レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
調べ物したらカキコすれ
-
http://kotobank.jp/word/%E4%B8%AD%E9%A3%9F
中食 【なかしょく//ちゅうしょく】
総菜やコンビニ弁当などの調理済み食品を自宅で食べること。レストランや飲食店で料理を食べることを「外食」と言い、手作りの家庭料理を自宅で食べることを「内食(うちしょく:ないしょく)」と言ったりするが、総菜や弁当などの、外部の人手によって調理されたものを自宅で食べるという意味で、外食と内食の中間に位置づけられることから、こう呼ばれる。(以下略)
ちゅうじき【中食】
①一日二食の頃,朝食と夕食との間にとった軽い食事。後には昼食をさす。 「御ちごさまの−を膳棚に上げおき/咄本・昨日は今日」
②茶会で出す食事。
③[仏] 日中に食する食事。
NHKニュースで初めて聞いた。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板