55
絵が描けないなら依頼でもするかフリシェ使えばいいのにね。

18任意たん:2012/03/10(土) 01:32:40
昔はそう思うこともあったが、他でもないこのFSW使用した某ゴーストの作者が
シェルや絵関連でバンバン問題起こしたおかげで今はシェルより中身派だな
ゴーストの内容は勿論、作者やファンの人格まで含めての中身派

19任意たん:2012/03/10(土) 02:46:23
>>17は何様のつもりなんだ
自分の気に入らない絵は絵じゃないから自分がシェルと認められる物だけ使えって?
各作者のスタンス否定な上に、好きでゴースト使ってる人のことも無視か

20任意たん:2012/03/10(土) 20:41:42
他人の描いた絵を見てどう思うかなんて人それぞれだしいいんじゃないの
導入したい子だけしたらそれでさ

21任意たん:2012/03/11(日) 08:09:36
アガスティア系にはそれなりに絵描けるデベが混じってるから
それに慣れたユーザがアレな感じになるのはある程度仕方ない
でも個人的にはシェル依頼とかフリシェは絵柄が似通うからあんまり好かないな

22任意たん:2012/03/12(月) 12:42:38
ほら見ろ作者さんゴースト下げちゃったじゃん
ゴースト自体は何の問題も起こしてないのに

好きだった者としては悲しいけど更新はあるらしいから我慢する
でも今回は画力や開発力があるかどうか疑わしい連中のわがまま発言のせいで
他のアガスティア作者、これから参入しようと考えてた人にまで圧力掛かったよね

23任意たん:2012/03/12(月) 17:00:27
しらんがな

24任意たん:2012/03/12(月) 18:39:33
各作者さんたちには頑張ってくださいとしか
最近は使ってやってるって意識のユーザも多いから

25任意たん:2012/03/12(月) 18:40:32
ユーザを軽視してはいけないけど傲慢なユーザもあれだよね
伺かメインでやってない人もいるんだからそこはデベロッパーの自由でいいと思うのに

26任意たん:2012/03/12(月) 18:58:33
最近は何を勘違いしてるのかデベ追い出すのに躍起になる奴も多い
作者の自業自得な時もあるけど、今回は特に作者さんに問題は無かったと思うから辛い

27任意たん:2012/03/12(月) 19:27:22
圧力かかるとかまで考えるかなあ、
他人に創作物晒すってことはプラスもマイナスも
どっちの意見も評価もあって仕方ないと思うけど。
そんなの怖がってたらゴーストなんて公開できなそう。

28任意たん:2012/03/12(月) 19:32:25
伺か界隈がおかしいんだよ、フリゲの世界もあれだが……
普通どんだけ人気でも創作物一個でスレ一個たつ世界がおかしい

最近だとヘタリアやひまわりがあって、「伺か」というジャンルではなく、
ただの自分の創作物を出力するツール化してる側面もあるからなー。
フリシェ使わずに自力で絵を描いてゴーストらしくないゴースト作ってるデベとかに普通にいると思うんだ。

29任意たん:2012/03/12(月) 19:51:36
匿名掲示板で絵が好みじゃないとか下手だと思うって書き込まれて
それを圧力とか追い出しとか言われましても…って感じだな
だいたいその人よく知らないけどここで書かれたことでやめたの?

30任意たん:2012/03/12(月) 19:52:56
どんなゴーストをどんな方法で作ろうか決めるのはデベの勝手、そんなの当然だろ
今回は単にアガスティア系のファンがシェルが綺麗じゃなきゃゴーストとして駄目とか言う勝手な奴が多かったってこと
そうじゃないファンも居るだろうが、事実、そういう結果になったのが残念だ
本来は足りない部分があっても、デベもゴーストも徐々に成長していくものなんだがな

31任意たん:2012/03/12(月) 19:57:53
スレの流れがよくわかんないけどこのゴースト好き

32任意たん:2012/03/12(月) 20:08:08
アガスティア系のスレな割に、過去に追い出しくらった作者のこと知らん人も居るのな
まあ、あっちは犯罪者だから知られてないならそれはそれでいいことなのか
しかしこのFSWはファンにもアレなの多いな、健全な作者さんたちには悪いが

33任意たん:2012/03/12(月) 20:08:32
>今回は単にアガスティア系のファンがシェルが綺麗じゃなきゃゴーストとして駄目とか言う勝手な奴が多かったってこと
どこにこんな話があったの?

