レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
毒男が気になったニュースを貼るスレッド PART3
-
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/26(火) 18:29:55.92 ID:z+4fCHhr0 ?2BP(1000)
【中国ブログ】日本人女性こそ理想の女性…「現実知った」と落胆
中国人男性のなかには、「日本人女性こそ理想の女性」という人も少なくない。
日本人女性は“従順で淑やか”というイメージがあるためで、
面子(めんつ)を何よりも重んじる中国人にとって「夫を立てる妻」は魅力的に感じるのだろう。
しかし、現実はそうでもなさそうだ。明治安田生命が「いい夫婦の日(11月22日)」にちなんで実施した調査によれば、
既婚男性の平日のランチ代は平均437円で、前年調査よりも98円も低下したが、既婚女性の平均は778円に達した。
既婚女性のランチ代の平均は男性の何と約1.8倍となった。
また、男性の30%が「0円」と答えたのに対し、35.5%の女性が「1000円−1500円」と回答するなど、
日本はもはや女尊男卑になってしまったのかと思えるほどの開きがある。
中国人ブロガーの旅猿(ハンドルネーム)さんは同調査の結果を見て、日本人男性に同情してしまったという。
中国では冷や飯を食べる習慣がないため、夫が冷めた弁当をさびしく食べているときに妻が優雅に外食しているところを想像したら、
「日本人妻は何てひどいのか」と誤解してしまっても不思議ではない。
筆者は、日本人男性はランチ代に妻の約半分しか使えないことに驚きつつ、「日本人男性の現実を知った」と落胆した様子。
つまり日本人男性は働き蜂で、朝早く起き電車に揺られて出勤し、仕事に追われ、ランチは細々と食べ、
深夜まで残業する…という「現実」だ。
また、筆者は「なぜ日本人男性が草食化し、女装し、オカマになるのかわかった」と独特の解釈をしているが、
これはちょっと「的はずれ」かも知れない。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1126&f=national_1126_022.shtml
やっぱ結婚なんてするもんじゃないな
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板