したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【エタカ】の升

521やk:2005/01/20(木) 15:26
カイリプトンやブルの飛び斬り、回転斬りの場合、Lagfind*.ini(*の部分は
1〜5の数字)ファイルでの設定が必要です。Lagfind*.iniファイルで設定が
必要なのは
AttackCommand
という項目です。デフォルトではブル、エイ、ヒュー用の通常攻撃ができるよ
うに、内部的に、

AttackCommand=attack npc

となっています。通常はこのままで差し支えありません。カイリの場合は、
この項目を例えば以下のように設定します。

AttackCommand=use_skill 10 npc

10はファイアピラーを意味します。
ファイアーボール 3
ファイアピラー  10
スターフレア   26
ストーンランス  28
ブルの飛び斬り  18
ブルの回転斬り  31

これらの数字についての詳しい事は掲示板「升屋オンライン」で情報が得ら
れるかも知れません。

また、攻撃のスピードをLagfind*.iniを書き換える事で変更することが出来
ます。トレーナー中に「サーバーオフライン」が発生する場合は、攻撃スピ
ードを遅くして試してください。デフォルトでは500msのスピードになって
いますが、たとえば700msに変更する場合は、

AI=700

という行をiniファイルに追加してください。ブルの飛び斬りや回転斬り
で、無限スタミナを使う場合はこの攻撃スピードは特に重要です。この場合
は700ms以上にしておくのが無難です。マシンによっては300msくらいでも大
丈夫な場合があるようです。お使いの環境に合わせていろいろ試して下さい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
について、iniファイルってどこにあるんですか?特別なソフト使わないと見れませんか?誰か詳しい人おしえてください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板