34任意たん:2012/03/12(月) 20:09:19
なんか一人で顔真っ赤にしてる人がいるね。

35任意たん:2012/03/12(月) 20:11:19
よくわかんないけど高尚様怖いです

36任意たん:2012/03/12(月) 20:21:53
ID出ない板は暴言も説教も吐き放題だし
自演認定もし放題だし、どっちも力抜けば?

ただ>>29は作者のページ見てくるといい
作品下げたのはここ見てだよ

37任意たん:2012/03/12(月) 20:35:41
作者の言い訳ページ見てきたらうざすぎてワロタ
この人創作向いてないよwてかここで顔真っ赤にしてんのもこいつ本人なんじゃね?

38任意たん:2012/03/12(月) 20:42:06
追い出しさんが出たぞー

前々から思ってたけど、アガスティア好きってシェルに関してうるさいよねぇ
深海とか慮外のシェル変わった時もうわひょで騒いでないっけ

39任意たん:2012/03/12(月) 20:52:27
前のシェルの方がよかったってやつ?
あれはただの好みの話では?戻せとか言ってたわけではなかったと思ったけど

40任意たん:2012/03/12(月) 21:07:29
その位なら、うるさいってより
それだけ思い入れ持ってもらってるって風にも取れるけどね。

41任意たん:2012/03/12(月) 21:07:44
あくまで好みの話で旧シェルを追加シェルとして出せと言ったわけでは(ry
今回のだって好みの話で下げろって言ってたわけでは(ry
誰でも参加出来るのがFSWのいいとこだと思ってたけど、敷居高いな

42任意たん:2012/03/12(月) 21:23:14
ええー…
どーしてそんな悪いほう悪いほうにとるんだろ…

43任意たん:2012/03/12(月) 22:40:38
語調が強いからじゃないか……
まぁいまとなっては単なる好みか悪意満々で言ったのかは判断できないが……
スレにしてももうちょっと敷居をひくくするといいだろうが……

44任意たん:2012/03/12(月) 22:53:58
まぁ好みの問題って言う側にとっては便利な言葉だし
悪い方にとられた結果が今回みたいな作品潰しになっちゃったんだろうし
意図しない結果なんてどこにでもあるよ
かといって開き直って作者や作品に棘のある言葉向けていいわけじゃないけど

45任意たん:2012/03/14(水) 17:40:55
一応作者さんも再コメントして公開休止の話題も終結してるのに
わざわざ、うわひょの方に書きこんで話を広めんでもいいだろうに…
一騒動起こるようにわざとやってるんじゃないの

46任意たん:2012/03/14(水) 17:48:37
被害妄想乙
うわひょの人全員がここ見てるって訳じゃないぞ
初めて知って勢いのまま書き込んだってことも普通にある

47任意たん:2012/03/14(水) 17:58:45
なにか酷い事でも書き込んであるのかと思ったら…
公開休止残念系のコメントなんて他のゴーストの時もよく書き込まれてるのに
すぐ騒動と結びつけるとかわけがわからないよ

48任意たん:2012/03/14(水) 18:05:48
まぁ万一公開休止の話が広まっても
今は作者さんの所もだいぶ落ち着いてるし、
ファンならそこまで騒がず理解してくれるだろ

49任意たん:2012/04/23(月) 18:08:52
去年まで連続でリリースされてたのが嘘みたいに今年は静かだなー

50任意たん:2012/05/07(月) 13:47:10
思索の枝葉じゃなくてアガスティアっていうFSWにすりゃ分かりやすいのに

51任意たん:2012/05/07(月) 18:40:18
あくまで思索の枝葉の設定を用いた設定をみんなもつかっていいよーみたいなスタンスなんじゃないの?
肝心の本人がいないから問いただせないけど……

52任意たん:2012/05/08(火) 21:13:47
大抵の所は思索の枝葉およびアガスティアの葉の〜って書き方な気がする
まぁ書かないよりは書いておいた方がうるさい人に捕まらなくて済むし無難じゃね

