[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
半独り言スッドレ Part2
555
:
Mr.名無しさん
:2018/06/15(金) 20:54:03
気にしてもしょうがない。 どうせ10年もたてば若者言葉も死語/ださい言葉になるから。
似たような記事を今日も見つけた。
"SNSで爆発する若者ことば「○○み」 その便利さはどこにある?
この「?み」が出現したのは2007年頃で、最初期の主に「つらみ」「ねむみ」の二語が使われていたという。"
https://www.huffingtonpost.jp/abematimes/words-mi_a_23459471/
> 「甘み=甘い味、丸み=丸い形などでもわかるように"自分の感覚"をもとに表す用法なので、
> "私個人の感想です"という意味を含めることができる。だから『ママみ』という言葉は
> 男の人を表現するときにも使うことができる。"私は感想だけど、ママのようだと思うんだ"と。
> また、そうだは思わない人も"個人の感想だから"と思えるので、炎上を防ぐ効果もあると思う」と指摘していた。
なんだよ「ママみ」ってw おかんの様、ってことだろうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板