したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

正直、こんなんいらんがな( ´∀`)つ ミ

1JON:2005/04/27(水) 23:19:14
郵政民営化

36オタク:2005/07/24(日) 22:52:38
性能的には評判良いぞ

37ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/25(月) 23:53:59
激安パソコンってデザインまで手がまわらない。

38オタク:2005/07/26(火) 00:00:55
デザインなんか悪くていい

39ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/29(金) 21:20:17
なんか安いパソコンケースって全部同じような感じだな。
激安パソコンは一応、デザインに何らかの特徴がある。

40オタク:2005/07/29(金) 21:54:39
下手にデザインにこるより素朴な格好の方がいい

41ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/29(金) 22:39:14
http://www.applied-net.co.jp/cn/order_jys.htm
夏休みに自作パソコン企画をぶつけてくるとは、アプライドも面白い事するなぁ。
中古パソコンやパソコン部品関係で値段が他の店より高いから買いに行く気はしないけど。

42オタク:2005/07/29(金) 22:56:53
組立てオーダー26番の奴が良さそう

43ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/30(土) 06:12:28
26番が一番デザイン、内容、値段でバランスがとれてるな。
アプライドでショップブランドパソコン勧めてくるのはいいけども、納期一週間って金払った後で言われるからガックリくるんだよな。
すぐに持って帰れないなら、適当なメーカーのパソコン買うっつーの。

44オタク:2005/07/30(土) 09:15:25
>>43 ショップブランドは店の倒産の事が心配で買えない

45ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/30(土) 19:31:07
相性問題を解決できていないショップブランドパソコンとか最悪。

46オタク:2005/07/30(土) 22:35:40
>>45 安いPCのメーカーというとイーマシーンズがある
しかし日本に参入したのが最近なので直ぐに撤退されるかもしれないという恐怖がある

47ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/31(日) 06:34:17
イーマシーンズってかなり保守的なデザインだな。
DELLだったら見た目ですぐに分かるけど、イーマシーンズは地味すぎる。

48オタク:2005/07/31(日) 09:13:23
大して安くないけどスリムタワー型ならエプソンのが良さそうだ

49ヨハン・ボルシチョフ:2005/07/31(日) 10:02:08
エプソンって産業用ロボットも作っていた。

50オタク:2005/08/02(火) 11:45:55
NECのバリューワンというPCも安い
しかしAGPスロットもPCIエクスプレススロットも無く、グラフィックボードの
選択肢が狭まる

51ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/02(火) 14:12:59
NECの昔のパンフレット見てるとPC-98を糞高い値段で堂々と売っていた。
いつまでもこんな商売が成り立つとアグラをかいて、のほほんとしているから富士通に抜かれるのだ。
”パソコンはNEC”と言われていた時代は終わった。

52オタク:2005/08/02(火) 18:32:03
>>51 DOS/V機が主流になって、NECの黄金時代は終わった

53ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/03(水) 07:45:40
WINDOWS95登場の瞬間にNECは撃破されたように思う。

54オタク:2005/08/03(水) 13:10:16
漏れのPCにかなり不満があるorz

55ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/03(水) 15:00:55
HDD容量なら外付けで解決できるぞ。
キャプチャーも外付けの機械売ってる。
でもわざわざキャプチャーするようなモノって放送されてない。

56オタク:2005/08/03(水) 18:35:40
>>55 漏れのPCはもう1つHDDを増設できる
ノートPC特有のディスプレイの位置が低いという欠点によって液晶の視野角の
狭さが目だってorz

57オタク:2005/08/06(土) 23:10:47
やっぱりPCはデスクトップだな
ノートPCは貧乏臭い

58ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/06(土) 23:19:49
デスクトップのスリムやミニタワー、一本槍ってのは芸が無い。
もっと拡張性確保していかないとちょっとしたパソコンマニアはやる事がなくなる。

59オタク:2005/08/06(土) 23:40:11
一階に持って下りてテレビに繋ぐにはミドルタワーだと大きすぎる

60ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/07(日) 03:44:06
HDDとかすぐに壊れるからな。
動かさないほうが良い。

61オタク:2005/08/08(月) 12:21:03
>>60 ノートPC使ってるけどほとんど動かさないから意味がない
分離型デスクトップの設置場所の問題は、本体の上にプリンターを載せることで
解決できる

62ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/08(月) 13:30:29
昔のプリンターって印刷すると派手に横揺れするから、パソコンと同じ所に置くと
かなり心配だった。