53任意たん:2012/05/09(水) 14:15:30
思索の枝葉の作者にアガスティアの設定を尋ねた人がいたらしいからなあ…

54任意たん:2012/05/09(水) 22:41:26
作者さん災難だな……。
アガスティア以外のゴーストは思索の枝葉の設定じゃなくて、
アガスティアの設定しか流用してないようにみえるし

55任意たん:2012/05/09(水) 22:45:20
一応べんりなもの設定を活用してるとは思うけどな>思索
アガスティアの葉の設定を聞くにも肝心のアガスティアの葉の作者がいなくなってるからそこでひずみがな

56任意たん:2012/05/12(土) 21:41:49
FSWについて
ttp://ukkkk10.seesaa.net/article/269679437.html

57任意たん:2012/05/12(土) 21:54:07
>>56
四段落目丸々頭に入ってこない…。
読解力なくてスマンが誰か産業で要約してくれ。
>大元の作者さんが不在である以上、
>混乱を防ぐためにも、これ以上新しくアガスティア関連の作品を公開することは控えていただきたいかなあと思います……。
これは俺も前から思ってたなぁ…。

58任意たん:2012/05/12(土) 22:15:00
そりゃ思索の枝葉側からアガスティアのFSW化についてどうこうは言えないだろ
ある程度規模が大きくなった二次創作の今後を本家に聞きに行ったようなモンじゃね
まー伺かだから何が公式で何が二次創作って訳でもないだろうけど、感覚的には

59任意たん:2012/05/13(日) 01:12:10
凸してる人はアガ葉の作者氏も他のデベとの相談も抜きで
勝手に話を進める自分に疑問を感じないんだろうか・・・

60任意たん:2012/05/13(日) 07:07:27
どうこう言えないのは分かるんだけど、アガ葉に対して配慮が過ぎる気がする
言い方は悪いけど、問題児扱いしながら現状維持のような対応だと保身の影もちらつく
jumei氏はもっと強気な態度に出ていい。アガ葉の作者が行方不明なら、思索側から完全に切り離して中立・無関係を貫くくらい思い切った方がかえって余計な禍根が残らないと思う

61任意たん:2012/05/13(日) 18:59:35
>思索側から完全に切り離して
これが出来れば困らないだろうけど

アガ葉の設定は思索の枝葉のFSWを用いてアガ葉作者が作ったもので、思索の枝葉は決して無関係ではない
後発(アガ葉以降)の作品群はアガ葉を元に作った関連ゴーストの色合いが強く、
設定や世界観は「思索の枝葉を使ったアガ葉」の更に派生作のような形で、しかも大元のアガ葉の作者は引退済みで
「FSWアガスティアの葉」として独立させようとした時に誰をFSW宣言者(責任者)にしていいのかも不明となると
現状維持も仕方ないような気はする、ごった煮すぎて保身もクソも無いだろう…

62任意たん:2012/05/13(日) 19:20:05
アガスティアをFSW化してみた結果、後々アガスティア系から入ったユーザが
思索の枝葉ゴーストに対してアガスティアのパクりとか言い出さないように
どっちが元でどう関連してるのか理解してもらうためにも切り離しはしない方がいいんじゃないか
アガスティアの設定聞きに思索側の作者に凸するような馬鹿が湧くようになったと思うとなぁ

63任意たん:2012/05/13(日) 19:43:35
>思索の枝葉ゴーストに対してアガスティアのパクりとか言い出さないように
もうすでにこれに近いことは言われてるみたいだからなぁ…

64任意たん:2012/05/13(日) 20:55:55
パクリもクソも、どっちも公式で対等な設定で創作物だっつーの。
FSWってのはそういうもんだから、参加している人間の全てが対等。
責任者もクソもいるかい。

65任意たん:2012/05/13(日) 21:10:04
>責任者もクソもいるかい。
これは違うと思う。少なくともどういう設定、世界観かをまとめられる人は必要
アガスティアはそういう意味で、大元の作者が居ないから難しい
現にユーザと話が出来る責任者が居ないから今回みたいな問題が起きたんじゃないのか?

