したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今コピーしてるものをペーストするスレ 2

520Mr.名無しさん:2009/11/13(金) 21:19:48
ネットでの会話はかたよった脳の使い方になる 

 インターネットが統合失調症に及ぼす影響について、ひとついえることは、
ネットでのコミュニケーションは,かたよった脳の使い方しかしない、
ということです。一方、相手の目を見たり、声を聞いたりして
五感を使って行う会話では、脳のさまざまな領域が働きます。
 脳の情報処理能力は、脳の中のさまざまな部分をバランスよく使う
ことで育つとされているのです。
 引きこもりの半分ぐらいは統合失調症が原因とされています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板