63オタク:2005/08/08(月) 13:39:01
ウチのインクジェットプリンターは結構五月蝿い上に遅い
エプソンのPM-760Cって奴

64ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/08(月) 23:09:32
今、新しいDVDドライブ買おうと思っているのだが、やっぱりどのメーカーにするかという事で悩む。
2ちゃんねるだと「NECが最高!」と評価されている。
しかしこれが・・・店で売ってないんだよねー。
売ってるのはパナソニック、バッファロー、I-O DATAぐらいかな。
この中でNEROが付属してるドライブにしようかな。

65オタク:2005/08/08(月) 23:11:40
NEROって何?

66ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/08(月) 23:24:12
NEROはライティングソフト。
BSレコーダーGOLDと比べると、かなり優れている。

67オタク:2005/08/08(月) 23:30:07
家にあるノートパソコン3台のうち2台はDVDが焼けるが、両方に
RecordNow!というライティングソフトが入っている

68ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/08(月) 23:48:24
RecordNow!
世界で一番使われているライティングソフトって、メーカーのHPでは書いてある。
本当かよ!?
こんなソフトあるのを俺は今まで知らなかったぞ。
イージーCDクリエイター、ドラッグンドロップ、NERO、GOLDは知っていたが。

69ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 07:26:58
http://st.ml.st/ez/main/top.php?usr_cnt=5458
ドッヒャー!! ピカソ? ゴッホ? 芸術とは分かりにくいものだな。

70ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 07:29:58
http://www.aiseikai.or.jp/
ビカビカー!! ピカチュー?

71ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 07:58:46
http://2php.jp/tanasinn/
tanasinnって訳がわからん。

72ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 14:51:32
DVM-D16FBというDVDドライブ買ったらライティングソフトがRecordNow!だった。

73ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 14:56:03
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-d16fb/
付属ソフトに伝説のウイルスバスターが入ってる!!
インターネットを一時的に麻痺させた悪魔のウイルス対策ソフト。
ああ、恐ろしいや。

74ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 15:01:34
ウイルスバスタが付属しているのはいいけども、試用期間が90日間ってどういう事だよ。
せこい会社だなぁ。

75ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 15:22:38
JONにせっかくDVDドライブ取りつけたけども、結局4ヶ月で駄目になったか。

古いドライブの読み書きが駄目になる原因はレンズ固定部分の接着剤に問題があるらしいなぁ。

76(=゚ω゚):2005/08/09(火) 20:06:17
( ´∀`)つ ミ http://jbbs.livedoor.jp/sports/24750/#1

77ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 21:46:20
おい、おい。
また意味不明な板ができたようだけども。
この板だけでも十分さみしーのに、この上新規の板まで何か書きこめって言うのではないだろうな。
どうせ書いたって俺だけだろ?
JONやオタクが来たところで、あんまり変わらないような気がするし。

78(=゚ω゚):2005/08/09(火) 22:16:26
違う。
スレの題名どおり。
いらないものってことだお。

79ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 22:24:32
2005/07/31(日) 雑談掲示板、誕生。
2005/08/31(水) 雑談掲示板、死亡?。

わずか一ヶ月の命であった。

80ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 22:26:28
ところで、こんな板の情報をどこで仕入れた?
2ちゃんねるで宣伝でもしていたか。

81(=゚ω゚):2005/08/09(火) 22:27:21
アドレスを適当に変えただけ

82ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/09(火) 22:29:49
そうか。 それは驚いた。

昔だったら、こういう何も無い板を自分の書きこみでイッパイにして喜んでいたけども、
結局ノートに馬鹿な話書きこんでるのと変わらんのよね。

誰も読んでないし。

83ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/10(水) 17:47:51
もう2ちゃんねるの”人多過ぎ”ってどうしようもないな。
専用ブラウザホットゾヌってあんまりスレッド見過ぎるとメモリが減ってきて最後には
パソコン停まってしまうんだよなぁ。
だから掲示板見る以外の事をパソコンにやらせてると、トラブル起こる可能性が高くなる。
掲示板だけやってるなら問題ないんだけどなぁ。

84(=゚ω゚):2005/08/13(土) 08:40:41
( ´∀`)つ ミ 指導力がへタレの教師

85ヨハン・ボルシチョフ:2005/08/13(土) 09:33:41
やたらと生徒を殴る教師だったらいたなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板