なんか思索の枝葉のトコの話受けて、今はりすなさんが動いたみたいだけど
正直話がややこしくなった感じしかしないなぁ

66任意たん:2012/05/13(日) 21:18:37
アガスティア関連ゴーストすべてがFSW思索の枝葉ゴーストならともかく
現状の関連ゴースト群はFSWアガスティアの葉、みたいなものだから
FSW思索の側の一次創作には当てはまらないと思うんだよなぁ>パクりパクられ
>>64みたいにFSWについてユーザ全員が理解してくれてるならまだいいけど
そこのところわかってない奴が既に暴れちゃった後だからなぁ

67任意たん:2012/05/13(日) 22:01:51
思索の仕様の一部の設定を持つ為、アガスティアと世界観を共有している
その上で、トラブルの元になっていて、お伺いも立てられない以上
アガスティア系の世界観は借用してくれるな、という事なのか

作者に依らず世界観が生かされ続けている設定群を
増築に改築を成されるのがFSWという認識でいたが、もっと難解なのかな?

68任意たん:2012/05/13(日) 22:25:11
>>67
一次だとか二次だとかこだわって、色々お伺いを立てて創作すると
活動自体が窮屈で進まないから、参加した人の作品は全部対等な
一次創作で公式設定にしよう。

というのがベースの考えだから、まあ間違ってないんじゃないかね。
所詮他人の設定を他人が100%把握し、生かすのはほぼ無理だから、
ピンときたところをつまみ食いして作るなり、それに自分なりのエッセンスを
加えて拡張するなり、作り手側は好きにしろって感じだろう。

69任意たん:2012/05/13(日) 22:28:09
現状維持による問題未解決のデメリットをきちんと受け止めた上での選択なら最善だろうけど
「仕方ないから」現状維持=イヤだけどこれを選ぶしかありませんでしたってのは
わざわざ覚悟を決めて全体にアナウンスするだけの意味があったのか疑問

70任意たん:2012/05/13(日) 22:50:59
あげ

71任意たん:2012/05/13(日) 23:24:13
外野がどうこう言ってもな
現状維持はするけど、思索側からアガスティアについてどうこう言えないってのは
思索側に凸してる連中に対する向こうからの意思表示程度に思えばいいんじゃないの

72任意たん:2012/05/14(月) 00:13:35
アガスティア総合の窓口が無くて迷子
FSWの意味が間違ったまま拡散
の混乱のまま数年続いてるんでストップ

現状維持じゃなくて普通の問題提起だと思うけど

最善は今回のまとめページ(案内とリスト)
だけどあれ枝葉が作ったら変だし
誰が中心なのか誰にもわからない現状じゃ
全体アナウンスしか

73任意たん:2012/05/14(月) 04:09:23
そもそも勘違いメールが来てるんならそういうメールは送ってくるなとだけ言えば済む話
それと矛盾も受け入れるのがFSWなんだから共通認識を求めることがおかしいと凸に教えてやればいい
今回の件はそれだけ言えばよかったのに、わざわざ関連ゴースト増えないで欲しいとか言ったのはやりすぎに思える
FSWは共有財産なんだから、世界観を提唱したからって他の設定使ってる作者より上の立場になるわけじゃない

74任意たん:2012/05/14(月) 04:39:46
思索の作者がそもそもFSWの定義を勘違いしている可能性があるね

75任意たん:2012/05/14(月) 04:54:32
設定を使わせてもらう以上、作者に対するリスペクトは最低限必要だと思ってたんだけど
FSWってそういうものじゃないんだな

76任意たん:2012/05/14(月) 05:13:31
>>75
FSWでは設定が共有財産になる
だから自分の設定をFSWにすると提唱した時点で提唱者だろうとなんだろうとその設定を使っている作者の一人に過ぎなくなる
使わせてもらうという考えは成立しちゃいけないし、jumei㌧も思索の枝葉に関してはその設定を使っている作者の一人でしかない
今回は思索の枝葉の設定を使っている作者のうちの一人がこれ以上アガスティア関連ゴーストが増えて欲しくないと言ったことになるね

77任意たん:2012/05/14(月) 05:56:05
というかこの辺のデベは誰一人FSWを理解していないように思えるんだけど
きちんと理解していたら「思索の枝葉およびアガスティアの葉の設定を〜」なんて言葉は出て来ないだろうし

