レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
調べ物したらカキコすれ
-
アプリオリ 【アプリオリ】
ttp://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%AA
デジタル大辞泉の解説
ア‐プリオリ 【(ラテン)a priori】
[名・形動]《より先なるものから、の意》中世スコラ哲学では、因果系列の原因あるいは原理から始める認識方法をいい、カント以後の近代認識論では、経験に依存せず、それに先立っていることをさす。⇔アポステリオリ。
大辞林 第三版の解説
アプリオリ【a priori】
〔「より先のものから」の意〕
①
アリストテレス的伝統では,原因・根拠であるという意味で,より先なる事象に基づいて,結果にあたる事象を導出する論証の性格をいう。
②
近代では,「先天的」の意。生物学・心理学などで,ある機能が生得的に与えられていること。また哲学,特にカントの認識論では,認識・概念などが後天的な経験に依存せず,それに論理的に先立つものとして与えられていること。 ? ア-ポステリオリ
わからん...
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板