レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【エタカ】の升
-
ひさしぶりにエタカやってみますたw
マップも増えて、ちょっと雰囲気が変わってたので
升なしで遊んでみようかななんて、思ってます。
その前に、どれどれと思って、Lag∀T起動したら、ち
ゃんと起動できるじゃん!びっくりw
でも、座標ワープやマップ間移動はできないですねぇ。
座標ワープしようとすると、
Warning Do not use Hacking tool!だってw
で、ちょこっとだけ書いておきます。
1.gotoパケをクライアントが受信すると、
2.クライアントは、座標の範囲チェック
をする。(ここが重要で、範囲チェックをす
るのはサーバーではなく、クライアントです。)
3.クライアントは、範囲チェックの結果、異常があ
ると、あるパケットをサーバーに送信する。
4.その結果として、サーバー側は異常がある
事を知ります。(つまり、この時点で初めて座
標ワープしたことがばれてしまうわけ)。
5.最後に、サーバー側から"Warning Do not
use Hacking tool!"という表示をするように指示
がくる。
で、肝心の対処法ですが、あっけないくらい簡単です
たw。ただし、現行のLag∀Tではできませんので、あ
しからず…。
マップ間移動に関しても実はあっけないほど簡単なの
ですが、(これも重要な部分はクライアントが監視し
てます。)これは、現行のLag∀Tでもできちゃいます
ね。
あんまり書くと怒られちゃいそうなので、この辺でや
めておきますw
でわでわ、みなさん、ごきげんよう(´∀`)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板