78任意たん:2012/05/14(月) 08:43:42
>>77
全体がちょっとズレた認識を持っている気はするな

なんにせよ、この騒動で良ゴを作ってくれるデベが消えないことを祈るわー

79任意たん:2012/05/14(月) 18:49:00
思索の人は関連ゴーストが増えることが嫌なんじゃなくて、混乱を招くのが嫌だったように思うけど
実際、これから関連ゴ一体増えるみたいだけど別にそこまで険悪な感じでもないし

文章になってる訳じゃないけど、個人的にはアガスティアの葉系ゴーストを新しく作るなら
設定使ってる作者としてきちんとそっちでユーザを集めてほしいって感じに読んだんだが…
それが出来ない(しない)なら今回みたいな凸が出たり混乱するから新作やめてほしい、みたいな

80任意たん:2012/05/14(月) 21:08:02
どうすればいいんだろうね
アガスティアの葉は思索の枝葉を使っているから設定も思索の枝葉の一部になる
だから関連ゴーストも自動的に思索の枝葉を使ったゴーストになる
ただ、jumei㌧はアガスティアの問い合わせ受けて迷惑している
設定に関してjumei㌧が関与しないってのを周知するしかないのかな

81任意たん:2012/05/14(月) 21:22:07
>>80
「疑問を持ったゴーストの作者さんに問い合わせて下さい。当方では対処いたしかねます」
でいいんじゃねーの。あるいは、「作品が全てです。作品からいかような解釈でもお好きに」
とかな。面倒だったらガン無視でもいいんじゃね。面倒だし。

82任意たん:2012/05/14(月) 21:33:01
>>81
だとすると今回のブログ記事は言わなくて良いこと言ったことになるよなあ
シカトするか「ゴーストの作者に問い合わせてください」で良かったのに
アガスティアの葉からの派生が多かったからこうなったんだろうけど
今後もしアガスティア以外のゴーストから派生が生まれて同じことが起きたらそれも作って欲しくないって言う可能性があるわけでしょ
それを思うと思索の枝葉はおいそれと使えなくなる
宣言出したから引っ込められなくなってるけど、本音としては思索の枝葉を使って欲しくないのかも知れないね

83任意たん:2012/05/14(月) 22:25:33
アガスティア系以外の思索の枝葉ゴーストはFSWとして回ってるだろ
思索もアガ葉も使ってます、って変な形で発展してきたここが異端なんだよ
妙に飛び火させようとすんな

84任意たん:2012/05/14(月) 22:45:17
>>83
「アガスティアの葉の設定を使っている」と分けるのがそもそもおかしいんだよ
FSWは提唱者以外の人物で世界を拡張できるのが利点なんだからアガスティアの設定も思索の枝葉の一部になる

85任意たん:2012/05/14(月) 22:50:55
作品Aのオリジナル設定を作品Bに聞くのは、ただの迷惑行為だよ。
問い合わせの誘導も、本来なら作品Aがするべきだった事。
作品Bが誘導してあげればいいじゃないとか、作品Aを作らせたくないのかもとか、
作品Aの不備を作品Bに負担させる形は、AB両方のファンとして悲しいよ。

86任意たん:2012/05/14(月) 23:06:18
というよりは作品Bの作者に凸した迷惑君が悪いわけだろう
凸したことで両方の作者に被害が出る結果になったし
マナーの悪い客のせいで不都合が出るのはネットもリアルも同じだよね

87任意たん:2012/05/14(月) 23:07:23
>>85
そんなこと誰も言ってないし、凸した奴が非常識だったってのはみんなもうわかってるよ
今話題になってるのはそこじゃなくね?

88任意たん:2012/05/14(月) 23:25:04
>>87
>>82

89任意たん:2012/05/14(月) 23:40:59
なんで思索の作者が余計なこと言ったって論調が強くなってんの?
凸した奴が迷惑なのはわかるのに、そういう凸を生みだす遠因のアガ葉系ゴーストの作者たちが
大元の作者が居なくなったのにこれまで何もしてこなかったことは疑問じゃないわけ
問い合わせ先迷子でユーザが混乱して迷惑かけてくるからこれ以上無責任に拡大すんなってのはまともな言い分だと思うんだけど
他のゴーストに思索の設定を使って欲しくない云々は話が飛躍しすぎ、なんで新作ゴーストが迷惑掛けたり問題起こすことが前提なんだ?

90任意たん:2012/05/14(月) 23:50:29
問い合わせの内容が分からんから
どれくらい厨な質問なのか分からんなぁ。
でもjumeiさんを疲弊させるくらいの量と質だったん
だろうなぁ。

とりあえず、これから作るゴーストにはjumeiさんの
名前を出さないように、今あるゴーストもjumeiさん
の名を削るようにしたほうがいいね。

91任意たん:2012/05/14(月) 23:59:56
思索→アガ葉に関して関知しないって書けばいいだけだったのに
っていうのは後出しジャンケン的な感じがして好きじゃないなぁ。そういうこと言っていいなら
アガ葉側にも→思索の枝葉に問い合わせはしないでくださいって書いておけばよかったのに
っていうのが通じてしまう気がする
でもこんなことになる前にそんな注意書きするデベが居たら、それはそれでFSW関係で荒れたと思うし
誰か一人、どちらか一方を叩いてどうにかなる問題なんかね

92任意たん:2012/05/15(火) 00:02:47
>>89
「思索の枝葉の作品物に対してjumei㌧は関知しない」って説明を読まずに凸してるので、凸が一番悪いというのはみんなわかってる
それからjumei㌧は思索の作者じゃなくてあくまで発案者な
思索の枝葉の作者は思索の枝葉使ってる全員だから、アガの関連の作者もみんな思索の作者になるの、FSWはそういうもの

93任意たん:2012/05/15(火) 00:23:19
全員が作者とか言っておきながら一人だけにアレコレと負担かけて
発案者が問題提起や意思表示をするだけでこんなに騒がれるなんてFSW凄いですね

94任意たん:2012/05/15(火) 00:23:41
>>91
「関知しない」ってのはすでに思索の枝葉のページに書いてあるんだよ
それを読まなかった迷惑なやつがいたという話

95任意たん:2012/05/15(火) 00:33:36
>>93
SSPの仕様についてゴーストの作者に問い合わせが来たら「ぽなタンに聞いて」と答えればいいだろ
それと同じで「そのゴーストの作者に聞け」と言えば良かっただけの話
もしくはシカトかな

96任意たん:2012/05/15(火) 01:20:53
なんか、何がなんでもアガスティア関連ゴとその作者は悪くないとでも
言いたげな感じの人が居て結構怖いな
凸した奴も悪いけど、アガスティアの作品群の広がり方もちょっとアレだと思うんだけど
そこは頑としてjumeiさんが悪い、余計な発言だったって事にしたそうというか…

97任意たん:2012/05/15(火) 01:51:45
>>96
FSWを言い出した人のブログを読めばわかるけど、思索の枝葉がアガスティアの葉として展開するのは複数の人で世界観を膨らませる目的があるFSWとしては間違ってないんだよ
広がりをを否定すると思索の枝葉がFSWであることを否定することになっちゃうからね
今回そこでかなりぎりぎりの発言をjumei㌧がしているから、悪い悪くないではなく発言内容を間違えているのではというところにある
悪者はあくまで凸です

98任意たん:2012/05/15(火) 02:20:30
>>96
>なんか、何がなんでもアガスティア関連ゴとその作者は悪くないとでも
>言いたげな感じの人が居て結構怖いな
そんな人いる?
ざっと読んだ感じ大体の人はデベが悪いとか悪くないとかでなく
多くの人のFSWの解釈の間違いを問題視しているように思える

99任意たん:2012/05/15(火) 02:43:04
>>97
思索の枝葉が否定してるのは「FSWではない間違った何か」の広がりでしょ
「アガスティアの葉をFSW化して下さい」はFSWとして間違ってるよ
ぶっちゃけtwitterで「間違ってない」デベの新規ゴーストOKしてるよね

100任意たん:2012/05/15(火) 02:52:56
>>99
じゃあFSWの定義について説明した上で「アガスティアの設定はそのまま思索の設定となるのでそういう言い方は正しくはありませんが〜」みたいに書けばよかったんじゃない?
それができなかったのはjumeiさん自身がFSWの定義を誤って解釈しているからだと思われる。勿論あくまで推測にすぎないけど
あと新規ゴについてはぶっちゃけOKするしかないよね、古参デベだし何より付き合いってものがあるわけだから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板